安全対策 台風対策

58枚の部屋写真から36枚をセレクト
38catさんの実例写真
台風のガラス窓の飛散防止です。 サンルームの屋根は、強風では飛ばされるように作られています。 ガラス窓が割れても飛散しないように、普段から目隠しシートを貼っており、飛散防止を兼ねています。 ガラス窓のテープは、場合によっては、剥がれにくく後が残る場合があるので注意が必要です。 養生テープなら安心です。が、台風が近づくと売り切れてなかなか買えない場合があるので早目の準備が必要です。
台風のガラス窓の飛散防止です。 サンルームの屋根は、強風では飛ばされるように作られています。 ガラス窓が割れても飛散しないように、普段から目隠しシートを貼っており、飛散防止を兼ねています。 ガラス窓のテープは、場合によっては、剥がれにくく後が残る場合があるので注意が必要です。 養生テープなら安心です。が、台風が近づくと売り切れてなかなか買えない場合があるので早目の準備が必要です。
38cat
38cat
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
わが家の安全対策。 二階に置いている防災グッズです。 地震・土砂崩れ・火事などで、一階から脱出出来ない場合を想定して、避難梯子を置いています。 地震で窓枠が歪んで開かない時用の金槌。 避難時の怪我防止用の軍手と靴(普段はエレクトーン用)、ネックライトと部屋用の懐中電灯も一緒の引き出しに保管。 養生テープは、台風などのガラス飛散対策で使用します。 窓ガラスの飛散防止用テープの貼り方↓ http://xn--t8j0a6ivb6637aedfmxi.com/3052.html 『災害時のご飯の炊き方』4選 https://news.cookpad.com/articles/28248 警視庁警備部災害対策課の公式アカウント https://mobile.twitter.com/MPD_bousai?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fcorobuzz.com%2Farchives%2F105818 TOYOTA 通れた道マップ https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/ 災害時に透析可能な病院を確認できる日本透析医会災害時情報ネットワーク https://www.saigai-touseki.net/result/ 罹災証明書 提出のポイント http://kiki-kaihi.com/?p=3872 100均で揃えられる防災用品の紹介。 https://locari.jp/posts/124857 日本国内でもオフライン地図を使える 「MAPS.ME」
わが家の安全対策。 二階に置いている防災グッズです。 地震・土砂崩れ・火事などで、一階から脱出出来ない場合を想定して、避難梯子を置いています。 地震で窓枠が歪んで開かない時用の金槌。 避難時の怪我防止用の軍手と靴(普段はエレクトーン用)、ネックライトと部屋用の懐中電灯も一緒の引き出しに保管。 養生テープは、台風などのガラス飛散対策で使用します。 窓ガラスの飛散防止用テープの貼り方↓ http://xn--t8j0a6ivb6637aedfmxi.com/3052.html 『災害時のご飯の炊き方』4選 https://news.cookpad.com/articles/28248 警視庁警備部災害対策課の公式アカウント https://mobile.twitter.com/MPD_bousai?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fcorobuzz.com%2Farchives%2F105818 TOYOTA 通れた道マップ https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/ 災害時に透析可能な病院を確認できる日本透析医会災害時情報ネットワーク https://www.saigai-touseki.net/result/ 罹災証明書 提出のポイント http://kiki-kaihi.com/?p=3872 100均で揃えられる防災用品の紹介。 https://locari.jp/posts/124857 日本国内でもオフライン地図を使える 「MAPS.ME」
sumiko
sumiko
4LDK
santaさんの実例写真
また台風が近づいてますね🌀 怖いなぁ〜:(;゙゚'ω゚'):💦 ニュースを見たら 現時点で  ちょうど通過する ど真ん中に近い(微妙に右側)から 備えておこう( ・᷄ὢ・᷅ )💦 我が家はなんと言っても飛来物が怖い❗️ ((((;゚Д゚)))))))
また台風が近づいてますね🌀 怖いなぁ〜:(;゙゚'ω゚'):💦 ニュースを見たら 現時点で  ちょうど通過する ど真ん中に近い(微妙に右側)から 備えておこう( ・᷄ὢ・᷅ )💦 我が家はなんと言っても飛来物が怖い❗️ ((((;゚Д゚)))))))
santa
santa
家族
maaLさんの実例写真
