セリア ソフトボックス

152枚の部屋写真から46枚をセレクト
miitaさんの実例写真
おもちゃ収納の続き🧺𓂃 何が入ってるか分かり易いように セリアのラベルホルダーに ピータッチでラベリング。 布のものにも ラベリングできるから、 オススメです🙆‍♀️♡ (我が家は衣類収納にも使っています)
おもちゃ収納の続き🧺𓂃 何が入ってるか分かり易いように セリアのラベルホルダーに ピータッチでラベリング。 布のものにも ラベリングできるから、 オススメです🙆‍♀️♡ (我が家は衣類収納にも使っています)
miita
miita
3LDK | 家族
yukieさんの実例写真
ずっと家にいると収納熱が⤴︎ ウォークスルークローゼットの枕棚を少しお直し。 セリアのストレージタグにテプラでラベリングして、ソフトボックスの取手に。これで少しスッキリ! 中身は古タオルと衣類防虫剤のストックです。子供が小さいと体調不良時に古タオルが大活躍なので捨てられない😥
ずっと家にいると収納熱が⤴︎ ウォークスルークローゼットの枕棚を少しお直し。 セリアのストレージタグにテプラでラベリングして、ソフトボックスの取手に。これで少しスッキリ! 中身は古タオルと衣類防虫剤のストックです。子供が小さいと体調不良時に古タオルが大活躍なので捨てられない😥
yukie
yukie
家族
blue_townさんの実例写真
洗面台の下の収納を何にしようか悩んだ末、 無印の収納ボックスと セリアのプラスチックボックスに♩ セリアのティッシュカバーも気に入ってます^ - ^
洗面台の下の収納を何にしようか悩んだ末、 無印の収納ボックスと セリアのプラスチックボックスに♩ セリアのティッシュカバーも気に入ってます^ - ^
blue_town
blue_town
2LDK | 家族
POKEさんの実例写真
正面から。 スタッキングシェルフには 突っ張り棒を奥と手前に設置。 セリアのボックスを斜めに引っ掛けて ワンアクション取り出し収納に。 写真を表示しどこにしまうかを わかりやすくしました。 無印のソフトボックスは 収納はもちろん、おもちゃスペースを やんわり囲う仕切りの役目も!
正面から。 スタッキングシェルフには 突っ張り棒を奥と手前に設置。 セリアのボックスを斜めに引っ掛けて ワンアクション取り出し収納に。 写真を表示しどこにしまうかを わかりやすくしました。 無印のソフトボックスは 収納はもちろん、おもちゃスペースを やんわり囲う仕切りの役目も!
POKE
POKE
fujiko.skyblueさんの実例写真
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
fujiko.skyblue
fujiko.skyblue
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
セリアのソフトボックス。 細かいおもちゃの収納に大活躍です! プラスチックケースより温かみがあってお気に入り♡
セリアのソフトボックス。 細かいおもちゃの収納に大活躍です! プラスチックケースより温かみがあってお気に入り♡
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
ダイニングにある可動棚収納の中身① こちらは救急セットになっています♡ 中身のカードケースやフタ付きボックス などはセリアのものです♡ いい感じにまとまりました✨ スッキリ〜〜✨
ダイニングにある可動棚収納の中身① こちらは救急セットになっています♡ 中身のカードケースやフタ付きボックス などはセリアのものです♡ いい感じにまとまりました✨ スッキリ〜〜✨
toyo
toyo
4LDK | 家族
kanii_chillroomさんの実例写真
洗面所の収納がごちゃついてて、セリアでソフトボックス買って統一感を持たせました! 真っ白な収納が自分っぽくないなぁーと思ってグレーのボックスで揃えました。 下2段は娘の服とかオムツです。 服へのこだわり強めの娘(3)は、最近自分でトータルコーデを選んでます。
洗面所の収納がごちゃついてて、セリアでソフトボックス買って統一感を持たせました! 真っ白な収納が自分っぽくないなぁーと思ってグレーのボックスで揃えました。 下2段は娘の服とかオムツです。 服へのこだわり強めの娘(3)は、最近自分でトータルコーデを選んでます。
kanii_chillroom
kanii_chillroom
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
本当はパントリーとの事だけど、パントリーとして活用してません😅 タグ付け終了😆✨
本当はパントリーとの事だけど、パントリーとして活用してません😅 タグ付け終了😆✨
miyu
miyu
3LDK | 家族
chaiさんの実例写真
すっきり収納目指します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パイン材ユニットシェルフ・中 86㎝幅 奥行39.5㎝が、いい感じに収まりました♩
すっきり収納目指します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パイン材ユニットシェルフ・中 86㎝幅 奥行39.5㎝が、いい感じに収まりました♩
chai
chai
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
