バス/トイレ 生活の知恵

114枚の部屋写真から46枚をセレクト
naoさんの実例写真
掃除部から お知らせですm(*_ _)m コレの お掃除お忘れなく♡特に、ドラム式の方!!コレがヘドロだらけだと、乾燥を回した時に洗濯物が臭くなるらしいです( •ั็๔๖•็ั )大変だぁヾ(゜д゜;)
掃除部から お知らせですm(*_ _)m コレの お掃除お忘れなく♡特に、ドラム式の方!!コレがヘドロだらけだと、乾燥を回した時に洗濯物が臭くなるらしいです( •ั็๔๖•็ั )大変だぁヾ(゜д゜;)
nao
nao
2LDK | 家族
mayukoさんの実例写真
ブラックキャップは1年後の日付を書いてから置くと、取り替え忘れに役立つ!\( ˆoˆ )/
ブラックキャップは1年後の日付を書いてから置くと、取り替え忘れに役立つ!\( ˆoˆ )/
mayuko
mayuko
一人暮らし
risako1107さんの実例写真
ランドリー収納。 狭すぎるので上までの全体像が写せない_:(´ཀ`」 ∠): 手の届きやすいところに一番使うタオルたちを収納。 他には着替えやサーキュレーター、バケツを収納しています。 この収納のすぐ横に、洗濯ものを干すバー?みたいなものがあるので、サーキュレーターはここに置いています。 干した下から風を当てると今の季節だと半日、夏場は2、3時間で乾いちゃいます♬ 洗濯機にはセリアの籠をくっつけて、よく使う小さめの洗濯ネットを収納しています。 息子くんの手を洗う踏み台はIKEAのものです。
ランドリー収納。 狭すぎるので上までの全体像が写せない_:(´ཀ`」 ∠): 手の届きやすいところに一番使うタオルたちを収納。 他には着替えやサーキュレーター、バケツを収納しています。 この収納のすぐ横に、洗濯ものを干すバー?みたいなものがあるので、サーキュレーターはここに置いています。 干した下から風を当てると今の季節だと半日、夏場は2、3時間で乾いちゃいます♬ 洗濯機にはセリアの籠をくっつけて、よく使う小さめの洗濯ネットを収納しています。 息子くんの手を洗う踏み台はIKEAのものです。
risako1107
risako1107
家族
WAOさんの実例写真
2階の洗面はLIXILのオフトを使っています!値段の手頃さとコンパクトさから選びました。シャワーヘッドが自由に伸縮するのもとても使いやすいです。ベースキャビネットと洗面器のみを使用し、ミラーはIKEAのものを付けています。 鏡の中に綿棒や歯ブラシや洗顔料、ヘアワックスなどをしまい、オフトのベースキャビネットにはゴミ箱が入ってます。 ドライヤーは毎日使うので、美容院でよく使われているドライヤーホルダーを付けました!これが超便利! 狭いのを逆手に配置を考え、動かなくても全てに手が届くので、とっても便利でお気に入りの空間です。
2階の洗面はLIXILのオフトを使っています!値段の手頃さとコンパクトさから選びました。シャワーヘッドが自由に伸縮するのもとても使いやすいです。ベースキャビネットと洗面器のみを使用し、ミラーはIKEAのものを付けています。 鏡の中に綿棒や歯ブラシや洗顔料、ヘアワックスなどをしまい、オフトのベースキャビネットにはゴミ箱が入ってます。 ドライヤーは毎日使うので、美容院でよく使われているドライヤーホルダーを付けました!これが超便利! 狭いのを逆手に配置を考え、動かなくても全てに手が届くので、とっても便利でお気に入りの空間です。
WAO
WAO
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
此地の良い空間😀 春〜夏にかけてのトイレ🌴ディスプレイ🌊 我が家の洗面所とトイレ🚻です。😁 だいたい、Black基調にして、HAWAIIカラーをミックスして楽しんでいるのですが夏に向けて変えました。 まぁ、一年中水まわりは夏みたいなんですが敷物、便座カバー明るい夏色合いにしたよ。😄 🚻トイレの内側のドアにはトイレ用のスリッパを、タオル掛を利用して挟んでいます。 洗面所の洗濯機の上には夏柄のマットを敷いてサイドには、マグネット式のタオル掛に、お客様用のスリッパを挟んで収納してます。 カーテン越しで、丸見えにならなくて玄関横に有るので、マグネット好きの私には、👍 写真撮ってたら、😸にゃんこ達が参加しに来ました。😸😅
此地の良い空間😀 春〜夏にかけてのトイレ🌴ディスプレイ🌊 我が家の洗面所とトイレ🚻です。😁 だいたい、Black基調にして、HAWAIIカラーをミックスして楽しんでいるのですが夏に向けて変えました。 まぁ、一年中水まわりは夏みたいなんですが敷物、便座カバー明るい夏色合いにしたよ。😄 🚻トイレの内側のドアにはトイレ用のスリッパを、タオル掛を利用して挟んでいます。 洗面所の洗濯機の上には夏柄のマットを敷いてサイドには、マグネット式のタオル掛に、お客様用のスリッパを挟んで収納してます。 カーテン越しで、丸見えにならなくて玄関横に有るので、マグネット好きの私には、👍 写真撮ってたら、😸にゃんこ達が参加しに来ました。😸😅
runa
runa
3DK | 家族
Erinさんの実例写真
洗濯にお風呂のお湯取りをする時に便利なのが、 ダイソーの「吸盤シャワーホルダー」です。 お風呂の縁に吸盤で固定して、ホースをはめて使います。 お湯が少なくなっても、しっかり下までホースが届きますし、ホースも暴れなくてすみます。 ホースがホルダーより細い場合は、ビニールテープを巻いて太さを調整するといいです。
洗濯にお風呂のお湯取りをする時に便利なのが、 ダイソーの「吸盤シャワーホルダー」です。 お風呂の縁に吸盤で固定して、ホースをはめて使います。 お湯が少なくなっても、しっかり下までホースが届きますし、ホースも暴れなくてすみます。 ホースがホルダーより細い場合は、ビニールテープを巻いて太さを調整するといいです。
Erin
Erin
