ブランド&商品名 : coucouのフレンチブラックパスタ皿 ダイソーのドット柄どんぶり Rencontreさんのカフェトレー 購入金額 : パスタ皿→¥300 ドット柄どんぶり→¥100 カフェトレー→¥1200 購入した時期 : 2016年6月 coucouのパスタ皿はおしゃれな形のおかげで、どんな物を入れても美味しそうに見えるので重宝しています♡ ダイソーのドット柄どんぶりは少し小ぶりなサイズなので、どん物にもスープにも使えて便利です(*´╰╯`๓) 和食器なのにドット柄なのもまた可愛いです♡ カフェトレーは先日のみのおマルシェで購入しました* 温かい色味がお気に入りです( ˊᵕˋ* ) 中途半端な盛り付けですみません(^◇^;) ドット柄のどんぶりにはこの後ポトフを入れました(笑
おうち見直しキャンペーン 最後のお品が届きました。 美濃焼の和食器6皿セットです。 色がとてもキレイで一目惚れ😍 お料理が映えそう✨✨✨ 大小3皿づつで、どちらもほどよい深さがあり、カレーやパスタ、煮物などによさそうな感じです。 サイズは 大:直径16.3×高さ4.3cm 小:直径22×高さ4.3cm で、主菜と副菜にちょうどよいサイズ感。 そして、とにかく軽いんです。 ビックリするくらい軽い! さらに和食器なのに、電子レンジ&食洗機もOK! スタッキングもでき収納も食洗機にも入れやすいです。 お値段も税込3806円でコスパよし◎ 3人家族のわが家にはピッタリで即決でした😊 オススメです🎶🎶🎶
すっきりとしたデザインのラ・フォルテシリーズ。薄いのに丈夫な強化磁器です。こちらはパスタやカレーのお皿となります。
おうち見直しキャンペーンで購入させて頂いたものたち、その 4。 色と柄に一目惚れしたカレー&パスタ皿です♪ 友人を呼んでおもてなししたくなる食器だと思い選びました。 ところでこちらのお皿だけがなかなか発送されず心配したのですが、ちゃんと「1~2週間」でお届けと書いてありますね。 ジャスト2週間で届きましたので、同じ心配されている方はご安心ください(⌒‐⌒)
今日のランチ🍴は 🍝ツナとゆかりのパスタ🍝 いつもはゆかりを入れて炒めるのですが 今回は見映え重視で後掛けにしましたが いつも通り美味しかったです😁 では簡単適当レシピ行ってみよ〜😆🎵 材料… パスタ(人数分) 玉ねぎ(1個) ツナ缶(1個) ゆかり(好きなだけ) コンソメ顆粒(小2位?) 醤油(小1位?) 水(たっぷり) オリーブオイル(適当) 塩(適当) ①玉ねぎを薄切りにして 大きめのフライパンに入れ (出来れば深さがあると尚いい) 少し水を入れて蓋をして弱火に掛ける ②大きめの鍋にたっぷりの水と塩 オリーブオイルを入れ沸かす ③玉ねぎがしんなりしたら ツナ缶のオイルを入れ炒め その後ツナも入れ炒めたら 鍋肌から醤油を回し入れ 少し炒めたら火を止める ④パスタを入れ指定時間の 1分少ない時間で茹で始める ⑤フライパンにコンソメを入れ パスタの茹で汁をお玉に1〜2杯位 入れる(弱火) ⑥茹で終わったら お鍋からパスタをフライパンに移し 適当な量の茹で汁も入れる (気持ちスープパスタになる位の量) ⑦弱火で混ぜあわせたら器に盛り付け 好きなだけゆかりを振り掛け 出来上がり✨ 前は玉ねぎを残しがちだったけど 子供達もキレイに食べてくれました🙌 良かったらお試しあれ😉
食器とキッチン雑貨の情報を毎日お届け(/・ω・)/ ~スパーゴ パスタボール~ ----------------------------------------------------------------------------- スペイン風のデザインが可愛らしいパスタプレートです。少し深さがあるので、パスタだけでなくカレーにも使いやすいお皿です。全部で5種類で「赤唐辛子」「ずっきーに」「フォーク」「スプーン」「オイル&ビネガー」があります。別柄でそろえてもおしゃれです!お気に入りの一枚で、最高のパスタを楽しんでください(^_^)
食器とキッチン雑貨の情報を毎日お届け(/・ω・)/ ~藍の花めぐり パスタ深皿~ ----------------------------------------------------------------------------- 大小様々なサイズのお花が器に彩られているお皿です。お花の部分はぷっくりとした立体的なものになっています。深さがあるので、パスタやカレー、メインディッシュにぴったりなアイテムです(・ω・) 安心の日本製で、プチプラなのもうれしいポイントです! サイズ違いのアイテムもあるので、集めてみるのもいいですね!