台風に備えて バルコニーの木を移動させました🪴 無事に通り過ぎますように。
台風に備えて バルコニーの木を移動させました🪴 無事に通り過ぎますように。
maaL
maaL
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
昨日で台風の備えは終わりました♪ デッキは掃き掃除をと思ったら、ホウキまで片付けてしまってて😅 雨は午前中に少しだけ降りました 他所の地域の大雨が嘘のような熊本市です これからなのかしら💦 ガーデンセットも倒して重しを♪ 廃棄処分の土を土嚢袋に入れた物を重しにしてアーチに括り付けたり、庭の角の風当たりの少ない所に植木鉢を集めてネットを被せたり… 食料品はもちろん、保冷ボックス、なかなか溶けない保冷剤、ポタ電 、照明等々   家の窓さえ割れなければ何とかなるかな そして台風一過後の停電時は車の中で休むからベッド展開(車中泊仕様)しておきました エコノミークラス症候群の心配のない手足を伸ばせて寝れる幸せ♡ ワンズと一緒です😊 大雨暴風の被害に遭われた方、お見舞い申しあげます そしてこれからの進路方向の方もお気をつけて。 被害が広がらないことを願うばかりです。
昨日で台風の備えは終わりました♪ デッキは掃き掃除をと思ったら、ホウキまで片付けてしまってて😅 雨は午前中に少しだけ降りました 他所の地域の大雨が嘘のような熊本市です これからなのかしら💦 ガーデンセットも倒して重しを♪ 廃棄処分の土を土嚢袋に入れた物を重しにしてアーチに括り付けたり、庭の角の風当たりの少ない所に植木鉢を集めてネットを被せたり… 食料品はもちろん、保冷ボックス、なかなか溶けない保冷剤、ポタ電 、照明等々   家の窓さえ割れなければ何とかなるかな そして台風一過後の停電時は車の中で休むからベッド展開(車中泊仕様)しておきました エコノミークラス症候群の心配のない手足を伸ばせて寝れる幸せ♡ ワンズと一緒です😊 大雨暴風の被害に遭われた方、お見舞い申しあげます そしてこれからの進路方向の方もお気をつけて。 被害が広がらないことを願うばかりです。
Bienvenue
Bienvenue
mamyuさんの実例写真
今夜は雨戸を閉めます。 田舎は物より枝や落石が怖いです(*_*)
今夜は雨戸を閉めます。 田舎は物より枝や落石が怖いです(*_*)
mamyu
mamyu
家族
pocoさんの実例写真
台風対策として、小さな鉢の棚に網を立てています。 以前は、風で鉢がよく落ちていました為、落ちない様に安全対策です。 網はバーベキューの網です。
台風対策として、小さな鉢の棚に網を立てています。 以前は、風で鉢がよく落ちていました為、落ちない様に安全対策です。 網はバーベキューの網です。
poco
poco
boutique.masayoさんの実例写真
台風ですね😱 シャッター閉めて準備万端✨…と、思いたい😅
台風ですね😱 シャッター閉めて準備万端✨…と、思いたい😅
boutique.masayo
boutique.masayo
comiriさんの実例写真
台風に備えてアルミフェンスとウッドフェンスを撤去します before
台風に備えてアルミフェンスとウッドフェンスを撤去します before
comiri
comiri
4LDK | 家族
KINOPI-Sさんの実例写真
前回の台風9号で重い人工芝が風でぐちゃぐちゃになったので、10号に備えて全部巻いて端によけました💧 飛びそうなものも全部お片付け。 何もなく過ぎます様に( ;∀;)
前回の台風9号で重い人工芝が風でぐちゃぐちゃになったので、10号に備えて全部巻いて端によけました💧 飛びそうなものも全部お片付け。 何もなく過ぎます様に( ;∀;)
KINOPI-S
KINOPI-S
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
台風対策💨山形に台風上陸しそう…😭上陸なんて記憶にない位、台風が来ない地域です😵何をしたらいいのやら🌀庭の植物はできる限り室内に避難しました🪴 キッチンの窓はレースカーテンしかない…😱雨戸もないので養生テープ貼ってみる
台風対策💨山形に台風上陸しそう…😭上陸なんて記憶にない位、台風が来ない地域です😵何をしたらいいのやら🌀庭の植物はできる限り室内に避難しました🪴 キッチンの窓はレースカーテンしかない…😱雨戸もないので養生テープ貼ってみる
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
funiさんの実例写真
久しぶりの投稿です。先ほどまで台風対策していました。ベランダはすっからかんです(*´ー`*) 植物たちは虫のチェックをしながら玄関とリビングに避難。ベランダのフェンスはワイヤーなどで補強しました。無事にやり過ごせますうに。皆様が無事のまま台風が通過しますように。なんなら台風さん、消滅してもいいですよ?
久しぶりの投稿です。先ほどまで台風対策していました。ベランダはすっからかんです(*´ー`*) 植物たちは虫のチェックをしながら玄関とリビングに避難。ベランダのフェンスはワイヤーなどで補強しました。無事にやり過ごせますうに。皆様が無事のまま台風が通過しますように。なんなら台風さん、消滅してもいいですよ?