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「お風呂の防カビムエンダー」 モニター投稿の続きです。 念入りにお掃除後🧽。。。 使用した感想 ・中身が入ってる?と思うほど軽い(笑) ・握りやすいサイズ ・浴室が濡れていてもOK💧 ・黒カビやピンクぬめりが発生しやすい所にピンポイントで1プッシュできる ・液体ではないので、天井の角等に吹き付けても垂れる心配ナシなのが良い ・窓を閉め換気扇offにして、一度の処理は5プッシュまで ・燻煙タイプより簡単 基本は、浴室の入り口から腕を伸ばし5プッシュし、速やかにドアを閉める。10分以上締め切った後、十分換気をする。 ハーバルミントの香りらしいけれど、少しむせるので、香りを楽しまずに😅プッシュ後は速やかに退室した方がいいでしょう。 効果は2週間持続らしいので、2週間後にどうなっているかモニターしたいと思います☺️
「お風呂の防カビムエンダー」 モニター投稿の続きです。 念入りにお掃除後🧽。。。 使用した感想 ・中身が入ってる?と思うほど軽い(笑) ・握りやすいサイズ ・浴室が濡れていてもOK💧 ・黒カビやピンクぬめりが発生しやすい所にピンポイントで1プッシュできる ・液体ではないので、天井の角等に吹き付けても垂れる心配ナシなのが良い ・窓を閉め換気扇offにして、一度の処理は5プッシュまで ・燻煙タイプより簡単 基本は、浴室の入り口から腕を伸ばし5プッシュし、速やかにドアを閉める。10分以上締め切った後、十分換気をする。 ハーバルミントの香りらしいけれど、少しむせるので、香りを楽しまずに😅プッシュ後は速やかに退室した方がいいでしょう。 効果は2週間持続らしいので、2週間後にどうなっているかモニターしたいと思います☺️
jin
jin
3LDK | 家族
Maki-nekomamireさんの実例写真
50を過ぎてから膝だの腰だのが益々ポンコツになりました。 コレのお陰でバスタブに屈んでゴシゴシする必要が無くなり、ぎっくり腰のリスクはかなり軽減されたかと…。 価値有る新商品です(=^ェ^=)
50を過ぎてから膝だの腰だのが益々ポンコツになりました。 コレのお陰でバスタブに屈んでゴシゴシする必要が無くなり、ぎっくり腰のリスクはかなり軽減されたかと…。 価値有る新商品です(=^ェ^=)
Maki-nekomamire
Maki-nekomamire
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
わが家の洗濯は毎日がお風呂場で干してます もちろん、除湿機を使ってお風呂場に着いてる乾燥機は使いません。乾燥機を使うと電気代がね😅そんな洗濯物干しでお気に入りの角型ハンガーピンチです。 この洗濯角型ピンチは、マンション対応で何が対応かと言うとマンションのお風呂場には、洗濯物を乾かす乾燥機が付いているところが多いと思います。高い位置にある洗濯バーに掛けやすい様にフックの下にグリップが付いてるので開いてグリップを握ってフックが掛けやすくなってます。物干しバーが高いと背の低い人は、掛けずらいですがこれは下からグリップ握ってスッとかけられるのでとても良いです👍乾燥機の熱風にも強いみたいです。カモイにひっかけるフックもついてます。よくあるのがピンチが壊れてしまう事。 これは、壊れてもおうちにあるピンチが取付OKだそうです。ピンチが360度回るので 角度を気にせず洗濯物が挟めまるとちょっとしたアイデアが詰め込まれてます。
わが家の洗濯は毎日がお風呂場で干してます もちろん、除湿機を使ってお風呂場に着いてる乾燥機は使いません。乾燥機を使うと電気代がね😅そんな洗濯物干しでお気に入りの角型ハンガーピンチです。 この洗濯角型ピンチは、マンション対応で何が対応かと言うとマンションのお風呂場には、洗濯物を乾かす乾燥機が付いているところが多いと思います。高い位置にある洗濯バーに掛けやすい様にフックの下にグリップが付いてるので開いてグリップを握ってフックが掛けやすくなってます。物干しバーが高いと背の低い人は、掛けずらいですがこれは下からグリップ握ってスッとかけられるのでとても良いです👍乾燥機の熱風にも強いみたいです。カモイにひっかけるフックもついてます。よくあるのがピンチが壊れてしまう事。 これは、壊れてもおうちにあるピンチが取付OKだそうです。ピンチが360度回るので 角度を気にせず洗濯物が挟めまるとちょっとしたアイデアが詰め込まれてます。
honpo
honpo
家族
youkoさんの実例写真
*2018.12.4* こんばんは(*´ー`*)ゞ 12月に入ったので少しずつ大掃除始めます。 まずはお風呂の床をオキシ漬け。 これまではビニール袋に水を入れて栓をして オキシ漬けをしていました。 でも時間が経つと水が抜けてる… なんて事ありませんでしたか? それがダイソーのあるアイテムを使えば そのお悩みが解消されます♡ 私も早速使ってみました(*˙︶˙*)ノ" そのアイテムは後ほど載せます。 はい!排水口にポンとのせるだけ。 これだけでピタっと密着しています♪ オキシクリーンをばらまきお湯をためてみました。 数時間後…ドキドキしながら見に行くと お湯はそのままでした。 めっちゃ簡単にオキシ漬けができました♡ 同じようにキッチンのオキシ漬けにも使えます。 皆さんも是非やってみてね(❁´ω`❁)♪
*2018.12.4* こんばんは(*´ー`*)ゞ 12月に入ったので少しずつ大掃除始めます。 まずはお風呂の床をオキシ漬け。 これまではビニール袋に水を入れて栓をして オキシ漬けをしていました。 でも時間が経つと水が抜けてる… なんて事ありませんでしたか? それがダイソーのあるアイテムを使えば そのお悩みが解消されます♡ 私も早速使ってみました(*˙︶˙*)ノ" そのアイテムは後ほど載せます。 はい!排水口にポンとのせるだけ。 これだけでピタっと密着しています♪ オキシクリーンをばらまきお湯をためてみました。 数時間後…ドキドキしながら見に行くと お湯はそのままでした。 めっちゃ簡単にオキシ漬けができました♡ 同じようにキッチンのオキシ漬けにも使えます。 皆さんも是非やってみてね(❁´ω`❁)♪
