キッチン 浅漬け

63枚の部屋写真から49枚をセレクト
kochiさんの実例写真
めかぶ入りあさ漬け塩で茄子と小ぶりきゅうりに人参漬けました(*^^*)
めかぶ入りあさ漬け塩で茄子と小ぶりきゅうりに人参漬けました(*^^*)
kochi
kochi
家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
y.pさんの実例写真
今話題のサスブルなジップトップ 繰り返し使えて、 自立する保存容器。 冷凍・レンジ・湯煎・食洗機OK。 使い方は自由自在! きゅうりとカブをもらったので浅漬けを作ってみました😃 せっかくレンジとか湯煎とか出来るのに…😅 とりあえず第一弾は浅漬けになりました🤣
今話題のサスブルなジップトップ 繰り返し使えて、 自立する保存容器。 冷凍・レンジ・湯煎・食洗機OK。 使い方は自由自在! きゅうりとカブをもらったので浅漬けを作ってみました😃 せっかくレンジとか湯煎とか出来るのに…😅 とりあえず第一弾は浅漬けになりました🤣
y.p
y.p
家族
cooさんの実例写真
ちょうどいい
ちょうどいい
coo
coo
kooさんの実例写真
初めてRoom clipでお買い物🛍️ KINTOの漬物鉢購入しました✨ 浅漬けにすると美味しい😋 気軽に色々作れるのも⭕️ 器がステキだから漬けてる間もなんだか気分がいい🎶 買ってよかった🎶
初めてRoom clipでお買い物🛍️ KINTOの漬物鉢購入しました✨ 浅漬けにすると美味しい😋 気軽に色々作れるのも⭕️ 器がステキだから漬けてる間もなんだか気分がいい🎶 買ってよかった🎶
koo
koo
家族
noriさんの実例写真
きゅうりと生姜🥒 簡単漬物🤭
きゅうりと生姜🥒 簡単漬物🤭
nori
nori
4LDK | 家族
sikituisiki190さんの実例写真
摘果メロンで漬物(笑) 浅漬けにすると美味しい この時期ならではの楽しみです(笑)
摘果メロンで漬物(笑) 浅漬けにすると美味しい この時期ならではの楽しみです(笑)
sikituisiki190
sikituisiki190
Janeさんの実例写真
ガラスでフチも薄型なグラス容器。 小さく見えてもまあまあ入り、タッパとは違いテーブルにそのまま出せて場所をとらない使い切りサイズで便利☆サラダ、浅漬け、フルーツ、ヨーグルト、野菜、惣菜入れ、何個あっても助かる容器。フタは半透明で冷蔵庫に下の段に入れても中がわかるのもいいです♪
ガラスでフチも薄型なグラス容器。 小さく見えてもまあまあ入り、タッパとは違いテーブルにそのまま出せて場所をとらない使い切りサイズで便利☆サラダ、浅漬け、フルーツ、ヨーグルト、野菜、惣菜入れ、何個あっても助かる容器。フタは半透明で冷蔵庫に下の段に入れても中がわかるのもいいです♪
Jane
Jane
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨ごはん記録✨ ◯マカロニグラタン🍲 白バラ牛乳🥛たっぷりで濃厚なグラタンで美味しかったです😋 ◯マカロニサラダ🥗 ◯キュウリ🥒もやしの胡麻和え ◯キュウリ🥒ピリ辛浅漬け ◯冬瓜あんかけスープ🥣 ◯味まるハウスみかん🍊 甘くって食べ頃で美味しかった😋
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨ごはん記録✨ ◯マカロニグラタン🍲 白バラ牛乳🥛たっぷりで濃厚なグラタンで美味しかったです😋 ◯マカロニサラダ🥗 ◯キュウリ🥒もやしの胡麻和え ◯キュウリ🥒ピリ辛浅漬け ◯冬瓜あんかけスープ🥣 ◯味まるハウスみかん🍊 甘くって食べ頃で美味しかった😋
hanachan
hanachan
ntayさんの実例写真
KINTOの浅漬け鉢♩ 涼しげなシンプルなデザインなので、そのまま食卓に出せて便利です🎐ガラス素材でにおいが付きにくいのも嬉しいです〜(*´ω`*)
KINTOの浅漬け鉢♩ 涼しげなシンプルなデザインなので、そのまま食卓に出せて便利です🎐ガラス素材でにおいが付きにくいのも嬉しいです〜(*´ω`*)
ntay
ntay
家族
mizunakaさんの実例写真
これがちゃんと育てば桐の箱に入ったマスクメロンになるんだぜ ウチの辺りだけなのかなぁ。小メロンの浅漬け。美味しいのになあ…
これがちゃんと育てば桐の箱に入ったマスクメロンになるんだぜ ウチの辺りだけなのかなぁ。小メロンの浅漬け。美味しいのになあ…