洗面所2箇所目のデッドスペース! 左側の壁にディアウォールで棚をdiyしてタオルやお風呂の時の着替え、上の2段には無印のソフトボックスにタオルやバスタオルの予備を入れて置いてます♩ 棚は5段あるのでヘアゴムを入れてる棚や保湿クリームや洗濯ネットなども置いてます⸜(* ॑ ॑* )⸝ ここに棚があるの無いとじゃ大違いで、あるととても便利です🎶
洗面所2箇所目のデッドスペース! 左側の壁にディアウォールで棚をdiyしてタオルやお風呂の時の着替え、上の2段には無印のソフトボックスにタオルやバスタオルの予備を入れて置いてます♩ 棚は5段あるのでヘアゴムを入れてる棚や保湿クリームや洗濯ネットなども置いてます⸜(* ॑ ॑* )⸝ ここに棚があるの無いとじゃ大違いで、あるととても便利です🎶
nana
nana
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
脱衣所の無印のソフトボックスにはプラバンで作ったネームタグ*
脱衣所の無印のソフトボックスにはプラバンで作ったネームタグ*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
イベントが今日までだったので、連投すみません(ノ_<)うちのリビングのおもちゃ収納はカラボを3つ並べて上に板を乗せて、カフェ風おままごとスペースにしてます。 引き出すボックスは万が一足に落ちてもあまり痛くないよう、無印のソフトボックスを使ってます。今回、このボックスにセリアのアイロン転写シートをしました!うるさくなるかな…としばらく放置してたんですが、やってみたら意外に程よい主張でniko andとかのもう少しオシャレなボックスに買い換えなくてよかったーと安堵。飽きたら向きを逆にすれば、また無地のようにも使えますし(*´꒳`*)
イベントが今日までだったので、連投すみません(ノ_<)うちのリビングのおもちゃ収納はカラボを3つ並べて上に板を乗せて、カフェ風おままごとスペースにしてます。 引き出すボックスは万が一足に落ちてもあまり痛くないよう、無印のソフトボックスを使ってます。今回、このボックスにセリアのアイロン転写シートをしました!うるさくなるかな…としばらく放置してたんですが、やってみたら意外に程よい主張でniko andとかのもう少しオシャレなボックスに買い換えなくてよかったーと安堵。飽きたら向きを逆にすれば、また無地のようにも使えますし(*´꒳`*)
oxox
oxox
4LDK | 家族
__haru__1さんの実例写真
シルバーラックの収納は無印のソフトボックスで統一しました🦋 無印良品のソフトボックスは水場に置くと痛みやすい素材なので部屋の収納にするのが一番だと思います
シルバーラックの収納は無印のソフトボックスで統一しました🦋 無印良品のソフトボックスは水場に置くと痛みやすい素材なので部屋の収納にするのが一番だと思います
__haru__1
__haru__1
1R | 一人暮らし
runaさんの実例写真
以前は突っ張り棒で頭上にネットを固定して、その上に、ソフトBoxを置いていましたが、なんか暗い感じになり、それならと壁面を利用して洗面所のお風呂🛀入口横にワイヤーネット4枚とチェーンを使って棚を作りソフトBoxサイズに合わせてネットを両サイド折り曲げて結束バンドで付けて、更にサイドをチェーンでネットを突っ張る感じで上下を結束バンドで付けただけの棚です。 出し入れも、サイドがチェーンなので簡単にネットを持ち上げられて出し入れに便利です。 昨年、丁度今頃にベッド周りで投稿したセーターやカバン👜などのワイヤーネット棚を、また作ってみた感じです。 あきたら、ばらして他の物にワイヤーネットは、使い回して利用してます。😄👍️
以前は突っ張り棒で頭上にネットを固定して、その上に、ソフトBoxを置いていましたが、なんか暗い感じになり、それならと壁面を利用して洗面所のお風呂🛀入口横にワイヤーネット4枚とチェーンを使って棚を作りソフトBoxサイズに合わせてネットを両サイド折り曲げて結束バンドで付けて、更にサイドをチェーンでネットを突っ張る感じで上下を結束バンドで付けただけの棚です。 出し入れも、サイドがチェーンなので簡単にネットを持ち上げられて出し入れに便利です。 昨年、丁度今頃にベッド周りで投稿したセーターやカバン👜などのワイヤーネット棚を、また作ってみた感じです。 あきたら、ばらして他の物にワイヤーネットは、使い回して利用してます。😄👍️
runa
runa
3DK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
無印のポリエチレン麻ソフトボックスに セリアの靴下整理カップがピッタリでした。 ソフトボックス長方形 小に、靴下カップLが12個 ソフトボックス浅型ハーフに、靴下カップSが12個
無印のポリエチレン麻ソフトボックスに セリアの靴下整理カップがピッタリでした。 ソフトボックス長方形 小に、靴下カップLが12個 ソフトボックス浅型ハーフに、靴下カップSが12個
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
momoko_yakuzenさんの実例写真
使用頻度の低いバックetc…は、MUJIのソフトボックスに、種類ごとに入れて、クローゼットに収納しています。 中身がわかるように、セリアのタグに書いてつけておけば、使いたい時に、すぐに取り出せます!
使用頻度の低いバックetc…は、MUJIのソフトボックスに、種類ごとに入れて、クローゼットに収納しています。 中身がわかるように、セリアのタグに書いてつけておけば、使いたい時に、すぐに取り出せます!
