去年は下の子が生まれたばかりでお家の事は二の次三の次…でしたが、
下の子が幼稚園へ入園したら働く予定なので、この1年でお家を掃除しやすくスッキリさせたい!
というわけで色々参考にさせていただきながら、お家快適化がんばります♡
まずはパパのメガネの定位置を決めました。
日中、洗面カウンターに置いてあるメガネ。
カウンターを拭くのにどかすのがストレスで、フィルムリングフックを鏡に貼って引っかけられるように○
ワンアクションだからパパもちゃんとここへ戻してくれるし、浮かせてあるから私もカウンターをサッと拭けて快適です٩( 'ω' )و
去年は下の子が生まれたばかりでお家の事は二の次三の次…でしたが、
下の子が幼稚園へ入園したら働く予定なので、この1年でお家を掃除しやすくスッキリさせたい!
というわけで色々参考にさせていただきながら、お家快適化がんばります♡
まずはパパのメガネの定位置を決めました。
日中、洗面カウンターに置いてあるメガネ。
カウンターを拭くのにどかすのがストレスで、フィルムリングフックを鏡に貼って引っかけられるように○
ワンアクションだからパパもちゃんとここへ戻してくれるし、浮かせてあるから私もカウンターをサッと拭けて快適です٩( 'ω' )و