湿気取り

170枚の部屋写真から46枚をセレクト
re-re-reさんの実例写真
重曹に使用してない香水をプラスしてお茶パックに入れフランフランのキャンドルホルダーに入れてます。 これをトイレ、シューズボックスに置いて湿気取りと消臭効果を発揮させてます。
重曹に使用してない香水をプラスしてお茶パックに入れフランフランのキャンドルホルダーに入れてます。 これをトイレ、シューズボックスに置いて湿気取りと消臭効果を発揮させてます。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
以前から愛用していたボルネードのサーキュレーターVFAN2。 風量が強く、デザインと機能のバランスがいい家電。 元々持っていたのはレトロなグリーンですが、今回色違いの白がやってきました。 写真で見ると「白=可愛い」というイメージでしたが、実物を見るとメタルカラーが随所に使われていてかっこよさも兼ね備えています。 どんなインテリアにも合わせやすいオールマイティーなデザイン。 サーキュレーターって扇風機とは違うので、実は冬も活躍します。 ストーブやエアコンを使う部屋で空気を循環したり、洗濯機の乾燥中の湿気を逃したり。 ブログでは、VFAN2の比較、サーキュレーターの使い方とお手入れ方法を紹介。 ブログ更新→ボルネードVFAN2を比較。季節を問わないサーキュレーターの使い方とお手入れ方法 https://www.mashley1203.com/entry/2021/12/26/063000
以前から愛用していたボルネードのサーキュレーターVFAN2。 風量が強く、デザインと機能のバランスがいい家電。 元々持っていたのはレトロなグリーンですが、今回色違いの白がやってきました。 写真で見ると「白=可愛い」というイメージでしたが、実物を見るとメタルカラーが随所に使われていてかっこよさも兼ね備えています。 どんなインテリアにも合わせやすいオールマイティーなデザイン。 サーキュレーターって扇風機とは違うので、実は冬も活躍します。 ストーブやエアコンを使う部屋で空気を循環したり、洗濯機の乾燥中の湿気を逃したり。 ブログでは、VFAN2の比較、サーキュレーターの使い方とお手入れ方法を紹介。 ブログ更新→ボルネードVFAN2を比較。季節を問わないサーキュレーターの使い方とお手入れ方法 https://www.mashley1203.com/entry/2021/12/26/063000
mashley
mashley
家族
yokomokoさんの実例写真
おはよーございます カメラマーク消しです 1週間前のyurieさんのpicの真似っこ です(๑˃̵ᴗ˂̵) 重曹が湿気とりによいとのことで 玄関に置いてみることにしました
おはよーございます カメラマーク消しです 1週間前のyurieさんのpicの真似っこ です(๑˃̵ᴗ˂̵) 重曹が湿気とりによいとのことで 玄関に置いてみることにしました
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
amelliaさんの実例写真
カラフルなキャップたち♪
カラフルなキャップたち♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
nekoさんの実例写真
金木犀の湿気取り✨(^○^)
金木犀の湿気取り✨(^○^)
neko
neko
家族
mimiさんの実例写真
シンク下収納の湿気対策 クローゼット用湿気取りをフックにぶら下げています。 秋〜冬でもこんなに溜まる😱
シンク下収納の湿気対策 クローゼット用湿気取りをフックにぶら下げています。 秋〜冬でもこんなに溜まる😱
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
safaiapo925さんの実例写真
みずとりぞうさんカバー、ブログで配布しています
みずとりぞうさんカバー、ブログで配布しています
safaiapo925
safaiapo925
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
台風なので ベイクドチーズケーキにトライ。旦那と長男と一緒に。 ベイクドチーズケーキ好きな母が子供の頃よく作ってくれたなぁ(* ̄∇ ̄*) 写真は、砂糖。湿気とりのくまさんが寝転んでいます。 この机は旦那の手作り。子どもが傷付けたりするので、天板は2代目です。
台風なので ベイクドチーズケーキにトライ。旦那と長男と一緒に。 ベイクドチーズケーキ好きな母が子供の頃よく作ってくれたなぁ(* ̄∇ ̄*) 写真は、砂糖。湿気とりのくまさんが寝転んでいます。 この机は旦那の手作り。子どもが傷付けたりするので、天板は2代目です。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★乾燥剤★ 前回ドライフラワー作りに使った乾燥剤 特にその後ドライフラワー作るわけでもないのでそのままにしてたのですが 湿気とりにも使えるようなので作ってみました 100均で買ったビンに乾燥剤を入れて 100均で買ったクリスマス用の紙ナプキンをかぶせて、長めのモールで止めました でもモールだけだと止めにくかったので輪ゴムで止めてからモールで巻きました 下駄箱にでも入れておこうかな?