mizunaka
mizunaka
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
青いトマトを浅漬けにしてみました🍅 生では野菜大好きな私でもちょっと厳しいw アメリカにいた時にレストランでグリーントマトフライというものを食べてとても美味しかった記憶があります。サウザンドレッシングを付けて食べるのですが、程よい硬さと酸味がとても美味✨ 我が家のボーイズは2人ともトマトが苦手😓 絶賛トマトレ中で、プチトマトを1/4にカットしたものを食べてもらうようにしていますw そんなに無理して食べる必要は無いけど、嫌いなものって少ない方が幸せですよね。 トマトソースとかに入れちゃえば問題ないんですけどね😚
青いトマトを浅漬けにしてみました🍅 生では野菜大好きな私でもちょっと厳しいw アメリカにいた時にレストランでグリーントマトフライというものを食べてとても美味しかった記憶があります。サウザンドレッシングを付けて食べるのですが、程よい硬さと酸味がとても美味✨ 我が家のボーイズは2人ともトマトが苦手😓 絶賛トマトレ中で、プチトマトを1/4にカットしたものを食べてもらうようにしていますw そんなに無理して食べる必要は無いけど、嫌いなものって少ない方が幸せですよね。 トマトソースとかに入れちゃえば問題ないんですけどね😚
adamo
adamo
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
WECKのビンで浅漬け作りました。家にあった白だし、ゴマ、鷹の爪、ゴマ油で味付けしてみました♪
WECKのビンで浅漬け作りました。家にあった白だし、ゴマ、鷹の爪、ゴマ油で味付けしてみました♪
tama
tama
4LDK
torichanさんの実例写真
左は1膳分のおひつ、右は漬物用のガラス容器。漬け物の方は実家にいた時も、忙しい平日に一品ストックしておくのに便利だったので購入。おひつは、炊飯器がないのでフライパンで1合炊いた後の残りを入れるために買いました。
左は1膳分のおひつ、右は漬物用のガラス容器。漬け物の方は実家にいた時も、忙しい平日に一品ストックしておくのに便利だったので購入。おひつは、炊飯器がないのでフライパンで1合炊いた後の残りを入れるために買いました。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
teruさんの実例写真
漬物作りました✨というか、切って市販の浅漬けのもとをいれただけ、笑笑。おじから、もらった大根とゆずを絞って、皮もいれてみました‼️
漬物作りました✨というか、切って市販の浅漬けのもとをいれただけ、笑笑。おじから、もらった大根とゆずを絞って、皮もいれてみました‼️
teru
teru
家族
mri96さんの実例写真
お弁当箱¥1,980
この前、収穫したラディッシュで 浅漬けも作りました«٩(*´ ꒳ `*) 白だしと砂糖で簡単に。 容器は、、 3coinsの浅漬け鉢◡̈*✧ Sサイズで500円✨ Mサイズ800円もありました⤴ 旦那も子供も漬け物が好きなので、こういうのが欲しかった✨ 見つけた時、即買いでした❣️ 家にある野菜で出来るので、毎日夕飯に登場してます(*´罒`*)♡ こんな使うならMサイズでも良かったかも🙄 作ってもすぐなくなるw
この前、収穫したラディッシュで 浅漬けも作りました«٩(*´ ꒳ `*) 白だしと砂糖で簡単に。 容器は、、 3coinsの浅漬け鉢◡̈*✧ Sサイズで500円✨ Mサイズ800円もありました⤴ 旦那も子供も漬け物が好きなので、こういうのが欲しかった✨ 見つけた時、即買いでした❣️ 家にある野菜で出来るので、毎日夕飯に登場してます(*´罒`*)♡ こんな使うならMサイズでも良かったかも🙄 作ってもすぐなくなるw
mri96
mri96
3LDK | 家族
seroriさんの実例写真
キュウリを叩いてごま油と麺つゆで浅漬け中*˙︶˙* 唐辛子が無かったのでㅇㅁㅇ;; 七味を散らしてます。 キュウリは3本使用ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” ステンレス年代感じるわ~傷だらけㅜㅁㅜ ステンレスクリーナーで拭き取りして これくらいに、しといたる。←疲れただけけど (Ŏ艸Ŏ)