momoko_yakuzen
momoko_yakuzen
1LDK | 一人暮らし
shimayaさんの実例写真
家を建てる時に悩んだおもちゃの収納場所。 子ども達が取り出しやすく、片付けやすく、楽しく遊べるように・・・とリビングとダイニングの間のキッチン前に棚を作ってもらい、おもちゃ収納にしました☆ おもちゃは無印のソフトボックスに収納したかったので(足に当たっても痛くない、床を傷つけないかなと)、ソフトボックスの幅で作ってもらいました。サイズピッタリ~子どもも片付けてくれるようになって満足デス♪♪
家を建てる時に悩んだおもちゃの収納場所。 子ども達が取り出しやすく、片付けやすく、楽しく遊べるように・・・とリビングとダイニングの間のキッチン前に棚を作ってもらい、おもちゃ収納にしました☆ おもちゃは無印のソフトボックスに収納したかったので(足に当たっても痛くない、床を傷つけないかなと)、ソフトボックスの幅で作ってもらいました。サイズピッタリ~子どもも片付けてくれるようになって満足デス♪♪
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
ウォークインクローゼット 奥はミシンスペース 無印のソフトボックスで簡単衣替え☺︎
ウォークインクローゼット 奥はミシンスペース 無印のソフトボックスで簡単衣替え☺︎
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
現在りんご箱の棚を置いているところには、元々壁がありました。奥が寝室からつながるクローゼット、手前がサンルームでした。クローゼットの中にあった仕切りや、ハンガーをかけるバーの位置など、どうしてもうまく活用することができなくて、せっかくの空間をうまく利用しきれていないなぁ~と思っていました。そのため、ごちゃごちゃ収納で、物は取りにくく、解決策も見つけられず、開ける度に気持ちが沈んでいました。 そこで、築5年目でしたが、思い切って壁を取り壊し、新しい空間を作ることにしました╰(*´︶`*)╯クローゼット側には、壁一面の衣類収納棚を作りました。以前は出し入れが困難だった衣類も、すっきりまとまって、衣替えも上下の入れ替えだけで終わるので、とても楽になりました。 せっかく広い空間ができたからと、旦那さんが、残りのスペースにアトリエを作ってくれました(*´∀`*)今までは、いろんな部屋を散らかしながら物作りをしていましたが、材料も手の届くところにあり、作品の保管もできる、作業するには充分のスペースができました。ここは時々カフェ気分も味わえるお気に入り空間です♪*゚ 壁を取ってしまうことに、ちょっと悩みましたが、ホントにやって良かったなぁ~と大満足です☺
現在りんご箱の棚を置いているところには、元々壁がありました。奥が寝室からつながるクローゼット、手前がサンルームでした。クローゼットの中にあった仕切りや、ハンガーをかけるバーの位置など、どうしてもうまく活用することができなくて、せっかくの空間をうまく利用しきれていないなぁ~と思っていました。そのため、ごちゃごちゃ収納で、物は取りにくく、解決策も見つけられず、開ける度に気持ちが沈んでいました。 そこで、築5年目でしたが、思い切って壁を取り壊し、新しい空間を作ることにしました╰(*´︶`*)╯クローゼット側には、壁一面の衣類収納棚を作りました。以前は出し入れが困難だった衣類も、すっきりまとまって、衣替えも上下の入れ替えだけで終わるので、とても楽になりました。 せっかく広い空間ができたからと、旦那さんが、残りのスペースにアトリエを作ってくれました(*´∀`*)今までは、いろんな部屋を散らかしながら物作りをしていましたが、材料も手の届くところにあり、作品の保管もできる、作業するには充分のスペースができました。ここは時々カフェ気分も味わえるお気に入り空間です♪*゚ 壁を取ってしまうことに、ちょっと悩みましたが、ホントにやって良かったなぁ~と大満足です☺
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
mimi22さんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥8,990
こんばんは、ちょっと間が空いてしまいましたが毎日ちょこちょご収納改善していってます! 先日、洗面室の収納を見直しました。 無印良品のソフトボックスには日々使うタオルを収納。 上のソフトボックスにはバスタオルを予備で置いてます。 洗濯洗剤及び柔軟剤入れはカインズホームの1000ml真っ白容器,お洒落着洗剤のボトルはセリアの真っ白容器です。 セスキパウダー、衣類漂白剤は無印良品のボトルにつめかえ。 化粧水、乳液などはケースにまとめていれてます。 コンタクト収納も改善。 もう少しだけ詳しくブログに載ってますので良ければみてくださると嬉しいです(*^^*)
こんばんは、ちょっと間が空いてしまいましたが毎日ちょこちょご収納改善していってます! 先日、洗面室の収納を見直しました。 無印良品のソフトボックスには日々使うタオルを収納。 上のソフトボックスにはバスタオルを予備で置いてます。 洗濯洗剤及び柔軟剤入れはカインズホームの1000ml真っ白容器,お洒落着洗剤のボトルはセリアの真っ白容器です。 セスキパウダー、衣類漂白剤は無印良品のボトルにつめかえ。 化粧水、乳液などはケースにまとめていれてます。 コンタクト収納も改善。 もう少しだけ詳しくブログに載ってますので良ければみてくださると嬉しいです(*^^*)
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
洗面台です\( ˙▿︎˙ )/ このボウル型の洗面台の形 かわいくて気に入ってます❤︎ でも下が空洞で全然収納できない… なので簡単な棚を作りました* ほぼseriaです* ドライヤーとかヘアオイル系を収納しようと思ってます◎