★乾燥剤★ 前回ドライフラワー作りに使った乾燥剤 特にその後ドライフラワー作るわけでもないのでそのままにしてたのですが 湿気とりにも使えるようなので作ってみました 100均で買ったビンに乾燥剤を入れて 100均で買ったクリスマス用の紙ナプキンをかぶせて、長めのモールで止めました でもモールだけだと止めにくかったので輪ゴムで止めてからモールで巻きました 下駄箱にでも入れておこうかな?
yumi
yumi
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
〇〇の再利用アイデア*・゜゚・*:.。..。.:* お馴染み『湿気とり』です 上側が溜まった水分ですがこれを廃棄する時に除草剤代わりの役目をしてくれるので庭に撒いてます🤗 砂利を敷いてるんですが合間からピョンピョン出てくる雑草が厄介なのでこの湿気とりを交換する際に中身も最後まで再利用してます! 意外と知られてないんじゃないかな?と思って私の再利用術是非試してみて下さいね😊
〇〇の再利用アイデア*・゜゚・*:.。..。.:* お馴染み『湿気とり』です 上側が溜まった水分ですがこれを廃棄する時に除草剤代わりの役目をしてくれるので庭に撒いてます🤗 砂利を敷いてるんですが合間からピョンピョン出てくる雑草が厄介なのでこの湿気とりを交換する際に中身も最後まで再利用してます! 意外と知られてないんじゃないかな?と思って私の再利用術是非試してみて下さいね😊
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
jamさんの実例写真
湿気が多いこの季節。。100均のガラス瓶に重曹をいれて湿気とりを作ってみました!重曹には消臭効果もあるんだとか!とりあえずトイレに置きました。 子供がバスボム好きなのでバスボムから出てくる小さな人形がたくさん増えてどうしようか考えてたけどこれデコレーションに使える!!(o^^o)
湿気が多いこの季節。。100均のガラス瓶に重曹をいれて湿気とりを作ってみました!重曹には消臭効果もあるんだとか!とりあえずトイレに置きました。 子供がバスボム好きなのでバスボムから出てくる小さな人形がたくさん増えてどうしようか考えてたけどこれデコレーションに使える!!(o^^o)
jam
jam
家族
lovesspongebobさんの実例写真
クローゼットや靴箱に欲しいと思った爽やかセット作りました♪(๑˃̵ᴗ˂̵) ノースポールとボタンフラワーでサシェを飾り、香りはミントをミックスした森林浴風な爽やかに♪ 湿気取りはミニボトルに詰めました。 重曹にハーブを混ぜてオイルも入れました♡ 重曹がかなり香りを放ってくれるので、湿気のカビ臭いような嫌な臭いを消します。 室内干し周辺に吊るしてもいいかも〜♡
クローゼットや靴箱に欲しいと思った爽やかセット作りました♪(๑˃̵ᴗ˂̵) ノースポールとボタンフラワーでサシェを飾り、香りはミントをミックスした森林浴風な爽やかに♪ 湿気取りはミニボトルに詰めました。 重曹にハーブを混ぜてオイルも入れました♡ 重曹がかなり香りを放ってくれるので、湿気のカビ臭いような嫌な臭いを消します。 室内干し周辺に吊るしてもいいかも〜♡
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
キャンドゥの 珪藻土スティック×2と セリアの革紐 靴の湿気取り&消臭に♫ 専用の物を買おうかと思っていたけど お安く済みました🤣🙌 気軽に買い替えやすいのも嬉しい✨ Instagramで詳しくpostしてます⬇️ https://www.instagram.com/p/CChRNKjgnl7/?igshid=1f0cvz5gd1sda
