机 電動工具

309枚の部屋写真から47枚をセレクト
WoodRackさんの実例写真
ニトリのカラーボックスで作業机作ってみました✌︎('ω'✌︎ ) 今回はカラボを4つ使ってL字型にしてみました☆ ブログに詳細掲載してます❗️ https://wp.me/p77GE7-14U
ニトリのカラーボックスで作業机作ってみました✌︎('ω'✌︎ ) 今回はカラボを4つ使ってL字型にしてみました☆ ブログに詳細掲載してます❗️ https://wp.me/p77GE7-14U
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
Daisukeさんの実例写真
折りたたみ作業台
折りたたみ作業台
Daisuke
Daisuke
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日は 仕事休みなのに 雨で 寒いです💦 RCのお友達の作品がいっぱいで 前からお気に入りだった 工作机周りに 山善さんの トライビルの ドリルドライバーとサンダーも 仲間入りして 益々お気に入りの コーナーになりました♡ 今日は ドリルドライバーを 使って 工作するよ⤴️
おはようございます。 今日は 仕事休みなのに 雨で 寒いです💦 RCのお友達の作品がいっぱいで 前からお気に入りだった 工作机周りに 山善さんの トライビルの ドリルドライバーとサンダーも 仲間入りして 益々お気に入りの コーナーになりました♡ 今日は ドリルドライバーを 使って 工作するよ⤴️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【多才な相棒】 ヘッド部分を交換することで、 様々な機能の電動工具として使える 『BLACK+DECKER マルチエボ』 基本的なDIYならコレで十分だと感じます。
【多才な相棒】 ヘッド部分を交換することで、 様々な機能の電動工具として使える 『BLACK+DECKER マルチエボ』 基本的なDIYならコレで十分だと感じます。
Rain
Rain
2LDK | 家族
takeshinさんの実例写真
160センチ×70センチの書斎デスク作成。 ホムセンで天板を購入。 めんどり、穴あけ、オイルフィニッシュ塗装しました。 脚部はIKEAのアレックスです。 初めて電動工具を使いました、
160センチ×70センチの書斎デスク作成。 ホムセンで天板を購入。 めんどり、穴あけ、オイルフィニッシュ塗装しました。 脚部はIKEAのアレックスです。 初めて電動工具を使いました、
takeshin
takeshin
Pikakeさんの実例写真
学習机組み立て完了です!😉
学習机組み立て完了です!😉
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
作業台DIY🔧 工具が増えてきたので 工具全部収納出来る! 作業が出来る! 掃除出来るように移動できる! ☝︎⁾⁾をコンセプトに 家にあった端材を集めて 作りました。 卓上丸鋸を置く場所を 木材を設置した時に 面一になるように 機械を置く高さも下げました。 後は気になったらボチボチ 作っていきます
作業台DIY🔧 工具が増えてきたので 工具全部収納出来る! 作業が出来る! 掃除出来るように移動できる! ☝︎⁾⁾をコンセプトに 家にあった端材を集めて 作りました。 卓上丸鋸を置く場所を 木材を設置した時に 面一になるように 機械を置く高さも下げました。 後は気になったらボチボチ 作っていきます
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
じわじわとDIY木工を続けておりますが、 SPF木材を手ノコで横挽きで切断する機会の多いこと多いこと。 ノコギリ自体も中学生の頃以来なので、 『まっすぐに切れる自信無し』 ということで、 ソーガイドなるアイテムを使って、チマチマとSPFを切っていたんですが、 三日坊主ではなく、 この先もDIYを続けていく意識と 僅かばかりの実績が出来たので、切断系の電動工具に手を出すことに。 丸ノコは万が一のキックバック(丸ノコが飛んでくる) のことを考えると、後から後悔したくないのと、 家族の賛成を得られなくて断念。 代わりに、高いけれど 安全をお金で買ったと思うことにして、 日立工機のスライド丸ノコを、奮発して買わせてもらいました。 そのスライド丸ノコを設置、固定するための作業台を これまたなんとなくで自作したんですが、 どうも道具類を置く場所がなくて、 いまいち作業がはかどらない。 そんな状況を少しでも解消したく、 作業台に、作業棚、工具棚、道具棚的なものを増設したんですが、 この写真はその増設前の、 ごちゃごちゃした感じの作業台をパチリ、 としてみました。 我ながら汚い 汗