洗面台です\( ˙▿︎˙ )/ このボウル型の洗面台の形 かわいくて気に入ってます❤︎ でも下が空洞で全然収納できない… なので簡単な棚を作りました* ほぼseriaです* ドライヤーとかヘアオイル系を収納しようと思ってます◎
minami
minami
1K | 一人暮らし
sabotenさんの実例写真
念願のパントリー作りました! 数年前から IKEA HEJNE ヘイネ ソフトウッド 78x31x171cmを 食品庫として使っていましたが 収納しにくい状態でした 別室で本棚として使っていた BILLY ビリー(扉付き)を設置 幅、奥行が小さいため同じものを購入し 二つ並べることにしました ぐらつきがあるため 壁に固定することをオススメします 収納ボックスを探すのに苦労しましたが 無印のソフトボックスが サイズ的にぴったり 引き出す時に少し引っかかりますが 私的には気になりません キッチンで使用するため 汚れが付いてしまうかなと少し心配ですが とても満足しています♥ 使用した商品一覧 ●IKEA ・BILLY ビリー 本棚ホワイト 幅40x奥行28✕高さ202 現在、この扉は取り扱いがないようです ※扉別途料金 ・BILLY ビリー 本棚ホワイト 6,999円 幅40x奥行28✕高さ202 ・BILLY ビリー棚板ホワイト追加 幅36x奥行26 1,000円x4 ●無印良品 ・ポリエステル麻ソフトボックス 長方形 小 約幅37✕奥行26x高さ16 690円(税込)✕6 ・ポリエステル麻ソフトボックス 長方形 中 ハーフ 約幅18.5x奥行26x高さ26 690円(税込)✕2 ・やわらかポリエチレンケース・中 約幅25.5x奥行36x高さ16 690円(税込)✕2 ・やわらかポリエチレンケース用フタ 約幅26x奥行36.5x高さ1.5 290円(税込)✕2 以上の無印商品 まとめ買いでお得になるようです ●ニトリ ・整理バスケット(Mホワイト Nブラン2) 499円(税込)✕6 ラベルはWordで自作しましたものを ラベルシールを貼り付けたり 麻紐で括り付けてます 食品落下防止のため セリアで購入した インテリアアイアンバー角 幅25.5x奥行4.4付ける予定です
念願のパントリー作りました! 数年前から IKEA HEJNE ヘイネ ソフトウッド 78x31x171cmを 食品庫として使っていましたが 収納しにくい状態でした 別室で本棚として使っていた BILLY ビリー(扉付き)を設置 幅、奥行が小さいため同じものを購入し 二つ並べることにしました ぐらつきがあるため 壁に固定することをオススメします 収納ボックスを探すのに苦労しましたが 無印のソフトボックスが サイズ的にぴったり 引き出す時に少し引っかかりますが 私的には気になりません キッチンで使用するため 汚れが付いてしまうかなと少し心配ですが とても満足しています♥ 使用した商品一覧 ●IKEA ・BILLY ビリー 本棚ホワイト 幅40x奥行28✕高さ202 現在、この扉は取り扱いがないようです ※扉別途料金 ・BILLY ビリー 本棚ホワイト 6,999円 幅40x奥行28✕高さ202 ・BILLY ビリー棚板ホワイト追加 幅36x奥行26 1,000円x4 ●無印良品 ・ポリエステル麻ソフトボックス 長方形 小 約幅37✕奥行26x高さ16 690円(税込)✕6 ・ポリエステル麻ソフトボックス 長方形 中 ハーフ 約幅18.5x奥行26x高さ26 690円(税込)✕2 ・やわらかポリエチレンケース・中 約幅25.5x奥行36x高さ16 690円(税込)✕2 ・やわらかポリエチレンケース用フタ 約幅26x奥行36.5x高さ1.5 290円(税込)✕2 以上の無印商品 まとめ買いでお得になるようです ●ニトリ ・整理バスケット(Mホワイト Nブラン2) 499円(税込)✕6 ラベルはWordで自作しましたものを ラベルシールを貼り付けたり 麻紐で括り付けてます 食品落下防止のため セリアで購入した インテリアアイアンバー角 幅25.5x奥行4.4付ける予定です
saboten
saboten
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
ベランダのサンダルって雨に濡れて汚れたり、今日みたいな強風で飛んで行ったり🙄 我が家はベランダへ出入りする窓の前にパズルマットを敷いてその上にサンダルを置いていました。 ズボラーなので、いちいちサンダルを片付けるのが面倒で部屋の中で履いてそのまま出てまた脱げるように😂 しかし、ニャンズがなぜかお気に入りスポットでサンダルの上で寝ていたりします🥴 洗濯物が干せなくて家事のルーティンに支障をきたすだけでなく、サンダルの裏が意外と汚れていてマットの汚れも気になりなんとかしたいな~と悩んでいました😥 私って悩み多すぎ😅 ところが、先日フォローさせていただいてるhahaha25さんの投稿を見て閃きました💡 本家はセリアの『吊り戸棚用キッチン手袋ピンチ』でしたが、我が家はベランダの庇が短いので外に吊るしておくと濡れてしまうのと吊るす場所がなかったので、セリアの『貼ってはがせるフィルムフックダブルタイプ』を使用してみました。 ガラス・タイル・鏡と書いてありましたが、スチールの背面パネルにもくっつきました😁✨ 窓に貼るとカーテンがサンダルで汚れるので、リビング側から死角になる無印のスチールユニットシェルフの側面に設置しました。 これで悩みが一つ解決しました🤗 hahaha25さんありがとうございます🍀