youko
youko
4LDK | 家族
kurogeさんの実例写真
ようこそわが家の黒いバスルームへ イベント参加で~す。 お風呂はとにかく汚れがすぐに溜まる場所。 わが家のお風呂での汚れ対策は↓ ①物を置かない(シャンプーボトルや掃除道具など全てカゴに入れて脱衣場に置いてあります。お風呂に入る時だけ浴室へカゴごと持って行くという、銭湯方式です。) ②お風呂に最後に入った人がお風呂掃除をする(お湯だけは凍結防止と災害の時のためにはっておきます。それ以外は全て洗う。排水溝の装備も洗って外しておく。) ③次の日の夕方に浴槽のみ洗う。 このやり方にしたら、③のときめっちゃ楽なんですよ♪ 最近は浴室に何も置かない方も増えてきましたね。 私はそれをいつもパク……真似させてもらってます(笑) 世の中のデキる主婦のおかげでわが家は快適に過ごせています!! 今日はちょっと真面目な内容で、やればできるじゃんってとこを見せれたと思います!!(←は?) イベント参加だからね。 いいとこ見せないとね。 では、今日も一日一善で良い一日を~!!
ようこそわが家の黒いバスルームへ イベント参加で~す。 お風呂はとにかく汚れがすぐに溜まる場所。 わが家のお風呂での汚れ対策は↓ ①物を置かない(シャンプーボトルや掃除道具など全てカゴに入れて脱衣場に置いてあります。お風呂に入る時だけ浴室へカゴごと持って行くという、銭湯方式です。) ②お風呂に最後に入った人がお風呂掃除をする(お湯だけは凍結防止と災害の時のためにはっておきます。それ以外は全て洗う。排水溝の装備も洗って外しておく。) ③次の日の夕方に浴槽のみ洗う。 このやり方にしたら、③のときめっちゃ楽なんですよ♪ 最近は浴室に何も置かない方も増えてきましたね。 私はそれをいつもパク……真似させてもらってます(笑) 世の中のデキる主婦のおかげでわが家は快適に過ごせています!! 今日はちょっと真面目な内容で、やればできるじゃんってとこを見せれたと思います!!(←は?) イベント参加だからね。 いいとこ見せないとね。 では、今日も一日一善で良い一日を~!!
kuroge
kuroge
家族
73さんの実例写真
同居生活2週間👦 掃除のついでに注意書きしてみました✏︎ 息子のため、私のため(*´꒳`*)
同居生活2週間👦 掃除のついでに注意書きしてみました✏︎ 息子のため、私のため(*´꒳`*)
73
73
2LDK | 家族
ujiさんの実例写真
uji
uji
2LDK | 一人暮らし
yupponさんの実例写真
お風呂初公開(笑) 普通です。 山善さんのセラミックヒーターが大活躍✨ この雨で、、、洗濯物乾かない!!! 毎日洗濯物の山なのに。 これは半分の量だけど風呂場の扉を閉めてセラミックヒーターを使い乾燥室にしちゃいます! 自転車通学の息子の靴も毎日濡れてるので大助かり。 もう、手放せない(笑)
お風呂初公開(笑) 普通です。 山善さんのセラミックヒーターが大活躍✨ この雨で、、、洗濯物乾かない!!! 毎日洗濯物の山なのに。 これは半分の量だけど風呂場の扉を閉めてセラミックヒーターを使い乾燥室にしちゃいます! 自転車通学の息子の靴も毎日濡れてるので大助かり。 もう、手放せない(笑)
yuppon
yuppon
家族
go-chanさんの実例写真
完成形がこちら☝️ hahaha25さん、いいアイデアありがとうございました😆💕
完成形がこちら☝️ hahaha25さん、いいアイデアありがとうございました😆💕
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
お気に入りのケイラーのポストカードを洗濯機回りに飾っています。 しかし、時々行方不明になります(笑) 選別した洗濯物を仮置きしたりすると当たってしまい、洗濯機の下までまっしぐら。 取り出すのに苦労するのでしばし放置や子どもが落とした場合は気がつかず。 そんなわけで、ちょっとだけレイアウトを変えて落ちにくくしてみました。 使いにくかったらまた変えまーす♬ 変化は続く〜よ♬ ど〜こまでも〜🎶 野〜をこえ山こ〜え〜…。
お気に入りのケイラーのポストカードを洗濯機回りに飾っています。 しかし、時々行方不明になります(笑) 選別した洗濯物を仮置きしたりすると当たってしまい、洗濯機の下までまっしぐら。 取り出すのに苦労するのでしばし放置や子どもが落とした場合は気がつかず。 そんなわけで、ちょっとだけレイアウトを変えて落ちにくくしてみました。 使いにくかったらまた変えまーす♬ 変化は続く〜よ♬ ど〜こまでも〜🎶 野〜をこえ山こ〜え〜…。
utayuka
utayuka
家族
konakonaさんの実例写真
konakona
konakona
2LDK | 家族
aco_64さんの実例写真
これでお風呂ライフが更に快適に。 昨日の焼酎のレモンの残りを炭酸水に入れてみた。
これでお風呂ライフが更に快適に。 昨日の焼酎のレモンの残りを炭酸水に入れてみた。
aco_64
aco_64
3LDK | 一人暮らし
Netemosametemo-amiさんの実例写真
ダイソーの詰め替えシャンプーボトルにセリアのハンギングボトルフックを合わせようと3個も買って来たのにビミョーにサイズが合わない(@_@;) 300円とは言え無駄には出来ないよね。 3個もボトルフックどうしようとアレコレ考えたら、シェーバー掛けシンデレラフィット!と言うヤツ?(´Oノ`*) ちょうど先日、吸盤のシェーバー掛けがよく落ちて困ってた。 シェーバー3個あったので3個とも無駄にはならなくて良かった。 シャンプーボトルは男子用なので、ちゃんとわかるようにカタカナでラベリングしないといけない(´ω`) あと石鹸派とボディソープ派がいるのです。 セリアのワイヤー石鹸置きはスッキリしてて、水キレも良いみたい(・∀・)