じわじわとDIY木工を続けておりますが、 SPF木材を手ノコで横挽きで切断する機会の多いこと多いこと。 ノコギリ自体も中学生の頃以来なので、 『まっすぐに切れる自信無し』 ということで、 ソーガイドなるアイテムを使って、チマチマとSPFを切っていたんですが、 三日坊主ではなく、 この先もDIYを続けていく意識と 僅かばかりの実績が出来たので、切断系の電動工具に手を出すことに。 丸ノコは万が一のキックバック(丸ノコが飛んでくる) のことを考えると、後から後悔したくないのと、 家族の賛成を得られなくて断念。 代わりに、高いけれど 安全をお金で買ったと思うことにして、 日立工機のスライド丸ノコを、奮発して買わせてもらいました。 そのスライド丸ノコを設置、固定するための作業台を これまたなんとなくで自作したんですが、 どうも道具類を置く場所がなくて、 いまいち作業がはかどらない。 そんな状況を少しでも解消したく、 作業台に、作業棚、工具棚、道具棚的なものを増設したんですが、 この写真はその増設前の、 ごちゃごちゃした感じの作業台をパチリ、 としてみました。 我ながら汚い 汗
ohyoi_
ohyoi_
tetora0505さんの実例写真
イベント投稿です♪
イベント投稿です♪
tetora0505
tetora0505
家族
OKAMISANさんの実例写真
フレンチクリート
フレンチクリート
OKAMISAN
OKAMISAN
家族
53さんの実例写真
ずっと欲しかった電動工具。 本日、誕生日を迎え28に。 そのプレゼントという事でゲット。 普段は仕事でP社のインパクトドライバーを使っているのですがこちらも素晴らしい。 またオマケでかアタッチメントの空気入れもついており大満足。 4月に小学生になる長男と今度、学習机を作る予定です。
ずっと欲しかった電動工具。 本日、誕生日を迎え28に。 そのプレゼントという事でゲット。 普段は仕事でP社のインパクトドライバーを使っているのですがこちらも素晴らしい。 またオマケでかアタッチメントの空気入れもついており大満足。 4月に小学生になる長男と今度、学習机を作る予定です。
53
53
3LDK | 家族
Kamuさんの実例写真
もうすぐ5歳の誕生日ディスプレイの為に、制作中。
もうすぐ5歳の誕生日ディスプレイの為に、制作中。
Kamu
Kamu
SAORIN51さんの実例写真
DCM様より工具箱のモニターをさせていただきました☺︎まずは王道!工具を入れてみました♫ 大きさも程よく下段にはBLACK +DECKER も入っちゃいました!!こりゃ便利♡⃛
DCM様より工具箱のモニターをさせていただきました☺︎まずは王道!工具を入れてみました♫ 大きさも程よく下段にはBLACK +DECKER も入っちゃいました!!こりゃ便利♡⃛
SAORIN51
SAORIN51
家族
Yuuheiさんの実例写真
Yuuhei
Yuuhei
norihisakanaiさんの実例写真
丸のこ¥34,980
今年一年お世話になった工具たち。自分の部屋のレイアウトを変えて、作業部屋兼書斎にしました。ちなみに反対側は、書斎机があります。
今年一年お世話になった工具たち。自分の部屋のレイアウトを変えて、作業部屋兼書斎にしました。ちなみに反対側は、書斎机があります。
norihisakanai
norihisakanai
家族
cooさんの実例写真
いつもお世話になってる電動工具‼️ ヘッドを取り替えるだけでDIYに必要な道具が揃ってます((^┰^))ゞ テヘヘ ドリルドライバーに必要なネジを入れて持ち運べるように、ダイソーのスタッキングボックスとセリアのカッティングボードでツールボックスを作りました、これで何度も作業中にネジを探す手間が省けました(*´︶`*)❤
いつもお世話になってる電動工具‼️ ヘッドを取り替えるだけでDIYに必要な道具が揃ってます((^┰^))ゞ テヘヘ ドリルドライバーに必要なネジを入れて持ち運べるように、ダイソーのスタッキングボックスとセリアのカッティングボードでツールボックスを作りました、これで何度も作業中にネジを探す手間が省けました(*´︶`*)❤
coo
coo
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんのWSでトライビルのドリルドライバーを使い娘と作った棚は、娘と息子の希望で昨夜塗り変えました😅 ブラックがいいとのことでこんな感じに。 机に散らかり易い文具をポンと置けるようにしました。 最初の作品は幻となりました😁 Instagramには画像残ってます。 隣の白のはOgatOmoさんからいただいた作品です💕
山善さんのWSでトライビルのドリルドライバーを使い娘と作った棚は、娘と息子の希望で昨夜塗り変えました😅 ブラックがいいとのことでこんな感じに。 机に散らかり易い文具をポンと置けるようにしました。 最初の作品は幻となりました😁 Instagramには画像残ってます。 隣の白のはOgatOmoさんからいただいた作品です💕