funi
funi
3LDK | 家族
luckyさんの実例写真
台風対策の為にテーブルをしまいました。 東京はこれから強風になる様子。室外機の上に置いてあった多肉植物が落下してました。サボテンだけ無事🌵
台風対策の為にテーブルをしまいました。 東京はこれから強風になる様子。室外機の上に置いてあった多肉植物が落下してました。サボテンだけ無事🌵
lucky
lucky
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
台風が心配ですね。 昼間のうちに食料や水は買い込み、今日のうちに多めにご飯を作りました。IHフル稼動なので、煮物を山善さんのキャセロール鍋で調理しました◡̈♥︎ パナソニックキッチンはワークトップのところにコンセントが付いているのでキャセロール鍋も使いやすいです♩ 我が家はオール電化なので、停電になってしまった場合に備えて、カセットコンロとボンベも準備。 去年は台風の影響で数日停電を経験しました。その時の経験を踏まえて今回は色々と準備できた…かな? 大きな被害がでないことを願うばかりです。 2019.10.11
台風が心配ですね。 昼間のうちに食料や水は買い込み、今日のうちに多めにご飯を作りました。IHフル稼動なので、煮物を山善さんのキャセロール鍋で調理しました◡̈♥︎ パナソニックキッチンはワークトップのところにコンセントが付いているのでキャセロール鍋も使いやすいです♩ 我が家はオール電化なので、停電になってしまった場合に備えて、カセットコンロとボンベも準備。 去年は台風の影響で数日停電を経験しました。その時の経験を踏まえて今回は色々と準備できた…かな? 大きな被害がでないことを願うばかりです。 2019.10.11
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
エアクッション¥1,440
おはようございます。 台風が接近して…  風が本当に強いです! 怖い…😫 うちのマンションは雨戸がないので特に不安… 対策としてプチプチ貼ってます。 プチプチ・レースカーテン・カーテン の3重にして飛散防止! 🌀これから台風接近対象の地域にお住まいの方もくれぐれもお気を付けて下さい🌀
おはようございます。 台風が接近して…  風が本当に強いです! 怖い…😫 うちのマンションは雨戸がないので特に不安… 対策としてプチプチ貼ってます。 プチプチ・レースカーテン・カーテン の3重にして飛散防止! 🌀これから台風接近対象の地域にお住まいの方もくれぐれもお気を付けて下さい🌀
niko3
niko3
3LDK | 家族
ariceさんの実例写真
おはようございます☀️ 大型台風に続き、北海道地震。 大阪や北海道にお友達もいるので、ほんとにほんとに心配です😣 被害がこれ以上ひどくなりませんように。 台風はこちらは風が強かったので、ベランダのオーニング全て外しました。 たくさん繋ぎあわせ、しっかり留すぎでたので、強風の中外すのが大変でした💦 なので、オーニングは最低限にし、1枚は上から吊るし、もう1枚は目隠しにと、手すりに直接付けて、風にあおられないようにしました。 吊るしてあるのは、強風時は簡単に外して丸めて固定できるように、すぐ丸められるようにロープを付けて置く事にしました✨ ミニミニベランダビアガーデンも、周りから見えないようにしっかり囲んでましたが、やっぱり安全も大事。 しばらくこれで様子見ます👀✨
おはようございます☀️ 大型台風に続き、北海道地震。 大阪や北海道にお友達もいるので、ほんとにほんとに心配です😣 被害がこれ以上ひどくなりませんように。 台風はこちらは風が強かったので、ベランダのオーニング全て外しました。 たくさん繋ぎあわせ、しっかり留すぎでたので、強風の中外すのが大変でした💦 なので、オーニングは最低限にし、1枚は上から吊るし、もう1枚は目隠しにと、手すりに直接付けて、風にあおられないようにしました。 吊るしてあるのは、強風時は簡単に外して丸めて固定できるように、すぐ丸められるようにロープを付けて置く事にしました✨ ミニミニベランダビアガーデンも、周りから見えないようにしっかり囲んでましたが、やっぱり安全も大事。 しばらくこれで様子見ます👀✨
arice
arice
3K | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
台風来ます… 今日一日、、3日連続の買い出しに、養生対策… テープが売り切れてるので、、 キッチンの汚れ防止フィルムを購入して大きな窓に貼りました‼️ ひとまず飛散防止にはなるはず💦 何事も無く過ごせますように🙏‼︎
台風来ます… 今日一日、、3日連続の買い出しに、養生対策… テープが売り切れてるので、、 キッチンの汚れ防止フィルムを購入して大きな窓に貼りました‼️ ひとまず飛散防止にはなるはず💦 何事も無く過ごせますように🙏‼︎
rugby_mama
rugby_mama
家族
hapioshiさんの実例写真
台風に備えて棚からプランターを下ろしました。 台風、ウチちにも来るのかな?
台風に備えて棚からプランターを下ろしました。 台風、ウチちにも来るのかな?