ダイソーの詰め替えシャンプーボトルにセリアのハンギングボトルフックを合わせようと3個も買って来たのにビミョーにサイズが合わない(@_@;) 300円とは言え無駄には出来ないよね。 3個もボトルフックどうしようとアレコレ考えたら、シェーバー掛けシンデレラフィット!と言うヤツ?(´Oノ`*) ちょうど先日、吸盤のシェーバー掛けがよく落ちて困ってた。 シェーバー3個あったので3個とも無駄にはならなくて良かった。 シャンプーボトルは男子用なので、ちゃんとわかるようにカタカナでラベリングしないといけない(´ω`) あと石鹸派とボディソープ派がいるのです。 セリアのワイヤー石鹸置きはスッキリしてて、水キレも良いみたい(・∀・)
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
zuboraさんの実例写真
我が家のバスマットはIKEAの厚手タオル地。 10年ほど前saleで@799円位で買いました。 同じものを2枚買って交互に使用。 約60×130cmあり、子供達が小さい頃は3人同時にココに立った事も(^^) 最終入浴者(我が家では「アンカー」と呼ぶ)が浴室ドアのバーに掛けて干し、翌朝洗濯機に余裕があれば、一緒に放り込んで洗います。 タオルと同じ扱いなので分け洗いはしません。 ちなみに、濡れタオル干しの上のはゴミ箱。 捨てた物を見たくないのと、床に置くと掃除のジャマになるので敢えて高い位置に引っ掛けてます(^^)
我が家のバスマットはIKEAの厚手タオル地。 10年ほど前saleで@799円位で買いました。 同じものを2枚買って交互に使用。 約60×130cmあり、子供達が小さい頃は3人同時にココに立った事も(^^) 最終入浴者(我が家では「アンカー」と呼ぶ)が浴室ドアのバーに掛けて干し、翌朝洗濯機に余裕があれば、一緒に放り込んで洗います。 タオルと同じ扱いなので分け洗いはしません。 ちなみに、濡れタオル干しの上のはゴミ箱。 捨てた物を見たくないのと、床に置くと掃除のジャマになるので敢えて高い位置に引っ掛けてます(^^)
zubora
zubora
4LDK
AYAさんの実例写真
AYA
AYA
3LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
イベント参加です😊 「タオル掛けはコレ!」 ウチの洗面所は狭い💦 場所を取らなくて、そして使いやすいように…ということで、ディアオールを使用して作ったタオル掛けです。家族4人このように使っていました。 今年4月からは、次男も社会人になって東京に行ってしまい、二人暮らしになったので、写真2枚目のようにバスマットを掛けたりしています😊 ちなみにピンク色のタオルはKEYUKAのスモールバスタオル。サラッとして、分厚すぎず乾きやすくて、気に入ってまーす❣️
イベント参加です😊 「タオル掛けはコレ!」 ウチの洗面所は狭い💦 場所を取らなくて、そして使いやすいように…ということで、ディアオールを使用して作ったタオル掛けです。家族4人このように使っていました。 今年4月からは、次男も社会人になって東京に行ってしまい、二人暮らしになったので、写真2枚目のようにバスマットを掛けたりしています😊 ちなみにピンク色のタオルはKEYUKAのスモールバスタオル。サラッとして、分厚すぎず乾きやすくて、気に入ってまーす❣️
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
hiorietowelさんの実例写真
定番のグレー系&モカ系カラーのコーディネート♪ 当店一番人気のホテルスタイルタオルは 洗うたび、ロングパイルが空気を含んで ふわふわボリュームが増していきます。 👉今回ご紹介のタオル ホテルスタイルタオル ホテルスタイルタオル ストライプ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ \✨インスタグラム企画 第5弾✨/ ただいまヒオリエのインスタグラムでは、プレゼントキャンペーンを実施中♪ なんと、、、楽天1位受賞🏆日本製ホテルビッグフェイスタオルが抽選で当たります🎁 (ご応募は2021年4月3日まで) ▼キャンペーン詳細は3月29日インスタグラムのメイン投稿をチェック! https://www.instagram.com/hiorietowel/
定番のグレー系&モカ系カラーのコーディネート♪ 当店一番人気のホテルスタイルタオルは 洗うたび、ロングパイルが空気を含んで ふわふわボリュームが増していきます。 👉今回ご紹介のタオル ホテルスタイルタオル ホテルスタイルタオル ストライプ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ \✨インスタグラム企画 第5弾✨/ ただいまヒオリエのインスタグラムでは、プレゼントキャンペーンを実施中♪ なんと、、、楽天1位受賞🏆日本製ホテルビッグフェイスタオルが抽選で当たります🎁 (ご応募は2021年4月3日まで) ▼キャンペーン詳細は3月29日インスタグラムのメイン投稿をチェック! https://www.instagram.com/hiorietowel/
hiorietowel
hiorietowel
Rさんの実例写真
トイレのゴミ箱。中に新聞紙を。
トイレのゴミ箱。中に新聞紙を。
R
R
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 生活の知恵の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 生活の知恵