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
xxmisakixxさんの実例写真
ヘリンボーンのテーブル作成中
ヘリンボーンのテーブル作成中
xxmisakixx
xxmisakixx
4LDK
Kuropon0919さんの実例写真
Kuropon0919
Kuropon0919
1LDK | 一人暮らし
Ryosuke1122metalさんの実例写真
本日我が家に仲間入りしました! minievoとアタッチメント(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 腕もないのに見た目だけ暴走中です( ̄^ ̄ゞ 隙間のネジ打ちの時打ちづらかったのと、穴あけとドライバーの先の交換が非常に手間がかかってめんどくさいのと一気に解決しました(≧▽≦)時短です。 嫁さまありがとうございます♪ ご依頼の商品もうちょっと待ってね( ´罒`*)✧"
本日我が家に仲間入りしました! minievoとアタッチメント(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 腕もないのに見た目だけ暴走中です( ̄^ ̄ゞ 隙間のネジ打ちの時打ちづらかったのと、穴あけとドライバーの先の交換が非常に手間がかかってめんどくさいのと一気に解決しました(≧▽≦)時短です。 嫁さまありがとうございます♪ ご依頼の商品もうちょっと待ってね( ´罒`*)✧"
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
Disneyさんの実例写真
電動ドライバ¥22,800
ついに念願のブラック&デッカーのトリマーを楽天で買いました( *´艸`) これでまた色々なDIYが出来ます♡ 構想ばかりが膨らんで、なかなか実行に写せないけど‥‥とりあえず、末っ子のお熱が引いてから考えよっと(*´-`)
ついに念願のブラック&デッカーのトリマーを楽天で買いました( *´艸`) これでまた色々なDIYが出来ます♡ 構想ばかりが膨らんで、なかなか実行に写せないけど‥‥とりあえず、末っ子のお熱が引いてから考えよっと(*´-`)
Disney
Disney
家族
aitasoさんの実例写真
遅くなりましたが…やっと数日前に組立を終えました(。-∀-)ふぅ 脚と天板で約50kgあります。 簡易工具が付属してあり、今回は自宅にあるドライバーや電動工具は使わずに、組立をしましたが問題なく完了しました♡ 天板の中央4ヵ所のネジ穴が何故かありません💦 電動工具がなくても、力をいれれば締まりますが大変だったので改善して欲しいな~と思います! コントローラーを取り付ける部分には使わないネジ穴があるのにな…笑 頂いたこの電動昇降スタンディングデスクは、当分の間は断捨離をするのでフリマの出品、梱包作業をする場所に😉👍️✨ 断捨離が落ち着いたらパソコンブースにしようかと思っています♪ 昇降音がほとんどなく、1cm単位で調整できるので 大活躍してくれそうです🙌🙌🙌
遅くなりましたが…やっと数日前に組立を終えました(。-∀-)ふぅ 脚と天板で約50kgあります。 簡易工具が付属してあり、今回は自宅にあるドライバーや電動工具は使わずに、組立をしましたが問題なく完了しました♡ 天板の中央4ヵ所のネジ穴が何故かありません💦 電動工具がなくても、力をいれれば締まりますが大変だったので改善して欲しいな~と思います! コントローラーを取り付ける部分には使わないネジ穴があるのにな…笑 頂いたこの電動昇降スタンディングデスクは、当分の間は断捨離をするのでフリマの出品、梱包作業をする場所に😉👍️✨ 断捨離が落ち着いたらパソコンブースにしようかと思っています♪ 昇降音がほとんどなく、1cm単位で調整できるので 大活躍してくれそうです🙌🙌🙌
aitaso
aitaso
3LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
chobisuke
chobisuke
家族
misa-misaさんの実例写真
2F寝室に夫婦で使うワークスペースを設けました。 左の棚は可動棚になる予定。
2F寝室に夫婦で使うワークスペースを設けました。 左の棚は可動棚になる予定。
misa-misa
misa-misa
3LDK | 家族
BOKUTO.ISSHOさんの実例写真
ロッヂでDIY トンテンカン♪
ロッヂでDIY トンテンカン♪
BOKUTO.ISSHO
BOKUTO.ISSHO
1R | 家族
もっと見る

机 電動工具の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