キュウリを叩いてごま油と麺つゆで浅漬け中*˙︶˙* 唐辛子が無かったのでㅇㅁㅇ;; 七味を散らしてます。 キュウリは3本使用ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” ステンレス年代感じるわ~傷だらけㅜㅁㅜ ステンレスクリーナーで拭き取りして これくらいに、しといたる。←疲れただけけど (Ŏ艸Ŏ)
serori
serori
家族
happy-sachiさんの実例写真
冷蔵庫にスペースが出来ましたので浅漬け 復活です✨ 今回はキュウリ🥒、人参、セロリにして みました。 サラダ代わりに便利です💕
冷蔵庫にスペースが出来ましたので浅漬け 復活です✨ 今回はキュウリ🥒、人参、セロリにして みました。 サラダ代わりに便利です💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
家庭菜園は様々な野菜にチャレンジしていますが なかなか育たない泣 日当たりがよくないのが原因です泣 でも何故かきゅうりとハーブはよく育ちます🌿 きゅうりは毎年大量に育つので、色々な料理にしたり、ご近所さんにお裾分けしています 採りたての野菜は美味しいので、子供達も沢山食べてくれます🎵 グリーンカーテンにもなり、直射日光を避けられて、室内温度の上昇を抑えるエコになり、クーラーの使用温度を安定させられています🎵
家庭菜園は様々な野菜にチャレンジしていますが なかなか育たない泣 日当たりがよくないのが原因です泣 でも何故かきゅうりとハーブはよく育ちます🌿 きゅうりは毎年大量に育つので、色々な料理にしたり、ご近所さんにお裾分けしています 採りたての野菜は美味しいので、子供達も沢山食べてくれます🎵 グリーンカーテンにもなり、直射日光を避けられて、室内温度の上昇を抑えるエコになり、クーラーの使用温度を安定させられています🎵
maron
maron
4DK | 家族
marbles543さんの実例写真
受け取りからだいぶ日が経ってしまいましたが💦 夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いた、ハリオの一夜漬けの器を使ってダイコンを漬けました。 付属のレシピ通りに作ってみました。 ダイコン、柚子、昆布、醤油、みりん、酒、塩が入ってます。
受け取りからだいぶ日が経ってしまいましたが💦 夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いた、ハリオの一夜漬けの器を使ってダイコンを漬けました。 付属のレシピ通りに作ってみました。 ダイコン、柚子、昆布、醤油、みりん、酒、塩が入ってます。
marbles543
marbles543
家族
hangout_yamashoさんの実例写真
マイナスイオン効果で「浅漬け」がもっとおいしく 季節の野菜をサラダ感覚で食べられる浅漬けが、簡単に作れて、しかも マイナスイオン効果で食品をまろやかに。美味しさと色が長続き。 お漬物づくりに欠かせない重石と保存ができる蓋つき。作り易い量が作れるほど良い大きさも魅力。
マイナスイオン効果で「浅漬け」がもっとおいしく 季節の野菜をサラダ感覚で食べられる浅漬けが、簡単に作れて、しかも マイナスイオン効果で食品をまろやかに。美味しさと色が長続き。 お漬物づくりに欠かせない重石と保存ができる蓋つき。作り易い量が作れるほど良い大きさも魅力。
hangout_yamasho
hangout_yamasho
majoさんの実例写真
クックパッド見て、胡瓜の浅漬けを作りました。美味しすぎてひっくり返っております。居酒屋のより美味しいわ!敷き紙と器のミスマッチは見逃して下さいw
クックパッド見て、胡瓜の浅漬けを作りました。美味しすぎてひっくり返っております。居酒屋のより美味しいわ!敷き紙と器のミスマッチは見逃して下さいw
majo
majo
2K | 一人暮らし
zekikkoさんの実例写真
晩御飯。 きのこのスクランブルエッグ、夏野菜のグラタン、セロリ浅漬け、ポテトサラダ、キャベツとウィンナーのコンソメスープ。 私が洋風を作ると、なんかごはんに合わなくなってしまう…。
晩御飯。 きのこのスクランブルエッグ、夏野菜のグラタン、セロリ浅漬け、ポテトサラダ、キャベツとウィンナーのコンソメスープ。 私が洋風を作ると、なんかごはんに合わなくなってしまう…。
zekikko
zekikko
