「試験管×〇〇、貼り付けたらハンサム雑貨になりました」 by sonfaさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。ブルックリン風の魅力あふれるカフェスタイルでインテリアをコーディネートされているsonfaさん。そのお宅の中には、工夫とアイデアが凝らされた素敵なDIYをたくさん見つけることができます。今回はそんなsonfaさんに、100均アイテムを組み合わせるだけで簡単に作れる、センス抜群のグリーン雑貨の作り方を教えていただきました。理系アイテムがほんのりインテリジェンスを漂わせる、ハンサム雑貨です。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.125
お気に入りがきっと見つかる!テイスト別100均の文房具集 今では生活に欠かせないダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均。ペンケースやノート、ペン、ふせんなどの文房具も100均でそろえてみませんか?大人シンプルからカラフル、個性派までさまざまなデザインをセレクトしました。きっとお気に入りのモノが見つかるはずですよ♡ 100均文房具 インテリア
センス輝く☆100均アイテムで作るインテリアディスプレイ 素敵なお部屋作りには、洗練された雰囲気のディスプレイが欠かせません。そこで便利なのが、品そろえ豊富な100均の小物や雑貨。手軽に取り入れられて、アイディアしだいでさまざまな空間作りが楽しめます。今回は、ユーザーさんのセンスが光る100均のアイテムを使ったインテリアディスプレイをご紹介します。 100均ディスプレイ インテリア
ニャンコに癒される♡100均の猫アイテム集めてみました 100円ショップで、猫の絵や写真をあしらった商品が人気なのをご存知ですか?RoomClipユーザーさんの中には、かわいすぎて同じ絵や種類のものを、いくつも買いそろえてしまったという方がいらっしゃるほど。今回は100円ショップで購入できる、猫アイテムをご紹介していきますよ。 100均セリアダイソー猫アイテムワッツ インテリア
「切って貼るだけ◎ステンドグラスが美しいディスプレイ棚」 by koyuriさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ハンドメイドアイテムを上手にとりいれながら、カラフルなお部屋作りを楽しまれているkoyuriさんに、ベタ水槽ディスプレイ棚の作り方をご紹介いただきます。ステンドグラスの美しさを手軽に楽しめるこちらのリメイク法。眺めて楽しく、普段使いもできる飾り棚になっています!さっそく見ていきましょう♪ DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.124
家事を楽しむ遊び心満載♡暮らしに大活躍の100均スポンジ 100均に行ったら、つい買ってしまうスポンジ。定期的に新商品が発売されるアイテムなので、いつ見ても新鮮な気分になり、購買欲がわいてきますよね。ほっこり癒されるユニークなものから、モノクロのスタイリッシュなものまでそろっています。気軽に買える生活用品のスグレモノ、100均のスポンジをご紹介します。 100均スポンジ インテリア
RoomClipから学ぶ☆100均グッズを高見せする10のコツ 幅広い品ぞろえが魅力の100均ショップ。ですが、店頭で気に入って買ってきても、実際に家で使ってみたら、安っぽく感じてしまったりしたこと、ありませんか?今回は、100均グッズを高見せするための10のコツについて、RoomClipユーザーさんたちの実例から学んでいきたいと思います。 100均高見せ インテリア
「ボンドでOK♪奥行あるディスプレイを楽しめる簡単飾り棚」 by eriharuさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、可愛らしいDIYが目を引く、ナチュラルインテリアにお住まいのeriharuさんに、「掛けられる飾り棚」の作り方をご紹介いただきます。「一石三鳥の飾り棚です」とeriharuさんが語るほど、たくさんの飾り方を楽しめる棚に仕上がっています!さっそくみていきましょう。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.123
インテリアにも取り入れたい☆100均の便利な保冷アイテム 100円ショップでは機能面だけではなく、見た目でも優れている保冷アイテムが手に入ります。カラフルなものやサイズも豊富にそろっているので、アイディアしだいでお部屋のディスプレイに活用してインテリアとしても楽しむことができます。今回はそんな洗練されたデザインの保冷剤や保冷バックに注目してご紹介します。 100均保冷 インテリア
おうちカフェを充実♡100均のトレイ・マット・コースター お気に入りの物で楽しみたい、おうちでのカフェタイム。そこで役立ってくれるのが100均のアイテムです。気軽にそろえやすいプチプラで、カフェのようなコーディネートを実現してくれますよ。RoomClipのユーザーさん実例から、100均のトレイ・マット・コースターをまとめてご紹介します。 100均カフェコースターマットトレイ インテリア
「プラバンで軽量化!応用しやすい壁掛けボタニカルフレーム」 by merciさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、DIYで工夫をしながら、グリーン雑貨でおしゃれに可愛く「緑のある暮らし」を楽しまれているmerciさんに、写真立て×転写シールでつくるボタニカルフレームのアイデアを教えていただきました。壁掛けフレームに嬉しい、軽量化アイデアもきちんと組み込まれた、簡単だけれど計算されたレシピです。さっそくチェックしていきましょう。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.122
