・ ・ ・ ・ テレビボードの裏側。 ルーターやコンセントなどの テレビ周辺機器&配線コードの収納 ・ ・ 床に直置きするのは嫌だし ※景観が悪い!(脚付き家具のため丸見え) ※床掃除がしにくい! かと言って専用のケースは高いし 表側から見えなくて コンパクトにまとまる良い方法ないかなぁ と、ネットで探してたら! なんと! 100円ショップの ・結束バンド ・ワイヤーネット だけで簡単キレイな収納! 面から見てもコードをはみ出すことなく スッキリ! ただ埃は積もると思うので こまめに掃除機とかで吸ったり はたいたりは必要かなと○ ・ ・ 私は少し大きめのワイヤーネットを 6:4くらいのところで折り曲げ、 長い方をテレビボードの背面に固定。 固定の仕方は テレビボードの中の、レコーダーのコードを 通す穴にS字フックを引っ掛け、 そこにワイヤーネットをぶら下げるだけ♫ うちのテレビボードにはその穴が 1つしかないため、 別にフック付きのネジを付けて そこにぶら下げました⊂( ˆoˆ )⊃ ・ コードをまとめるのが結構難しく… 3回はやり直しました(笑) 試行錯誤を繰り返しようやく完成! 注意点としては あまりコードを小さくキツく丸めてしまうと 中で導線が断線してしまうので なるべく大きく巻いた方がいいことですかな! (誰に向かってのアドバイスや) ・ ・ ただ家具と壁をべったり付けたい人には向かないかな 3〜4センチは厚みが増します。
あまり堂々と見せられるものではありませんが💧シンク下を整理しました。 左側のラックもニトリのもので、スライドするので、調味料が取りやすいですv(・∀・*)
「賃貸 賃貸でも諦めない!」が写っている部屋のインテリア写真は7999枚あります。賃貸でも楽しく♪,DIY,セリア,100均,ダイソー,賃貸でも楽しく♪,DIY,セリア,100均,ダイソーとよく一緒に使われています。もしかしたら、室内物干し 賃貸,賃貸 キッチン,古い賃貸,赤ちゃんのいる暮らし,山善,いいね!押し逃げばかりでごめんなさい。,Can☆Do,丁寧な暮らし,原状回復OK,ビンテージ風,ジミーズ,フォロー&いいね ありがとうございます♡,原状回復,フォローすごく嬉しいです♡,カフェ風を目指して♪,ごちゃごちゃ大好き♡,いつも素敵お部屋を見させてありがとう,いつもいいねありがとうございます♡,ディアウォール,2人暮らし,Francfranc,クッション,モノトーンインテリア,壁紙,メンズ部屋,狭い部屋,2DK,間接照明,大東建託,いなざうるす屋さんと関連しています。