hapioshi
hapioshi
家族
mofさんの実例写真
台風🌀コワイ💦💦 でもやれる事はやった‼ これ以上出来る事はない‼ 寝室のベッド脇に無理やり猫ケージを 入れました。 いつもは好きな場所で寝てるコタローですが、今夜はケージに入って私達と同じ部屋で寝てもらいますよ🐾 千葉はまだ台風ピークじゃないみたい。 明日を無事に迎えられますように❣️❣️ あ、この防炎防水リュック、 持ち手に蓄光素材が使われていて 暗闇でも探しやすいみたいです。
台風🌀コワイ💦💦 でもやれる事はやった‼ これ以上出来る事はない‼ 寝室のベッド脇に無理やり猫ケージを 入れました。 いつもは好きな場所で寝てるコタローですが、今夜はケージに入って私達と同じ部屋で寝てもらいますよ🐾 千葉はまだ台風ピークじゃないみたい。 明日を無事に迎えられますように❣️❣️ あ、この防炎防水リュック、 持ち手に蓄光素材が使われていて 暗闇でも探しやすいみたいです。
mof
mof
家族
LiSAさんの実例写真
インテリア投稿で無くて申し訳御座いませんm(__)m台風🌀凄いみたいですねぇ…早々全部片付けました窓には割れにくいシート貼りました…災害に合ってる方、また災害が拡大しませんように…皆様も、お気をつけて下さい_(_^_)_
インテリア投稿で無くて申し訳御座いませんm(__)m台風🌀凄いみたいですねぇ…早々全部片付けました窓には割れにくいシート貼りました…災害に合ってる方、また災害が拡大しませんように…皆様も、お気をつけて下さい_(_^_)_
LiSA
LiSA
miru-neさんの実例写真
皆さんのとこは、台風大丈夫ですか? みるねぇ~地方は、21時過ぎくらいが1番怖かったかな… あまりの風の怖さに娘と顔を合わせて、南のリビングから北側の部屋に移動することを決意。 写真は、南側の娘の部屋に貼った養生テープ! 100きんで買ったもの。ホムセンも100きんも養生テープがどこも空っぽでしたよ! おまけに水もどこにも無くて、隣の市でようやく見つけて買いました。 通院のついでにね! 15号の前例があるから、みんな備蓄しなくちゃ‼️って必死になったんだろうね… なんかあってからじゃ遅いもんね! いやー、今回の台風はいろいろ勉強になったわ! 日頃から備蓄はしとかないとね。 皆さんがどうか無事でありますように。
皆さんのとこは、台風大丈夫ですか? みるねぇ~地方は、21時過ぎくらいが1番怖かったかな… あまりの風の怖さに娘と顔を合わせて、南のリビングから北側の部屋に移動することを決意。 写真は、南側の娘の部屋に貼った養生テープ! 100きんで買ったもの。ホムセンも100きんも養生テープがどこも空っぽでしたよ! おまけに水もどこにも無くて、隣の市でようやく見つけて買いました。 通院のついでにね! 15号の前例があるから、みんな備蓄しなくちゃ‼️って必死になったんだろうね… なんかあってからじゃ遅いもんね! いやー、今回の台風はいろいろ勉強になったわ! 日頃から備蓄はしとかないとね。 皆さんがどうか無事でありますように。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥298
タオルを入れていたカゴをのけて直接置くことにしました。すっきり。
タオルを入れていたカゴをのけて直接置くことにしました。すっきり。
wara
wara
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
台風に備えてバルコニーの物を整理。 ハンモックやレジャーシートも収納ボックスに詰め詰め。 明日は習い事など全ての予定がキャンセル。 何事もなくお菓子作りを楽しみたい。
台風に備えてバルコニーの物を整理。 ハンモックやレジャーシートも収納ボックスに詰め詰め。 明日は習い事など全ての予定がキャンセル。 何事もなくお菓子作りを楽しみたい。
utayuka
utayuka
家族
TAYAさんの実例写真
~我が家の安全対策~イベント参加中 我が家の防災グッズはアウトドア好きも兼ねて車に積みっぱなしです。 ☆テント ☆寝袋 ☆ソーラーランプ ☆バッテリーチャージャー兼、充電器 ☆ガスコンロ ☆水汲みボトル ☆温泉グッズ ☆防寒着&カッパ ☆靴 、、、etc. 家から手ぶらですぐ飛び出せる。 家がつぶれても取り出せるかも? 外出から帰っても外出先でも。 車でも逃げられる。 ※車の防犯もありますので、貴重品は入れておりません。
~我が家の安全対策~イベント参加中 我が家の防災グッズはアウトドア好きも兼ねて車に積みっぱなしです。 ☆テント ☆寝袋 ☆ソーラーランプ ☆バッテリーチャージャー兼、充電器 ☆ガスコンロ ☆水汲みボトル ☆温泉グッズ ☆防寒着&カッパ ☆靴 、、、etc. 家から手ぶらですぐ飛び出せる。 家がつぶれても取り出せるかも? 外出から帰っても外出先でも。 車でも逃げられる。 ※車の防犯もありますので、貴重品は入れておりません。
TAYA
TAYA
4DK | 家族
flannel.さんの実例写真
日中にupした芙蓉の花。 これは正式には酔芙蓉というお花✨ 酔っ払ったみたいにだんだんピンク色になっていくからこの名前がついてるみたい😊 台風の進路からは外れてるけど風は少し強くなると思うので飾っているものは撤去、フェンスは紐で固定しました!
日中にupした芙蓉の花。 これは正式には酔芙蓉というお花✨ 酔っ払ったみたいにだんだんピンク色になっていくからこの名前がついてるみたい😊 台風の進路からは外れてるけど風は少し強くなると思うので飾っているものは撤去、フェンスは紐で固定しました!