114枚の部屋写真から46枚をセレクト
naoさんの実例写真
掃除部から お知らせですm(*_ _)m コレの お掃除お忘れなく♡特に、ドラム式の方!!コレがヘドロだらけだと、乾燥を回した時に洗濯物が臭くなるらしいです( •ั็๔๖•็ั )大変だぁヾ(゜д゜;)
掃除部から お知らせですm(*_ _)m コレの お掃除お忘れなく♡特に、ドラム式の方!!コレがヘドロだらけだと、乾燥を回した時に洗濯物が臭くなるらしいです( •ั็๔๖•็ั )大変だぁヾ(゜д゜;)
nao
nao
2LDK | 家族
mayukoさんの実例写真
ブラックキャップは1年後の日付を書いてから置くと、取り替え忘れに役立つ!\( ˆoˆ )/
ブラックキャップは1年後の日付を書いてから置くと、取り替え忘れに役立つ!\( ˆoˆ )/
mayuko
mayuko
一人暮らし
risako1107さんの実例写真
ランドリー収納。 狭すぎるので上までの全体像が写せない_:(´ཀ`」 ∠): 手の届きやすいところに一番使うタオルたちを収納。 他には着替えやサーキュレーター、バケツを収納しています。 この収納のすぐ横に、洗濯ものを干すバー?みたいなものがあるので、サーキュレーターはここに置いています。 干した下から風を当てると今の季節だと半日、夏場は2、3時間で乾いちゃいます♬ 洗濯機にはセリアの籠をくっつけて、よく使う小さめの洗濯ネットを収納しています。 息子くんの手を洗う踏み台はIKEAのものです。
ランドリー収納。 狭すぎるので上までの全体像が写せない_:(´ཀ`」 ∠): 手の届きやすいところに一番使うタオルたちを収納。 他には着替えやサーキュレーター、バケツを収納しています。 この収納のすぐ横に、洗濯ものを干すバー?みたいなものがあるので、サーキュレーターはここに置いています。 干した下から風を当てると今の季節だと半日、夏場は2、3時間で乾いちゃいます♬ 洗濯機にはセリアの籠をくっつけて、よく使う小さめの洗濯ネットを収納しています。 息子くんの手を洗う踏み台はIKEAのものです。
risako1107
risako1107
家族
WAOさんの実例写真
2階の洗面はLIXILのオフトを使っています!値段の手頃さとコンパクトさから選びました。シャワーヘッドが自由に伸縮するのもとても使いやすいです。ベースキャビネットと洗面器のみを使用し、ミラーはIKEAのものを付けています。 鏡の中に綿棒や歯ブラシや洗顔料、ヘアワックスなどをしまい、オフトのベースキャビネットにはゴミ箱が入ってます。 ドライヤーは毎日使うので、美容院でよく使われているドライヤーホルダーを付けました!これが超便利! 狭いのを逆手に配置を考え、動かなくても全てに手が届くので、とっても便利でお気に入りの空間です。
2階の洗面はLIXILのオフトを使っています!値段の手頃さとコンパクトさから選びました。シャワーヘッドが自由に伸縮するのもとても使いやすいです。ベースキャビネットと洗面器のみを使用し、ミラーはIKEAのものを付けています。 鏡の中に綿棒や歯ブラシや洗顔料、ヘアワックスなどをしまい、オフトのベースキャビネットにはゴミ箱が入ってます。 ドライヤーは毎日使うので、美容院でよく使われているドライヤーホルダーを付けました!これが超便利! 狭いのを逆手に配置を考え、動かなくても全てに手が届くので、とっても便利でお気に入りの空間です。
WAO
WAO
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
此地の良い空間😀 春〜夏にかけてのトイレ🌴ディスプレイ🌊 我が家の洗面所とトイレ🚻です。😁 だいたい、Black基調にして、HAWAIIカラーをミックスして楽しんでいるのですが夏に向けて変えました。 まぁ、一年中水まわりは夏みたいなんですが敷物、便座カバー明るい夏色合いにしたよ。😄 🚻トイレの内側のドアにはトイレ用のスリッパを、タオル掛を利用して挟んでいます。 洗面所の洗濯機の上には夏柄のマットを敷いてサイドには、マグネット式のタオル掛に、お客様用のスリッパを挟んで収納してます。 カーテン越しで、丸見えにならなくて玄関横に有るので、マグネット好きの私には、👍 写真撮ってたら、😸にゃんこ達が参加しに来ました。😸😅
此地の良い空間😀 春〜夏にかけてのトイレ🌴ディスプレイ🌊 我が家の洗面所とトイレ🚻です。😁 だいたい、Black基調にして、HAWAIIカラーをミックスして楽しんでいるのですが夏に向けて変えました。 まぁ、一年中水まわりは夏みたいなんですが敷物、便座カバー明るい夏色合いにしたよ。😄 🚻トイレの内側のドアにはトイレ用のスリッパを、タオル掛を利用して挟んでいます。 洗面所の洗濯機の上には夏柄のマットを敷いてサイドには、マグネット式のタオル掛に、お客様用のスリッパを挟んで収納してます。 カーテン越しで、丸見えにならなくて玄関横に有るので、マグネット好きの私には、👍 写真撮ってたら、😸にゃんこ達が参加しに来ました。😸😅
runa
runa
3DK | 家族
Erinさんの実例写真
洗濯にお風呂のお湯取りをする時に便利なのが、 ダイソーの「吸盤シャワーホルダー」です。 お風呂の縁に吸盤で固定して、ホースをはめて使います。 お湯が少なくなっても、しっかり下までホースが届きますし、ホースも暴れなくてすみます。 ホースがホルダーより細い場合は、ビニールテープを巻いて太さを調整するといいです。
洗濯にお風呂のお湯取りをする時に便利なのが、 ダイソーの「吸盤シャワーホルダー」です。 お風呂の縁に吸盤で固定して、ホースをはめて使います。 お湯が少なくなっても、しっかり下までホースが届きますし、ホースも暴れなくてすみます。 ホースがホルダーより細い場合は、ビニールテープを巻いて太さを調整するといいです。
Erin
Erin
