yuccoMの執筆記事一覧(614件)

実家が建築と不動産関係の仕事をしていたため子供のころからインテリア雑誌や間取り図を見て育ちました。宅地建物取引主任者資格あり。物を捨てることが大の苦手なのにもかかわらず現在断捨離に挑戦中。ミニマムなお部屋にあこがれます。

おうちグリーンをもっと楽しみたいあなたへ♪植物×DIYがおすすめ

おうちグリーンをもっと楽しみたいあなたへ♪植物×DIYがおすすめ

花や緑を育てるのは、楽しいですよね。お部屋に観葉植物があるだけで癒されるし、ハーブ類ならお料理のアクセントにもなってくれます。でも、せっかく植物を育てるのなら、もうひと工夫して自分だけのインテリアとして楽しんでみませんか?今回は、鉢カバーや植木鉢、植物用の棚などをDIYしている実例をご紹介します。

自由度が高いから使いやすい♪無印良品パイン材ユニットシェルフの使い方

自由度が高いから使いやすい♪無印良品パイン材ユニットシェルフの使い方

さまざまなサイズのシェルフと引き出し等のパーツを組み合わせて、好きなデザインにできる、無印良品パイン材ユニットシェルフ。必要な場所に、サイズや作りがピッタリの家具を置けるので便利です。シンプルでナチュラルなデザインは、インテリアに溶け込んでくれるので、家中どこでも活躍してくれるんです。

本格的なコーヒーでホッとひと息♡Toffy全自動ミル付アロマコーヒーメーカー

本格的なコーヒーでホッとひと息♡Toffy全自動ミル付アロマコーヒーメーカー

豆から淹れた本格的なコーヒーを家で飲みたくても、「豆を挽くのは難しそう」「コーヒーメーカーがインテリアに合わなくて」と感じる方がおられるかもしれません。でも、Toffyの「全自動ミル付アロマコーヒーメーカー」なら大丈夫♪自動で豆を挽いてコクのあるコーヒーを淹れてくれるんですよ。レトロなデザインも◎です。

気分転換にやってみて♪みんなのストレス解消アイデア10選

気分転換にやってみて♪みんなのストレス解消アイデア10選

もやもやして気分がスッキリしない、心も身体も調子がいまひとつ。「どうもストレスが溜まって来たみたい」と感じることって、ありますよね。そんなときは、どのようにして気分転換していますか?今回は、ユーザーさんの「おうちでできるストレス解消法」をご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

大好き北欧インテリア♡3タイプでチェックするリビング&ダイニング実例

大好き北欧インテリア♡3タイプでチェックするリビング&ダイニング実例

シンプルでありながら、ナチュラルな温かみを感じさせる北欧インテリアは、RoomClipでも大人気です。今回は、北欧インテリアにしているリビングやダイニングの実例をご紹介します。ひとり暮らしの方や、家族でマンションに住んでいる方、一戸建てにお住まいの方の実例などを、ご覧ください。

暮らしの快適さ、あがります!幅広い使い方ができるIKEAのロースコグ

暮らしの快適さ、あがります!幅広い使い方ができるIKEAのロースコグ

シンプル&キュートなデザインが魅力の、IKEAのロースコグ。カラーバリエーションも多く、RoomClipでも大人気です。でも「とても便利そうだけど、どう使って良いのか分からない」という方も、おられるかもしれませんね。今回はIKEAのロースコグの使い方の実例から、その便利さをご紹介します。

どこにどれくらいの備蓄が必要?防災用の水、みんなの収納実例をチェック

どこにどれくらいの備蓄が必要?防災用の水、みんなの収納実例をチェック

防災用の水は、どこにどれくらいの量を備蓄していますか?いざというときに困らないように、あらかじめ準備しておきたいですよね。とは言っても、かさ張る水をどこに、どれくらい準備しておけば良いのか迷ってしまうことも。今回は、防災用の水について、ユーザーさんの備蓄実例をチェックしてみましょう。

清潔に暮らしたいから♪場所別・掃除のハードルを下げる仕組み作り

清潔に暮らしたいから♪場所別・掃除のハードルを下げる仕組み作り

ピカピカのキッチンにお風呂場、掃除の行き届いたリビング。お家の中はいつも清潔に保って置きたいですよね。でも「汚れがすぐに溜まってしまう」「掃除があまり好きじゃない」と感じている方も多いかも。そこで今回は、掃除のハードルを下げる仕組み作りをしている実例を、場所別にご紹介したいと思います。

コンパクトなお部屋でも大丈夫♪スペースを有効活用できるベッド実例

コンパクトなお部屋でも大丈夫♪スペースを有効活用できるベッド実例

毎日の布団の上げ下ろしが不要なベッド。疲れているときでも、すぐに横になれてとっても便利ですよね。でも、ちょっと困るのが、布団と違って一定のスペースが必要になること。今回は、コンパクトなお部屋にベッドを置きたいけれど場所が……という方に、スペースを有効活用しているベッドの実例をご紹介します。