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
台風が接近してるので 昨日、ベランダのガーデンフェンスやパーゴラは一時的に解体しました💦 台風接近中の皆様 どうかお気をつけて🙏🏻
台風が接近してるので 昨日、ベランダのガーデンフェンスやパーゴラは一時的に解体しました💦 台風接近中の皆様 どうかお気をつけて🙏🏻
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
もっと見る

安全対策 台風対策が気になるあなたにおすすめ

安全対策 台風対策の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

安全対策 台風対策

58枚の部屋写真から36枚をセレクト
38catさんの実例写真
台風のガラス窓の飛散防止です。 サンルームの屋根は、強風では飛ばされるように作られています。 ガラス窓が割れても飛散しないように、普段から目隠しシートを貼っており、飛散防止を兼ねています。 ガラス窓のテープは、場合によっては、剥がれにくく後が残る場合があるので注意が必要です。 養生テープなら安心です。が、台風が近づくと売り切れてなかなか買えない場合があるので早目の準備が必要です。
台風のガラス窓の飛散防止です。 サンルームの屋根は、強風では飛ばされるように作られています。 ガラス窓が割れても飛散しないように、普段から目隠しシートを貼っており、飛散防止を兼ねています。 ガラス窓のテープは、場合によっては、剥がれにくく後が残る場合があるので注意が必要です。 養生テープなら安心です。が、台風が近づくと売り切れてなかなか買えない場合があるので早目の準備が必要です。
38cat
38cat
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
わが家の安全対策。 二階に置いている防災グッズです。 地震・土砂崩れ・火事などで、一階から脱出出来ない場合を想定して、避難梯子を置いています。 地震で窓枠が歪んで開かない時用の金槌。 避難時の怪我防止用の軍手と靴(普段はエレクトーン用)、ネックライトと部屋用の懐中電灯も一緒の引き出しに保管。 養生テープは、台風などのガラス飛散対策で使用します。 窓ガラスの飛散防止用テープの貼り方↓ http://xn--t8j0a6ivb6637aedfmxi.com/3052.html 『災害時のご飯の炊き方』4選 https://news.cookpad.com/articles/28248 警視庁警備部災害対策課の公式アカウント https://mobile.twitter.com/MPD_bousai?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fcorobuzz.com%2Farchives%2F105818 TOYOTA 通れた道マップ https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/ 災害時に透析可能な病院を確認できる日本透析医会災害時情報ネットワーク https://www.saigai-touseki.net/result/ 罹災証明書 提出のポイント http://kiki-kaihi.com/?p=3872 100均で揃えられる防災用品の紹介。 https://locari.jp/posts/124857 日本国内でもオフライン地図を使える 「MAPS.ME」
わが家の安全対策。 二階に置いている防災グッズです。 地震・土砂崩れ・火事などで、一階から脱出出来ない場合を想定して、避難梯子を置いています。 地震で窓枠が歪んで開かない時用の金槌。 避難時の怪我防止用の軍手と靴(普段はエレクトーン用)、ネックライトと部屋用の懐中電灯も一緒の引き出しに保管。 養生テープは、台風などのガラス飛散対策で使用します。 窓ガラスの飛散防止用テープの貼り方↓ http://xn--t8j0a6ivb6637aedfmxi.com/3052.html 『災害時のご飯の炊き方』4選 https://news.cookpad.com/articles/28248 警視庁警備部災害対策課の公式アカウント https://mobile.twitter.com/MPD_bousai?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fcorobuzz.com%2Farchives%2F105818 TOYOTA 通れた道マップ https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/ 災害時に透析可能な病院を確認できる日本透析医会災害時情報ネットワーク https://www.saigai-touseki.net/result/ 罹災証明書 提出のポイント http://kiki-kaihi.com/?p=3872 100均で揃えられる防災用品の紹介。 https://locari.jp/posts/124857 日本国内でもオフライン地図を使える 「MAPS.ME」
sumiko
sumiko
4LDK
santaさんの実例写真
また台風が近づいてますね🌀 怖いなぁ〜:(;゙゚'ω゚'):💦 ニュースを見たら 現時点で  ちょうど通過する ど真ん中に近い(微妙に右側)から 備えておこう( ・᷄ὢ・᷅ )💦 我が家はなんと言っても飛来物が怖い❗️ ((((;゚Д゚)))))))