ベランダのサンダルって雨に濡れて汚れたり、今日みたいな強風で飛んで行ったり🙄 我が家はベランダへ出入りする窓の前にパズルマットを敷いてその上にサンダルを置いていました。 ズボラーなので、いちいちサンダルを片付けるのが面倒で部屋の中で履いてそのまま出てまた脱げるように😂 しかし、ニャンズがなぜかお気に入りスポットでサンダルの上で寝ていたりします🥴 洗濯物が干せなくて家事のルーティンに支障をきたすだけでなく、サンダルの裏が意外と汚れていてマットの汚れも気になりなんとかしたいな~と悩んでいました😥 私って悩み多すぎ😅 ところが、先日フォローさせていただいてるhahaha25さんの投稿を見て閃きました💡 本家はセリアの『吊り戸棚用キッチン手袋ピンチ』でしたが、我が家はベランダの庇が短いので外に吊るしておくと濡れてしまうのと吊るす場所がなかったので、セリアの『貼ってはがせるフィルムフックダブルタイプ』を使用してみました。 ガラス・タイル・鏡と書いてありましたが、スチールの背面パネルにもくっつきました😁✨ 窓に貼るとカーテンがサンダルで汚れるので、リビング側から死角になる無印のスチールユニットシェルフの側面に設置しました。 これで悩みが一つ解決しました🤗 hahaha25さんありがとうございます🍀
hiha
hiha
2LDK | 家族
もっと見る

セリア ソフトボックスの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

セリア ソフトボックス

152枚の部屋写真から46枚をセレクト
miitaさんの実例写真
おもちゃ収納の続き🧺𓂃 何が入ってるか分かり易いように セリアのラベルホルダーに ピータッチでラベリング。 布のものにも ラベリングできるから、 オススメです🙆‍♀️♡ (我が家は衣類収納にも使っています)
おもちゃ収納の続き🧺𓂃 何が入ってるか分かり易いように セリアのラベルホルダーに ピータッチでラベリング。 布のものにも ラベリングできるから、 オススメです🙆‍♀️♡ (我が家は衣類収納にも使っています)
miita
miita
3LDK | 家族
yukieさんの実例写真
ずっと家にいると収納熱が⤴︎ ウォークスルークローゼットの枕棚を少しお直し。 セリアのストレージタグにテプラでラベリングして、ソフトボックスの取手に。これで少しスッキリ! 中身は古タオルと衣類防虫剤のストックです。子供が小さいと体調不良時に古タオルが大活躍なので捨てられない😥
ずっと家にいると収納熱が⤴︎ ウォークスルークローゼットの枕棚を少しお直し。 セリアのストレージタグにテプラでラベリングして、ソフトボックスの取手に。これで少しスッキリ! 中身は古タオルと衣類防虫剤のストックです。子供が小さいと体調不良時に古タオルが大活躍なので捨てられない😥
yukie
yukie
家族
blue_townさんの実例写真
洗面台の下の収納を何にしようか悩んだ末、 無印の収納ボックスと セリアのプラスチックボックスに♩ セリアのティッシュカバーも気に入ってます^ - ^
洗面台の下の収納を何にしようか悩んだ末、 無印の収納ボックスと セリアのプラスチックボックスに♩ セリアのティッシュカバーも気に入ってます^ - ^
blue_town
blue_town
2LDK | 家族
POKEさんの実例写真
正面から。 スタッキングシェルフには 突っ張り棒を奥と手前に設置。 セリアのボックスを斜めに引っ掛けて ワンアクション取り出し収納に。 写真を表示しどこにしまうかを わかりやすくしました。 無印のソフトボックスは 収納はもちろん、おもちゃスペースを やんわり囲う仕切りの役目も!
正面から。 スタッキングシェルフには 突っ張り棒を奥と手前に設置。 セリアのボックスを斜めに引っ掛けて ワンアクション取り出し収納に。 写真を表示しどこにしまうかを わかりやすくしました。 無印のソフトボックスは 収納はもちろん、おもちゃスペースを やんわり囲う仕切りの役目も!
POKE
POKE
fujiko.skyblueさんの実例写真
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
fujiko.skyblue
fujiko.skyblue
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
セリアのソフトボックス。 細かいおもちゃの収納に大活躍です! プラスチックケースより温かみがあってお気に入り♡
セリアのソフトボックス。 細かいおもちゃの収納に大活躍です! プラスチックケースより温かみがあってお気に入り♡
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
ダイニングにある可動棚収納の中身① こちらは救急セットになっています♡ 中身のカードケースやフタ付きボックス などはセリアのものです♡ いい感じにまとまりました✨ スッキリ〜〜✨
ダイニングにある可動棚収納の中身① こちらは救急セットになっています♡ 中身のカードケースやフタ付きボックス などはセリアのものです♡ いい感じにまとまりました✨ スッキリ〜〜✨
toyo
toyo
4LDK | 家族
kanii_chillroomさんの実例写真
洗面所の収納がごちゃついてて、セリアでソフトボックス買って統一感を持たせました! 真っ白な収納が自分っぽくないなぁーと思ってグレーのボックスで揃えました。 下2段は娘の服とかオムツです。 服へのこだわり強めの娘(3)は、最近自分でトータルコーデを選んでます。
洗面所の収納がごちゃついてて、セリアでソフトボックス買って統一感を持たせました! 真っ白な収納が自分っぽくないなぁーと思ってグレーのボックスで揃えました。 下2段は娘の服とかオムツです。 服へのこだわり強めの娘(3)は、最近自分でトータルコーデを選んでます。
kanii_chillroom
kanii_chillroom
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
本当はパントリーとの事だけど、パントリーとして活用してません😅 タグ付け終了😆✨
本当はパントリーとの事だけど、パントリーとして活用してません😅 タグ付け終了😆✨
miyu
miyu
3LDK | 家族
chaiさんの実例写真
すっきり収納目指します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パイン材ユニットシェルフ・中 86㎝幅 奥行39.5㎝が、いい感じに収まりました♩
