食器棚 マンション

7,462枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakura-momoさんの実例写真
sakura-momo
sakura-momo
3LDK | カップル
harikoさんの実例写真
ゴミ箱対応の食器棚でキッチンがスッキリ! アラジントースターは想像以上に優秀でした☺
ゴミ箱対応の食器棚でキッチンがスッキリ! アラジントースターは想像以上に優秀でした☺
hariko
hariko
家族
pinonさんの実例写真
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
年末大掃除はじめています
年末大掃除はじめています
tomo
tomo
love1017さんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥3,480
壁面収納を多く使っていますが、ダイニングは食器棚を置いています💦 地震対策に面で突っ張る転倒防止ユニットを取り付けています😊 開き戸と引き出しにはストッパーも付け、この場所から逃げるための時間稼ぎができるといいなと思っています😂 カッコ悪いけど安全第一😅
壁面収納を多く使っていますが、ダイニングは食器棚を置いています💦 地震対策に面で突っ張る転倒防止ユニットを取り付けています😊 開き戸と引き出しにはストッパーも付け、この場所から逃げるための時間稼ぎができるといいなと思っています😂 カッコ悪いけど安全第一😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
yukkki0610さんの実例写真
後付のキャビネットをつけて食器棚の高さを出しました。狭いマンションキッチンはほんとに工夫が必要で、なんとなく、もっとほんとはこうしたい、の繰り返し。
後付のキャビネットをつけて食器棚の高さを出しました。狭いマンションキッチンはほんとに工夫が必要で、なんとなく、もっとほんとはこうしたい、の繰り返し。
yukkki0610
yukkki0610
3LDK | 家族
MichelinAyakaさんの実例写真
生活感あふれるキッチン… 食器棚は、中段のコーヒーミルやマグを飾ってるところがお気に入り。
生活感あふれるキッチン… 食器棚は、中段のコーヒーミルやマグを飾ってるところがお気に入り。
MichelinAyaka
MichelinAyaka
2LDK | カップル
GNASHさんの実例写真
かわいさと使いやすさが両立した食器棚。思わず真似したくなります。
かわいさと使いやすさが両立した食器棚。思わず真似したくなります。
GNASH
GNASH
yokoさんの実例写真
キッチン家電も、all blackです♡
キッチン家電も、all blackです♡
yoko
yoko
3LDK
yasukoさんの実例写真
パントリーを食器棚として使用しています。本当に使いやすいです。
パントリーを食器棚として使用しています。本当に使いやすいです。
yasuko
yasuko
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
①DAISO 木製ディッシュスタンドを繋げて大皿と朝使うお皿を立てて収納しています。 スタンドは瞬間接着剤で繋がっています。 上の方のケーキ皿は年に数回しか使用しないので、立てるけど正面を見せ、飾るように収納しています。 マンションに住んでた時はプラ製のファイルボックス等を使用して立てていましたが、大皿の重さに耐えられず自立しなくなったのでやめました😅 ②引き出し 毎日使うカトラリーとお茶碗コーナー (色々と買い替えたいわ〜) 小さいスプーンフォークを収めている収納グッズはRCで知り、もっと早くに知りたかった〜と思った収納グッズです。 『トトノ』シリーズのカトラリーケースですᥫᩣ ̖́- 実家用に買った物で、余った物を我が家で使ってみたら、使いやすくガチャガチャと動かないところに惚れました。 他のケースもこのシリーズに変えたいよ!でもケースなんて一生壊れないだろうしな😭
①DAISO 木製ディッシュスタンドを繋げて大皿と朝使うお皿を立てて収納しています。 スタンドは瞬間接着剤で繋がっています。 上の方のケーキ皿は年に数回しか使用しないので、立てるけど正面を見せ、飾るように収納しています。 マンションに住んでた時はプラ製のファイルボックス等を使用して立てていましたが、大皿の重さに耐えられず自立しなくなったのでやめました😅 ②引き出し 毎日使うカトラリーとお茶碗コーナー (色々と買い替えたいわ〜) 小さいスプーンフォークを収めている収納グッズはRCで知り、もっと早くに知りたかった〜と思った収納グッズです。 『トトノ』シリーズのカトラリーケースですᥫᩣ ̖́- 実家用に買った物で、余った物を我が家で使ってみたら、使いやすくガチャガチャと動かないところに惚れました。 他のケースもこのシリーズに変えたいよ!でもケースなんて一生壊れないだろうしな😭
mako2ya
mako2ya
3LDK
azu_homeさんの実例写真
