トリマー

971枚の部屋写真から47枚をセレクト
sinさんの実例写真
珍しい1日に2回投稿です✨ 今現在の持てる力全てを使ってDIY制作中です🔨⚡ 今回はゆっくりとなるべく丁寧に作りたいのと、作ってる過程を皆様に伝えたいと思っているのでちょっと長い期間の投稿になる予定です💡 今回のDIYテクニック編は… ~手間をかけると生まれ変わる~ pic① これは先日に私が制作中の木枠です🌳 beforeはただ四角く組んであるだけの状態。 afterは角を丸く削り落とした状態です。 見栄えが違って見えませんか⁉️ 削る前はなんとも無骨で悪い意味で手作り感が出ている気がします😵 角を落とすとまるで既製品のような姿になったと思いません⁉️ pic② 使ったのはコレ☝️ 藤原産業の電動トリマーです✨ 角を落としたり、木に溝を掘ったり出来る便利アイテム😙🎵 これがあるとDIYの出来る幅が膨らみます👍 ただ、音が大きくパワーがあるので、 使ってて今だに怖い😓 難易度は高いアイテムですが、比較的安価で手に入るのと、習得すればこんな頼もしい物はないです😀 pic③ 手間をかければ生まれ変わる☝️ 次はコレです。 ダボを使うです💡 ビスが見えるといかにも作りましたという手作り感が出ます😨 ビスを見せないように木を組みたい… そんな願いを叶えてくれるのが、 このダボ穴開け用ドリルです!! 10mm幅のダボ穴を開けてくれます🕳 そこにビスを打って、ダボでフタをし、出っ張ったダボを切り落とすだけ👌 後はヤスリで整えればビスは何処へ⁉️ といった見栄えになります👀 ただ1つ難点をあげれば… 後で解体するような事になった時にビスが埋まってるので大変という事。 今回のテーマは手間をかけると生まれ変わるでした☺️ 手間はかかるので正直面倒臭いです😥 でもそんな時は想像するんです💡 これをやったらどんな風になるんだろうと🥺💭 なので今回は時間をかけて過去イチの物を作りたいのです‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞ 先はまだ長いですが、頑張るぞ٩( 'ω' )و
珍しい1日に2回投稿です✨ 今現在の持てる力全てを使ってDIY制作中です🔨⚡ 今回はゆっくりとなるべく丁寧に作りたいのと、作ってる過程を皆様に伝えたいと思っているのでちょっと長い期間の投稿になる予定です💡 今回のDIYテクニック編は… ~手間をかけると生まれ変わる~ pic① これは先日に私が制作中の木枠です🌳 beforeはただ四角く組んであるだけの状態。 afterは角を丸く削り落とした状態です。 見栄えが違って見えませんか⁉️ 削る前はなんとも無骨で悪い意味で手作り感が出ている気がします😵 角を落とすとまるで既製品のような姿になったと思いません⁉️ pic② 使ったのはコレ☝️ 藤原産業の電動トリマーです✨ 角を落としたり、木に溝を掘ったり出来る便利アイテム😙🎵 これがあるとDIYの出来る幅が膨らみます👍 ただ、音が大きくパワーがあるので、 使ってて今だに怖い😓 難易度は高いアイテムですが、比較的安価で手に入るのと、習得すればこんな頼もしい物はないです😀 pic③ 手間をかければ生まれ変わる☝️ 次はコレです。 ダボを使うです💡 ビスが見えるといかにも作りましたという手作り感が出ます😨 ビスを見せないように木を組みたい… そんな願いを叶えてくれるのが、 このダボ穴開け用ドリルです!! 10mm幅のダボ穴を開けてくれます🕳 そこにビスを打って、ダボでフタをし、出っ張ったダボを切り落とすだけ👌 後はヤスリで整えればビスは何処へ⁉️ といった見栄えになります👀 ただ1つ難点をあげれば… 後で解体するような事になった時にビスが埋まってるので大変という事。 今回のテーマは手間をかけると生まれ変わるでした☺️ 手間はかかるので正直面倒臭いです😥 でもそんな時は想像するんです💡 これをやったらどんな風になるんだろうと🥺💭 なので今回は時間をかけて過去イチの物を作りたいのです‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞ 先はまだ長いですが、頑張るぞ٩( 'ω' )و
sin
sin
家族
micoさんの実例写真
今日はトリマーの練習です あ〜怖い!あ〜怖い! 過去、使用中にトリマーが暴れ出してから封印しました 旦那が、安いトリマーやからや! と新たにマキタのトリマーを購入したのですが、怖くて封印継続 リビングの模様替えがどんどん進む中、そろそろ大物に取り掛からなければ! しかも、幼稚園児の息子が春休みの今が好機! (お迎えで中断されることがない) と、練習 前のトリマーと比べて凄く扱いやすい! 装飾用のビットも溝彫り用のビットもクリアしました これでもうモールディングを買わなくても作れるぞ! トリマーが使いやすくなったものの、まだ怖いです(;ω;)
