100均「じょうご」はこんなに使える!驚きのリメイク10選 みなさん、100円ショップで「じょうご」を見かけたことはありますか?本来は液体や粉を小さな容器に移し替えるときに使う道具ですが、その独特のフォルムを生かしたリメイクには驚きのものばかり!今回は、プラスチックやステンレス製など素材や形が微妙に違う「じょうご」を使った個性溢れるリメイク術をご紹介します。 100均リメイクじょうご インテリア
初心者でも簡単!セリアのクッキングシートでプチリメイク 売り切れ続出のセリアのクッキングシート(クッキングペーパー)。柄のついているものがたくさん出ているのですが、なかでもブルックリン柄は人気すぎて品薄状態。そんな人気のあるクッキングシート、料理に使う以外にも使い方があるのをご存知ですか?知ったらやりたくなっちゃうかもしれませんよ。 セリアリメイククッキングシート初心者 DIY・手作り
100均で簡単リメイク、「ハンギンググリーン」で涼感UP! 暑い季節も、グリーンがひとつ部屋にあるだけで目に涼しく映り、心もやすらぎます。100均のアイテムをリメイクした、省スペースで挑戦できる「ハンギンググリーン」で涼しげな空間を演出してみませんか?グリーンは100均で入手することも、ご自宅にあるものでもOK!RoomClipでの実例をご紹介します。 100均リメイクグリーンドライフラワープラハン DIY・手作り
洗剤ボトルリメイクで家事も楽しく♪ そのままでは生活感丸出しの洗剤ボトル。ひとつひとつのデザインは悪くはないけれど、洗剤・柔軟剤・漂白剤と並べると、まとまりもないですよね。そこで、最近は洗剤を詰め替えてひと工夫されている方が多いようです。ユーザーさん達はどんな洗剤ボトルを使っているのかみてみましょう! リメイク洗剤ボトル DIY・手作り
ここまで進化した!カラーボックスの技ありリメイク術 手頃な価格でちょっとした収納に便利なカラーボックス。とりあえず、という感じでカラーボックスをそのまま置いている方も多いのではないでしょうか?RoomClipには、まるでカラーボックスに見えない驚きのリメイク例がたくさん!今回はユーザーさんの華麗なリメイク術をご紹介します。 リメイクカラーボックス DIY・手作り
カッティングボードのリメイク術 食材を切るカッティングボードですが、ちょっとした工夫でオシャレなアイテムに大変身することをご存じですか?アイデア次第では時計やボックスとして部屋に飾ることができちゃうんですよ。ここではすぐに始められるリメイク術から上級者アレンジまでをご紹介いたします。 リメイクカッティングボード DIY・手作り
簡単かわいい♪溜まったマスキングテープのリメイク活用法 最近では100円ショップでも可愛いデザインが手に入るようになったマスキングテープ。ついついたくさん買ってしまい、意外と使い切れていない方も多いと思います。今回はマスキングテープでデコレーションしたり、リメイクしたりするコツを集めてみました。 リメイクマスキングテープ 暮らしのヒント
技あり!無機質な電化製品がDIYのリメイクでイメージチェンジ! 無機質とは、生命や感情が感じられない冷淡な印象を持つ状態のものをいいますが、家の中で一番当てはまるものは「電化製品」ではないでしょうか。今回は、そんな無機質な電化製品をDIYでイメージチェンジするリメイク方法をご紹介したいと思います。 リメイク DIY・手作り
セリアのメッシュ&ブリキフレームが大変身♪リメイク法大公開! セリアの人気商品のメッシュ&ブリキフレーム。買ったはいいけれど、どうアレンジしたらいいか分からない。みんなはどんな風に使っているのか気になりますよね。今回は、メッシュ&ブリキフレームを使った素敵なリメイク法を大公開致します♪どれも素敵なアレンジがたくさんですよ♡ セリアリメイク DIY・手作り
普段の暮らしのエッセンス〜収納を気持ちよくととのえる by asamiさん〜 RoomClipに日々素敵な画像を投稿してくださっているasamiさん。ナチュラルで飾らない暮らし方に人気が集まっています。今回は特に人気の高い「魅せる収納」について、そのエッセンスをわけていただこうとお話を伺ってみました。 リメイク整理収納 連載:ユーザーさんのDIY図鑑 vol.006
え、元は○○だったんだ!Mr.Romanさんによる驚きの変身リメイク4例 アンティークやビンテージアイテムを既製品と組み合わせて部屋作りするのがお好きというMr. Romanさん。その独特の雰囲気に多くのフォロワーさんが惹かれています。今回はとあるアイテムをまったく違う用途としてリメイクした事例を4つご紹介いただきました。どれも思ってもみないようなアイテムに変身しています。早速見ていきましょう! DIYリメイク家具テーブル 連載:ユーザーさんのDIY図鑑 vol.005