机 電動工具

309枚の部屋写真から47枚をセレクト
WoodRackさんの実例写真
ニトリのカラーボックスで作業机作ってみました✌︎('ω'✌︎ ) 今回はカラボを4つ使ってL字型にしてみました☆ ブログに詳細掲載してます❗️ https://wp.me/p77GE7-14U
ニトリのカラーボックスで作業机作ってみました✌︎('ω'✌︎ ) 今回はカラボを4つ使ってL字型にしてみました☆ ブログに詳細掲載してます❗️ https://wp.me/p77GE7-14U
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
Daisukeさんの実例写真
折りたたみ作業台
折りたたみ作業台
Daisuke
Daisuke
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日は 仕事休みなのに 雨で 寒いです💦 RCのお友達の作品がいっぱいで 前からお気に入りだった 工作机周りに 山善さんの トライビルの ドリルドライバーとサンダーも 仲間入りして 益々お気に入りの コーナーになりました♡ 今日は ドリルドライバーを 使って 工作するよ⤴️
おはようございます。 今日は 仕事休みなのに 雨で 寒いです💦 RCのお友達の作品がいっぱいで 前からお気に入りだった 工作机周りに 山善さんの トライビルの ドリルドライバーとサンダーも 仲間入りして 益々お気に入りの コーナーになりました♡ 今日は ドリルドライバーを 使って 工作するよ⤴️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【多才な相棒】 ヘッド部分を交換することで、 様々な機能の電動工具として使える 『BLACK+DECKER マルチエボ』 基本的なDIYならコレで十分だと感じます。
【多才な相棒】 ヘッド部分を交換することで、 様々な機能の電動工具として使える 『BLACK+DECKER マルチエボ』 基本的なDIYならコレで十分だと感じます。
Rain
Rain
2LDK | 家族
takeshinさんの実例写真
160センチ×70センチの書斎デスク作成。 ホムセンで天板を購入。 めんどり、穴あけ、オイルフィニッシュ塗装しました。 脚部はIKEAのアレックスです。 初めて電動工具を使いました、
160センチ×70センチの書斎デスク作成。 ホムセンで天板を購入。 めんどり、穴あけ、オイルフィニッシュ塗装しました。 脚部はIKEAのアレックスです。 初めて電動工具を使いました、
takeshin
takeshin
Pikakeさんの実例写真
学習机組み立て完了です!😉
学習机組み立て完了です!😉
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
作業台DIY🔧 工具が増えてきたので 工具全部収納出来る! 作業が出来る! 掃除出来るように移動できる! ☝︎⁾⁾をコンセプトに 家にあった端材を集めて 作りました。 卓上丸鋸を置く場所を 木材を設置した時に 面一になるように 機械を置く高さも下げました。 後は気になったらボチボチ 作っていきます
作業台DIY🔧 工具が増えてきたので 工具全部収納出来る! 作業が出来る! 掃除出来るように移動できる! ☝︎⁾⁾をコンセプトに 家にあった端材を集めて 作りました。 卓上丸鋸を置く場所を 木材を設置した時に 面一になるように 機械を置く高さも下げました。 後は気になったらボチボチ 作っていきます
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
じわじわとDIY木工を続けておりますが、 SPF木材を手ノコで横挽きで切断する機会の多いこと多いこと。 ノコギリ自体も中学生の頃以来なので、 『まっすぐに切れる自信無し』 ということで、 ソーガイドなるアイテムを使って、チマチマとSPFを切っていたんですが、 三日坊主ではなく、 この先もDIYを続けていく意識と 僅かばかりの実績が出来たので、切断系の電動工具に手を出すことに。 丸ノコは万が一のキックバック(丸ノコが飛んでくる) のことを考えると、後から後悔したくないのと、 家族の賛成を得られなくて断念。 代わりに、高いけれど 安全をお金で買ったと思うことにして、 日立工機のスライド丸ノコを、奮発して買わせてもらいました。 そのスライド丸ノコを設置、固定するための作業台を これまたなんとなくで自作したんですが、 どうも道具類を置く場所がなくて、 いまいち作業がはかどらない。 そんな状況を少しでも解消したく、 作業台に、作業棚、工具棚、道具棚的なものを増設したんですが、 この写真はその増設前の、 ごちゃごちゃした感じの作業台をパチリ、 としてみました。 我ながら汚い 汗