今日はトリマーの練習です あ〜怖い!あ〜怖い! 過去、使用中にトリマーが暴れ出してから封印しました 旦那が、安いトリマーやからや! と新たにマキタのトリマーを購入したのですが、怖くて封印継続 リビングの模様替えがどんどん進む中、そろそろ大物に取り掛からなければ! しかも、幼稚園児の息子が春休みの今が好機! (お迎えで中断されることがない) と、練習 前のトリマーと比べて凄く扱いやすい! 装飾用のビットも溝彫り用のビットもクリアしました これでもうモールディングを買わなくても作れるぞ! トリマーが使いやすくなったものの、まだ怖いです(;ω;)
mico
mico
4LDK | 家族
Disneyさんの実例写真
ついに念願のブラック&デッカーのトリマーを楽天で買いました( *´艸`) これでまた色々なDIYが出来ます♡ 構想ばかりが膨らんで、なかなか実行に写せないけど‥‥とりあえず、末っ子のお熱が引いてから考えよっと(*´-`)
ついに念願のブラック&デッカーのトリマーを楽天で買いました( *´艸`) これでまた色々なDIYが出来ます♡ 構想ばかりが膨らんで、なかなか実行に写せないけど‥‥とりあえず、末っ子のお熱が引いてから考えよっと(*´-`)
Disney
Disney
家族
voyage.makiさんの実例写真
トリマーで装飾加工♪♪ DIYドアのモールディングにも使えそう♡
トリマーで装飾加工♪♪ DIYドアのモールディングにも使えそう♡
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
E-AtelierBlancCasseさんの実例写真
キッチンカウンター下収納の扉は、 18ミリのパイン材を6センチ幅にカットした後、 トリマーで装飾を施しています♪ 裏側もトリマーでベニヤをはめ込むための溝を掘っています! 初めてスライド蝶番で扉を取り付けたのですが、 取り付け後に微調整できるのが最高でした✨
キッチンカウンター下収納の扉は、 18ミリのパイン材を6センチ幅にカットした後、 トリマーで装飾を施しています♪ 裏側もトリマーでベニヤをはめ込むための溝を掘っています! 初めてスライド蝶番で扉を取り付けたのですが、 取り付け後に微調整できるのが最高でした✨
E-AtelierBlancCasse
E-AtelierBlancCasse
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
宅配ボックス製作過程。 モールディング装飾のために面取りでトリマーを使用。 角が取れて丸みができます。 トリマーって使ったことないのでカインズさんの工具レンタルサービスを利用してみました。 実際使ってみて買う前にレンタルしといてよかったと思いました… ブログではDIYの様子と共に使ってみた感じを書いています。 ブログ更新→宅配ボックスDIY〜面取り編〜カインズの工具レンタルサービスを使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/04/063000
宅配ボックス製作過程。 モールディング装飾のために面取りでトリマーを使用。 角が取れて丸みができます。 トリマーって使ったことないのでカインズさんの工具レンタルサービスを利用してみました。 実際使ってみて買う前にレンタルしといてよかったと思いました… ブログではDIYの様子と共に使ってみた感じを書いています。 ブログ更新→宅配ボックスDIY〜面取り編〜カインズの工具レンタルサービスを使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/04/063000
mashley
mashley
家族
gavasさんの実例写真
トリマーを手に入れたので 試しDIYにボックスフレーム型のペグボードを作ってみました ペグボードの塗装には ダイソーの塗料(ダークブルー)を使ったんですが 開封すると発色のよいターコイズ色で 買い間違えたのかと思いました でもこっちの方が好み♪うれしい誤算 純粋にダークブルーが欲しい人は注意ですよ サイズはH400×W400 書斎デスクの横に壁掛けし 適当に小物を飾ってみましたが 実用性は低くそうですね
トリマーを手に入れたので 試しDIYにボックスフレーム型のペグボードを作ってみました ペグボードの塗装には ダイソーの塗料(ダークブルー)を使ったんですが 開封すると発色のよいターコイズ色で 買い間違えたのかと思いました でもこっちの方が好み♪うれしい誤算 純粋にダークブルーが欲しい人は注意ですよ サイズはH400×W400 書斎デスクの横に壁掛けし 適当に小物を飾ってみましたが 実用性は低くそうですね