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「お風呂の防カビムエンダー」 モニター投稿の続きです。 念入りにお掃除後🧽。。。 使用した感想 ・中身が入ってる?と思うほど軽い(笑) ・握りやすいサイズ ・浴室が濡れていてもOK💧 ・黒カビやピンクぬめりが発生しやすい所にピンポイントで1プッシュできる ・液体ではないので、天井の角等に吹き付けても垂れる心配ナシなのが良い ・窓を閉め換気扇offにして、一度の処理は5プッシュまで ・燻煙タイプより簡単 基本は、浴室の入り口から腕を伸ばし5プッシュし、速やかにドアを閉める。10分以上締め切った後、十分換気をする。 ハーバルミントの香りらしいけれど、少しむせるので、香りを楽しまずに😅プッシュ後は速やかに退室した方がいいでしょう。 効果は2週間持続らしいので、2週間後にどうなっているかモニターしたいと思います☺️
「お風呂の防カビムエンダー」 モニター投稿の続きです。 念入りにお掃除後🧽。。。 使用した感想 ・中身が入ってる?と思うほど軽い(笑) ・握りやすいサイズ ・浴室が濡れていてもOK💧 ・黒カビやピンクぬめりが発生しやすい所にピンポイントで1プッシュできる ・液体ではないので、天井の角等に吹き付けても垂れる心配ナシなのが良い ・窓を閉め換気扇offにして、一度の処理は5プッシュまで ・燻煙タイプより簡単 基本は、浴室の入り口から腕を伸ばし5プッシュし、速やかにドアを閉める。10分以上締め切った後、十分換気をする。 ハーバルミントの香りらしいけれど、少しむせるので、香りを楽しまずに😅プッシュ後は速やかに退室した方がいいでしょう。 効果は2週間持続らしいので、2週間後にどうなっているかモニターしたいと思います☺️
jin
jin
3LDK | 家族
Maki-nekomamireさんの実例写真
50を過ぎてから膝だの腰だのが益々ポンコツになりました。 コレのお陰でバスタブに屈んでゴシゴシする必要が無くなり、ぎっくり腰のリスクはかなり軽減されたかと…。 価値有る新商品です(=^ェ^=)
50を過ぎてから膝だの腰だのが益々ポンコツになりました。 コレのお陰でバスタブに屈んでゴシゴシする必要が無くなり、ぎっくり腰のリスクはかなり軽減されたかと…。 価値有る新商品です(=^ェ^=)
Maki-nekomamire
Maki-nekomamire
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
わが家の洗濯は毎日がお風呂場で干してます もちろん、除湿機を使ってお風呂場に着いてる乾燥機は使いません。乾燥機を使うと電気代がね😅そんな洗濯物干しでお気に入りの角型ハンガーピンチです。 この洗濯角型ピンチは、マンション対応で何が対応かと言うとマンションのお風呂場には、洗濯物を乾かす乾燥機が付いているところが多いと思います。高い位置にある洗濯バーに掛けやすい様にフックの下にグリップが付いてるので開いてグリップを握ってフックが掛けやすくなってます。物干しバーが高いと背の低い人は、掛けずらいですがこれは下からグリップ握ってスッとかけられるのでとても良いです👍乾燥機の熱風にも強いみたいです。カモイにひっかけるフックもついてます。よくあるのがピンチが壊れてしまう事。 これは、壊れてもおうちにあるピンチが取付OKだそうです。ピンチが360度回るので 角度を気にせず洗濯物が挟めまるとちょっとしたアイデアが詰め込まれてます。
わが家の洗濯は毎日がお風呂場で干してます もちろん、除湿機を使ってお風呂場に着いてる乾燥機は使いません。乾燥機を使うと電気代がね😅そんな洗濯物干しでお気に入りの角型ハンガーピンチです。 この洗濯角型ピンチは、マンション対応で何が対応かと言うとマンションのお風呂場には、洗濯物を乾かす乾燥機が付いているところが多いと思います。高い位置にある洗濯バーに掛けやすい様にフックの下にグリップが付いてるので開いてグリップを握ってフックが掛けやすくなってます。物干しバーが高いと背の低い人は、掛けずらいですがこれは下からグリップ握ってスッとかけられるのでとても良いです👍乾燥機の熱風にも強いみたいです。カモイにひっかけるフックもついてます。よくあるのがピンチが壊れてしまう事。 これは、壊れてもおうちにあるピンチが取付OKだそうです。ピンチが360度回るので 角度を気にせず洗濯物が挟めまるとちょっとしたアイデアが詰め込まれてます。
honpo
honpo
家族
youkoさんの実例写真
*2018.12.4* こんばんは(*´ー`*)ゞ 12月に入ったので少しずつ大掃除始めます。 まずはお風呂の床をオキシ漬け。 これまではビニール袋に水を入れて栓をして オキシ漬けをしていました。 でも時間が経つと水が抜けてる… なんて事ありませんでしたか? それがダイソーのあるアイテムを使えば そのお悩みが解消されます♡ 私も早速使ってみました(*˙︶˙*)ノ" そのアイテムは後ほど載せます。 はい!排水口にポンとのせるだけ。 これだけでピタっと密着しています♪ オキシクリーンをばらまきお湯をためてみました。 数時間後…ドキドキしながら見に行くと お湯はそのままでした。 めっちゃ簡単にオキシ漬けができました♡ 同じようにキッチンのオキシ漬けにも使えます。 皆さんも是非やってみてね(❁´ω`❁)♪
*2018.12.4* こんばんは(*´ー`*)ゞ 12月に入ったので少しずつ大掃除始めます。 まずはお風呂の床をオキシ漬け。 これまではビニール袋に水を入れて栓をして オキシ漬けをしていました。 でも時間が経つと水が抜けてる… なんて事ありませんでしたか? それがダイソーのあるアイテムを使えば そのお悩みが解消されます♡ 私も早速使ってみました(*˙︶˙*)ノ" そのアイテムは後ほど載せます。 はい!排水口にポンとのせるだけ。 これだけでピタっと密着しています♪ オキシクリーンをばらまきお湯をためてみました。 数時間後…ドキドキしながら見に行くと お湯はそのままでした。 めっちゃ簡単にオキシ漬けができました♡ 同じようにキッチンのオキシ漬けにも使えます。 皆さんも是非やってみてね(❁´ω`❁)♪
