空気清浄機はハリネズミさんのケージのそばに定着しました!
もともとあまり臭いがしないハリネズミさんですが、ヒーターの時期になるとちょっと臭いがこもってしまうのですが、臭いが気にならなくなりました。
今回のインフルエンザ騒動でも持ち運びが便利だったので夜間は寝室に、日中はリビングにと移動して使用しました。
末っ子だったので、夜は1人で寝たり、日中1人で寝室で寝ている事ができず
誰かが側にいなくてはいけない状況で誰にもうつらなかったのは空気清浄機のおかげと言っても過言ではないと思います!!
ターボにすると10分ほどで一部屋綺麗にしてくれるそうですが、少し音が大きいです。
オートや静音モードにも切り替えて使えるので、状況に合わせての使い分けるととても効果的だと思います。
空気清浄機のみの機能で加湿モードなどがない分別で必要にもなりますが、
移動がしやすくて私はこの方が良かったです。
以前は加湿機能付きの空気清浄機を使っていたのですが、お手入れが面倒なのと、リビングと寝室(一階と二階)の移動がしにくかったのでシンプルに空気清浄機だけなので扱いがしやすいです。
空気清浄機はハリネズミさんのケージのそばに定着しました!
もともとあまり臭いがしないハリネズミさんですが、ヒーターの時期になるとちょっと臭いがこもってしまうのですが、臭いが気にならなくなりました。
今回のインフルエンザ騒動でも持ち運びが便利だったので夜間は寝室に、日中はリビングにと移動して使用しました。
末っ子だったので、夜は1人で寝たり、日中1人で寝室で寝ている事ができず
誰かが側にいなくてはいけない状況で誰にもうつらなかったのは空気清浄機のおかげと言っても過言ではないと思います!!
ターボにすると10分ほどで一部屋綺麗にしてくれるそうですが、少し音が大きいです。
オートや静音モードにも切り替えて使えるので、状況に合わせての使い分けるととても効果的だと思います。
空気清浄機のみの機能で加湿モードなどがない分別で必要にもなりますが、
移動がしやすくて私はこの方が良かったです。
以前は加湿機能付きの空気清浄機を使っていたのですが、お手入れが面倒なのと、リビングと寝室(一階と二階)の移動がしにくかったのでシンプルに空気清浄機だけなので扱いがしやすいです。