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入したもの第三弾❗️ HARIOのガラスの一夜漬け器(浅漬け鉢)です♪ KINTOの浅漬け鉢が気になりつつも、生活に絶対必要というわけじゃないので、ネットショッピングの度にカート🛒に入れたり出したりを繰り返していたら、ルームクリップショッピングにHARIOのものが掲載されている😳✨となり。 10,000円クーポンで賄える金額だったのも後押しとなり、この度浅漬け鉢デビューをしました🕺🏽🎶 早速、冷蔵庫で半端に残っていた大根とポッカレモンでさっぱり浅漬けを作りました🍋 レモン汁とお塩だけの味付けなので、和食はもちろん、洋食の副菜にもなりそうなシンプルな浅漬けになりました😊
夏のスペシャルクーポンで購入したもの第三弾❗️ HARIOのガラスの一夜漬け器(浅漬け鉢)です♪ KINTOの浅漬け鉢が気になりつつも、生活に絶対必要というわけじゃないので、ネットショッピングの度にカート🛒に入れたり出したりを繰り返していたら、ルームクリップショッピングにHARIOのものが掲載されている😳✨となり。 10,000円クーポンで賄える金額だったのも後押しとなり、この度浅漬け鉢デビューをしました🕺🏽🎶 早速、冷蔵庫で半端に残っていた大根とポッカレモンでさっぱり浅漬けを作りました🍋 レモン汁とお塩だけの味付けなので、和食はもちろん、洋食の副菜にもなりそうなシンプルな浅漬けになりました😊
coro
coro
1DK | 一人暮らし
Haさんの実例写真
カップボードの背面を水色のタイルに変えてから、キッチンに立つのが少し楽しくなりました🎶 マグネットも買えたので、ようやくマグネット機能も活かされてます🧲✨ pic① 左手前は”赤オクラ“。 生のままサラダや浅漬けがオススメと書いてあったので、きゅうりと一緒に浅漬けにしてみました😊 pic② 赤オクラの断面←どうでもいい情報🤣 pic③ 夕飯の一品になりました✨ 最近暑いので、ホットプレートで調理する機会が増えました。お気に入りのブルーのBRUNO💙🤣 この日はショウガをたっぷり入れたレンコンの挟み焼きを一気に焼き上げ🫚 暑さにやられ気味ではあるものの、幸い食欲はまだ落ちてないので夏野菜をたくさん食べてます🫑🍆🌽🥒😋 子ども達もそろそろ夏休みですね🌻 夏休み…恐怖の夏休み…😑💬
カップボードの背面を水色のタイルに変えてから、キッチンに立つのが少し楽しくなりました🎶 マグネットも買えたので、ようやくマグネット機能も活かされてます🧲✨ pic① 左手前は”赤オクラ“。 生のままサラダや浅漬けがオススメと書いてあったので、きゅうりと一緒に浅漬けにしてみました😊 pic② 赤オクラの断面←どうでもいい情報🤣 pic③ 夕飯の一品になりました✨ 最近暑いので、ホットプレートで調理する機会が増えました。お気に入りのブルーのBRUNO💙🤣 この日はショウガをたっぷり入れたレンコンの挟み焼きを一気に焼き上げ🫚 暑さにやられ気味ではあるものの、幸い食欲はまだ落ちてないので夏野菜をたくさん食べてます🫑🍆🌽🥒😋 子ども達もそろそろ夏休みですね🌻 夏休み…恐怖の夏休み…😑💬
Ha
Ha
LUQUAさんの実例写真
漬物専用器
漬物専用器
LUQUA
LUQUA
2LDK | 一人暮らし
miyumiyu0717さんの実例写真
今日のお家dinner☆ 長芋のっけた海鮮丼 お刺身の種類は三種類なんだけど、長芋のっけたらメッチャッ美味しくて~(〃ω〃) 子供たち、長芋好きなの~(^-^)v 母もタレ作りを極めたと、旦那様に褒められたーーーーー!イェーイ(^-^)v 浅漬けは、家庭菜園で採れたキュウリとナス うまい棒のプレミアム、はじめて食べたな♪
今日のお家dinner☆ 長芋のっけた海鮮丼 お刺身の種類は三種類なんだけど、長芋のっけたらメッチャッ美味しくて~(〃ω〃) 子供たち、長芋好きなの~(^-^)v 母もタレ作りを極めたと、旦那様に褒められたーーーーー!イェーイ(^-^)v 浅漬けは、家庭菜園で採れたキュウリとナス うまい棒のプレミアム、はじめて食べたな♪
miyumiyu0717
miyumiyu0717
家族
もっと見る

キッチン 浅漬けが気になるあなたにおすすめ

キッチン 浅漬けの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 浅漬け

63枚の部屋写真から49枚をセレクト