youko
youko
4LDK | 家族
kurogeさんの実例写真
ようこそわが家の黒いバスルームへ イベント参加で~す。 お風呂はとにかく汚れがすぐに溜まる場所。 わが家のお風呂での汚れ対策は↓ ①物を置かない(シャンプーボトルや掃除道具など全てカゴに入れて脱衣場に置いてあります。お風呂に入る時だけ浴室へカゴごと持って行くという、銭湯方式です。) ②お風呂に最後に入った人がお風呂掃除をする(お湯だけは凍結防止と災害の時のためにはっておきます。それ以外は全て洗う。排水溝の装備も洗って外しておく。) ③次の日の夕方に浴槽のみ洗う。 このやり方にしたら、③のときめっちゃ楽なんですよ♪ 最近は浴室に何も置かない方も増えてきましたね。 私はそれをいつもパク……真似させてもらってます(笑) 世の中のデキる主婦のおかげでわが家は快適に過ごせています!! 今日はちょっと真面目な内容で、やればできるじゃんってとこを見せれたと思います!!(←は?) イベント参加だからね。 いいとこ見せないとね。 では、今日も一日一善で良い一日を~!!
ようこそわが家の黒いバスルームへ イベント参加で~す。 お風呂はとにかく汚れがすぐに溜まる場所。 わが家のお風呂での汚れ対策は↓ ①物を置かない(シャンプーボトルや掃除道具など全てカゴに入れて脱衣場に置いてあります。お風呂に入る時だけ浴室へカゴごと持って行くという、銭湯方式です。) ②お風呂に最後に入った人がお風呂掃除をする(お湯だけは凍結防止と災害の時のためにはっておきます。それ以外は全て洗う。排水溝の装備も洗って外しておく。) ③次の日の夕方に浴槽のみ洗う。 このやり方にしたら、③のときめっちゃ楽なんですよ♪ 最近は浴室に何も置かない方も増えてきましたね。 私はそれをいつもパク……真似させてもらってます(笑) 世の中のデキる主婦のおかげでわが家は快適に過ごせています!! 今日はちょっと真面目な内容で、やればできるじゃんってとこを見せれたと思います!!(←は?) イベント参加だからね。 いいとこ見せないとね。 では、今日も一日一善で良い一日を~!!
kuroge
kuroge
家族
73さんの実例写真
同居生活2週間👦 掃除のついでに注意書きしてみました✏︎ 息子のため、私のため(*´꒳`*)
同居生活2週間👦 掃除のついでに注意書きしてみました✏︎ 息子のため、私のため(*´꒳`*)
73
73
2LDK | 家族
ujiさんの実例写真
uji
uji
2LDK | 一人暮らし
yupponさんの実例写真
お風呂初公開(笑) 普通です。 山善さんのセラミックヒーターが大活躍✨ この雨で、、、洗濯物乾かない!!! 毎日洗濯物の山なのに。 これは半分の量だけど風呂場の扉を閉めてセラミックヒーターを使い乾燥室にしちゃいます! 自転車通学の息子の靴も毎日濡れてるので大助かり。 もう、手放せない(笑)
お風呂初公開(笑) 普通です。 山善さんのセラミックヒーターが大活躍✨ この雨で、、、洗濯物乾かない!!! 毎日洗濯物の山なのに。 これは半分の量だけど風呂場の扉を閉めてセラミックヒーターを使い乾燥室にしちゃいます! 自転車通学の息子の靴も毎日濡れてるので大助かり。 もう、手放せない(笑)
yuppon
yuppon
家族
go-chanさんの実例写真
完成形がこちら☝️ hahaha25さん、いいアイデアありがとうございました😆💕
完成形がこちら☝️ hahaha25さん、いいアイデアありがとうございました😆💕
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
お気に入りのケイラーのポストカードを洗濯機回りに飾っています。 しかし、時々行方不明になります(笑) 選別した洗濯物を仮置きしたりすると当たってしまい、洗濯機の下までまっしぐら。 取り出すのに苦労するのでしばし放置や子どもが落とした場合は気がつかず。 そんなわけで、ちょっとだけレイアウトを変えて落ちにくくしてみました。 使いにくかったらまた変えまーす♬ 変化は続く〜よ♬ ど〜こまでも〜🎶 野〜をこえ山こ〜え〜…。
お気に入りのケイラーのポストカードを洗濯機回りに飾っています。 しかし、時々行方不明になります(笑) 選別した洗濯物を仮置きしたりすると当たってしまい、洗濯機の下までまっしぐら。 取り出すのに苦労するのでしばし放置や子どもが落とした場合は気がつかず。 そんなわけで、ちょっとだけレイアウトを変えて落ちにくくしてみました。 使いにくかったらまた変えまーす♬ 変化は続く〜よ♬ ど〜こまでも〜🎶 野〜をこえ山こ〜え〜…。
utayuka
utayuka
家族
konakonaさんの実例写真
konakona
konakona
2LDK | 家族
aco_64さんの実例写真
これでお風呂ライフが更に快適に。 昨日の焼酎のレモンの残りを炭酸水に入れてみた。
これでお風呂ライフが更に快適に。 昨日の焼酎のレモンの残りを炭酸水に入れてみた。
aco_64
aco_64
3LDK | 一人暮らし
Netemosametemo-amiさんの実例写真
ダイソーの詰め替えシャンプーボトルにセリアのハンギングボトルフックを合わせようと3個も買って来たのにビミョーにサイズが合わない(@_@;) 300円とは言え無駄には出来ないよね。 3個もボトルフックどうしようとアレコレ考えたら、シェーバー掛けシンデレラフィット!と言うヤツ?(´Oノ`*) ちょうど先日、吸盤のシェーバー掛けがよく落ちて困ってた。 シェーバー3個あったので3個とも無駄にはならなくて良かった。 シャンプーボトルは男子用なので、ちゃんとわかるようにカタカナでラベリングしないといけない(´ω`) あと石鹸派とボディソープ派がいるのです。 セリアのワイヤー石鹸置きはスッキリしてて、水キレも良いみたい(・∀・)
