2階ベランダ

829枚の部屋写真から46枚をセレクト
mitsuさんの実例写真
2階ベランダにウッドデッキタイルを100枚敷いてバーベキューテラスを作りました。 ケーブルドラムを塗装してステンシルシートで文字を塗装してお洒落なテーブルが出来ました。 一番のお気に入りはU字溝で作ったバーベキューコンロです。
2階ベランダにウッドデッキタイルを100枚敷いてバーベキューテラスを作りました。 ケーブルドラムを塗装してステンシルシートで文字を塗装してお洒落なテーブルが出来ました。 一番のお気に入りはU字溝で作ったバーベキューコンロです。
mitsu
mitsu
hanasakiさんの実例写真
2階ベランダにウッドパネルを!余った中途半端なスペースに白い石を撒くとリゾート感が出て良いです。
2階ベランダにウッドパネルを!余った中途半端なスペースに白い石を撒くとリゾート感が出て良いです。
hanasaki
hanasaki
4LDK | 家族
naokoさんの実例写真
2階ベランダをテラス囲いに改装しました。
2階ベランダをテラス囲いに改装しました。
naoko
naoko
4LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
何もなかった2階ベランダにIKEAのフロアデッキを敷き詰めてくつろぎスペースを作りました♪ とっても狭いけどなんだか居心地いいこの場所。 子どもたちもお気に入りの空間に。 秋の夜長にはちょうどいいくつろぎスペースになりました。 作夜は中秋の名月。 この場所で家族みんなで満月を見ながらお月見団子をいただきました🎑
何もなかった2階ベランダにIKEAのフロアデッキを敷き詰めてくつろぎスペースを作りました♪ とっても狭いけどなんだか居心地いいこの場所。 子どもたちもお気に入りの空間に。 秋の夜長にはちょうどいいくつろぎスペースになりました。 作夜は中秋の名月。 この場所で家族みんなで満月を見ながらお月見団子をいただきました🎑
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
machi
machi
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨リフォーム用シャッターの応募投稿です✨ 2階ベランダの窓は2箇所あります! 大きさは同じタイプのものです。 田舎で周りに遮るものが何もないので、台風対策はもちろん、夜、光が漏れると、こちらの窓には虫がビッシリ💦朝は虫の死骸との戦いです💧 シャッターがあれば、お掃除も楽になるので、是非お願いします!!
✨リフォーム用シャッターの応募投稿です✨ 2階ベランダの窓は2箇所あります! 大きさは同じタイプのものです。 田舎で周りに遮るものが何もないので、台風対策はもちろん、夜、光が漏れると、こちらの窓には虫がビッシリ💦朝は虫の死骸との戦いです💧 シャッターがあれば、お掃除も楽になるので、是非お願いします!!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
今朝は冷えましたが、日中は晴れて暖かいです。 秋だなー🍂😁 1枚目、2階ベランダから撮ったのは、黄色くなって葉っぱを落としてくるケヤキとデッキ。 2、3枚目、今日はハンドドリップ、ルームクリップショッピングのコーヒードリッパーで炭焼き珈琲を淹れました。
今朝は冷えましたが、日中は晴れて暖かいです。 秋だなー🍂😁 1枚目、2階ベランダから撮ったのは、黄色くなって葉っぱを落としてくるケヤキとデッキ。 2、3枚目、今日はハンドドリップ、ルームクリップショッピングのコーヒードリッパーで炭焼き珈琲を淹れました。
coco
coco
kaerunoameriさんの実例写真
しましまのサンシェードを取り付けてから、我が家の「お部屋」が増えました。2階では1番好きな空間です(^^) 毎日暑くてエアコンの効いた部屋ばかりで過ごしているので、時間帯を選んで外で過ごすのも良いかなぁと思います。
しましまのサンシェードを取り付けてから、我が家の「お部屋」が増えました。2階では1番好きな空間です(^^) 毎日暑くてエアコンの効いた部屋ばかりで過ごしているので、時間帯を選んで外で過ごすのも良いかなぁと思います。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
appledappleさんの実例写真