gavas
gavas
家族
makaさんの実例写真
今日は私の誕生日(けっこうな年齢になりました😅) 夫の誕生日にリクライニングチェアをプレゼントし お返しにRYOBIのトリマーをもらいました🎁 「キミの誕生日にはトリマーをプレゼントするよ」と笑顔の夫😄 んーーーー??? 結局ーーー!!! 夫が自分で使いたいんじゃなかろうか❓と深読みしてます🤔
今日は私の誕生日(けっこうな年齢になりました😅) 夫の誕生日にリクライニングチェアをプレゼントし お返しにRYOBIのトリマーをもらいました🎁 「キミの誕生日にはトリマーをプレゼントするよ」と笑顔の夫😄 んーーーー??? 結局ーーー!!! 夫が自分で使いたいんじゃなかろうか❓と深読みしてます🤔
maka
maka
4LDK | 家族
NANJO_DIY.CLUBさんの実例写真
工程1 電動トリマーで、タイルを埋める溝を削りました。
工程1 電動トリマーで、タイルを埋める溝を削りました。
NANJO_DIY.CLUB
NANJO_DIY.CLUB
leonrioさんの実例写真
トリマーを追加してみました。
トリマーを追加してみました。
leonrio
leonrio
mikiさんの実例写真
トリマーが楽しくてフレーム作りました✨
トリマーが楽しくてフレーム作りました✨
miki
miki
2LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
植木鉢🪴置き台 天板の丸形のカット トリマーで上手くできました😅 天板は2✖️6材をダボで つないでいます😁
植木鉢🪴置き台 天板の丸形のカット トリマーで上手くできました😅 天板は2✖️6材をダボで つないでいます😁
yuu.o
yuu.o
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
こんにちは! お風呂のパネル隠し、皆さんの真似っこして私も作ってみました! ①2cm角材で、パネルを囲む下のフレームと蓋フレームを作る。  蓋フレーム用角材は、トリマー工具で面取り ②面取りした木材を45度斜めカットし、テープとボンドで接着。目地材で隙間を埋める ③2つのフレームを白くペイントして、100均の蝶番で繋げる ④パソコンでプリントした柄を蓋フレームの裏にテープで留めて完成! コンセント隠しも作っているので、取り付けたところは、まとめてまた後日。(^^)/
こんにちは! お風呂のパネル隠し、皆さんの真似っこして私も作ってみました! ①2cm角材で、パネルを囲む下のフレームと蓋フレームを作る。  蓋フレーム用角材は、トリマー工具で面取り ②面取りした木材を45度斜めカットし、テープとボンドで接着。目地材で隙間を埋める ③2つのフレームを白くペイントして、100均の蝶番で繋げる ④パソコンでプリントした柄を蓋フレームの裏にテープで留めて完成! コンセント隠しも作っているので、取り付けたところは、まとめてまた後日。(^^)/
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
Doryさんの実例写真
Amazonでお安くなっていたので!  型板ガラスを使ったDIYをするのにずっと欲しかったトリマーを買いました! 実家の風呂窓は木がボロボロだったのでガラスだけ残したんですが、縁にペンキが付いたガラスが合計6枚あるんです…。いろいろ試してみたけどとれない。 なるべくガラスをカットせずに使いたいので、時間が経ったガラスに付いたペンキを取る良い方法や溶剤など、もしどなたか知ってたら教えて下さいませ😌
Amazonでお安くなっていたので!  型板ガラスを使ったDIYをするのにずっと欲しかったトリマーを買いました! 実家の風呂窓は木がボロボロだったのでガラスだけ残したんですが、縁にペンキが付いたガラスが合計6枚あるんです…。いろいろ試してみたけどとれない。 なるべくガラスをカットせずに使いたいので、時間が経ったガラスに付いたペンキを取る良い方法や溶剤など、もしどなたか知ってたら教えて下さいませ😌
Dory
Dory
4LDK | 家族
utatanさんの実例写真
DIY女子倶楽部の定例会で乙女なミニドレッサーを作りました♪初めてトリマーを使いました(≧∇≦)
DIY女子倶楽部の定例会で乙女なミニドレッサーを作りました♪初めてトリマーを使いました(≧∇≦)
utatan
utatan
4DK | 家族
iYASさんの実例写真