また台風が近づいてますね🌀 怖いなぁ〜:(;゙゚'ω゚'):💦 ニュースを見たら 現時点で  ちょうど通過する ど真ん中に近い(微妙に右側)から 備えておこう( ・᷄ὢ・᷅ )💦 我が家はなんと言っても飛来物が怖い❗️ ((((;゚Д゚)))))))
santa
santa
家族
maaLさんの実例写真
台風に備えて バルコニーの木を移動させました🪴 無事に通り過ぎますように。
台風に備えて バルコニーの木を移動させました🪴 無事に通り過ぎますように。
maaL
maaL
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
昨日で台風の備えは終わりました♪ デッキは掃き掃除をと思ったら、ホウキまで片付けてしまってて😅 雨は午前中に少しだけ降りました 他所の地域の大雨が嘘のような熊本市です これからなのかしら💦 ガーデンセットも倒して重しを♪ 廃棄処分の土を土嚢袋に入れた物を重しにしてアーチに括り付けたり、庭の角の風当たりの少ない所に植木鉢を集めてネットを被せたり… 食料品はもちろん、保冷ボックス、なかなか溶けない保冷剤、ポタ電 、照明等々   家の窓さえ割れなければ何とかなるかな そして台風一過後の停電時は車の中で休むからベッド展開(車中泊仕様)しておきました エコノミークラス症候群の心配のない手足を伸ばせて寝れる幸せ♡ ワンズと一緒です😊 大雨暴風の被害に遭われた方、お見舞い申しあげます そしてこれからの進路方向の方もお気をつけて。 被害が広がらないことを願うばかりです。
昨日で台風の備えは終わりました♪ デッキは掃き掃除をと思ったら、ホウキまで片付けてしまってて😅 雨は午前中に少しだけ降りました 他所の地域の大雨が嘘のような熊本市です これからなのかしら💦 ガーデンセットも倒して重しを♪ 廃棄処分の土を土嚢袋に入れた物を重しにしてアーチに括り付けたり、庭の角の風当たりの少ない所に植木鉢を集めてネットを被せたり… 食料品はもちろん、保冷ボックス、なかなか溶けない保冷剤、ポタ電 、照明等々   家の窓さえ割れなければ何とかなるかな そして台風一過後の停電時は車の中で休むからベッド展開(車中泊仕様)しておきました エコノミークラス症候群の心配のない手足を伸ばせて寝れる幸せ♡ ワンズと一緒です😊 大雨暴風の被害に遭われた方、お見舞い申しあげます そしてこれからの進路方向の方もお気をつけて。 被害が広がらないことを願うばかりです。
Bienvenue
Bienvenue
mamyuさんの実例写真
今夜は雨戸を閉めます。 田舎は物より枝や落石が怖いです(*_*)
今夜は雨戸を閉めます。 田舎は物より枝や落石が怖いです(*_*)
mamyu
mamyu
家族
pocoさんの実例写真
台風対策として、小さな鉢の棚に網を立てています。 以前は、風で鉢がよく落ちていました為、落ちない様に安全対策です。 網はバーベキューの網です。
台風対策として、小さな鉢の棚に網を立てています。 以前は、風で鉢がよく落ちていました為、落ちない様に安全対策です。 網はバーベキューの網です。
poco
poco
boutique.masayoさんの実例写真
台風ですね😱 シャッター閉めて準備万端✨…と、思いたい😅
台風ですね😱 シャッター閉めて準備万端✨…と、思いたい😅
boutique.masayo
boutique.masayo
comiriさんの実例写真
台風に備えてアルミフェンスとウッドフェンスを撤去します before
台風に備えてアルミフェンスとウッドフェンスを撤去します before
comiri
comiri
4LDK | 家族
KINOPI-Sさんの実例写真
前回の台風9号で重い人工芝が風でぐちゃぐちゃになったので、10号に備えて全部巻いて端によけました💧 飛びそうなものも全部お片付け。 何もなく過ぎます様に( ;∀;)
前回の台風9号で重い人工芝が風でぐちゃぐちゃになったので、10号に備えて全部巻いて端によけました💧 飛びそうなものも全部お片付け。 何もなく過ぎます様に( ;∀;)
KINOPI-S
KINOPI-S
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
台風対策💨山形に台風上陸しそう…😭上陸なんて記憶にない位、台風が来ない地域です😵何をしたらいいのやら🌀庭の植物はできる限り室内に避難しました🪴 キッチンの窓はレースカーテンしかない…😱雨戸もないので養生テープ貼ってみる
台風対策💨山形に台風上陸しそう…😭上陸なんて記憶にない位、台風が来ない地域です😵何をしたらいいのやら🌀庭の植物はできる限り室内に避難しました🪴 キッチンの窓はレースカーテンしかない…😱雨戸もないので養生テープ貼ってみる
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
funiさんの実例写真
久しぶりの投稿です。先ほどまで台風対策していました。ベランダはすっからかんです(*´ー`*) 植物たちは虫のチェックをしながら玄関とリビングに避難。ベランダのフェンスはワイヤーなどで補強しました。無事にやり過ごせますうに。皆様が無事のまま台風が通過しますように。なんなら台風さん、消滅してもいいですよ?
久しぶりの投稿です。先ほどまで台風対策していました。ベランダはすっからかんです(*´ー`*) 植物たちは虫のチェックをしながら玄関とリビングに避難。ベランダのフェンスはワイヤーなどで補強しました。無事にやり過ごせますうに。皆様が無事のまま台風が通過しますように。なんなら台風さん、消滅してもいいですよ?