2階のベランダ
2階のベランダ
appledapple
appledapple
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
日当たり良好のベランダ。 T字路の真ん中なので、たくさんの人がこのお宅を見ます。 物干し竿は見えない位置につけました。
日当たり良好のベランダ。 T字路の真ん中なので、たくさんの人がこのお宅を見ます。 物干し竿は見えない位置につけました。
satomi1004
satomi1004
家族
3boyさんの実例写真
2階ベランダ L字型になってて、寝室の掃き出し窓からもでれます
2階ベランダ L字型になってて、寝室の掃き出し窓からもでれます
3boy
3boy
家族
kyukyuさんの実例写真
2階ベランダ側のシェード 手摺りのベルトでターフみたいになります。
2階ベランダ側のシェード 手摺りのベルトでターフみたいになります。
kyukyu
kyukyu
家族
ayaさんの実例写真
2階のベランダの窓です。 入居時に着けていたレースカーテンが破れ、取ってしまいました😅 カーテンを開けるとお向かいさんから部屋がまる見え状態ヽ( ̄д ̄;)ノ レースカーテンをまた買おうかと悩んだのですが… 以前和室にしたように、窓にガラスフィルムを貼ることに✨ 全面にするのはキレイに貼れるか自信がなかったので真ん中だけにしましたがなかなかいい感じ😁👍 水で貼れるのでやり直しも出来て、キレイに貼れました✨娘と2人がかりで1時間💧 頑張りました👏
2階のベランダの窓です。 入居時に着けていたレースカーテンが破れ、取ってしまいました😅 カーテンを開けるとお向かいさんから部屋がまる見え状態ヽ( ̄д ̄;)ノ レースカーテンをまた買おうかと悩んだのですが… 以前和室にしたように、窓にガラスフィルムを貼ることに✨ 全面にするのはキレイに貼れるか自信がなかったので真ん中だけにしましたがなかなかいい感じ😁👍 水で貼れるのでやり直しも出来て、キレイに貼れました✨娘と2人がかりで1時間💧 頑張りました👏
aya
aya
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
2階ベランダから(о´∀`о) 室外機がやっぱりジャマです… 外観重視でここに置いたけど 住んじゃえば外観ゆっくり見ることほぼないし…(。-∀-)
2階ベランダから(о´∀`о) 室外機がやっぱりジャマです… 外観重視でここに置いたけど 住んじゃえば外観ゆっくり見ることほぼないし…(。-∀-)
hana
hana
家族
stさんの実例写真
心地よい暮らし✨ それは、あまり使用頻度の少ない2階ベランダも含めて、なるべくお気に入り空間を増やすことです。 今回2階ベランダに新しくテーブル&チェアをお迎えしました。 前回同様IKEAです。 今回は場所をとらないよう、折りたたみタイプの「テルノー」にしました。 4人でも2人でもお好みの形で使えるよう、2人掛けを2セット購入。 1セットは常時広げておき、もう1セットは壁に立てかけておきます。 前回は汚れ防止で黒いカバーをかけていたけれど、見ため的に好きじゃなかったので、今回はカバーなし。 使う時だけ拭こうと思います。
心地よい暮らし✨ それは、あまり使用頻度の少ない2階ベランダも含めて、なるべくお気に入り空間を増やすことです。 今回2階ベランダに新しくテーブル&チェアをお迎えしました。 前回同様IKEAです。 今回は場所をとらないよう、折りたたみタイプの「テルノー」にしました。 4人でも2人でもお好みの形で使えるよう、2人掛けを2セット購入。 1セットは常時広げておき、もう1セットは壁に立てかけておきます。 前回は汚れ防止で黒いカバーをかけていたけれど、見ため的に好きじゃなかったので、今回はカバーなし。 使う時だけ拭こうと思います。
st
st
家族
akipuさんの実例写真
2階のベランダが綺麗になったので 激狭な庭も枯葉など掃除しました♪ 2階のベランダかはパシャリ📸✨
2階のベランダが綺麗になったので 激狭な庭も枯葉など掃除しました♪ 2階のベランダかはパシャリ📸✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