鉄脚テーブル作成 工程4-2 トリマーで天板連結兼アクセントとなるフラットバー埋め込み溝を掘りました! 初めてトリマーを使いましたが、、、 細かい木屑が鬼のように舞いますね〜;^_^A 部屋中チリだらけdeath(T_T)
鉄脚テーブル作成 工程4-2 トリマーで天板連結兼アクセントとなるフラットバー埋め込み溝を掘りました! 初めてトリマーを使いましたが、、、 細かい木屑が鬼のように舞いますね〜;^_^A 部屋中チリだらけdeath(T_T)
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
やっとお休み入り、クリスマス飾りを片付けて工房再開♪ 年末年始は子供部屋の改造をします(๑•̀ㅂ•́)و✧ 自分へのクリスマス🎁は、マキタのトリマ❤︎ ティファニーの指輪💍を取り出すかのような恍惚さで緑の箱を開けました ゾクゾクするぅ( ˙³˙)~♡ そして家族は先に帰省し誰もいません 最高です❤︎ わっしょ〜〜い❤︎
やっとお休み入り、クリスマス飾りを片付けて工房再開♪ 年末年始は子供部屋の改造をします(๑•̀ㅂ•́)و✧ 自分へのクリスマス🎁は、マキタのトリマ❤︎ ティファニーの指輪💍を取り出すかのような恍惚さで緑の箱を開けました ゾクゾクするぅ( ˙³˙)~♡ そして家族は先に帰省し誰もいません 最高です❤︎ わっしょ〜〜い❤︎
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
HARIさんの実例写真
新しい相棒
新しい相棒
HARI
HARI
1LDK
yukikoさんの実例写真
ホームセンターNAFCOで板をカットしてもらって、1枚1枚 縁をトリマーかけて バーナーで焼いてみました
ホームセンターNAFCOで板をカットしてもらって、1枚1枚 縁をトリマーかけて バーナーで焼いてみました
yukiko
yukiko
3DK | 家族
snowさんの実例写真
まだ色塗りしてないけど、本棚出来上がりました❤️ 新しく仲間入りしたトリマーで角の部分丸く加工したので、素朴で柔らかい感じに仕上がりました😊
まだ色塗りしてないけど、本棚出来上がりました❤️ 新しく仲間入りしたトリマーで角の部分丸く加工したので、素朴で柔らかい感じに仕上がりました😊
snow
snow
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
ゴロゴロパーティ。略してゴロパ(^_^)おでんを煮込んでいる間の、のんびりタイム♪(´ε` ) このテーブルは先日トリマーで装飾したトリマー板をBOXに乗せただけのものです♪(
ゴロゴロパーティ。略してゴロパ(^_^)おでんを煮込んでいる間の、のんびりタイム♪(´ε` ) このテーブルは先日トリマーで装飾したトリマー板をBOXに乗せただけのものです♪(
kuromame
kuromame
tsune_houseさんの実例写真
初めてトリマ使ってドア作ってみます
初めてトリマ使ってドア作ってみます
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
久しぶりの伊豆の小屋 一昨年RCモニターで当選した、YAMAZENさんの電動剪定トリマーのおかげで、まわりの雑草たちが、ちょっとしたお庭気分を演出してくれます♪ 電動じゃなかったらコレ大変ですわ… それにしてもすっかり梅雨なんですね〜 ウッドデッキもどんどん伊豆の自然でやられて来てます😂 とりあえずビール飲みます〜w
久しぶりの伊豆の小屋 一昨年RCモニターで当選した、YAMAZENさんの電動剪定トリマーのおかげで、まわりの雑草たちが、ちょっとしたお庭気分を演出してくれます♪ 電動じゃなかったらコレ大変ですわ… それにしてもすっかり梅雨なんですね〜 ウッドデッキもどんどん伊豆の自然でやられて来てます😂 とりあえずビール飲みます〜w
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
トリマーをついに購入したので、試しに以前作成した子供たちのミニカーの収納スペースを新たに作成。前回は1×4材と5mm角の工作材で作成しましたが、今回はトリマーを使って彫り込んで作成。 ついでに角丸にしたので見た目も少し変化。…角丸にしたことでスタック出来なくなってしまいましたがまぁ良いかな?
トリマーをついに購入したので、試しに以前作成した子供たちのミニカーの収納スペースを新たに作成。前回は1×4材と5mm角の工作材で作成しましたが、今回はトリマーを使って彫り込んで作成。 ついでに角丸にしたので見た目も少し変化。…角丸にしたことでスタック出来なくなってしまいましたがまぁ良いかな?