後悔のない家づくりがしたい!マイホームの先輩が工夫した間取りとは

後悔のない家づくりがしたい!マイホームの先輩が工夫した間取りとは

一生のうちに、そう何度も経験することのない家づくり。マイホームを考えるときに感じるのが「失敗したくない」という思いではないでしょうか。収納はどこに作れば良いのか、家事の動線はどうするかなど、気になることはたくさん。今回は、マイホームを建てた経験者さんが工夫した、間取りについてご紹介します。

天然木の温かさが魅力♪レトロでモダンなANTEのアンティークミラー

天然木の温かさが魅力♪レトロでモダンなANTEのアンティークミラー

桐の天然木の良さを生かしながら、表面にアンティークの加工を施してあるANTEの「アンティークミラー」。ひとつひとつ手作業で仕上げられているため、どれも違う表情をしているのも魅力です。今回は、ANTE「アンティークミラー幅45cm」について、またユーザーさんの使い方についてご紹介します。

今すぐ真似したくなる便利さ!チェックしたい100均アイテム活用アイデア

今すぐ真似したくなる便利さ!チェックしたい100均アイテム活用アイデア

収納やインテリアに欠かせないアイテムがそろう100円ショップ。日常生活に役立つ物が、プチプラで手に入るのは大助かりですよね。でも、RoomClipユーザーさんたちは、その便利な100均のアイテムを、さらに便利に使いこなしていました。今回は、100均アイテムの活用アイデアをご紹介します。

コンロの油汚れをしっかりガード!水で拭くだけでOKのレンジガードが便利

コンロの油汚れをしっかりガード!水で拭くだけでOKのレンジガードが便利

どうしても避けられないキッチンの油汚れ。特に揚げ物をした後などは、毎回お掃除が大変ですよね。そんなコンロ周りの油汚れでお困りの方に、お勧めしたいのが伸晃のレンジガード。サッと水拭きするだけで汚れが落ちるので、お手入れも簡単なんですよ。他にもたくさんあるおすすめポイントを、詳しくご紹介します。

好きな場所で好きに使えて便利☆無印良品のスチールユニットシェルフに注目

好きな場所で好きに使えて便利☆無印良品のスチールユニットシェルフに注目

無印良品のスチールユニットシェルフをご存知でしょうか。使う場所や用途に合わせて、ひとつひとつのパーツを選んで、組み合わせることができる家具です。置きたいスペースに合わせた形やデザインにすることができて、とっても便利ですよ♪今回は、スチールユニットシェルフの魅力をご紹介します。

豊かな毎日を送りたいから♪セカンドライフのためにしていること

豊かな毎日を送りたいから♪セカンドライフのためにしていること

「子育てが一段落した」「退職して働き方が変わった」など、暮らしが変わるのは、誰にでも訪れる瞬間ですよね。その後にやってくるのが、セカンドライフです。今までとガラリと変わった暮らしに、戸惑ってしまうことも多そう。今回は、そんなセカンドライフのために、ユーザーさんがやっていることをご紹介します。

大好きなお皿で毎日の食事がもっと楽しく♪パスタやカレーにおすすめの食器

大好きなお皿で毎日の食事がもっと楽しく♪パスタやカレーにおすすめの食器

毎日の食事には、どんな食器をお使いですか?割れるのが心配だから、普段はあまり思い入れのない食器にしている、という方も多いかもしれませんね。でも、ちょっと待ってください。お気に入りの食器を普段使いすることで、気分が上がって心豊かな時間を過ごせますよ。今回はパスタやカレーにおすすめの食器をご紹介します。

絶対に成功させたい!注文住宅、私のこだわりポイントはココ

絶対に成功させたい!注文住宅、私のこだわりポイントはココ

ライフスタイルに合わせて、間取りや内装などを自由に選べる注文住宅。理想のマイホームを手に入れるために、注文住宅にしたい!と考えている方も多いのではないでしょうか。今回は、注文住宅を建てた先輩方が、家づくりでこだわったポイントをご紹介します。ぜひ、参考にして家づくりを成功させてくださいね。

お部屋にほんのり和の落ち着きを♪障子を取り入れたインテリア実例

お部屋にほんのり和の落ち着きを♪障子を取り入れたインテリア実例

日本に昔から伝わる障子。障子を取り入れた空間は、しっとりとした落ち着きや、和紙をとおした柔らかな光が魅力的です。ただ、和室がないというお家もあり、どうインテリアに取り入れれば良いのか悩んでしまうかもしれませんね。今回は、障子を取り入れたインテリアの実例をご紹介します。