すっきり収納目指します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パイン材ユニットシェルフ・中 86㎝幅 奥行39.5㎝が、いい感じに収まりました♩
chai
chai
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
洗面所2箇所目のデッドスペース! 左側の壁にディアウォールで棚をdiyしてタオルやお風呂の時の着替え、上の2段には無印のソフトボックスにタオルやバスタオルの予備を入れて置いてます♩ 棚は5段あるのでヘアゴムを入れてる棚や保湿クリームや洗濯ネットなども置いてます⸜(* ॑ ॑* )⸝ ここに棚があるの無いとじゃ大違いで、あるととても便利です🎶
洗面所2箇所目のデッドスペース! 左側の壁にディアウォールで棚をdiyしてタオルやお風呂の時の着替え、上の2段には無印のソフトボックスにタオルやバスタオルの予備を入れて置いてます♩ 棚は5段あるのでヘアゴムを入れてる棚や保湿クリームや洗濯ネットなども置いてます⸜(* ॑ ॑* )⸝ ここに棚があるの無いとじゃ大違いで、あるととても便利です🎶
nana
nana
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
脱衣所の無印のソフトボックスにはプラバンで作ったネームタグ*
脱衣所の無印のソフトボックスにはプラバンで作ったネームタグ*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
イベントが今日までだったので、連投すみません(ノ_<)うちのリビングのおもちゃ収納はカラボを3つ並べて上に板を乗せて、カフェ風おままごとスペースにしてます。 引き出すボックスは万が一足に落ちてもあまり痛くないよう、無印のソフトボックスを使ってます。今回、このボックスにセリアのアイロン転写シートをしました!うるさくなるかな…としばらく放置してたんですが、やってみたら意外に程よい主張でniko andとかのもう少しオシャレなボックスに買い換えなくてよかったーと安堵。飽きたら向きを逆にすれば、また無地のようにも使えますし(*´꒳`*)
イベントが今日までだったので、連投すみません(ノ_<)うちのリビングのおもちゃ収納はカラボを3つ並べて上に板を乗せて、カフェ風おままごとスペースにしてます。 引き出すボックスは万が一足に落ちてもあまり痛くないよう、無印のソフトボックスを使ってます。今回、このボックスにセリアのアイロン転写シートをしました!うるさくなるかな…としばらく放置してたんですが、やってみたら意外に程よい主張でniko andとかのもう少しオシャレなボックスに買い換えなくてよかったーと安堵。飽きたら向きを逆にすれば、また無地のようにも使えますし(*´꒳`*)
oxox
oxox
4LDK | 家族
__haru__1さんの実例写真
シルバーラックの収納は無印のソフトボックスで統一しました🦋 無印良品のソフトボックスは水場に置くと痛みやすい素材なので部屋の収納にするのが一番だと思います
シルバーラックの収納は無印のソフトボックスで統一しました🦋 無印良品のソフトボックスは水場に置くと痛みやすい素材なので部屋の収納にするのが一番だと思います
__haru__1
__haru__1
1R | 一人暮らし
runaさんの実例写真
以前は突っ張り棒で頭上にネットを固定して、その上に、ソフトBoxを置いていましたが、なんか暗い感じになり、それならと壁面を利用して洗面所のお風呂🛀入口横にワイヤーネット4枚とチェーンを使って棚を作りソフトBoxサイズに合わせてネットを両サイド折り曲げて結束バンドで付けて、更にサイドをチェーンでネットを突っ張る感じで上下を結束バンドで付けただけの棚です。 出し入れも、サイドがチェーンなので簡単にネットを持ち上げられて出し入れに便利です。 昨年、丁度今頃にベッド周りで投稿したセーターやカバン👜などのワイヤーネット棚を、また作ってみた感じです。 あきたら、ばらして他の物にワイヤーネットは、使い回して利用してます。😄👍️
以前は突っ張り棒で頭上にネットを固定して、その上に、ソフトBoxを置いていましたが、なんか暗い感じになり、それならと壁面を利用して洗面所のお風呂🛀入口横にワイヤーネット4枚とチェーンを使って棚を作りソフトBoxサイズに合わせてネットを両サイド折り曲げて結束バンドで付けて、更にサイドをチェーンでネットを突っ張る感じで上下を結束バンドで付けただけの棚です。 出し入れも、サイドがチェーンなので簡単にネットを持ち上げられて出し入れに便利です。 昨年、丁度今頃にベッド周りで投稿したセーターやカバン👜などのワイヤーネット棚を、また作ってみた感じです。 あきたら、ばらして他の物にワイヤーネットは、使い回して利用してます。😄👍️
runa
runa
3DK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
無印のポリエチレン麻ソフトボックスに セリアの靴下整理カップがピッタリでした。 ソフトボックス長方形 小に、靴下カップLが12個 ソフトボックス浅型ハーフに、靴下カップSが12個
無印のポリエチレン麻ソフトボックスに セリアの靴下整理カップがピッタリでした。 ソフトボックス長方形 小に、靴下カップLが12個 ソフトボックス浅型ハーフに、靴下カップSが12個
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
momoko_yakuzenさんの実例写真
使用頻度の低いバックetc…は、MUJIのソフトボックスに、種類ごとに入れて、クローゼットに収納しています。 中身がわかるように、セリアのタグに書いてつけておけば、使いたい時に、すぐに取り出せます!
使用頻度の低いバックetc…は、MUJIのソフトボックスに、種類ごとに入れて、クローゼットに収納しています。 中身がわかるように、セリアのタグに書いてつけておけば、使いたい時に、すぐに取り出せます!