IKEAのスツールFROSTAが大変身!3つのリメイク術。 手軽にスタッキングできる人気のスツール、IKEAのFROSTA。シンプルな形とナチュラルな色合いは、どんなスタイルのお部屋にもマッチします。そんなFROSTAは、シンプルな形ゆえにアレンジ次第で自在に変身してくれます。今回は、みなさんの華麗なFROSTAリメイク術をご紹介します! DIYリメイクIKEAイケアFROSTA DIY・手作り
簡単!素敵♪セリア「ドロワーボックス」リメイク術★ セリアの人気商品「ドロワーボックス」ですが、そのまま使用するのではなく、アレンジされている方が多いですよね!? 今回は、セリアの「ドロワーボックス」を素敵にリメイクする方法をご紹介したいと思います。 自分だけのオリジナルにアレンジすれば、愛着も湧きますね! セリアリメイクドロワーボックス DIY・手作り
奥が深い!上級者ユーザーに学ぶ、スゴ腕「リメ缶テクニック」 アルミ缶のリサイクルにもなるリメ缶作り、大人気ですね。そこで、リメ缶を作ったことがない方、経験済みの方にも参考になる、RoonClip読者のリメ缶テクニックをご紹介します。アイデアとセンスの光るリメ缶作り、まだまだリメ缶の世界は広がりそうです♪ DIYリメイク缶 DIY・手作り
お古の和ダンスがおしゃれに変身!リメイク&リユース術10選 おばあちゃんの家にあるような和ダンスをステキにリメイク&リユースして使っている皆様の実例を集めました。昔の家具って長く使える工夫がなされているので、頑丈で上質なものが多いんです。リサイクルショップでも手に入れやすい和ダンスが、おしゃれに生まれ変わるテクニックの数々をご覧下さい! DIYリメイクタンスリユース和ダンス DIY・手作り
教えて!みんなの節約収納術 牛乳パック・ラップ・紙袋のリメイク 100均すらもったいない、という節約家の方、必見!お金をかけずに収納アイテムをつくっちゃえ!Roomclipユーザーさんたちの節約収納術は、安上がりなだけじゃなく、もちろんおしゃれ。今日からゴミがお宝に見える、節約収納術をぜひチェック! リメイク整理収納節約紙袋 整理収納
アイディア満載!100均アイテムをリメイクしてみよう! 100均のお店に行くと、「何かリメイクしたい!」という衝動にかられませんか?でもなかなか何をどうすれば良いのか、アイディアが思いつかないですよね。今回は、RoomClipのユーザーが実際に100均のアイテムをリメイクしているアイディアをアイテム別にご紹介したいと思います。 DIY100均リメイク DIY・手作り
捨てるなんてもったいない!素敵にリメイクしたインテリア雑貨 いつもなら迷いなく捨ててしまうようなものを、RoomClipの読者は新しい命を吹き込んで、素敵なインテリア雑貨として部屋にプラスしています。どの雑貨も、言われなければ何でできているのか分からないような逸品ばかり。これを見たら、今まで捨てていたのが惜しくなるようなリメイク雑貨をご紹介します♡ DIYリメイク雑貨 DIY・手作り
これもリサイクル!?飲み終わったアルミ缶で楽しくリメイク 飲み終わったアルミ缶そのまま捨てていませんか?分別めんどくさいな~って方必見!!その邪魔なアルミ缶を使って可愛いグッズを作ってみるなんてどうですか?コツさえ覚えてしまえば、アルミ缶を使っていろいろな物が作れちゃうんですよ。アルミ缶を使ったリメイク作品をご紹介します。是非参考にしてみてくださいね。 リメイクリサイクルアルミ缶 DIY・手作り
余っている箱そのまま捨てるのモッタイナイ!箱リメイクで上手に活用 木箱など中身を取り出して余った箱はどうしていますか?使い道がないから・邪魔だからと言ってそのまま捨てていませんか?でもちょっと待ってください。その箱捨てる前にひと工夫で活用間違いなしのアイテムに変身できますよ。今回は3種類の箱のリメイク術をご紹介します。 リメイク箱勿体無い DIY・手作り
押入れ・クローゼットの収納術58選!ニトリや無印良品のアイテムなどを使ったおしゃれ収納アイデア お部屋の収納として重宝する押入れやクローゼット。普段使わないシーズン品や衣類などをしまうのに欠かせないス... 整理収納
【みんなが選んだ!】見た目も機能性もバツグン♪「toscaのラック」4選 RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。... インテリア