carbonara
carbonara
家族
ch172さんの実例写真
フロアタイルを貼り終えたので 次は巾木を作っていきます。 今回はなるべくコストを抑えたいので 幅70mmの木材に 自分でトリマー加工(溝切り)をして 自作巾木でいきます。
フロアタイルを貼り終えたので 次は巾木を作っていきます。 今回はなるべくコストを抑えたいので 幅70mmの木材に 自分でトリマー加工(溝切り)をして 自作巾木でいきます。
ch172
ch172
家族
もっと見る

トリマーの投稿一覧

120枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

トリマー

971枚の部屋写真から47枚をセレクト
sinさんの実例写真
珍しい1日に2回投稿です✨ 今現在の持てる力全てを使ってDIY制作中です🔨⚡ 今回はゆっくりとなるべく丁寧に作りたいのと、作ってる過程を皆様に伝えたいと思っているのでちょっと長い期間の投稿になる予定です💡 今回のDIYテクニック編は… ~手間をかけると生まれ変わる~ pic① これは先日に私が制作中の木枠です🌳 beforeはただ四角く組んであるだけの状態。 afterは角を丸く削り落とした状態です。 見栄えが違って見えませんか⁉️ 削る前はなんとも無骨で悪い意味で手作り感が出ている気がします😵 角を落とすとまるで既製品のような姿になったと思いません⁉️ pic② 使ったのはコレ☝️ 藤原産業の電動トリマーです✨ 角を落としたり、木に溝を掘ったり出来る便利アイテム😙🎵 これがあるとDIYの出来る幅が膨らみます👍 ただ、音が大きくパワーがあるので、 使ってて今だに怖い😓 難易度は高いアイテムですが、比較的安価で手に入るのと、習得すればこんな頼もしい物はないです😀 pic③ 手間をかければ生まれ変わる☝️ 次はコレです。 ダボを使うです💡 ビスが見えるといかにも作りましたという手作り感が出ます😨 ビスを見せないように木を組みたい… そんな願いを叶えてくれるのが、 このダボ穴開け用ドリルです!! 10mm幅のダボ穴を開けてくれます🕳 そこにビスを打って、ダボでフタをし、出っ張ったダボを切り落とすだけ👌 後はヤスリで整えればビスは何処へ⁉️ といった見栄えになります👀 ただ1つ難点をあげれば… 後で解体するような事になった時にビスが埋まってるので大変という事。 今回のテーマは手間をかけると生まれ変わるでした☺️ 手間はかかるので正直面倒臭いです😥 でもそんな時は想像するんです💡 これをやったらどんな風になるんだろうと🥺💭 なので今回は時間をかけて過去イチの物を作りたいのです‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞ 先はまだ長いですが、頑張るぞ٩( 'ω' )و
珍しい1日に2回投稿です✨ 今現在の持てる力全てを使ってDIY制作中です🔨⚡ 今回はゆっくりとなるべく丁寧に作りたいのと、作ってる過程を皆様に伝えたいと思っているのでちょっと長い期間の投稿になる予定です💡 今回のDIYテクニック編は… ~手間をかけると生まれ変わる~ pic① これは先日に私が制作中の木枠です🌳 beforeはただ四角く組んであるだけの状態。 afterは角を丸く削り落とした状態です。 見栄えが違って見えませんか⁉️ 削る前はなんとも無骨で悪い意味で手作り感が出ている気がします😵 角を落とすとまるで既製品のような姿になったと思いません⁉️ pic② 使ったのはコレ☝️ 藤原産業の電動トリマーです✨ 角を落としたり、木に溝を掘ったり出来る便利アイテム😙🎵 これがあるとDIYの出来る幅が膨らみます👍 ただ、音が大きくパワーがあるので、 使ってて今だに怖い😓 難易度は高いアイテムですが、比較的安価で手に入るのと、習得すればこんな頼もしい物はないです😀 pic③ 手間をかければ生まれ変わる☝️ 次はコレです。 ダボを使うです💡 ビスが見えるといかにも作りましたという手作り感が出ます😨 ビスを見せないように木を組みたい… そんな願いを叶えてくれるのが、 このダボ穴開け用ドリルです!! 10mm幅のダボ穴を開けてくれます🕳 そこにビスを打って、ダボでフタをし、出っ張ったダボを切り落とすだけ👌 後はヤスリで整えればビスは何処へ⁉️ といった見栄えになります👀 ただ1つ難点をあげれば… 後で解体するような事になった時にビスが埋まってるので大変という事。 今回のテーマは手間をかけると生まれ変わるでした☺️ 手間はかかるので正直面倒臭いです😥 でもそんな時は想像するんです💡 これをやったらどんな風になるんだろうと🥺💭 なので今回は時間をかけて過去イチの物を作りたいのです‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞ 先はまだ長いですが、頑張るぞ٩( 'ω' )و
sin
sin
家族
micoさんの実例写真