キャンドゥの 珪藻土スティック×2と セリアの革紐 靴の湿気取り&消臭に♫ 専用の物を買おうかと思っていたけど お安く済みました🤣🙌 気軽に買い替えやすいのも嬉しい✨ Instagramで詳しくpostしてます⬇️ https://www.instagram.com/p/CChRNKjgnl7/?igshid=1f0cvz5gd1sda
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
重曹を小瓶に入れて湿気取り&消臭剤に。 左 ドレッシングの空き瓶にシール、紙紐は無印のタオル買ったときについてたやつ。リバティ布は古くなったハンカチで徹底SDGs 右 無印の花用?の蓋つき花瓶にステッカー。蓋部分に両面テープでリバティ貼り倒れてもこぼれないように。 湿気取りは水になるやつ?を使ってたけど、流すの面倒だし配管やられるんで今年から自然素材やリサイクル品で工夫することにしました。 下駄箱や押し入れに置きまーす😊
重曹を小瓶に入れて湿気取り&消臭剤に。 左 ドレッシングの空き瓶にシール、紙紐は無印のタオル買ったときについてたやつ。リバティ布は古くなったハンカチで徹底SDGs 右 無印の花用?の蓋つき花瓶にステッカー。蓋部分に両面テープでリバティ貼り倒れてもこぼれないように。 湿気取りは水になるやつ?を使ってたけど、流すの面倒だし配管やられるんで今年から自然素材やリサイクル品で工夫することにしました。 下駄箱や押し入れに置きまーす😊
rikky
rikky
yoshibo2002さんの実例写真
キッチン吊棚の湿気取り。フタが黒でラベルもカラフルじゃないのがお気に入りです。
キッチン吊棚の湿気取り。フタが黒でラベルもカラフルじゃないのがお気に入りです。
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
yuchhさんの実例写真
炭は湿気や臭い取りに♩運気もup?
炭は湿気や臭い取りに♩運気もup?
yuchh
yuchh
4LDK | 一人暮らし
cheetangさんの実例写真
soilの湿気とり。ブロック形でないのが珍しいな〜と。
soilの湿気とり。ブロック形でないのが珍しいな〜と。
cheetang
cheetang
家族
techukidsさんの実例写真
この湿気とり、なかなか優秀です。お米にはピンク、ピンク岩塩ときび糖はホワイトを使ってます!
この湿気とり、なかなか優秀です。お米にはピンク、ピンク岩塩ときび糖はホワイトを使ってます!
techukids
techukids
3LDK | 家族
natsunatsu6tさんの実例写真
靴を靴箱に収納する際にどうかと重曹袋を作ってみました** なんでも消臭剤&湿気取りになるとかなんとか… 効果があるか試してみたいと思います♪
靴を靴箱に収納する際にどうかと重曹袋を作ってみました** なんでも消臭剤&湿気取りになるとかなんとか… 効果があるか試してみたいと思います♪
natsunatsu6t
natsunatsu6t
rarumuさんの実例写真
ニトリにて、 ペンネ入れと湿気取りのカバ( *´꒳`* ) ちょこっと頭だけ出してます(笑)
ニトリにて、 ペンネ入れと湿気取りのカバ( *´꒳`* ) ちょこっと頭だけ出してます(笑)
rarumu
rarumu
家族
Nonnさんの実例写真
重曹湿気取り* たった一日、トイレの壁を拭かなかっただけでカビが発生する我が家 リビングの押入れを仕事スペースにしているので、それらがカビたら嫌だ ということで重曹湿気取りを作りました!
重曹湿気取り* たった一日、トイレの壁を拭かなかっただけでカビが発生する我が家 リビングの押入れを仕事スペースにしているので、それらがカビたら嫌だ ということで重曹湿気取りを作りました!