momoko_yakuzen
momoko_yakuzen
1LDK | 一人暮らし
shimayaさんの実例写真
家を建てる時に悩んだおもちゃの収納場所。 子ども達が取り出しやすく、片付けやすく、楽しく遊べるように・・・とリビングとダイニングの間のキッチン前に棚を作ってもらい、おもちゃ収納にしました☆ おもちゃは無印のソフトボックスに収納したかったので(足に当たっても痛くない、床を傷つけないかなと)、ソフトボックスの幅で作ってもらいました。サイズピッタリ~子どもも片付けてくれるようになって満足デス♪♪
家を建てる時に悩んだおもちゃの収納場所。 子ども達が取り出しやすく、片付けやすく、楽しく遊べるように・・・とリビングとダイニングの間のキッチン前に棚を作ってもらい、おもちゃ収納にしました☆ おもちゃは無印のソフトボックスに収納したかったので(足に当たっても痛くない、床を傷つけないかなと)、ソフトボックスの幅で作ってもらいました。サイズピッタリ~子どもも片付けてくれるようになって満足デス♪♪
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
ウォークインクローゼット 奥はミシンスペース 無印のソフトボックスで簡単衣替え☺︎
ウォークインクローゼット 奥はミシンスペース 無印のソフトボックスで簡単衣替え☺︎
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
現在りんご箱の棚を置いているところには、元々壁がありました。奥が寝室からつながるクローゼット、手前がサンルームでした。クローゼットの中にあった仕切りや、ハンガーをかけるバーの位置など、どうしてもうまく活用することができなくて、せっかくの空間をうまく利用しきれていないなぁ~と思っていました。そのため、ごちゃごちゃ収納で、物は取りにくく、解決策も見つけられず、開ける度に気持ちが沈んでいました。 そこで、築5年目でしたが、思い切って壁を取り壊し、新しい空間を作ることにしました╰(*´︶`*)╯クローゼット側には、壁一面の衣類収納棚を作りました。以前は出し入れが困難だった衣類も、すっきりまとまって、衣替えも上下の入れ替えだけで終わるので、とても楽になりました。 せっかく広い空間ができたからと、旦那さんが、残りのスペースにアトリエを作ってくれました(*´∀`*)今までは、いろんな部屋を散らかしながら物作りをしていましたが、材料も手の届くところにあり、作品の保管もできる、作業するには充分のスペースができました。ここは時々カフェ気分も味わえるお気に入り空間です♪*゚ 壁を取ってしまうことに、ちょっと悩みましたが、ホントにやって良かったなぁ~と大満足です☺
現在りんご箱の棚を置いているところには、元々壁がありました。奥が寝室からつながるクローゼット、手前がサンルームでした。クローゼットの中にあった仕切りや、ハンガーをかけるバーの位置など、どうしてもうまく活用することができなくて、せっかくの空間をうまく利用しきれていないなぁ~と思っていました。そのため、ごちゃごちゃ収納で、物は取りにくく、解決策も見つけられず、開ける度に気持ちが沈んでいました。 そこで、築5年目でしたが、思い切って壁を取り壊し、新しい空間を作ることにしました╰(*´︶`*)╯クローゼット側には、壁一面の衣類収納棚を作りました。以前は出し入れが困難だった衣類も、すっきりまとまって、衣替えも上下の入れ替えだけで終わるので、とても楽になりました。 せっかく広い空間ができたからと、旦那さんが、残りのスペースにアトリエを作ってくれました(*´∀`*)今までは、いろんな部屋を散らかしながら物作りをしていましたが、材料も手の届くところにあり、作品の保管もできる、作業するには充分のスペースができました。ここは時々カフェ気分も味わえるお気に入り空間です♪*゚ 壁を取ってしまうことに、ちょっと悩みましたが、ホントにやって良かったなぁ~と大満足です☺
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
mimi22さんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥8,990
こんばんは、ちょっと間が空いてしまいましたが毎日ちょこちょご収納改善していってます! 先日、洗面室の収納を見直しました。 無印良品のソフトボックスには日々使うタオルを収納。 上のソフトボックスにはバスタオルを予備で置いてます。 洗濯洗剤及び柔軟剤入れはカインズホームの1000ml真っ白容器,お洒落着洗剤のボトルはセリアの真っ白容器です。 セスキパウダー、衣類漂白剤は無印良品のボトルにつめかえ。 化粧水、乳液などはケースにまとめていれてます。 コンタクト収納も改善。 もう少しだけ詳しくブログに載ってますので良ければみてくださると嬉しいです(*^^*)
こんばんは、ちょっと間が空いてしまいましたが毎日ちょこちょご収納改善していってます! 先日、洗面室の収納を見直しました。 無印良品のソフトボックスには日々使うタオルを収納。 上のソフトボックスにはバスタオルを予備で置いてます。 洗濯洗剤及び柔軟剤入れはカインズホームの1000ml真っ白容器,お洒落着洗剤のボトルはセリアの真っ白容器です。 セスキパウダー、衣類漂白剤は無印良品のボトルにつめかえ。 化粧水、乳液などはケースにまとめていれてます。 コンタクト収納も改善。 もう少しだけ詳しくブログに載ってますので良ければみてくださると嬉しいです(*^^*)
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
洗面台です\( ˙▿︎˙ )/ このボウル型の洗面台の形 かわいくて気に入ってます❤︎ でも下が空洞で全然収納できない… なので簡単な棚を作りました* ほぼseriaです* ドライヤーとかヘアオイル系を収納しようと思ってます◎
洗面台です\( ˙▿︎˙ )/ このボウル型の洗面台の形 かわいくて気に入ってます❤︎ でも下が空洞で全然収納できない… なので簡単な棚を作りました* ほぼseriaです* ドライヤーとかヘアオイル系を収納しようと思ってます◎
minami
minami
1K | 一人暮らし
sabotenさんの実例写真