我が家の吹抜けは3畳と少しあります。 2階廊下から猫たちがリビングを眺めれるように柵型の手摺にしています。 2階ベランダから1階の庭まで視線も風も通るところが気に入っています。 オープン階段自体が猫たちの大きなキャットタワーになっていて、たくさん走り回って楽しそうに追いかけっとするのを見るのが幸せな瞬間です☺️ 階段下は猫たちのご飯スペース、くつろぎスペースにしているので、階段の隙間から行けるようにキャットウォークでつなげています。
我が家の吹抜けは3畳と少しあります。 2階廊下から猫たちがリビングを眺めれるように柵型の手摺にしています。 2階ベランダから1階の庭まで視線も風も通るところが気に入っています。 オープン階段自体が猫たちの大きなキャットタワーになっていて、たくさん走り回って楽しそうに追いかけっとするのを見るのが幸せな瞬間です☺️ 階段下は猫たちのご飯スペース、くつろぎスペースにしているので、階段の隙間から行けるようにキャットウォークでつなげています。
coo
coo
3LDK | カップル
umekoさんの実例写真
ルッネンを敷いた後は、目隠しに雨除けカーテンをつけました。強い日差しもカットしてくれるので、気持ちよく椅子に座っていられます。 だいぶ形になってきました(^^) あとは小さなコーヒーとかおける木製台があれば良いかなあ。あとは夜にランプとか。考える時間が大好きです。 大抵は小さい子供達に場所とられたり置きたいものも置けない状況ですが…
ルッネンを敷いた後は、目隠しに雨除けカーテンをつけました。強い日差しもカットしてくれるので、気持ちよく椅子に座っていられます。 だいぶ形になってきました(^^) あとは小さなコーヒーとかおける木製台があれば良いかなあ。あとは夜にランプとか。考える時間が大好きです。 大抵は小さい子供達に場所とられたり置きたいものも置けない状況ですが…
umeko
umeko
4LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
2階のベランダから撮影してみました。 花壇に花を植えたばかりの5月の様子。 小さい庭ですが自分好みになって満足してます。
2階のベランダから撮影してみました。 花壇に花を植えたばかりの5月の様子。 小さい庭ですが自分好みになって満足してます。
FUJICO
FUJICO
家族
noriさんの実例写真
こんにちは〜(o^^o) どうにかしたかった2階ベランダに人工芝を敷きました(o^^o) ふかふか気持ちいいです♡ 詳しくはブログに書いてみたのでよかったら見てみてくださーい↓ https://plaza.rakuten.co.jp/norisanchinokoto/diary/201805210000/
こんにちは〜(o^^o) どうにかしたかった2階ベランダに人工芝を敷きました(o^^o) ふかふか気持ちいいです♡ 詳しくはブログに書いてみたのでよかったら見てみてくださーい↓ https://plaza.rakuten.co.jp/norisanchinokoto/diary/201805210000/
nori
nori
4LDK | 家族
knsiee0706さんの実例写真
2階のベランダから中庭を🎵
2階のベランダから中庭を🎵
knsiee0706
knsiee0706
3LDK | 家族
NAMUさんの実例写真
我が家の花粉対策は室内干しです💗 2階のベランダ前に広めにスペースを設け、 花粉時期や風が強い日など基本的にこのスペースに干します👕✨ ここだと花粉の心配も無いですし日当たりも良く、上にちょうど24時間の換気扇が付いてる為、除湿機やサーキュレーターなどを付けなくてもすぐ乾くので、経済的で助かっています⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬🌸
我が家の花粉対策は室内干しです💗 2階のベランダ前に広めにスペースを設け、 花粉時期や風が強い日など基本的にこのスペースに干します👕✨ ここだと花粉の心配も無いですし日当たりも良く、上にちょうど24時間の換気扇が付いてる為、除湿機やサーキュレーターなどを付けなくてもすぐ乾くので、経済的で助かっています⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬🌸
NAMU
NAMU
家族
parudoxさんの実例写真