Nonn
Nonn
3K | 家族
yukatavillaさんの実例写真
女子力アップのロマンス香り湿気取りやタンス用のカビ防止を使うと、お部屋やタンスに瞬時にフラワー満開のような雰囲気になりました!😀^^
女子力アップのロマンス香り湿気取りやタンス用のカビ防止を使うと、お部屋やタンスに瞬時にフラワー満開のような雰囲気になりました!😀^^
yukatavilla
yukatavilla
3LDK | シェア
maruさんの実例写真
エコカラット設置その後~ 玄関の扉を開けるといつもの密閉された湿気のこもった靴の嫌~な臭いがなく、あれ?!っとすぐに感じました。 エコカラットを設置した効果が出てます!! 玄関が快適ですp(^-^)q エコカラットは、 湿度が高い時は湿気を吸収し、 乾燥時は湿気を放出してくれるのだとか。 効果は珪藻土の約6倍だそうです。凄!! 嫌な臭いを吸いとってくれるまさに我が家にとってはマジックパネルです(^-^)
エコカラット設置その後~ 玄関の扉を開けるといつもの密閉された湿気のこもった靴の嫌~な臭いがなく、あれ?!っとすぐに感じました。 エコカラットを設置した効果が出てます!! 玄関が快適ですp(^-^)q エコカラットは、 湿度が高い時は湿気を吸収し、 乾燥時は湿気を放出してくれるのだとか。 効果は珪藻土の約6倍だそうです。凄!! 嫌な臭いを吸いとってくれるまさに我が家にとってはマジックパネルです(^-^)
maru
maru
4LDK | 家族
75さんの実例写真
春先にクツ箱の脱臭を期待して、竹炭をお試し導入しました。 効果を実感できたので、パッケージされている物を4つまとめて揃えました。 セットして一週間ですが、安心してクツ箱を開ける事ができるようになりました✌ 今まで導入したどんな臭い対策より、効果を感じています。 もっと早く導入すれば良かったです。
春先にクツ箱の脱臭を期待して、竹炭をお試し導入しました。 効果を実感できたので、パッケージされている物を4つまとめて揃えました。 セットして一週間ですが、安心してクツ箱を開ける事ができるようになりました✌ 今まで導入したどんな臭い対策より、効果を感じています。 もっと早く導入すれば良かったです。
75
75
4LDK | 家族
もっと見る

湿気取りの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

湿気取り

170枚の部屋写真から46枚をセレクト
re-re-reさんの実例写真
重曹に使用してない香水をプラスしてお茶パックに入れフランフランのキャンドルホルダーに入れてます。 これをトイレ、シューズボックスに置いて湿気取りと消臭効果を発揮させてます。
重曹に使用してない香水をプラスしてお茶パックに入れフランフランのキャンドルホルダーに入れてます。 これをトイレ、シューズボックスに置いて湿気取りと消臭効果を発揮させてます。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
以前から愛用していたボルネードのサーキュレーターVFAN2。 風量が強く、デザインと機能のバランスがいい家電。 元々持っていたのはレトロなグリーンですが、今回色違いの白がやってきました。 写真で見ると「白=可愛い」というイメージでしたが、実物を見るとメタルカラーが随所に使われていてかっこよさも兼ね備えています。 どんなインテリアにも合わせやすいオールマイティーなデザイン。 サーキュレーターって扇風機とは違うので、実は冬も活躍します。 ストーブやエアコンを使う部屋で空気を循環したり、洗濯機の乾燥中の湿気を逃したり。 ブログでは、VFAN2の比較、サーキュレーターの使い方とお手入れ方法を紹介。 ブログ更新→ボルネードVFAN2を比較。季節を問わないサーキュレーターの使い方とお手入れ方法 https://www.mashley1203.com/entry/2021/12/26/063000