我が家の食器棚収納です😊 昨日に引き続き、また食器収納になります💦 夏になりガラス食器を使う機会が多くなり、取り出しやすいように見直しました✨ 上段は、あまり使わない食器をケースごとにまとめてラベル貼り。 中段は、よく使う食器とグラスはイッタラを色別にケースに収納。 下段は、お皿をディッシュスタンド収納しバスケットにガラス食器をまとめました。 やはり大皿、中皿までは縦収納が取り出しやすいです😊 食器収納は、断捨離も兼ねて定期的にするとスッキリ片付きますね😃
我が家の食器棚収納です😊 昨日に引き続き、また食器収納になります💦 夏になりガラス食器を使う機会が多くなり、取り出しやすいように見直しました✨ 上段は、あまり使わない食器をケースごとにまとめてラベル貼り。 中段は、よく使う食器とグラスはイッタラを色別にケースに収納。 下段は、お皿をディッシュスタンド収納しバスケットにガラス食器をまとめました。 やはり大皿、中皿までは縦収納が取り出しやすいです😊 食器収納は、断捨離も兼ねて定期的にするとスッキリ片付きますね😃
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
yukaiさんの実例写真
面材を合わせて造作した食器棚を設置したばかりの頃。 開き扉の中に無印良品のゴミ箱2つを収納できるように作ってあります。
面材を合わせて造作した食器棚を設置したばかりの頃。 開き扉の中に無印良品のゴミ箱2つを収納できるように作ってあります。
yukai
yukai
nikoさんの実例写真
引越しして1ヶ月経ちました! 昨日やっと食器棚が来て、キッチン周りが片付きました^ ^
引越しして1ヶ月経ちました! 昨日やっと食器棚が来て、キッチン周りが片付きました^ ^
niko
niko
3LDK | 家族
zoooさんの実例写真
¥3,168
zooo
zooo
家族
Kacoさんの実例写真
〜食器棚買い替え後〜 明るい木目になって、キッチン全体が以前より明るくなりました! 食器棚と同じ20年使っていたオーブンレンジも買い替えたので、 スッキリキレイになってとても嬉しい♡
〜食器棚買い替え後〜 明るい木目になって、キッチン全体が以前より明るくなりました! 食器棚と同じ20年使っていたオーブンレンジも買い替えたので、 スッキリキレイになってとても嬉しい♡
Kaco
Kaco
3LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 キッチンに合わせて柔らかいベージュで統一させたキッチンカップボード。 ダイニングから見て正面ではないので、調理中や片付けの際のごちゃごちゃした際も見えづらく、空間としてスッキリと見せることが出来ます。 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case79/ ▼キッチン家電の収納場所と使用場所について〜キッチンプランニング https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-appliances/
集合住宅リノベーション案件🏠 キッチンに合わせて柔らかいベージュで統一させたキッチンカップボード。 ダイニングから見て正面ではないので、調理中や片付けの際のごちゃごちゃした際も見えづらく、空間としてスッキリと見せることが出来ます。 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case79/ ▼キッチン家電の収納場所と使用場所について〜キッチンプランニング https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-appliances/
WAILEA
WAILEA
shino.0820さんの実例写真
shino.0820
shino.0820
yu-naさんの実例写真
食器棚を整理したい今日この頃(´-`).。oO
食器棚を整理したい今日この頃(´-`).。oO
yu-na
yu-na
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
キッチンの食器棚改造!扉を外し、色合いを変え、断捨離をしました😊キッチンマットを消毒して、再利用。雰囲気がだいぶ変わりました✨
キッチンの食器棚改造!扉を外し、色合いを変え、断捨離をしました😊キッチンマットを消毒して、再利用。雰囲気がだいぶ変わりました✨
yuki
yuki
3LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
前の家でも使っていた同じ食器棚を今回もオーダー。使いやすいし、傷もつきにくくマグネットが使えるのがとっても便利。 タカラスタンダードのホーローのものです😊
前の家でも使っていた同じ食器棚を今回もオーダー。使いやすいし、傷もつきにくくマグネットが使えるのがとっても便利。 タカラスタンダードのホーローのものです😊
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