funi
funi
3LDK | 家族
luckyさんの実例写真
台風対策の為にテーブルをしまいました。 東京はこれから強風になる様子。室外機の上に置いてあった多肉植物が落下してました。サボテンだけ無事🌵
台風対策の為にテーブルをしまいました。 東京はこれから強風になる様子。室外機の上に置いてあった多肉植物が落下してました。サボテンだけ無事🌵
lucky
lucky
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
台風が心配ですね。 昼間のうちに食料や水は買い込み、今日のうちに多めにご飯を作りました。IHフル稼動なので、煮物を山善さんのキャセロール鍋で調理しました◡̈♥︎ パナソニックキッチンはワークトップのところにコンセントが付いているのでキャセロール鍋も使いやすいです♩ 我が家はオール電化なので、停電になってしまった場合に備えて、カセットコンロとボンベも準備。 去年は台風の影響で数日停電を経験しました。その時の経験を踏まえて今回は色々と準備できた…かな? 大きな被害がでないことを願うばかりです。 2019.10.11
台風が心配ですね。 昼間のうちに食料や水は買い込み、今日のうちに多めにご飯を作りました。IHフル稼動なので、煮物を山善さんのキャセロール鍋で調理しました◡̈♥︎ パナソニックキッチンはワークトップのところにコンセントが付いているのでキャセロール鍋も使いやすいです♩ 我が家はオール電化なので、停電になってしまった場合に備えて、カセットコンロとボンベも準備。 去年は台風の影響で数日停電を経験しました。その時の経験を踏まえて今回は色々と準備できた…かな? 大きな被害がでないことを願うばかりです。 2019.10.11
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
おはようございます。 台風が接近して…  風が本当に強いです! 怖い…😫 うちのマンションは雨戸がないので特に不安… 対策としてプチプチ貼ってます。 プチプチ・レースカーテン・カーテン の3重にして飛散防止! 🌀これから台風接近対象の地域にお住まいの方もくれぐれもお気を付けて下さい🌀
おはようございます。 台風が接近して…  風が本当に強いです! 怖い…😫 うちのマンションは雨戸がないので特に不安… 対策としてプチプチ貼ってます。 プチプチ・レースカーテン・カーテン の3重にして飛散防止! 🌀これから台風接近対象の地域にお住まいの方もくれぐれもお気を付けて下さい🌀
niko3
niko3
3LDK | 家族
ariceさんの実例写真
おはようございます☀️ 大型台風に続き、北海道地震。 大阪や北海道にお友達もいるので、ほんとにほんとに心配です😣 被害がこれ以上ひどくなりませんように。 台風はこちらは風が強かったので、ベランダのオーニング全て外しました。 たくさん繋ぎあわせ、しっかり留すぎでたので、強風の中外すのが大変でした💦 なので、オーニングは最低限にし、1枚は上から吊るし、もう1枚は目隠しにと、手すりに直接付けて、風にあおられないようにしました。 吊るしてあるのは、強風時は簡単に外して丸めて固定できるように、すぐ丸められるようにロープを付けて置く事にしました✨ ミニミニベランダビアガーデンも、周りから見えないようにしっかり囲んでましたが、やっぱり安全も大事。 しばらくこれで様子見ます👀✨
おはようございます☀️ 大型台風に続き、北海道地震。 大阪や北海道にお友達もいるので、ほんとにほんとに心配です😣 被害がこれ以上ひどくなりませんように。 台風はこちらは風が強かったので、ベランダのオーニング全て外しました。 たくさん繋ぎあわせ、しっかり留すぎでたので、強風の中外すのが大変でした💦 なので、オーニングは最低限にし、1枚は上から吊るし、もう1枚は目隠しにと、手すりに直接付けて、風にあおられないようにしました。 吊るしてあるのは、強風時は簡単に外して丸めて固定できるように、すぐ丸められるようにロープを付けて置く事にしました✨ ミニミニベランダビアガーデンも、周りから見えないようにしっかり囲んでましたが、やっぱり安全も大事。 しばらくこれで様子見ます👀✨
arice
arice
3K | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
台風来ます… 今日一日、、3日連続の買い出しに、養生対策… テープが売り切れてるので、、 キッチンの汚れ防止フィルムを購入して大きな窓に貼りました‼️ ひとまず飛散防止にはなるはず💦 何事も無く過ごせますように🙏‼︎
台風来ます… 今日一日、、3日連続の買い出しに、養生対策… テープが売り切れてるので、、 キッチンの汚れ防止フィルムを購入して大きな窓に貼りました‼️ ひとまず飛散防止にはなるはず💦 何事も無く過ごせますように🙏‼︎
rugby_mama
rugby_mama
家族
hapioshiさんの実例写真
台風に備えて棚からプランターを下ろしました。 台風、ウチちにも来るのかな?
台風に備えて棚からプランターを下ろしました。 台風、ウチちにも来るのかな?