以前から愛用していたボルネードのサーキュレーターVFAN2。 風量が強く、デザインと機能のバランスがいい家電。 元々持っていたのはレトロなグリーンですが、今回色違いの白がやってきました。 写真で見ると「白=可愛い」というイメージでしたが、実物を見るとメタルカラーが随所に使われていてかっこよさも兼ね備えています。 どんなインテリアにも合わせやすいオールマイティーなデザイン。 サーキュレーターって扇風機とは違うので、実は冬も活躍します。 ストーブやエアコンを使う部屋で空気を循環したり、洗濯機の乾燥中の湿気を逃したり。 ブログでは、VFAN2の比較、サーキュレーターの使い方とお手入れ方法を紹介。 ブログ更新→ボルネードVFAN2を比較。季節を問わないサーキュレーターの使い方とお手入れ方法 https://www.mashley1203.com/entry/2021/12/26/063000
mashley
mashley
家族
yokomokoさんの実例写真
おはよーございます カメラマーク消しです 1週間前のyurieさんのpicの真似っこ です(๑˃̵ᴗ˂̵) 重曹が湿気とりによいとのことで 玄関に置いてみることにしました
おはよーございます カメラマーク消しです 1週間前のyurieさんのpicの真似っこ です(๑˃̵ᴗ˂̵) 重曹が湿気とりによいとのことで 玄関に置いてみることにしました
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
amelliaさんの実例写真
カラフルなキャップたち♪
カラフルなキャップたち♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
nekoさんの実例写真
金木犀の湿気取り✨(^○^)
金木犀の湿気取り✨(^○^)
neko
neko
家族
mimiさんの実例写真
シンク下収納の湿気対策 クローゼット用湿気取りをフックにぶら下げています。 秋〜冬でもこんなに溜まる😱
シンク下収納の湿気対策 クローゼット用湿気取りをフックにぶら下げています。 秋〜冬でもこんなに溜まる😱
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
safaiapo925さんの実例写真
みずとりぞうさんカバー、ブログで配布しています
みずとりぞうさんカバー、ブログで配布しています
safaiapo925
safaiapo925
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
台風なので ベイクドチーズケーキにトライ。旦那と長男と一緒に。 ベイクドチーズケーキ好きな母が子供の頃よく作ってくれたなぁ(* ̄∇ ̄*) 写真は、砂糖。湿気とりのくまさんが寝転んでいます。 この机は旦那の手作り。子どもが傷付けたりするので、天板は2代目です。
台風なので ベイクドチーズケーキにトライ。旦那と長男と一緒に。 ベイクドチーズケーキ好きな母が子供の頃よく作ってくれたなぁ(* ̄∇ ̄*) 写真は、砂糖。湿気とりのくまさんが寝転んでいます。 この机は旦那の手作り。子どもが傷付けたりするので、天板は2代目です。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★乾燥剤★ 前回ドライフラワー作りに使った乾燥剤 特にその後ドライフラワー作るわけでもないのでそのままにしてたのですが 湿気とりにも使えるようなので作ってみました 100均で買ったビンに乾燥剤を入れて 100均で買ったクリスマス用の紙ナプキンをかぶせて、長めのモールで止めました でもモールだけだと止めにくかったので輪ゴムで止めてからモールで巻きました 下駄箱にでも入れておこうかな?
★乾燥剤★ 前回ドライフラワー作りに使った乾燥剤 特にその後ドライフラワー作るわけでもないのでそのままにしてたのですが 湿気とりにも使えるようなので作ってみました 100均で買ったビンに乾燥剤を入れて 100均で買ったクリスマス用の紙ナプキンをかぶせて、長めのモールで止めました でもモールだけだと止めにくかったので輪ゴムで止めてからモールで巻きました 下駄箱にでも入れておこうかな?