kochiさんの実例写真
めかぶ入りあさ漬け塩で茄子と小ぶりきゅうりに人参漬けました(*^^*)
めかぶ入りあさ漬け塩で茄子と小ぶりきゅうりに人参漬けました(*^^*)
kochi
kochi
家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
y.pさんの実例写真
今話題のサスブルなジップトップ 繰り返し使えて、 自立する保存容器。 冷凍・レンジ・湯煎・食洗機OK。 使い方は自由自在! きゅうりとカブをもらったので浅漬けを作ってみました😃 せっかくレンジとか湯煎とか出来るのに…😅 とりあえず第一弾は浅漬けになりました🤣
今話題のサスブルなジップトップ 繰り返し使えて、 自立する保存容器。 冷凍・レンジ・湯煎・食洗機OK。 使い方は自由自在! きゅうりとカブをもらったので浅漬けを作ってみました😃 せっかくレンジとか湯煎とか出来るのに…😅 とりあえず第一弾は浅漬けになりました🤣
y.p
y.p
家族
cooさんの実例写真
ちょうどいい
ちょうどいい
coo
coo
kooさんの実例写真
初めてRoom clipでお買い物🛍️ KINTOの漬物鉢購入しました✨ 浅漬けにすると美味しい😋 気軽に色々作れるのも⭕️ 器がステキだから漬けてる間もなんだか気分がいい🎶 買ってよかった🎶
初めてRoom clipでお買い物🛍️ KINTOの漬物鉢購入しました✨ 浅漬けにすると美味しい😋 気軽に色々作れるのも⭕️ 器がステキだから漬けてる間もなんだか気分がいい🎶 買ってよかった🎶
koo
koo
家族
noriさんの実例写真
きゅうりと生姜🥒 簡単漬物🤭
きゅうりと生姜🥒 簡単漬物🤭
nori
nori
4LDK | 家族
sikituisiki190さんの実例写真
摘果メロンで漬物(笑) 浅漬けにすると美味しい この時期ならではの楽しみです(笑)
摘果メロンで漬物(笑) 浅漬けにすると美味しい この時期ならではの楽しみです(笑)
sikituisiki190
sikituisiki190
Janeさんの実例写真
ガラスでフチも薄型なグラス容器。 小さく見えてもまあまあ入り、タッパとは違いテーブルにそのまま出せて場所をとらない使い切りサイズで便利☆サラダ、浅漬け、フルーツ、ヨーグルト、野菜、惣菜入れ、何個あっても助かる容器。フタは半透明で冷蔵庫に下の段に入れても中がわかるのもいいです♪
ガラスでフチも薄型なグラス容器。 小さく見えてもまあまあ入り、タッパとは違いテーブルにそのまま出せて場所をとらない使い切りサイズで便利☆サラダ、浅漬け、フルーツ、ヨーグルト、野菜、惣菜入れ、何個あっても助かる容器。フタは半透明で冷蔵庫に下の段に入れても中がわかるのもいいです♪
Jane
Jane
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨ごはん記録✨ ◯マカロニグラタン🍲 白バラ牛乳🥛たっぷりで濃厚なグラタンで美味しかったです😋 ◯マカロニサラダ🥗 ◯キュウリ🥒もやしの胡麻和え ◯キュウリ🥒ピリ辛浅漬け ◯冬瓜あんかけスープ🥣 ◯味まるハウスみかん🍊 甘くって食べ頃で美味しかった😋
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨ごはん記録✨ ◯マカロニグラタン🍲 白バラ牛乳🥛たっぷりで濃厚なグラタンで美味しかったです😋 ◯マカロニサラダ🥗 ◯キュウリ🥒もやしの胡麻和え ◯キュウリ🥒ピリ辛浅漬け ◯冬瓜あんかけスープ🥣 ◯味まるハウスみかん🍊 甘くって食べ頃で美味しかった😋
hanachan
hanachan
ntayさんの実例写真
KINTOの浅漬け鉢♩ 涼しげなシンプルなデザインなので、そのまま食卓に出せて便利です🎐ガラス素材でにおいが付きにくいのも嬉しいです〜(*´ω`*)
KINTOの浅漬け鉢♩ 涼しげなシンプルなデザインなので、そのまま食卓に出せて便利です🎐ガラス素材でにおいが付きにくいのも嬉しいです〜(*´ω`*)
ntay
ntay
家族
mizunakaさんの実例写真
これがちゃんと育てば桐の箱に入ったマスクメロンになるんだぜ ウチの辺りだけなのかなぁ。小メロンの浅漬け。美味しいのになあ…
これがちゃんと育てば桐の箱に入ったマスクメロンになるんだぜ ウチの辺りだけなのかなぁ。小メロンの浅漬け。美味しいのになあ…
mizunaka