じわじわとDIY木工を続けておりますが、 SPF木材を手ノコで横挽きで切断する機会の多いこと多いこと。 ノコギリ自体も中学生の頃以来なので、 『まっすぐに切れる自信無し』 ということで、 ソーガイドなるアイテムを使って、チマチマとSPFを切っていたんですが、 三日坊主ではなく、 この先もDIYを続けていく意識と 僅かばかりの実績が出来たので、切断系の電動工具に手を出すことに。 丸ノコは万が一のキックバック(丸ノコが飛んでくる) のことを考えると、後から後悔したくないのと、 家族の賛成を得られなくて断念。 代わりに、高いけれど 安全をお金で買ったと思うことにして、 日立工機のスライド丸ノコを、奮発して買わせてもらいました。 そのスライド丸ノコを設置、固定するための作業台を これまたなんとなくで自作したんですが、 どうも道具類を置く場所がなくて、 いまいち作業がはかどらない。 そんな状況を少しでも解消したく、 作業台に、作業棚、工具棚、道具棚的なものを増設したんですが、 この写真はその増設前の、 ごちゃごちゃした感じの作業台をパチリ、 としてみました。 我ながら汚い 汗
ohyoi_
ohyoi_
tetora0505さんの実例写真
イベント投稿です♪
イベント投稿です♪
tetora0505
tetora0505
家族
OKAMISANさんの実例写真
フレンチクリート
フレンチクリート
OKAMISAN
OKAMISAN
家族
53さんの実例写真
ずっと欲しかった電動工具。 本日、誕生日を迎え28に。 そのプレゼントという事でゲット。 普段は仕事でP社のインパクトドライバーを使っているのですがこちらも素晴らしい。 またオマケでかアタッチメントの空気入れもついており大満足。 4月に小学生になる長男と今度、学習机を作る予定です。
ずっと欲しかった電動工具。 本日、誕生日を迎え28に。 そのプレゼントという事でゲット。 普段は仕事でP社のインパクトドライバーを使っているのですがこちらも素晴らしい。 またオマケでかアタッチメントの空気入れもついており大満足。 4月に小学生になる長男と今度、学習机を作る予定です。
53
53
3LDK | 家族
Kamuさんの実例写真
もうすぐ5歳の誕生日ディスプレイの為に、制作中。
もうすぐ5歳の誕生日ディスプレイの為に、制作中。
Kamu
Kamu
SAORIN51さんの実例写真
工具箱¥2,280
DCM様より工具箱のモニターをさせていただきました☺︎まずは王道!工具を入れてみました♫ 大きさも程よく下段にはBLACK +DECKER も入っちゃいました!!こりゃ便利♡⃛
DCM様より工具箱のモニターをさせていただきました☺︎まずは王道!工具を入れてみました♫ 大きさも程よく下段にはBLACK +DECKER も入っちゃいました!!こりゃ便利♡⃛
SAORIN51
SAORIN51
家族
Yuuheiさんの実例写真
Yuuhei
Yuuhei
norihisakanaiさんの実例写真
今年一年お世話になった工具たち。自分の部屋のレイアウトを変えて、作業部屋兼書斎にしました。ちなみに反対側は、書斎机があります。
今年一年お世話になった工具たち。自分の部屋のレイアウトを変えて、作業部屋兼書斎にしました。ちなみに反対側は、書斎机があります。
norihisakanai
norihisakanai
家族
cooさんの実例写真
いつもお世話になってる電動工具‼️ ヘッドを取り替えるだけでDIYに必要な道具が揃ってます((^┰^))ゞ テヘヘ ドリルドライバーに必要なネジを入れて持ち運べるように、ダイソーのスタッキングボックスとセリアのカッティングボードでツールボックスを作りました、これで何度も作業中にネジを探す手間が省けました(*´︶`*)❤
いつもお世話になってる電動工具‼️ ヘッドを取り替えるだけでDIYに必要な道具が揃ってます((^┰^))ゞ テヘヘ ドリルドライバーに必要なネジを入れて持ち運べるように、ダイソーのスタッキングボックスとセリアのカッティングボードでツールボックスを作りました、これで何度も作業中にネジを探す手間が省けました(*´︶`*)❤
coo
coo
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんのWSでトライビルのドリルドライバーを使い娘と作った棚は、娘と息子の希望で昨夜塗り変えました😅 ブラックがいいとのことでこんな感じに。 机に散らかり易い文具をポンと置けるようにしました。 最初の作品は幻となりました😁 Instagramには画像残ってます。 隣の白のはOgatOmoさんからいただいた作品です💕
山善さんのWSでトライビルのドリルドライバーを使い娘と作った棚は、娘と息子の希望で昨夜塗り変えました😅 ブラックがいいとのことでこんな感じに。 机に散らかり易い文具をポンと置けるようにしました。 最初の作品は幻となりました😁 Instagramには画像残ってます。 隣の白のはOgatOmoさんからいただいた作品です💕