断捨離終了。 上段、セリアの取っ手つきボックスにイケアのカラフル子供食器やランチボックス、保冷バッグなどいれてます。 中段、話食器。もっとら減らしたいけど、ちょこちょこ使うので捨てきれず。。 下段、洋食器。ここが1番使うので1番取りやすい下段に変えてみました。 100均で買ったお皿のコの字ではないけどラック、後ろには捨てきれなかった食器がおいてあります。 グラタン皿とか、全く使わないわけではないけど使用頻度の少ないものを。 結局、断捨離出来たのか謎ですが( ´⚰︎` ) 今回さよならする食器、27枚ありました。 今までありがとう♡︎ʾʾ
断捨離終了。 上段、セリアの取っ手つきボックスにイケアのカラフル子供食器やランチボックス、保冷バッグなどいれてます。 中段、話食器。もっとら減らしたいけど、ちょこちょこ使うので捨てきれず。。 下段、洋食器。ここが1番使うので1番取りやすい下段に変えてみました。 100均で買ったお皿のコの字ではないけどラック、後ろには捨てきれなかった食器がおいてあります。 グラタン皿とか、全く使わないわけではないけど使用頻度の少ないものを。 結局、断捨離出来たのか謎ですが( ´⚰︎` ) 今回さよならする食器、27枚ありました。 今までありがとう♡︎ʾʾ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
安全対策のイベント参加します。 各地で起きている地震を見て、改めて安全性について考えました。 まだまだ足りない我が家の安全対策ですが、一番はじめに収納も増やしたかったので思い切って食器棚を買い換えました。 一番上の収納奥に突っ張り棒のようなシステムが内蔵されているので、倒れてきません。←たぶん😅
安全対策のイベント参加します。 各地で起きている地震を見て、改めて安全性について考えました。 まだまだ足りない我が家の安全対策ですが、一番はじめに収納も増やしたかったので思い切って食器棚を買い換えました。 一番上の収納奥に突っ張り棒のようなシステムが内蔵されているので、倒れてきません。←たぶん😅
ringonomi
ringonomi
maiさんの実例写真
13年前の冷蔵庫。 扉の開き方も反対で容量も足りなくなってきました( ´△`)ご縁がありますように!
13年前の冷蔵庫。 扉の開き方も反対で容量も足りなくなってきました( ´△`)ご縁がありますように!
mai
mai
家族
もっと見る

食器棚 マンションの投稿一覧

293枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

食器棚 マンション

7,462枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakura-momoさんの実例写真
sakura-momo
sakura-momo
3LDK | カップル
harikoさんの実例写真
ゴミ箱対応の食器棚でキッチンがスッキリ! アラジントースターは想像以上に優秀でした☺
ゴミ箱対応の食器棚でキッチンがスッキリ! アラジントースターは想像以上に優秀でした☺
hariko
hariko
家族
pinonさんの実例写真
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
年末大掃除はじめています
年末大掃除はじめています
tomo
tomo
love1017さんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥3,480
壁面収納を多く使っていますが、ダイニングは食器棚を置いています💦 地震対策に面で突っ張る転倒防止ユニットを取り付けています😊 開き戸と引き出しにはストッパーも付け、この場所から逃げるための時間稼ぎができるといいなと思っています😂 カッコ悪いけど安全第一😅
壁面収納を多く使っていますが、ダイニングは食器棚を置いています💦 地震対策に面で突っ張る転倒防止ユニットを取り付けています😊 開き戸と引き出しにはストッパーも付け、この場所から逃げるための時間稼ぎができるといいなと思っています😂 カッコ悪いけど安全第一😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
yukkki0610さんの実例写真
後付のキャビネットをつけて食器棚の高さを出しました。狭いマンションキッチンはほんとに工夫が必要で、なんとなく、もっとほんとはこうしたい、の繰り返し。
後付のキャビネットをつけて食器棚の高さを出しました。狭いマンションキッチンはほんとに工夫が必要で、なんとなく、もっとほんとはこうしたい、の繰り返し。
yukkki0610
yukkki0610
3LDK | 家族
MichelinAyakaさんの実例写真
生活感あふれるキッチン… 食器棚は、中段のコーヒーミルやマグを飾ってるところがお気に入り。
生活感あふれるキッチン… 食器棚は、中段のコーヒーミルやマグを飾ってるところがお気に入り。
MichelinAyaka
MichelinAyaka
2LDK | カップル
GNASHさんの実例写真