今日はトリマーの練習です あ〜怖い!あ〜怖い! 過去、使用中にトリマーが暴れ出してから封印しました 旦那が、安いトリマーやからや! と新たにマキタのトリマーを購入したのですが、怖くて封印継続 リビングの模様替えがどんどん進む中、そろそろ大物に取り掛からなければ! しかも、幼稚園児の息子が春休みの今が好機! (お迎えで中断されることがない) と、練習 前のトリマーと比べて凄く扱いやすい! 装飾用のビットも溝彫り用のビットもクリアしました これでもうモールディングを買わなくても作れるぞ! トリマーが使いやすくなったものの、まだ怖いです(;ω;)
今日はトリマーの練習です あ〜怖い!あ〜怖い! 過去、使用中にトリマーが暴れ出してから封印しました 旦那が、安いトリマーやからや! と新たにマキタのトリマーを購入したのですが、怖くて封印継続 リビングの模様替えがどんどん進む中、そろそろ大物に取り掛からなければ! しかも、幼稚園児の息子が春休みの今が好機! (お迎えで中断されることがない) と、練習 前のトリマーと比べて凄く扱いやすい! 装飾用のビットも溝彫り用のビットもクリアしました これでもうモールディングを買わなくても作れるぞ! トリマーが使いやすくなったものの、まだ怖いです(;ω;)
mico
mico
4LDK | 家族
Disneyさんの実例写真
ついに念願のブラック&デッカーのトリマーを楽天で買いました( *´艸`) これでまた色々なDIYが出来ます♡ 構想ばかりが膨らんで、なかなか実行に写せないけど‥‥とりあえず、末っ子のお熱が引いてから考えよっと(*´-`)
ついに念願のブラック&デッカーのトリマーを楽天で買いました( *´艸`) これでまた色々なDIYが出来ます♡ 構想ばかりが膨らんで、なかなか実行に写せないけど‥‥とりあえず、末っ子のお熱が引いてから考えよっと(*´-`)
Disney
Disney
家族
voyage.makiさんの実例写真
トリマーで装飾加工♪♪ DIYドアのモールディングにも使えそう♡
トリマーで装飾加工♪♪ DIYドアのモールディングにも使えそう♡
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
E-AtelierBlancCasseさんの実例写真
キッチンカウンター下収納の扉は、 18ミリのパイン材を6センチ幅にカットした後、 トリマーで装飾を施しています♪ 裏側もトリマーでベニヤをはめ込むための溝を掘っています! 初めてスライド蝶番で扉を取り付けたのですが、 取り付け後に微調整できるのが最高でした✨
キッチンカウンター下収納の扉は、 18ミリのパイン材を6センチ幅にカットした後、 トリマーで装飾を施しています♪ 裏側もトリマーでベニヤをはめ込むための溝を掘っています! 初めてスライド蝶番で扉を取り付けたのですが、 取り付け後に微調整できるのが最高でした✨
E-AtelierBlancCasse
E-AtelierBlancCasse
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
宅配ボックス製作過程。 モールディング装飾のために面取りでトリマーを使用。 角が取れて丸みができます。 トリマーって使ったことないのでカインズさんの工具レンタルサービスを利用してみました。 実際使ってみて買う前にレンタルしといてよかったと思いました… ブログではDIYの様子と共に使ってみた感じを書いています。 ブログ更新→宅配ボックスDIY〜面取り編〜カインズの工具レンタルサービスを使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/04/063000
宅配ボックス製作過程。 モールディング装飾のために面取りでトリマーを使用。 角が取れて丸みができます。 トリマーって使ったことないのでカインズさんの工具レンタルサービスを利用してみました。 実際使ってみて買う前にレンタルしといてよかったと思いました… ブログではDIYの様子と共に使ってみた感じを書いています。 ブログ更新→宅配ボックスDIY〜面取り編〜カインズの工具レンタルサービスを使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/04/063000
mashley
mashley
家族
gavasさんの実例写真
トリマーを手に入れたので 試しDIYにボックスフレーム型のペグボードを作ってみました ペグボードの塗装には ダイソーの塗料(ダークブルー)を使ったんですが 開封すると発色のよいターコイズ色で 買い間違えたのかと思いました でもこっちの方が好み♪うれしい誤算 純粋にダークブルーが欲しい人は注意ですよ サイズはH400×W400 書斎デスクの横に壁掛けし 適当に小物を飾ってみましたが 実用性は低くそうですね
トリマーを手に入れたので 試しDIYにボックスフレーム型のペグボードを作ってみました ペグボードの塗装には ダイソーの塗料(ダークブルー)を使ったんですが 開封すると発色のよいターコイズ色で 買い間違えたのかと思いました でもこっちの方が好み♪うれしい誤算 純粋にダークブルーが欲しい人は注意ですよ サイズはH400×W400 書斎デスクの横に壁掛けし 適当に小物を飾ってみましたが 実用性は低くそうですね
