今朝は本棚を空っぽにしました。
本棚はどこにあるかって?
今は和室に横に倒して置いています😁
(倒れたら怖いので...)※写真3枚目🤣
やっとここまで出来た~って感じです。
本棚を空っぽにする為に、先に行ったのは押し入れの中の断捨離でした。
4割ほどのモノを手放しました。
そこに一部の残す本などを一旦入れています。
ここまで一人でよく頑張ったと自分を褒めてあげたいわ(*´³`*) ♪
今後の計画は、キッチンの水屋箪笥を本棚のあった場所に移動して、茶道具やティーセットは水屋箪笥に。
キッチンの水屋箪笥の場所には、冷蔵庫に合わせた色のキッチンボードを置いて電子レンジなどもボードへ。
そうすると今電子レンジが置いてあるアイアンラックも手放せそうなのですが....。
食器もこの際見直さなければ!!!
以前は水屋箪笥も一人で移動させてたけど、今年は坐骨神経痛の治療中なので、かなりしんどい...。無理だけはしたくないの。
吟味してじっくり考察して進めなければ☺️
60代の今のうちにお家スッキリさせて、今後は軽やかに暮らすつもりです😆
今朝は本棚を空っぽにしました。
本棚はどこにあるかって?
今は和室に横に倒して置いています😁
(倒れたら怖いので...)※写真3枚目🤣
やっとここまで出来た~って感じです。
本棚を空っぽにする為に、先に行ったのは押し入れの中の断捨離でした。
4割ほどのモノを手放しました。
そこに一部の残す本などを一旦入れています。
ここまで一人でよく頑張ったと自分を褒めてあげたいわ(*´³`*) ♪
今後の計画は、キッチンの水屋箪笥を本棚のあった場所に移動して、茶道具やティーセットは水屋箪笥に。
キッチンの水屋箪笥の場所には、冷蔵庫に合わせた色のキッチンボードを置いて電子レンジなどもボードへ。
そうすると今電子レンジが置いてあるアイアンラックも手放せそうなのですが....。
食器もこの際見直さなければ!!!
以前は水屋箪笥も一人で移動させてたけど、今年は坐骨神経痛の治療中なので、かなりしんどい...。無理だけはしたくないの。
吟味してじっくり考察して進めなければ☺️
60代の今のうちにお家スッキリさせて、今後は軽やかに暮らすつもりです😆