西南西向きの2階ベランダにLIXILのスタイルシェード(外付けロールスクリーン)を付けました。 去年まで長年使ってるタープを張り綱で取り付けてましたが、強風や台風のたびに脚立を使って取り外しするのがめちゃくちゃ大変だったのが、これはフックを外せば勝手に巻き上がって収納されるので超ラク! ただ風には弱いらしく、今日もめちゃくちゃ煽られてますが💦(うちのあたりは海風がすごい)
西南西向きの2階ベランダにLIXILのスタイルシェード(外付けロールスクリーン)を付けました。 去年まで長年使ってるタープを張り綱で取り付けてましたが、強風や台風のたびに脚立を使って取り外しするのがめちゃくちゃ大変だったのが、これはフックを外せば勝手に巻き上がって収納されるので超ラク! ただ風には弱いらしく、今日もめちゃくちゃ煽られてますが💦(うちのあたりは海風がすごい)
parudox
parudox
1LDK
Ba-Beeさんの実例写真
お家の2階ベランダは夫のDIYウッドデッキ✨️ 専門外なので数日かけてコツコツと作っておりました。苦労した分完成した時の満足感はひとしおだったとかw アウトドアリビングとして使いたかったので屋外ソファセットを置いて天気のいい日は外でランチやBBQ、子どもが寝た後は星を見ながら晩酌なんかを楽しんでおります(✿˘艸˘✿)
お家の2階ベランダは夫のDIYウッドデッキ✨️ 専門外なので数日かけてコツコツと作っておりました。苦労した分完成した時の満足感はひとしおだったとかw アウトドアリビングとして使いたかったので屋外ソファセットを置いて天気のいい日は外でランチやBBQ、子どもが寝た後は星を見ながら晩酌なんかを楽しんでおります(✿˘艸˘✿)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
もっと見る

2階ベランダの投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

2階ベランダ

829枚の部屋写真から46枚をセレクト
mitsuさんの実例写真
2階ベランダにウッドデッキタイルを100枚敷いてバーベキューテラスを作りました。 ケーブルドラムを塗装してステンシルシートで文字を塗装してお洒落なテーブルが出来ました。 一番のお気に入りはU字溝で作ったバーベキューコンロです。
2階ベランダにウッドデッキタイルを100枚敷いてバーベキューテラスを作りました。 ケーブルドラムを塗装してステンシルシートで文字を塗装してお洒落なテーブルが出来ました。 一番のお気に入りはU字溝で作ったバーベキューコンロです。
mitsu
mitsu
hanasakiさんの実例写真
2階ベランダにウッドパネルを!余った中途半端なスペースに白い石を撒くとリゾート感が出て良いです。
2階ベランダにウッドパネルを!余った中途半端なスペースに白い石を撒くとリゾート感が出て良いです。
hanasaki
hanasaki
4LDK | 家族
naokoさんの実例写真
2階ベランダをテラス囲いに改装しました。
2階ベランダをテラス囲いに改装しました。
naoko
naoko
4LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
何もなかった2階ベランダにIKEAのフロアデッキを敷き詰めてくつろぎスペースを作りました♪ とっても狭いけどなんだか居心地いいこの場所。 子どもたちもお気に入りの空間に。 秋の夜長にはちょうどいいくつろぎスペースになりました。 作夜は中秋の名月。 この場所で家族みんなで満月を見ながらお月見団子をいただきました🎑
何もなかった2階ベランダにIKEAのフロアデッキを敷き詰めてくつろぎスペースを作りました♪ とっても狭いけどなんだか居心地いいこの場所。 子どもたちもお気に入りの空間に。 秋の夜長にはちょうどいいくつろぎスペースになりました。 作夜は中秋の名月。 この場所で家族みんなで満月を見ながらお月見団子をいただきました🎑
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
machi
machi
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨リフォーム用シャッターの応募投稿です✨ 2階ベランダの窓は2箇所あります! 大きさは同じタイプのものです。 田舎で周りに遮るものが何もないので、台風対策はもちろん、夜、光が漏れると、こちらの窓には虫がビッシリ💦朝は虫の死骸との戦いです💧 シャッターがあれば、お掃除も楽になるので、是非お願いします!!