100均でも入手できる!刺繍枠を使ったハンドメイド雑貨 100均でもお取り扱いのある刺繍枠。オーソドックスな刺繍をするためだけでなく、ファブリックパネルとして使うなど、ハンドメイドの素材として非常に実用的です。基本的な刺繍枠の使い方やファブリックパネルとして使われている実例、それ以外のDIYアイデアをご紹介します。 100均刺繍枠 インテリア
「切り貼りで作れる、レザー調トイレットペーパーカバー」 by chibiemiさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、モノトーンと鮮やかな差し色をバランスよく楽しみながら、シンプルでナチュラルな空間づくりをされているchibiemiさんに、生活感をオシャレ見せできるトイレットペーパーカバーのレシピを教えていただきます。レザー調の仕上がりなので高級感があり、また、蓋つきのアイデアなのでトイレットペーパーを水撥ねからも素敵にカバーできるんです。まとめて3ロール分つくれるコスパの良さも魅力的ですよ♪ DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.121
こんなものもつけられる♪100均の強力マグネット活用法 いわゆる普通の磁石に比べると、小さくても強い磁力が特徴の、強力マグネット。軽いのにしっかりくっつくので、収納やリメイクでも活躍してくれる100均でも注目のアイテムなんです!RoomClipのユーザーさんたちが、おうちで強力マグネットを活用している実例をまとめてご紹介します。 100均マグネット インテリア
洗濯機まわりが便利に変わる!100均のお役立ちアイテム お部屋のインテリアづくりに、100均アイテムは欠かせません。今回は、洗濯機まわりに取り入れている実例に注目しました!限られたスペースを有効活用するためには、便利な100均アイテムがおすすめ。デザインも実用性も兼ね備えた100均の商品を、上手に活用しているユーザーさんのアイデアをご紹介していきます。 100均洗濯機 インテリア
「縫い合わせてすぐできる♡イメチェンミトンで楽しく料理」 by yumiyさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、日頃からDIY楽しまれており、もうすぐ新居完成予定のyumiyさんに、シンプルなミトンを可愛く変身させる簡単アイデアをご紹介いただきます。使うのはダイソーで買ったミトンとフェルト、ボタンのみ♪どのようなアイデアになっているのか、早速みていきましょう! DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.120
パーティーだけじゃない☆100均ガーランドの活用例 最近は、100均から素敵なガーランドがたくさん販売されています。お誕生日やパーティーの日だけではなく、日ごろから100均のガーランドをインテリアとして活用されているユーザーさんの写真をご紹介します。100均のガーランドで、もっと手軽にインテリアコーディネートを楽しんでみませんか? 100均ガーランド インテリア
持っているだけで幸せな気分に☆100均のこだわり文房具 毎日の生活のなかで、なにげなく使っている身近な存在の文房具ですが、定番なものからちょっとしたこだわりのあるものまで、種類も豊富です。最近は100均でも、使いやすさだけではなく、デザイン性の高いものがたくさんでていますね。今回は持っているだけで幸せな気分になれるような、100均の文房具をご紹介します。 100均文房具 インテリア
「ペタペタ×ポン♪で簡単完成!オリジナルフォトフレーム」 by maiyukapiさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、自身のリメイク作品を取り入れながらナチュラルインテリアを楽しまれているmaiyukapiさんに、100均商品を使ってフォトフレームをおしゃれに変身させるアイデアをご紹介いただきます。気軽に買えるフォトフレームを、ちょっとした工夫で人と差がつくオリジナルフレームに♪すきま時間に少しずつ進めていけるリメイク術、さっそく見ていきましょう! DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.119
100均の黒板が、こんなところに♪見習いたいアレンジ術 インテリアに黒板があると、ちょっと雰囲気がアップするから不思議です。100均で手に入る黒板でできるなら、うれしいですよね。黒板も、黒板シートも、その使い方はアレンジ自在!お部屋のあらゆるところで、その存在感を発揮してくれる、100均の黒板を集めてみました。 100均黒板 インテリア
押入れ・クローゼットの収納術58選!ニトリや無印良品のアイテムなどを使ったおしゃれ収納アイデア お部屋の収納として重宝する押入れやクローゼット。普段使わないシーズン品や衣類などをしまうのに欠かせないス... 整理収納
「都内1Rで心地よさを叶えるひとり暮らし。小さな工夫で整える、自分だけの空間」 by Nanakoさん 本連載では、ひとり暮らしを楽しむRoomClipユーザーさんのインテリアや、ひとり暮らしならではのエピソードをご... 連載:ひとり暮らし、わたしのスタイル
「癒しの植物に囲まれたひとり暮らし。季節を楽しみながら育てる部屋」 by YuriYuriさん 本連載では、ひとり暮らしを楽しむRoomClipユーザーさんのインテリアや、ひとり暮らしならではのエピソードをご... 連載:ひとり暮らし、わたしのスタイル