gavas
gavas
家族
makaさんの実例写真
今日は私の誕生日(けっこうな年齢になりました😅) 夫の誕生日にリクライニングチェアをプレゼントし お返しにRYOBIのトリマーをもらいました🎁 「キミの誕生日にはトリマーをプレゼントするよ」と笑顔の夫😄 んーーーー??? 結局ーーー!!! 夫が自分で使いたいんじゃなかろうか❓と深読みしてます🤔
今日は私の誕生日(けっこうな年齢になりました😅) 夫の誕生日にリクライニングチェアをプレゼントし お返しにRYOBIのトリマーをもらいました🎁 「キミの誕生日にはトリマーをプレゼントするよ」と笑顔の夫😄 んーーーー??? 結局ーーー!!! 夫が自分で使いたいんじゃなかろうか❓と深読みしてます🤔
maka
maka
4LDK | 家族
NANJO_DIY.CLUBさんの実例写真
工程1 電動トリマーで、タイルを埋める溝を削りました。
工程1 電動トリマーで、タイルを埋める溝を削りました。
NANJO_DIY.CLUB
NANJO_DIY.CLUB
leonrioさんの実例写真
トリマーを追加してみました。
トリマーを追加してみました。
leonrio
leonrio
mikiさんの実例写真
トリマーが楽しくてフレーム作りました✨
トリマーが楽しくてフレーム作りました✨
miki
miki
2LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
植木鉢🪴置き台 天板の丸形のカット トリマーで上手くできました😅 天板は2✖️6材をダボで つないでいます😁
植木鉢🪴置き台 天板の丸形のカット トリマーで上手くできました😅 天板は2✖️6材をダボで つないでいます😁
yuu.o
yuu.o
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
こんにちは! お風呂のパネル隠し、皆さんの真似っこして私も作ってみました! ①2cm角材で、パネルを囲む下のフレームと蓋フレームを作る。  蓋フレーム用角材は、トリマー工具で面取り ②面取りした木材を45度斜めカットし、テープとボンドで接着。目地材で隙間を埋める ③2つのフレームを白くペイントして、100均の蝶番で繋げる ④パソコンでプリントした柄を蓋フレームの裏にテープで留めて完成! コンセント隠しも作っているので、取り付けたところは、まとめてまた後日。(^^)/
こんにちは! お風呂のパネル隠し、皆さんの真似っこして私も作ってみました! ①2cm角材で、パネルを囲む下のフレームと蓋フレームを作る。  蓋フレーム用角材は、トリマー工具で面取り ②面取りした木材を45度斜めカットし、テープとボンドで接着。目地材で隙間を埋める ③2つのフレームを白くペイントして、100均の蝶番で繋げる ④パソコンでプリントした柄を蓋フレームの裏にテープで留めて完成! コンセント隠しも作っているので、取り付けたところは、まとめてまた後日。(^^)/
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
Doryさんの実例写真
Amazonでお安くなっていたので!  型板ガラスを使ったDIYをするのにずっと欲しかったトリマーを買いました! 実家の風呂窓は木がボロボロだったのでガラスだけ残したんですが、縁にペンキが付いたガラスが合計6枚あるんです…。いろいろ試してみたけどとれない。 なるべくガラスをカットせずに使いたいので、時間が経ったガラスに付いたペンキを取る良い方法や溶剤など、もしどなたか知ってたら教えて下さいませ😌
Amazonでお安くなっていたので!  型板ガラスを使ったDIYをするのにずっと欲しかったトリマーを買いました! 実家の風呂窓は木がボロボロだったのでガラスだけ残したんですが、縁にペンキが付いたガラスが合計6枚あるんです…。いろいろ試してみたけどとれない。 なるべくガラスをカットせずに使いたいので、時間が経ったガラスに付いたペンキを取る良い方法や溶剤など、もしどなたか知ってたら教えて下さいませ😌
Dory
Dory
4LDK | 家族
utatanさんの実例写真
DIY女子倶楽部の定例会で乙女なミニドレッサーを作りました♪初めてトリマーを使いました(≧∇≦)
DIY女子倶楽部の定例会で乙女なミニドレッサーを作りました♪初めてトリマーを使いました(≧∇≦)
utatan
utatan
4DK | 家族
iYASさんの実例写真
鉄脚テーブル作成 工程4-2 トリマーで天板連結兼アクセントとなるフラットバー埋め込み溝を掘りました! 初めてトリマーを使いましたが、、、 細かい木屑が鬼のように舞いますね〜;^_^A 部屋中チリだらけdeath(T_T)