yumi
yumi
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
〇〇の再利用アイデア*・゜゚・*:.。..。.:* お馴染み『湿気とり』です 上側が溜まった水分ですがこれを廃棄する時に除草剤代わりの役目をしてくれるので庭に撒いてます🤗 砂利を敷いてるんですが合間からピョンピョン出てくる雑草が厄介なのでこの湿気とりを交換する際に中身も最後まで再利用してます! 意外と知られてないんじゃないかな?と思って私の再利用術是非試してみて下さいね😊
〇〇の再利用アイデア*・゜゚・*:.。..。.:* お馴染み『湿気とり』です 上側が溜まった水分ですがこれを廃棄する時に除草剤代わりの役目をしてくれるので庭に撒いてます🤗 砂利を敷いてるんですが合間からピョンピョン出てくる雑草が厄介なのでこの湿気とりを交換する際に中身も最後まで再利用してます! 意外と知られてないんじゃないかな?と思って私の再利用術是非試してみて下さいね😊
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
jamさんの実例写真
湿気が多いこの季節。。100均のガラス瓶に重曹をいれて湿気とりを作ってみました!重曹には消臭効果もあるんだとか!とりあえずトイレに置きました。 子供がバスボム好きなのでバスボムから出てくる小さな人形がたくさん増えてどうしようか考えてたけどこれデコレーションに使える!!(o^^o)
湿気が多いこの季節。。100均のガラス瓶に重曹をいれて湿気とりを作ってみました!重曹には消臭効果もあるんだとか!とりあえずトイレに置きました。 子供がバスボム好きなのでバスボムから出てくる小さな人形がたくさん増えてどうしようか考えてたけどこれデコレーションに使える!!(o^^o)
jam
jam
家族
lovesspongebobさんの実例写真
クローゼットや靴箱に欲しいと思った爽やかセット作りました♪(๑˃̵ᴗ˂̵) ノースポールとボタンフラワーでサシェを飾り、香りはミントをミックスした森林浴風な爽やかに♪ 湿気取りはミニボトルに詰めました。 重曹にハーブを混ぜてオイルも入れました♡ 重曹がかなり香りを放ってくれるので、湿気のカビ臭いような嫌な臭いを消します。 室内干し周辺に吊るしてもいいかも〜♡
クローゼットや靴箱に欲しいと思った爽やかセット作りました♪(๑˃̵ᴗ˂̵) ノースポールとボタンフラワーでサシェを飾り、香りはミントをミックスした森林浴風な爽やかに♪ 湿気取りはミニボトルに詰めました。 重曹にハーブを混ぜてオイルも入れました♡ 重曹がかなり香りを放ってくれるので、湿気のカビ臭いような嫌な臭いを消します。 室内干し周辺に吊るしてもいいかも〜♡
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
キャンドゥの 珪藻土スティック×2と セリアの革紐 靴の湿気取り&消臭に♫ 専用の物を買おうかと思っていたけど お安く済みました🤣🙌 気軽に買い替えやすいのも嬉しい✨ Instagramで詳しくpostしてます⬇️ https://www.instagram.com/p/CChRNKjgnl7/?igshid=1f0cvz5gd1sda
キャンドゥの 珪藻土スティック×2と セリアの革紐 靴の湿気取り&消臭に♫ 専用の物を買おうかと思っていたけど お安く済みました🤣🙌 気軽に買い替えやすいのも嬉しい✨ Instagramで詳しくpostしてます⬇️ https://www.instagram.com/p/CChRNKjgnl7/?igshid=1f0cvz5gd1sda
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
重曹を小瓶に入れて湿気取り&消臭剤に。 左 ドレッシングの空き瓶にシール、紙紐は無印のタオル買ったときについてたやつ。リバティ布は古くなったハンカチで徹底SDGs 右 無印の花用?の蓋つき花瓶にステッカー。蓋部分に両面テープでリバティ貼り倒れてもこぼれないように。 湿気取りは水になるやつ?を使ってたけど、流すの面倒だし配管やられるんで今年から自然素材やリサイクル品で工夫することにしました。 下駄箱や押し入れに置きまーす😊
重曹を小瓶に入れて湿気取り&消臭剤に。 左 ドレッシングの空き瓶にシール、紙紐は無印のタオル買ったときについてたやつ。リバティ布は古くなったハンカチで徹底SDGs 右 無印の花用?の蓋つき花瓶にステッカー。蓋部分に両面テープでリバティ貼り倒れてもこぼれないように。 湿気取りは水になるやつ?を使ってたけど、流すの面倒だし配管やられるんで今年から自然素材やリサイクル品で工夫することにしました。 下駄箱や押し入れに置きまーす😊
rikky
rikky
yoshibo2002さんの実例写真
キッチン吊棚の湿気取り。フタが黒でラベルもカラフルじゃないのがお気に入りです。
キッチン吊棚の湿気取り。フタが黒でラベルもカラフルじゃないのがお気に入りです。
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
yuchhさんの実例写真
炭は湿気や臭い取りに♩運気もup?