mizunaka
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
青いトマトを浅漬けにしてみました🍅 生では野菜大好きな私でもちょっと厳しいw アメリカにいた時にレストランでグリーントマトフライというものを食べてとても美味しかった記憶があります。サウザンドレッシングを付けて食べるのですが、程よい硬さと酸味がとても美味✨ 我が家のボーイズは2人ともトマトが苦手😓 絶賛トマトレ中で、プチトマトを1/4にカットしたものを食べてもらうようにしていますw そんなに無理して食べる必要は無いけど、嫌いなものって少ない方が幸せですよね。 トマトソースとかに入れちゃえば問題ないんですけどね😚
青いトマトを浅漬けにしてみました🍅 生では野菜大好きな私でもちょっと厳しいw アメリカにいた時にレストランでグリーントマトフライというものを食べてとても美味しかった記憶があります。サウザンドレッシングを付けて食べるのですが、程よい硬さと酸味がとても美味✨ 我が家のボーイズは2人ともトマトが苦手😓 絶賛トマトレ中で、プチトマトを1/4にカットしたものを食べてもらうようにしていますw そんなに無理して食べる必要は無いけど、嫌いなものって少ない方が幸せですよね。 トマトソースとかに入れちゃえば問題ないんですけどね😚
adamo
adamo
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
WECKのビンで浅漬け作りました。家にあった白だし、ゴマ、鷹の爪、ゴマ油で味付けしてみました♪
WECKのビンで浅漬け作りました。家にあった白だし、ゴマ、鷹の爪、ゴマ油で味付けしてみました♪
tama
tama
4LDK
torichanさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,860
左は1膳分のおひつ、右は漬物用のガラス容器。漬け物の方は実家にいた時も、忙しい平日に一品ストックしておくのに便利だったので購入。おひつは、炊飯器がないのでフライパンで1合炊いた後の残りを入れるために買いました。
左は1膳分のおひつ、右は漬物用のガラス容器。漬け物の方は実家にいた時も、忙しい平日に一品ストックしておくのに便利だったので購入。おひつは、炊飯器がないのでフライパンで1合炊いた後の残りを入れるために買いました。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
teruさんの実例写真
漬物作りました✨というか、切って市販の浅漬けのもとをいれただけ、笑笑。おじから、もらった大根とゆずを絞って、皮もいれてみました‼️
漬物作りました✨というか、切って市販の浅漬けのもとをいれただけ、笑笑。おじから、もらった大根とゆずを絞って、皮もいれてみました‼️
teru
teru
家族
mri96さんの実例写真
この前、収穫したラディッシュで 浅漬けも作りました«٩(*´ ꒳ `*) 白だしと砂糖で簡単に。 容器は、、 3coinsの浅漬け鉢◡̈*✧ Sサイズで500円✨ Mサイズ800円もありました⤴ 旦那も子供も漬け物が好きなので、こういうのが欲しかった✨ 見つけた時、即買いでした❣️ 家にある野菜で出来るので、毎日夕飯に登場してます(*´罒`*)♡ こんな使うならMサイズでも良かったかも🙄 作ってもすぐなくなるw
この前、収穫したラディッシュで 浅漬けも作りました«٩(*´ ꒳ `*) 白だしと砂糖で簡単に。 容器は、、 3coinsの浅漬け鉢◡̈*✧ Sサイズで500円✨ Mサイズ800円もありました⤴ 旦那も子供も漬け物が好きなので、こういうのが欲しかった✨ 見つけた時、即買いでした❣️ 家にある野菜で出来るので、毎日夕飯に登場してます(*´罒`*)♡ こんな使うならMサイズでも良かったかも🙄 作ってもすぐなくなるw
mri96
mri96
3LDK | 家族
seroriさんの実例写真
キュウリを叩いてごま油と麺つゆで浅漬け中*˙︶˙* 唐辛子が無かったのでㅇㅁㅇ;; 七味を散らしてます。 キュウリは3本使用ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” ステンレス年代感じるわ~傷だらけㅜㅁㅜ ステンレスクリーナーで拭き取りして これくらいに、しといたる。←疲れただけけど (Ŏ艸Ŏ)