念願のパントリー作りました! 数年前から IKEA HEJNE ヘイネ ソフトウッド 78x31x171cmを 食品庫として使っていましたが 収納しにくい状態でした 別室で本棚として使っていた BILLY ビリー(扉付き)を設置 幅、奥行が小さいため同じものを購入し 二つ並べることにしました ぐらつきがあるため 壁に固定することをオススメします 収納ボックスを探すのに苦労しましたが 無印のソフトボックスが サイズ的にぴったり 引き出す時に少し引っかかりますが 私的には気になりません キッチンで使用するため 汚れが付いてしまうかなと少し心配ですが とても満足しています♥ 使用した商品一覧 ●IKEA ・BILLY ビリー 本棚ホワイト 幅40x奥行28✕高さ202 現在、この扉は取り扱いがないようです ※扉別途料金 ・BILLY ビリー 本棚ホワイト 6,999円 幅40x奥行28✕高さ202 ・BILLY ビリー棚板ホワイト追加 幅36x奥行26 1,000円x4 ●無印良品 ・ポリエステル麻ソフトボックス 長方形 小 約幅37✕奥行26x高さ16 690円(税込)✕6 ・ポリエステル麻ソフトボックス 長方形 中 ハーフ 約幅18.5x奥行26x高さ26 690円(税込)✕2 ・やわらかポリエチレンケース・中 約幅25.5x奥行36x高さ16 690円(税込)✕2 ・やわらかポリエチレンケース用フタ 約幅26x奥行36.5x高さ1.5 290円(税込)✕2 以上の無印商品 まとめ買いでお得になるようです ●ニトリ ・整理バスケット(Mホワイト Nブラン2) 499円(税込)✕6 ラベルはWordで自作しましたものを ラベルシールを貼り付けたり 麻紐で括り付けてます 食品落下防止のため セリアで購入した インテリアアイアンバー角 幅25.5x奥行4.4付ける予定です
念願のパントリー作りました! 数年前から IKEA HEJNE ヘイネ ソフトウッド 78x31x171cmを 食品庫として使っていましたが 収納しにくい状態でした 別室で本棚として使っていた BILLY ビリー(扉付き)を設置 幅、奥行が小さいため同じものを購入し 二つ並べることにしました ぐらつきがあるため 壁に固定することをオススメします 収納ボックスを探すのに苦労しましたが 無印のソフトボックスが サイズ的にぴったり 引き出す時に少し引っかかりますが 私的には気になりません キッチンで使用するため 汚れが付いてしまうかなと少し心配ですが とても満足しています♥ 使用した商品一覧 ●IKEA ・BILLY ビリー 本棚ホワイト 幅40x奥行28✕高さ202 現在、この扉は取り扱いがないようです ※扉別途料金 ・BILLY ビリー 本棚ホワイト 6,999円 幅40x奥行28✕高さ202 ・BILLY ビリー棚板ホワイト追加 幅36x奥行26 1,000円x4 ●無印良品 ・ポリエステル麻ソフトボックス 長方形 小 約幅37✕奥行26x高さ16 690円(税込)✕6 ・ポリエステル麻ソフトボックス 長方形 中 ハーフ 約幅18.5x奥行26x高さ26 690円(税込)✕2 ・やわらかポリエチレンケース・中 約幅25.5x奥行36x高さ16 690円(税込)✕2 ・やわらかポリエチレンケース用フタ 約幅26x奥行36.5x高さ1.5 290円(税込)✕2 以上の無印商品 まとめ買いでお得になるようです ●ニトリ ・整理バスケット(Mホワイト Nブラン2) 499円(税込)✕6 ラベルはWordで自作しましたものを ラベルシールを貼り付けたり 麻紐で括り付けてます 食品落下防止のため セリアで購入した インテリアアイアンバー角 幅25.5x奥行4.4付ける予定です
saboten
saboten
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
ベランダのサンダルって雨に濡れて汚れたり、今日みたいな強風で飛んで行ったり🙄 我が家はベランダへ出入りする窓の前にパズルマットを敷いてその上にサンダルを置いていました。 ズボラーなので、いちいちサンダルを片付けるのが面倒で部屋の中で履いてそのまま出てまた脱げるように😂 しかし、ニャンズがなぜかお気に入りスポットでサンダルの上で寝ていたりします🥴 洗濯物が干せなくて家事のルーティンに支障をきたすだけでなく、サンダルの裏が意外と汚れていてマットの汚れも気になりなんとかしたいな~と悩んでいました😥 私って悩み多すぎ😅 ところが、先日フォローさせていただいてるhahaha25さんの投稿を見て閃きました💡 本家はセリアの『吊り戸棚用キッチン手袋ピンチ』でしたが、我が家はベランダの庇が短いので外に吊るしておくと濡れてしまうのと吊るす場所がなかったので、セリアの『貼ってはがせるフィルムフックダブルタイプ』を使用してみました。 ガラス・タイル・鏡と書いてありましたが、スチールの背面パネルにもくっつきました😁✨ 窓に貼るとカーテンがサンダルで汚れるので、リビング側から死角になる無印のスチールユニットシェルフの側面に設置しました。 これで悩みが一つ解決しました🤗 hahaha25さんありがとうございます🍀
ベランダのサンダルって雨に濡れて汚れたり、今日みたいな強風で飛んで行ったり🙄 我が家はベランダへ出入りする窓の前にパズルマットを敷いてその上にサンダルを置いていました。 ズボラーなので、いちいちサンダルを片付けるのが面倒で部屋の中で履いてそのまま出てまた脱げるように😂 しかし、ニャンズがなぜかお気に入りスポットでサンダルの上で寝ていたりします🥴 洗濯物が干せなくて家事のルーティンに支障をきたすだけでなく、サンダルの裏が意外と汚れていてマットの汚れも気になりなんとかしたいな~と悩んでいました😥 私って悩み多すぎ😅 ところが、先日フォローさせていただいてるhahaha25さんの投稿を見て閃きました💡 本家はセリアの『吊り戸棚用キッチン手袋ピンチ』でしたが、我が家はベランダの庇が短いので外に吊るしておくと濡れてしまうのと吊るす場所がなかったので、セリアの『貼ってはがせるフィルムフックダブルタイプ』を使用してみました。 ガラス・タイル・鏡と書いてありましたが、スチールの背面パネルにもくっつきました😁✨ 窓に貼るとカーテンがサンダルで汚れるので、リビング側から死角になる無印のスチールユニットシェルフの側面に設置しました。 これで悩みが一つ解決しました🤗 hahaha25さんありがとうございます🍀
hiha
hiha
2LDK | 家族
もっと見る

セリア ソフトボックスの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