✨リフォーム用シャッターの応募投稿です✨ 2階ベランダの窓は2箇所あります! 大きさは同じタイプのものです。 田舎で周りに遮るものが何もないので、台風対策はもちろん、夜、光が漏れると、こちらの窓には虫がビッシリ💦朝は虫の死骸との戦いです💧 シャッターがあれば、お掃除も楽になるので、是非お願いします!!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
今朝は冷えましたが、日中は晴れて暖かいです。 秋だなー🍂😁 1枚目、2階ベランダから撮ったのは、黄色くなって葉っぱを落としてくるケヤキとデッキ。 2、3枚目、今日はハンドドリップ、ルームクリップショッピングのコーヒードリッパーで炭焼き珈琲を淹れました。
今朝は冷えましたが、日中は晴れて暖かいです。 秋だなー🍂😁 1枚目、2階ベランダから撮ったのは、黄色くなって葉っぱを落としてくるケヤキとデッキ。 2、3枚目、今日はハンドドリップ、ルームクリップショッピングのコーヒードリッパーで炭焼き珈琲を淹れました。
coco
coco
kaerunoameriさんの実例写真
しましまのサンシェードを取り付けてから、我が家の「お部屋」が増えました。2階では1番好きな空間です(^^) 毎日暑くてエアコンの効いた部屋ばかりで過ごしているので、時間帯を選んで外で過ごすのも良いかなぁと思います。
しましまのサンシェードを取り付けてから、我が家の「お部屋」が増えました。2階では1番好きな空間です(^^) 毎日暑くてエアコンの効いた部屋ばかりで過ごしているので、時間帯を選んで外で過ごすのも良いかなぁと思います。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
appledappleさんの実例写真
2階のベランダ
2階のベランダ
appledapple
appledapple
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
日当たり良好のベランダ。 T字路の真ん中なので、たくさんの人がこのお宅を見ます。 物干し竿は見えない位置につけました。
日当たり良好のベランダ。 T字路の真ん中なので、たくさんの人がこのお宅を見ます。 物干し竿は見えない位置につけました。
satomi1004
satomi1004
家族
3boyさんの実例写真
2階ベランダ L字型になってて、寝室の掃き出し窓からもでれます
2階ベランダ L字型になってて、寝室の掃き出し窓からもでれます
3boy
3boy
家族
kyukyuさんの実例写真
2階ベランダ側のシェード 手摺りのベルトでターフみたいになります。
2階ベランダ側のシェード 手摺りのベルトでターフみたいになります。
kyukyu
kyukyu
家族
ayaさんの実例写真
2階のベランダの窓です。 入居時に着けていたレースカーテンが破れ、取ってしまいました😅 カーテンを開けるとお向かいさんから部屋がまる見え状態ヽ( ̄д ̄;)ノ レースカーテンをまた買おうかと悩んだのですが… 以前和室にしたように、窓にガラスフィルムを貼ることに✨ 全面にするのはキレイに貼れるか自信がなかったので真ん中だけにしましたがなかなかいい感じ😁👍 水で貼れるのでやり直しも出来て、キレイに貼れました✨娘と2人がかりで1時間💧 頑張りました👏
2階のベランダの窓です。 入居時に着けていたレースカーテンが破れ、取ってしまいました😅 カーテンを開けるとお向かいさんから部屋がまる見え状態ヽ( ̄д ̄;)ノ レースカーテンをまた買おうかと悩んだのですが… 以前和室にしたように、窓にガラスフィルムを貼ることに✨ 全面にするのはキレイに貼れるか自信がなかったので真ん中だけにしましたがなかなかいい感じ😁👍 水で貼れるのでやり直しも出来て、キレイに貼れました✨娘と2人がかりで1時間💧 頑張りました👏
aya
aya
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
2階ベランダから(о´∀`о) 室外機がやっぱりジャマです… 外観重視でここに置いたけど 住んじゃえば外観ゆっくり見ることほぼないし…(。-∀-)