キュウリを叩いてごま油と麺つゆで浅漬け中*˙︶˙* 唐辛子が無かったのでㅇㅁㅇ;; 七味を散らしてます。 キュウリは3本使用ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” ステンレス年代感じるわ~傷だらけㅜㅁㅜ ステンレスクリーナーで拭き取りして これくらいに、しといたる。←疲れただけけど (Ŏ艸Ŏ)
serori
serori
家族
happy-sachiさんの実例写真
冷蔵庫にスペースが出来ましたので浅漬け 復活です✨ 今回はキュウリ🥒、人参、セロリにして みました。 サラダ代わりに便利です💕
冷蔵庫にスペースが出来ましたので浅漬け 復活です✨ 今回はキュウリ🥒、人参、セロリにして みました。 サラダ代わりに便利です💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
家庭菜園は様々な野菜にチャレンジしていますが なかなか育たない泣 日当たりがよくないのが原因です泣 でも何故かきゅうりとハーブはよく育ちます🌿 きゅうりは毎年大量に育つので、色々な料理にしたり、ご近所さんにお裾分けしています 採りたての野菜は美味しいので、子供達も沢山食べてくれます🎵 グリーンカーテンにもなり、直射日光を避けられて、室内温度の上昇を抑えるエコになり、クーラーの使用温度を安定させられています🎵
家庭菜園は様々な野菜にチャレンジしていますが なかなか育たない泣 日当たりがよくないのが原因です泣 でも何故かきゅうりとハーブはよく育ちます🌿 きゅうりは毎年大量に育つので、色々な料理にしたり、ご近所さんにお裾分けしています 採りたての野菜は美味しいので、子供達も沢山食べてくれます🎵 グリーンカーテンにもなり、直射日光を避けられて、室内温度の上昇を抑えるエコになり、クーラーの使用温度を安定させられています🎵
maron
maron
4DK | 家族
marbles543さんの実例写真
受け取りからだいぶ日が経ってしまいましたが💦 夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いた、ハリオの一夜漬けの器を使ってダイコンを漬けました。 付属のレシピ通りに作ってみました。 ダイコン、柚子、昆布、醤油、みりん、酒、塩が入ってます。
受け取りからだいぶ日が経ってしまいましたが💦 夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いた、ハリオの一夜漬けの器を使ってダイコンを漬けました。 付属のレシピ通りに作ってみました。 ダイコン、柚子、昆布、醤油、みりん、酒、塩が入ってます。
marbles543
marbles543
家族
hangout_yamashoさんの実例写真
マイナスイオン効果で「浅漬け」がもっとおいしく 季節の野菜をサラダ感覚で食べられる浅漬けが、簡単に作れて、しかも マイナスイオン効果で食品をまろやかに。美味しさと色が長続き。 お漬物づくりに欠かせない重石と保存ができる蓋つき。作り易い量が作れるほど良い大きさも魅力。
マイナスイオン効果で「浅漬け」がもっとおいしく 季節の野菜をサラダ感覚で食べられる浅漬けが、簡単に作れて、しかも マイナスイオン効果で食品をまろやかに。美味しさと色が長続き。 お漬物づくりに欠かせない重石と保存ができる蓋つき。作り易い量が作れるほど良い大きさも魅力。
hangout_yamasho
hangout_yamasho
majoさんの実例写真
クックパッド見て、胡瓜の浅漬けを作りました。美味しすぎてひっくり返っております。居酒屋のより美味しいわ!敷き紙と器のミスマッチは見逃して下さいw
クックパッド見て、胡瓜の浅漬けを作りました。美味しすぎてひっくり返っております。居酒屋のより美味しいわ!敷き紙と器のミスマッチは見逃して下さいw
majo
majo
2K | 一人暮らし
zekikkoさんの実例写真
晩御飯。 きのこのスクランブルエッグ、夏野菜のグラタン、セロリ浅漬け、ポテトサラダ、キャベツとウィンナーのコンソメスープ。 私が洋風を作ると、なんかごはんに合わなくなってしまう…。
晩御飯。 きのこのスクランブルエッグ、夏野菜のグラタン、セロリ浅漬け、ポテトサラダ、キャベツとウィンナーのコンソメスープ。 私が洋風を作ると、なんかごはんに合わなくなってしまう…。
zekikko