hapioshi
hapioshi
家族
mofさんの実例写真
台風🌀コワイ💦💦 でもやれる事はやった‼ これ以上出来る事はない‼ 寝室のベッド脇に無理やり猫ケージを 入れました。 いつもは好きな場所で寝てるコタローですが、今夜はケージに入って私達と同じ部屋で寝てもらいますよ🐾 千葉はまだ台風ピークじゃないみたい。 明日を無事に迎えられますように❣️❣️ あ、この防炎防水リュック、 持ち手に蓄光素材が使われていて 暗闇でも探しやすいみたいです。
台風🌀コワイ💦💦 でもやれる事はやった‼ これ以上出来る事はない‼ 寝室のベッド脇に無理やり猫ケージを 入れました。 いつもは好きな場所で寝てるコタローですが、今夜はケージに入って私達と同じ部屋で寝てもらいますよ🐾 千葉はまだ台風ピークじゃないみたい。 明日を無事に迎えられますように❣️❣️ あ、この防炎防水リュック、 持ち手に蓄光素材が使われていて 暗闇でも探しやすいみたいです。
mof
mof
家族
LiSAさんの実例写真
インテリア投稿で無くて申し訳御座いませんm(__)m台風🌀凄いみたいですねぇ…早々全部片付けました窓には割れにくいシート貼りました…災害に合ってる方、また災害が拡大しませんように…皆様も、お気をつけて下さい_(_^_)_
インテリア投稿で無くて申し訳御座いませんm(__)m台風🌀凄いみたいですねぇ…早々全部片付けました窓には割れにくいシート貼りました…災害に合ってる方、また災害が拡大しませんように…皆様も、お気をつけて下さい_(_^_)_
LiSA
LiSA
miru-neさんの実例写真
皆さんのとこは、台風大丈夫ですか? みるねぇ~地方は、21時過ぎくらいが1番怖かったかな… あまりの風の怖さに娘と顔を合わせて、南のリビングから北側の部屋に移動することを決意。 写真は、南側の娘の部屋に貼った養生テープ! 100きんで買ったもの。ホムセンも100きんも養生テープがどこも空っぽでしたよ! おまけに水もどこにも無くて、隣の市でようやく見つけて買いました。 通院のついでにね! 15号の前例があるから、みんな備蓄しなくちゃ‼️って必死になったんだろうね… なんかあってからじゃ遅いもんね! いやー、今回の台風はいろいろ勉強になったわ! 日頃から備蓄はしとかないとね。 皆さんがどうか無事でありますように。
皆さんのとこは、台風大丈夫ですか? みるねぇ~地方は、21時過ぎくらいが1番怖かったかな… あまりの風の怖さに娘と顔を合わせて、南のリビングから北側の部屋に移動することを決意。 写真は、南側の娘の部屋に貼った養生テープ! 100きんで買ったもの。ホムセンも100きんも養生テープがどこも空っぽでしたよ! おまけに水もどこにも無くて、隣の市でようやく見つけて買いました。 通院のついでにね! 15号の前例があるから、みんな備蓄しなくちゃ‼️って必死になったんだろうね… なんかあってからじゃ遅いもんね! いやー、今回の台風はいろいろ勉強になったわ! 日頃から備蓄はしとかないとね。 皆さんがどうか無事でありますように。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥298
タオルを入れていたカゴをのけて直接置くことにしました。すっきり。
タオルを入れていたカゴをのけて直接置くことにしました。すっきり。
wara
wara
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
台風に備えてバルコニーの物を整理。 ハンモックやレジャーシートも収納ボックスに詰め詰め。 明日は習い事など全ての予定がキャンセル。 何事もなくお菓子作りを楽しみたい。
台風に備えてバルコニーの物を整理。 ハンモックやレジャーシートも収納ボックスに詰め詰め。 明日は習い事など全ての予定がキャンセル。 何事もなくお菓子作りを楽しみたい。
utayuka
utayuka
家族
TAYAさんの実例写真
~我が家の安全対策~イベント参加中 我が家の防災グッズはアウトドア好きも兼ねて車に積みっぱなしです。 ☆テント ☆寝袋 ☆ソーラーランプ ☆バッテリーチャージャー兼、充電器 ☆ガスコンロ ☆水汲みボトル ☆温泉グッズ ☆防寒着&カッパ ☆靴 、、、etc. 家から手ぶらですぐ飛び出せる。 家がつぶれても取り出せるかも? 外出から帰っても外出先でも。 車でも逃げられる。 ※車の防犯もありますので、貴重品は入れておりません。
~我が家の安全対策~イベント参加中 我が家の防災グッズはアウトドア好きも兼ねて車に積みっぱなしです。 ☆テント ☆寝袋 ☆ソーラーランプ ☆バッテリーチャージャー兼、充電器 ☆ガスコンロ ☆水汲みボトル ☆温泉グッズ ☆防寒着&カッパ ☆靴 、、、etc. 家から手ぶらですぐ飛び出せる。 家がつぶれても取り出せるかも? 外出から帰っても外出先でも。 車でも逃げられる。 ※車の防犯もありますので、貴重品は入れておりません。
TAYA
TAYA
4DK | 家族
flannel.さんの実例写真
日中にupした芙蓉の花。 これは正式には酔芙蓉というお花✨ 酔っ払ったみたいにだんだんピンク色になっていくからこの名前がついてるみたい😊 台風の進路からは外れてるけど風は少し強くなると思うので飾っているものは撤去、フェンスは紐で固定しました!
日中にupした芙蓉の花。 これは正式には酔芙蓉というお花✨ 酔っ払ったみたいにだんだんピンク色になっていくからこの名前がついてるみたい😊 台風の進路からは外れてるけど風は少し強くなると思うので飾っているものは撤去、フェンスは紐で固定しました!
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
台風が接近してるので 昨日、ベランダのガーデンフェンスやパーゴラは一時的に解体しました💦 台風接近中の皆様 どうかお気をつけて🙏🏻
台風が接近してるので 昨日、ベランダのガーデンフェンスやパーゴラは一時的に解体しました💦 台風接近中の皆様 どうかお気をつけて🙏🏻
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
もっと見る

安全対策 台風対策が気になるあなたにおすすめ

安全対策 台風対策の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