かわいさと使いやすさが両立した食器棚。思わず真似したくなります。
かわいさと使いやすさが両立した食器棚。思わず真似したくなります。
GNASH
GNASH
yokoさんの実例写真
キッチン家電も、all blackです♡
キッチン家電も、all blackです♡
yoko
yoko
3LDK
yasukoさんの実例写真
パントリーを食器棚として使用しています。本当に使いやすいです。
パントリーを食器棚として使用しています。本当に使いやすいです。
yasuko
yasuko
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
①DAISO 木製ディッシュスタンドを繋げて大皿と朝使うお皿を立てて収納しています。 スタンドは瞬間接着剤で繋がっています。 上の方のケーキ皿は年に数回しか使用しないので、立てるけど正面を見せ、飾るように収納しています。 マンションに住んでた時はプラ製のファイルボックス等を使用して立てていましたが、大皿の重さに耐えられず自立しなくなったのでやめました😅 ②引き出し 毎日使うカトラリーとお茶碗コーナー (色々と買い替えたいわ〜) 小さいスプーンフォークを収めている収納グッズはRCで知り、もっと早くに知りたかった〜と思った収納グッズです。 『トトノ』シリーズのカトラリーケースですᥫᩣ ̖́- 実家用に買った物で、余った物を我が家で使ってみたら、使いやすくガチャガチャと動かないところに惚れました。 他のケースもこのシリーズに変えたいよ!でもケースなんて一生壊れないだろうしな😭
①DAISO 木製ディッシュスタンドを繋げて大皿と朝使うお皿を立てて収納しています。 スタンドは瞬間接着剤で繋がっています。 上の方のケーキ皿は年に数回しか使用しないので、立てるけど正面を見せ、飾るように収納しています。 マンションに住んでた時はプラ製のファイルボックス等を使用して立てていましたが、大皿の重さに耐えられず自立しなくなったのでやめました😅 ②引き出し 毎日使うカトラリーとお茶碗コーナー (色々と買い替えたいわ〜) 小さいスプーンフォークを収めている収納グッズはRCで知り、もっと早くに知りたかった〜と思った収納グッズです。 『トトノ』シリーズのカトラリーケースですᥫᩣ ̖́- 実家用に買った物で、余った物を我が家で使ってみたら、使いやすくガチャガチャと動かないところに惚れました。 他のケースもこのシリーズに変えたいよ!でもケースなんて一生壊れないだろうしな😭
mako2ya
mako2ya
3LDK
azu_homeさんの実例写真
我が家の食器棚収納です😊 昨日に引き続き、また食器収納になります💦 夏になりガラス食器を使う機会が多くなり、取り出しやすいように見直しました✨ 上段は、あまり使わない食器をケースごとにまとめてラベル貼り。 中段は、よく使う食器とグラスはイッタラを色別にケースに収納。 下段は、お皿をディッシュスタンド収納しバスケットにガラス食器をまとめました。 やはり大皿、中皿までは縦収納が取り出しやすいです😊 食器収納は、断捨離も兼ねて定期的にするとスッキリ片付きますね😃
我が家の食器棚収納です😊 昨日に引き続き、また食器収納になります💦 夏になりガラス食器を使う機会が多くなり、取り出しやすいように見直しました✨ 上段は、あまり使わない食器をケースごとにまとめてラベル貼り。 中段は、よく使う食器とグラスはイッタラを色別にケースに収納。 下段は、お皿をディッシュスタンド収納しバスケットにガラス食器をまとめました。 やはり大皿、中皿までは縦収納が取り出しやすいです😊 食器収納は、断捨離も兼ねて定期的にするとスッキリ片付きますね😃
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
yukaiさんの実例写真
面材を合わせて造作した食器棚を設置したばかりの頃。 開き扉の中に無印良品のゴミ箱2つを収納できるように作ってあります。
面材を合わせて造作した食器棚を設置したばかりの頃。 開き扉の中に無印良品のゴミ箱2つを収納できるように作ってあります。
yukai
yukai
nikoさんの実例写真
引越しして1ヶ月経ちました! 昨日やっと食器棚が来て、キッチン周りが片付きました^ ^
引越しして1ヶ月経ちました! 昨日やっと食器棚が来て、キッチン周りが片付きました^ ^
niko
niko
3LDK | 家族
zoooさんの実例写真
zooo
zooo
家族
Kacoさんの実例写真
〜食器棚買い替え後〜 明るい木目になって、キッチン全体が以前より明るくなりました! 食器棚と同じ20年使っていたオーブンレンジも買い替えたので、 スッキリキレイになってとても嬉しい♡
〜食器棚買い替え後〜 明るい木目になって、キッチン全体が以前より明るくなりました! 食器棚と同じ20年使っていたオーブンレンジも買い替えたので、 スッキリキレイになってとても嬉しい♡
Kaco
Kaco
3LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 キッチンに合わせて柔らかいベージュで統一させたキッチンカップボード。 ダイニングから見て正面ではないので、調理中や片付けの際のごちゃごちゃした際も見えづらく、空間としてスッキリと見せることが出来ます。 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case79/ ▼キッチン家電の収納場所と使用場所について〜キッチンプランニング https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-appliances/
集合住宅リノベーション案件🏠 キッチンに合わせて柔らかいベージュで統一させたキッチンカップボード。 ダイニングから見て正面ではないので、調理中や片付けの際のごちゃごちゃした際も見えづらく、空間としてスッキリと見せることが出来ます。 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case79/ ▼キッチン家電の収納場所と使用場所について〜キッチンプランニング https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-appliances/
WAILEA
WAILEA
shino.0820さんの実例写真
shino.0820
shino.0820
yu-naさんの実例写真
食器棚を整理したい今日この頃(´-`).。oO
食器棚を整理したい今日この頃(´-`).。oO
yu-na
yu-na
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
キッチンの食器棚改造!扉を外し、色合いを変え、断捨離をしました😊キッチンマットを消毒して、再利用。雰囲気がだいぶ変わりました✨
キッチンの食器棚改造!扉を外し、色合いを変え、断捨離をしました😊キッチンマットを消毒して、再利用。雰囲気がだいぶ変わりました✨
yuki
yuki
3LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
前の家でも使っていた同じ食器棚を今回もオーダー。使いやすいし、傷もつきにくくマグネットが使えるのがとっても便利。 タカラスタンダードのホーローのものです😊
前の家でも使っていた同じ食器棚を今回もオーダー。使いやすいし、傷もつきにくくマグネットが使えるのがとっても便利。 タカラスタンダードのホーローのものです😊
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
断捨離終了。 上段、セリアの取っ手つきボックスにイケアのカラフル子供食器やランチボックス、保冷バッグなどいれてます。 中段、話食器。もっとら減らしたいけど、ちょこちょこ使うので捨てきれず。。 下段、洋食器。ここが1番使うので1番取りやすい下段に変えてみました。 100均で買ったお皿のコの字ではないけどラック、後ろには捨てきれなかった食器がおいてあります。 グラタン皿とか、全く使わないわけではないけど使用頻度の少ないものを。 結局、断捨離出来たのか謎ですが( ´⚰︎` ) 今回さよならする食器、27枚ありました。 今までありがとう♡︎ʾʾ
断捨離終了。 上段、セリアの取っ手つきボックスにイケアのカラフル子供食器やランチボックス、保冷バッグなどいれてます。 中段、話食器。もっとら減らしたいけど、ちょこちょこ使うので捨てきれず。。 下段、洋食器。ここが1番使うので1番取りやすい下段に変えてみました。 100均で買ったお皿のコの字ではないけどラック、後ろには捨てきれなかった食器がおいてあります。 グラタン皿とか、全く使わないわけではないけど使用頻度の少ないものを。 結局、断捨離出来たのか謎ですが( ´⚰︎` ) 今回さよならする食器、27枚ありました。 今までありがとう♡︎ʾʾ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
安全対策のイベント参加します。 各地で起きている地震を見て、改めて安全性について考えました。 まだまだ足りない我が家の安全対策ですが、一番はじめに収納も増やしたかったので思い切って食器棚を買い換えました。 一番上の収納奥に突っ張り棒のようなシステムが内蔵されているので、倒れてきません。←たぶん😅
安全対策のイベント参加します。 各地で起きている地震を見て、改めて安全性について考えました。 まだまだ足りない我が家の安全対策ですが、一番はじめに収納も増やしたかったので思い切って食器棚を買い換えました。 一番上の収納奥に突っ張り棒のようなシステムが内蔵されているので、倒れてきません。←たぶん😅
ringonomi
ringonomi
maiさんの実例写真
13年前の冷蔵庫。 扉の開き方も反対で容量も足りなくなってきました( ´△`)ご縁がありますように!
13年前の冷蔵庫。 扉の開き方も反対で容量も足りなくなってきました( ´△`)ご縁がありますように!
mai
mai
家族
もっと見る

食器棚 マンションの投稿一覧

293枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