zekikko
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入したもの第三弾❗️ HARIOのガラスの一夜漬け器(浅漬け鉢)です♪ KINTOの浅漬け鉢が気になりつつも、生活に絶対必要というわけじゃないので、ネットショッピングの度にカート🛒に入れたり出したりを繰り返していたら、ルームクリップショッピングにHARIOのものが掲載されている😳✨となり。 10,000円クーポンで賄える金額だったのも後押しとなり、この度浅漬け鉢デビューをしました🕺🏽🎶 早速、冷蔵庫で半端に残っていた大根とポッカレモンでさっぱり浅漬けを作りました🍋 レモン汁とお塩だけの味付けなので、和食はもちろん、洋食の副菜にもなりそうなシンプルな浅漬けになりました😊
夏のスペシャルクーポンで購入したもの第三弾❗️ HARIOのガラスの一夜漬け器(浅漬け鉢)です♪ KINTOの浅漬け鉢が気になりつつも、生活に絶対必要というわけじゃないので、ネットショッピングの度にカート🛒に入れたり出したりを繰り返していたら、ルームクリップショッピングにHARIOのものが掲載されている😳✨となり。 10,000円クーポンで賄える金額だったのも後押しとなり、この度浅漬け鉢デビューをしました🕺🏽🎶 早速、冷蔵庫で半端に残っていた大根とポッカレモンでさっぱり浅漬けを作りました🍋 レモン汁とお塩だけの味付けなので、和食はもちろん、洋食の副菜にもなりそうなシンプルな浅漬けになりました😊
coro
coro
1DK | 一人暮らし
Haさんの実例写真
カップボードの背面を水色のタイルに変えてから、キッチンに立つのが少し楽しくなりました🎶 マグネットも買えたので、ようやくマグネット機能も活かされてます🧲✨ pic① 左手前は”赤オクラ“。 生のままサラダや浅漬けがオススメと書いてあったので、きゅうりと一緒に浅漬けにしてみました😊 pic② 赤オクラの断面←どうでもいい情報🤣 pic③ 夕飯の一品になりました✨ 最近暑いので、ホットプレートで調理する機会が増えました。お気に入りのブルーのBRUNO💙🤣 この日はショウガをたっぷり入れたレンコンの挟み焼きを一気に焼き上げ🫚 暑さにやられ気味ではあるものの、幸い食欲はまだ落ちてないので夏野菜をたくさん食べてます🫑🍆🌽🥒😋 子ども達もそろそろ夏休みですね🌻 夏休み…恐怖の夏休み…😑💬
カップボードの背面を水色のタイルに変えてから、キッチンに立つのが少し楽しくなりました🎶 マグネットも買えたので、ようやくマグネット機能も活かされてます🧲✨ pic① 左手前は”赤オクラ“。 生のままサラダや浅漬けがオススメと書いてあったので、きゅうりと一緒に浅漬けにしてみました😊 pic② 赤オクラの断面←どうでもいい情報🤣 pic③ 夕飯の一品になりました✨ 最近暑いので、ホットプレートで調理する機会が増えました。お気に入りのブルーのBRUNO💙🤣 この日はショウガをたっぷり入れたレンコンの挟み焼きを一気に焼き上げ🫚 暑さにやられ気味ではあるものの、幸い食欲はまだ落ちてないので夏野菜をたくさん食べてます🫑🍆🌽🥒😋 子ども達もそろそろ夏休みですね🌻 夏休み…恐怖の夏休み…😑💬
Ha
Ha
LUQUAさんの実例写真
漬物専用器
漬物専用器
LUQUA
LUQUA
2LDK | 一人暮らし
miyumiyu0717さんの実例写真
今日のお家dinner☆ 長芋のっけた海鮮丼 お刺身の種類は三種類なんだけど、長芋のっけたらメッチャッ美味しくて~(〃ω〃) 子供たち、長芋好きなの~(^-^)v 母もタレ作りを極めたと、旦那様に褒められたーーーーー!イェーイ(^-^)v 浅漬けは、家庭菜園で採れたキュウリとナス うまい棒のプレミアム、はじめて食べたな♪
今日のお家dinner☆ 長芋のっけた海鮮丼 お刺身の種類は三種類なんだけど、長芋のっけたらメッチャッ美味しくて~(〃ω〃) 子供たち、長芋好きなの~(^-^)v 母もタレ作りを極めたと、旦那様に褒められたーーーーー!イェーイ(^-^)v 浅漬けは、家庭菜園で採れたキュウリとナス うまい棒のプレミアム、はじめて食べたな♪
miyumiyu0717
miyumiyu0717
家族
もっと見る

キッチン 浅漬けが気になるあなたにおすすめ

キッチン 浅漬けの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