鉄脚テーブル作成 工程4-2 トリマーで天板連結兼アクセントとなるフラットバー埋め込み溝を掘りました! 初めてトリマーを使いましたが、、、 細かい木屑が鬼のように舞いますね〜;^_^A 部屋中チリだらけdeath(T_T)
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
やっとお休み入り、クリスマス飾りを片付けて工房再開♪ 年末年始は子供部屋の改造をします(๑•̀ㅂ•́)و✧ 自分へのクリスマス🎁は、マキタのトリマ❤︎ ティファニーの指輪💍を取り出すかのような恍惚さで緑の箱を開けました ゾクゾクするぅ( ˙³˙)~♡ そして家族は先に帰省し誰もいません 最高です❤︎ わっしょ〜〜い❤︎
やっとお休み入り、クリスマス飾りを片付けて工房再開♪ 年末年始は子供部屋の改造をします(๑•̀ㅂ•́)و✧ 自分へのクリスマス🎁は、マキタのトリマ❤︎ ティファニーの指輪💍を取り出すかのような恍惚さで緑の箱を開けました ゾクゾクするぅ( ˙³˙)~♡ そして家族は先に帰省し誰もいません 最高です❤︎ わっしょ〜〜い❤︎
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
HARIさんの実例写真
新しい相棒
新しい相棒
HARI
HARI
1LDK
yukikoさんの実例写真
ホームセンターNAFCOで板をカットしてもらって、1枚1枚 縁をトリマーかけて バーナーで焼いてみました
ホームセンターNAFCOで板をカットしてもらって、1枚1枚 縁をトリマーかけて バーナーで焼いてみました
yukiko
yukiko
3DK | 家族
snowさんの実例写真
まだ色塗りしてないけど、本棚出来上がりました❤️ 新しく仲間入りしたトリマーで角の部分丸く加工したので、素朴で柔らかい感じに仕上がりました😊
まだ色塗りしてないけど、本棚出来上がりました❤️ 新しく仲間入りしたトリマーで角の部分丸く加工したので、素朴で柔らかい感じに仕上がりました😊
snow
snow
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
ゴロゴロパーティ。略してゴロパ(^_^)おでんを煮込んでいる間の、のんびりタイム♪(´ε` ) このテーブルは先日トリマーで装飾したトリマー板をBOXに乗せただけのものです♪(
ゴロゴロパーティ。略してゴロパ(^_^)おでんを煮込んでいる間の、のんびりタイム♪(´ε` ) このテーブルは先日トリマーで装飾したトリマー板をBOXに乗せただけのものです♪(
kuromame
kuromame
tsune_houseさんの実例写真
初めてトリマ使ってドア作ってみます
初めてトリマ使ってドア作ってみます
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
久しぶりの伊豆の小屋 一昨年RCモニターで当選した、YAMAZENさんの電動剪定トリマーのおかげで、まわりの雑草たちが、ちょっとしたお庭気分を演出してくれます♪ 電動じゃなかったらコレ大変ですわ… それにしてもすっかり梅雨なんですね〜 ウッドデッキもどんどん伊豆の自然でやられて来てます😂 とりあえずビール飲みます〜w
久しぶりの伊豆の小屋 一昨年RCモニターで当選した、YAMAZENさんの電動剪定トリマーのおかげで、まわりの雑草たちが、ちょっとしたお庭気分を演出してくれます♪ 電動じゃなかったらコレ大変ですわ… それにしてもすっかり梅雨なんですね〜 ウッドデッキもどんどん伊豆の自然でやられて来てます😂 とりあえずビール飲みます〜w
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
トリマーをついに購入したので、試しに以前作成した子供たちのミニカーの収納スペースを新たに作成。前回は1×4材と5mm角の工作材で作成しましたが、今回はトリマーを使って彫り込んで作成。 ついでに角丸にしたので見た目も少し変化。…角丸にしたことでスタック出来なくなってしまいましたがまぁ良いかな?
トリマーをついに購入したので、試しに以前作成した子供たちのミニカーの収納スペースを新たに作成。前回は1×4材と5mm角の工作材で作成しましたが、今回はトリマーを使って彫り込んで作成。 ついでに角丸にしたので見た目も少し変化。…角丸にしたことでスタック出来なくなってしまいましたがまぁ良いかな?
carbonara
carbonara
家族
ch172さんの実例写真
フロアタイルを貼り終えたので 次は巾木を作っていきます。 今回はなるべくコストを抑えたいので 幅70mmの木材に 自分でトリマー加工(溝切り)をして 自作巾木でいきます。
フロアタイルを貼り終えたので 次は巾木を作っていきます。 今回はなるべくコストを抑えたいので 幅70mmの木材に 自分でトリマー加工(溝切り)をして 自作巾木でいきます。
ch172
ch172
家族
もっと見る

トリマーの投稿一覧

120枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