ダイソーの詰め替えシャンプーボトルにセリアのハンギングボトルフックを合わせようと3個も買って来たのにビミョーにサイズが合わない(@_@;) 300円とは言え無駄には出来ないよね。 3個もボトルフックどうしようとアレコレ考えたら、シェーバー掛けシンデレラフィット!と言うヤツ?(´Oノ`*) ちょうど先日、吸盤のシェーバー掛けがよく落ちて困ってた。 シェーバー3個あったので3個とも無駄にはならなくて良かった。 シャンプーボトルは男子用なので、ちゃんとわかるようにカタカナでラベリングしないといけない(´ω`) あと石鹸派とボディソープ派がいるのです。 セリアのワイヤー石鹸置きはスッキリしてて、水キレも良いみたい(・∀・)
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
zuboraさんの実例写真
我が家のバスマットはIKEAの厚手タオル地。 10年ほど前saleで@799円位で買いました。 同じものを2枚買って交互に使用。 約60×130cmあり、子供達が小さい頃は3人同時にココに立った事も(^^) 最終入浴者(我が家では「アンカー」と呼ぶ)が浴室ドアのバーに掛けて干し、翌朝洗濯機に余裕があれば、一緒に放り込んで洗います。 タオルと同じ扱いなので分け洗いはしません。 ちなみに、濡れタオル干しの上のはゴミ箱。 捨てた物を見たくないのと、床に置くと掃除のジャマになるので敢えて高い位置に引っ掛けてます(^^)
我が家のバスマットはIKEAの厚手タオル地。 10年ほど前saleで@799円位で買いました。 同じものを2枚買って交互に使用。 約60×130cmあり、子供達が小さい頃は3人同時にココに立った事も(^^) 最終入浴者(我が家では「アンカー」と呼ぶ)が浴室ドアのバーに掛けて干し、翌朝洗濯機に余裕があれば、一緒に放り込んで洗います。 タオルと同じ扱いなので分け洗いはしません。 ちなみに、濡れタオル干しの上のはゴミ箱。 捨てた物を見たくないのと、床に置くと掃除のジャマになるので敢えて高い位置に引っ掛けてます(^^)
zubora
zubora
4LDK
AYAさんの実例写真
AYA
AYA
3LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
イベント参加です😊 「タオル掛けはコレ!」 ウチの洗面所は狭い💦 場所を取らなくて、そして使いやすいように…ということで、ディアオールを使用して作ったタオル掛けです。家族4人このように使っていました。 今年4月からは、次男も社会人になって東京に行ってしまい、二人暮らしになったので、写真2枚目のようにバスマットを掛けたりしています😊 ちなみにピンク色のタオルはKEYUKAのスモールバスタオル。サラッとして、分厚すぎず乾きやすくて、気に入ってまーす❣️
イベント参加です😊 「タオル掛けはコレ!」 ウチの洗面所は狭い💦 場所を取らなくて、そして使いやすいように…ということで、ディアオールを使用して作ったタオル掛けです。家族4人このように使っていました。 今年4月からは、次男も社会人になって東京に行ってしまい、二人暮らしになったので、写真2枚目のようにバスマットを掛けたりしています😊 ちなみにピンク色のタオルはKEYUKAのスモールバスタオル。サラッとして、分厚すぎず乾きやすくて、気に入ってまーす❣️
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
hiorietowelさんの実例写真
定番のグレー系&モカ系カラーのコーディネート♪ 当店一番人気のホテルスタイルタオルは 洗うたび、ロングパイルが空気を含んで ふわふわボリュームが増していきます。 👉今回ご紹介のタオル ホテルスタイルタオル ホテルスタイルタオル ストライプ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ \✨インスタグラム企画 第5弾✨/ ただいまヒオリエのインスタグラムでは、プレゼントキャンペーンを実施中♪ なんと、、、楽天1位受賞🏆日本製ホテルビッグフェイスタオルが抽選で当たります🎁 (ご応募は2021年4月3日まで) ▼キャンペーン詳細は3月29日インスタグラムのメイン投稿をチェック! https://www.instagram.com/hiorietowel/
定番のグレー系&モカ系カラーのコーディネート♪ 当店一番人気のホテルスタイルタオルは 洗うたび、ロングパイルが空気を含んで ふわふわボリュームが増していきます。 👉今回ご紹介のタオル ホテルスタイルタオル ホテルスタイルタオル ストライプ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ \✨インスタグラム企画 第5弾✨/ ただいまヒオリエのインスタグラムでは、プレゼントキャンペーンを実施中♪ なんと、、、楽天1位受賞🏆日本製ホテルビッグフェイスタオルが抽選で当たります🎁 (ご応募は2021年4月3日まで) ▼キャンペーン詳細は3月29日インスタグラムのメイン投稿をチェック! https://www.instagram.com/hiorietowel/
hiorietowel
hiorietowel
Rさんの実例写真
トイレのゴミ箱。中に新聞紙を。
トイレのゴミ箱。中に新聞紙を。
R
R
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 生活の知恵の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