2階ベランダから(о´∀`о) 室外機がやっぱりジャマです… 外観重視でここに置いたけど 住んじゃえば外観ゆっくり見ることほぼないし…(。-∀-)
hana
hana
家族
stさんの実例写真
心地よい暮らし✨ それは、あまり使用頻度の少ない2階ベランダも含めて、なるべくお気に入り空間を増やすことです。 今回2階ベランダに新しくテーブル&チェアをお迎えしました。 前回同様IKEAです。 今回は場所をとらないよう、折りたたみタイプの「テルノー」にしました。 4人でも2人でもお好みの形で使えるよう、2人掛けを2セット購入。 1セットは常時広げておき、もう1セットは壁に立てかけておきます。 前回は汚れ防止で黒いカバーをかけていたけれど、見ため的に好きじゃなかったので、今回はカバーなし。 使う時だけ拭こうと思います。
心地よい暮らし✨ それは、あまり使用頻度の少ない2階ベランダも含めて、なるべくお気に入り空間を増やすことです。 今回2階ベランダに新しくテーブル&チェアをお迎えしました。 前回同様IKEAです。 今回は場所をとらないよう、折りたたみタイプの「テルノー」にしました。 4人でも2人でもお好みの形で使えるよう、2人掛けを2セット購入。 1セットは常時広げておき、もう1セットは壁に立てかけておきます。 前回は汚れ防止で黒いカバーをかけていたけれど、見ため的に好きじゃなかったので、今回はカバーなし。 使う時だけ拭こうと思います。
st
st
家族
akipuさんの実例写真
2階のベランダが綺麗になったので 激狭な庭も枯葉など掃除しました♪ 2階のベランダかはパシャリ📸✨
2階のベランダが綺麗になったので 激狭な庭も枯葉など掃除しました♪ 2階のベランダかはパシャリ📸✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
我が家の吹抜けは3畳と少しあります。 2階廊下から猫たちがリビングを眺めれるように柵型の手摺にしています。 2階ベランダから1階の庭まで視線も風も通るところが気に入っています。 オープン階段自体が猫たちの大きなキャットタワーになっていて、たくさん走り回って楽しそうに追いかけっとするのを見るのが幸せな瞬間です☺️ 階段下は猫たちのご飯スペース、くつろぎスペースにしているので、階段の隙間から行けるようにキャットウォークでつなげています。
我が家の吹抜けは3畳と少しあります。 2階廊下から猫たちがリビングを眺めれるように柵型の手摺にしています。 2階ベランダから1階の庭まで視線も風も通るところが気に入っています。 オープン階段自体が猫たちの大きなキャットタワーになっていて、たくさん走り回って楽しそうに追いかけっとするのを見るのが幸せな瞬間です☺️ 階段下は猫たちのご飯スペース、くつろぎスペースにしているので、階段の隙間から行けるようにキャットウォークでつなげています。
coo
coo
3LDK | カップル
umekoさんの実例写真
ルッネンを敷いた後は、目隠しに雨除けカーテンをつけました。強い日差しもカットしてくれるので、気持ちよく椅子に座っていられます。 だいぶ形になってきました(^^) あとは小さなコーヒーとかおける木製台があれば良いかなあ。あとは夜にランプとか。考える時間が大好きです。 大抵は小さい子供達に場所とられたり置きたいものも置けない状況ですが…
ルッネンを敷いた後は、目隠しに雨除けカーテンをつけました。強い日差しもカットしてくれるので、気持ちよく椅子に座っていられます。 だいぶ形になってきました(^^) あとは小さなコーヒーとかおける木製台があれば良いかなあ。あとは夜にランプとか。考える時間が大好きです。 大抵は小さい子供達に場所とられたり置きたいものも置けない状況ですが…
umeko
umeko
4LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
2階のベランダから撮影してみました。 花壇に花を植えたばかりの5月の様子。 小さい庭ですが自分好みになって満足してます。