炭は湿気や臭い取りに♩運気もup?
yuchh
yuchh
4LDK | 一人暮らし
cheetangさんの実例写真
soilの湿気とり。ブロック形でないのが珍しいな〜と。
soilの湿気とり。ブロック形でないのが珍しいな〜と。
cheetang
cheetang
家族
techukidsさんの実例写真
この湿気とり、なかなか優秀です。お米にはピンク、ピンク岩塩ときび糖はホワイトを使ってます!
この湿気とり、なかなか優秀です。お米にはピンク、ピンク岩塩ときび糖はホワイトを使ってます!
techukids
techukids
3LDK | 家族
natsunatsu6tさんの実例写真
靴を靴箱に収納する際にどうかと重曹袋を作ってみました** なんでも消臭剤&湿気取りになるとかなんとか… 効果があるか試してみたいと思います♪
靴を靴箱に収納する際にどうかと重曹袋を作ってみました** なんでも消臭剤&湿気取りになるとかなんとか… 効果があるか試してみたいと思います♪
natsunatsu6t
natsunatsu6t
rarumuさんの実例写真
ニトリにて、 ペンネ入れと湿気取りのカバ( *´꒳`* ) ちょこっと頭だけ出してます(笑)
ニトリにて、 ペンネ入れと湿気取りのカバ( *´꒳`* ) ちょこっと頭だけ出してます(笑)
rarumu
rarumu
家族
Nonnさんの実例写真
重曹湿気取り* たった一日、トイレの壁を拭かなかっただけでカビが発生する我が家 リビングの押入れを仕事スペースにしているので、それらがカビたら嫌だ ということで重曹湿気取りを作りました!
重曹湿気取り* たった一日、トイレの壁を拭かなかっただけでカビが発生する我が家 リビングの押入れを仕事スペースにしているので、それらがカビたら嫌だ ということで重曹湿気取りを作りました!
Nonn
Nonn
3K | 家族
yukatavillaさんの実例写真
女子力アップのロマンス香り湿気取りやタンス用のカビ防止を使うと、お部屋やタンスに瞬時にフラワー満開のような雰囲気になりました!😀^^
女子力アップのロマンス香り湿気取りやタンス用のカビ防止を使うと、お部屋やタンスに瞬時にフラワー満開のような雰囲気になりました!😀^^
yukatavilla
yukatavilla
3LDK | シェア
maruさんの実例写真
エコカラット設置その後~ 玄関の扉を開けるといつもの密閉された湿気のこもった靴の嫌~な臭いがなく、あれ?!っとすぐに感じました。 エコカラットを設置した効果が出てます!! 玄関が快適ですp(^-^)q エコカラットは、 湿度が高い時は湿気を吸収し、 乾燥時は湿気を放出してくれるのだとか。 効果は珪藻土の約6倍だそうです。凄!! 嫌な臭いを吸いとってくれるまさに我が家にとってはマジックパネルです(^-^)
エコカラット設置その後~ 玄関の扉を開けるといつもの密閉された湿気のこもった靴の嫌~な臭いがなく、あれ?!っとすぐに感じました。 エコカラットを設置した効果が出てます!! 玄関が快適ですp(^-^)q エコカラットは、 湿度が高い時は湿気を吸収し、 乾燥時は湿気を放出してくれるのだとか。 効果は珪藻土の約6倍だそうです。凄!! 嫌な臭いを吸いとってくれるまさに我が家にとってはマジックパネルです(^-^)
maru
maru
4LDK | 家族
75さんの実例写真
春先にクツ箱の脱臭を期待して、竹炭をお試し導入しました。 効果を実感できたので、パッケージされている物を4つまとめて揃えました。 セットして一週間ですが、安心してクツ箱を開ける事ができるようになりました✌ 今まで導入したどんな臭い対策より、効果を感じています。 もっと早く導入すれば良かったです。
春先にクツ箱の脱臭を期待して、竹炭をお試し導入しました。 効果を実感できたので、パッケージされている物を4つまとめて揃えました。 セットして一週間ですが、安心してクツ箱を開ける事ができるようになりました✌ 今まで導入したどんな臭い対策より、効果を感じています。 もっと早く導入すれば良かったです。
75
75
4LDK | 家族
もっと見る

湿気取りの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