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
xxmisakixxさんの実例写真
ヘリンボーンのテーブル作成中
ヘリンボーンのテーブル作成中
xxmisakixx
xxmisakixx
4LDK
Kuropon0919さんの実例写真
Kuropon0919
Kuropon0919
1LDK | 一人暮らし
Ryosuke1122metalさんの実例写真
本日我が家に仲間入りしました! minievoとアタッチメント(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 腕もないのに見た目だけ暴走中です( ̄^ ̄ゞ 隙間のネジ打ちの時打ちづらかったのと、穴あけとドライバーの先の交換が非常に手間がかかってめんどくさいのと一気に解決しました(≧▽≦)時短です。 嫁さまありがとうございます♪ ご依頼の商品もうちょっと待ってね( ´罒`*)✧"
本日我が家に仲間入りしました! minievoとアタッチメント(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 腕もないのに見た目だけ暴走中です( ̄^ ̄ゞ 隙間のネジ打ちの時打ちづらかったのと、穴あけとドライバーの先の交換が非常に手間がかかってめんどくさいのと一気に解決しました(≧▽≦)時短です。 嫁さまありがとうございます♪ ご依頼の商品もうちょっと待ってね( ´罒`*)✧"
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
Disneyさんの実例写真
電動ドライバ¥22,800
ついに念願のブラック&デッカーのトリマーを楽天で買いました( *´艸`) これでまた色々なDIYが出来ます♡ 構想ばかりが膨らんで、なかなか実行に写せないけど‥‥とりあえず、末っ子のお熱が引いてから考えよっと(*´-`)
ついに念願のブラック&デッカーのトリマーを楽天で買いました( *´艸`) これでまた色々なDIYが出来ます♡ 構想ばかりが膨らんで、なかなか実行に写せないけど‥‥とりあえず、末っ子のお熱が引いてから考えよっと(*´-`)
Disney
Disney
家族
aitasoさんの実例写真
遅くなりましたが…やっと数日前に組立を終えました(。-∀-)ふぅ 脚と天板で約50kgあります。 簡易工具が付属してあり、今回は自宅にあるドライバーや電動工具は使わずに、組立をしましたが問題なく完了しました♡ 天板の中央4ヵ所のネジ穴が何故かありません💦 電動工具がなくても、力をいれれば締まりますが大変だったので改善して欲しいな~と思います! コントローラーを取り付ける部分には使わないネジ穴があるのにな…笑 頂いたこの電動昇降スタンディングデスクは、当分の間は断捨離をするのでフリマの出品、梱包作業をする場所に😉👍️✨ 断捨離が落ち着いたらパソコンブースにしようかと思っています♪ 昇降音がほとんどなく、1cm単位で調整できるので 大活躍してくれそうです🙌🙌🙌
遅くなりましたが…やっと数日前に組立を終えました(。-∀-)ふぅ 脚と天板で約50kgあります。 簡易工具が付属してあり、今回は自宅にあるドライバーや電動工具は使わずに、組立をしましたが問題なく完了しました♡ 天板の中央4ヵ所のネジ穴が何故かありません💦 電動工具がなくても、力をいれれば締まりますが大変だったので改善して欲しいな~と思います! コントローラーを取り付ける部分には使わないネジ穴があるのにな…笑 頂いたこの電動昇降スタンディングデスクは、当分の間は断捨離をするのでフリマの出品、梱包作業をする場所に😉👍️✨ 断捨離が落ち着いたらパソコンブースにしようかと思っています♪ 昇降音がほとんどなく、1cm単位で調整できるので 大活躍してくれそうです🙌🙌🙌
aitaso
aitaso
3LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
chobisuke
chobisuke
家族
misa-misaさんの実例写真
2F寝室に夫婦で使うワークスペースを設けました。 左の棚は可動棚になる予定。
2F寝室に夫婦で使うワークスペースを設けました。 左の棚は可動棚になる予定。
misa-misa
misa-misa
3LDK | 家族
BOKUTO.ISSHOさんの実例写真
ロッヂでDIY トンテンカン♪
ロッヂでDIY トンテンカン♪
BOKUTO.ISSHO
BOKUTO.ISSHO
1R | 家族
もっと見る

机 電動工具の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