2階のベランダから撮影してみました。 花壇に花を植えたばかりの5月の様子。 小さい庭ですが自分好みになって満足してます。
FUJICO
FUJICO
家族
noriさんの実例写真
こんにちは〜(o^^o) どうにかしたかった2階ベランダに人工芝を敷きました(o^^o) ふかふか気持ちいいです♡ 詳しくはブログに書いてみたのでよかったら見てみてくださーい↓ https://plaza.rakuten.co.jp/norisanchinokoto/diary/201805210000/
こんにちは〜(o^^o) どうにかしたかった2階ベランダに人工芝を敷きました(o^^o) ふかふか気持ちいいです♡ 詳しくはブログに書いてみたのでよかったら見てみてくださーい↓ https://plaza.rakuten.co.jp/norisanchinokoto/diary/201805210000/
nori
nori
4LDK | 家族
knsiee0706さんの実例写真
2階のベランダから中庭を🎵
2階のベランダから中庭を🎵
knsiee0706
knsiee0706
3LDK | 家族
NAMUさんの実例写真
我が家の花粉対策は室内干しです💗 2階のベランダ前に広めにスペースを設け、 花粉時期や風が強い日など基本的にこのスペースに干します👕✨ ここだと花粉の心配も無いですし日当たりも良く、上にちょうど24時間の換気扇が付いてる為、除湿機やサーキュレーターなどを付けなくてもすぐ乾くので、経済的で助かっています⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬🌸
我が家の花粉対策は室内干しです💗 2階のベランダ前に広めにスペースを設け、 花粉時期や風が強い日など基本的にこのスペースに干します👕✨ ここだと花粉の心配も無いですし日当たりも良く、上にちょうど24時間の換気扇が付いてる為、除湿機やサーキュレーターなどを付けなくてもすぐ乾くので、経済的で助かっています⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬🌸
NAMU
NAMU
家族
parudoxさんの実例写真
西南西向きの2階ベランダにLIXILのスタイルシェード(外付けロールスクリーン)を付けました。 去年まで長年使ってるタープを張り綱で取り付けてましたが、強風や台風のたびに脚立を使って取り外しするのがめちゃくちゃ大変だったのが、これはフックを外せば勝手に巻き上がって収納されるので超ラク! ただ風には弱いらしく、今日もめちゃくちゃ煽られてますが💦(うちのあたりは海風がすごい)
西南西向きの2階ベランダにLIXILのスタイルシェード(外付けロールスクリーン)を付けました。 去年まで長年使ってるタープを張り綱で取り付けてましたが、強風や台風のたびに脚立を使って取り外しするのがめちゃくちゃ大変だったのが、これはフックを外せば勝手に巻き上がって収納されるので超ラク! ただ風には弱いらしく、今日もめちゃくちゃ煽られてますが💦(うちのあたりは海風がすごい)
parudox
parudox
1LDK
Ba-Beeさんの実例写真
お家の2階ベランダは夫のDIYウッドデッキ✨️ 専門外なので数日かけてコツコツと作っておりました。苦労した分完成した時の満足感はひとしおだったとかw アウトドアリビングとして使いたかったので屋外ソファセットを置いて天気のいい日は外でランチやBBQ、子どもが寝た後は星を見ながら晩酌なんかを楽しんでおります(✿˘艸˘✿)
お家の2階ベランダは夫のDIYウッドデッキ✨️ 専門外なので数日かけてコツコツと作っておりました。苦労した分完成した時の満足感はひとしおだったとかw アウトドアリビングとして使いたかったので屋外ソファセットを置いて天気のいい日は外でランチやBBQ、子どもが寝た後は星を見ながら晩酌なんかを楽しんでおります(✿˘艸˘✿)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
もっと見る

2階ベランダの投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