RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

こどもと暮らす 名もなき家事

51枚の部屋写真から32枚をセレクト
mizo10さんの実例写真
うちで大流行のゲームが “名もなき家事 選手権”!! 名もない家事を見つけ出し、 処理した者が勝者です。 歯ブラシの交換、あいたハンガーをランドリースペースに戻すなど。 見つけたらサッと処理をして 「名もなき家事、やっておいたよ👍✨」 と良い顏で盛大にドヤり、 家族に熱烈に賞賛される、 平和すぎる遊び。 大人も子供も 褒めて褒めて褒めまくる 賞賛が賞品です。 子供の脳ににとって褒められる事で 良い影響があるのは知られていますが、 大人になって手放しで褒められるのも嬉しいものです。 どうせ、するべき事ならば、楽しく!
うちで大流行のゲームが “名もなき家事 選手権”!! 名もない家事を見つけ出し、 処理した者が勝者です。 歯ブラシの交換、あいたハンガーをランドリースペースに戻すなど。 見つけたらサッと処理をして 「名もなき家事、やっておいたよ👍✨」 と良い顏で盛大にドヤり、 家族に熱烈に賞賛される、 平和すぎる遊び。 大人も子供も 褒めて褒めて褒めまくる 賞賛が賞品です。 子供の脳ににとって褒められる事で 良い影響があるのは知られていますが、 大人になって手放しで褒められるのも嬉しいものです。 どうせ、するべき事ならば、楽しく!
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 名もなき家事を楽にする工夫。 調理器具関係の多くは出しっぱ‼️ 調理中は片手で必要な器具をサッと取り出せるほうが好き。 できたご飯をもりつける食器類よりも、調理中のほうが時間との勝負だもの。 菜箸やお玉なんかも。調理中にサッと選びとれて、洗ったあと少々濡れていてもぶら下げとけば乾きますから。 油はねの汚れがつく? 大半の調理器具は調理中に使ってるので大丈夫!つまり本当にほぼ毎日使うものだけが残るので、断捨離にもgood。
★イベント参加★ 名もなき家事を楽にする工夫。 調理器具関係の多くは出しっぱ‼️ 調理中は片手で必要な器具をサッと取り出せるほうが好き。 できたご飯をもりつける食器類よりも、調理中のほうが時間との勝負だもの。 菜箸やお玉なんかも。調理中にサッと選びとれて、洗ったあと少々濡れていてもぶら下げとけば乾きますから。 油はねの汚れがつく? 大半の調理器具は調理中に使ってるので大丈夫!つまり本当にほぼ毎日使うものだけが残るので、断捨離にもgood。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
yu_uyさんの実例写真
おもちゃコーナーを見直しました! 子どもの出来ることが増えてきたので、片付けルールを before:収納BOXに入れる ⬇︎ after:定位置に戻す へ変更しました! それに伴い、玩具コーナーのBOX数を増やしました! 我が家の娘ちゃんは、 ●半透明で何が入っているか分かるBOXがベスト ●隙間のあるスライド式がベスト =引き出さなくても隙間からポイポイ入れられる=片付けやすい= 片付けられる成功体験のループへ誘導 ●本人が好きな物は、半透明BOXで無くても覚えられる。ただし今は1BOXだけ。←娘ちゃんの場合は粘土関係 ●取り出しやすい大きさ、高さに配置 をクリアするように心掛けました⠉̮⃝︎︎
おもちゃコーナーを見直しました! 子どもの出来ることが増えてきたので、片付けルールを before:収納BOXに入れる ⬇︎ after:定位置に戻す へ変更しました! それに伴い、玩具コーナーのBOX数を増やしました! 我が家の娘ちゃんは、 ●半透明で何が入っているか分かるBOXがベスト ●隙間のあるスライド式がベスト =引き出さなくても隙間からポイポイ入れられる=片付けやすい= 片付けられる成功体験のループへ誘導 ●本人が好きな物は、半透明BOXで無くても覚えられる。ただし今は1BOXだけ。←娘ちゃんの場合は粘土関係 ●取り出しやすい大きさ、高さに配置 をクリアするように心掛けました⠉̮⃝︎︎
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
hanappaさんの実例写真
ご無沙汰しております。約2ヶ月ぶりの更新です。 2ヶ月の間に貯まったもの…。 外出することも減りましたので、 貯金と言いたいところですが、 貯まったのは娘のお絵描きノートにプリント。 しかもだんだん巨大化しA3サイズになってしまいました💦 本棚には納まりきらないので娘専用の収納かごをリビングに設置🎶 ニトリさんで一目惚れした大きなかご。 A3サイズのお絵描きノートもプリントも楽に入ります。 ポンポン適当に片付けた後はリビングに放置しているので、布を被せて中身は隠しています。
ご無沙汰しております。約2ヶ月ぶりの更新です。 2ヶ月の間に貯まったもの…。 外出することも減りましたので、 貯金と言いたいところですが、 貯まったのは娘のお絵描きノートにプリント。 しかもだんだん巨大化しA3サイズになってしまいました💦 本棚には納まりきらないので娘専用の収納かごをリビングに設置🎶 ニトリさんで一目惚れした大きなかご。 A3サイズのお絵描きノートもプリントも楽に入ります。 ポンポン適当に片付けた後はリビングに放置しているので、布を被せて中身は隠しています。
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,830
名もなき家事。 洗面所にあるゴミ袋の取り替え、 前はわざわざキッチンのゴミ袋収納場所まで行って、新しいゴミ袋を持って交換していました。 それが、今はゴミ箱の底に束のまま入れて、交換するときにここで新しい袋に交換するようにしました。 ただこれだけの事ですが、とても時短に繋がりました✨
名もなき家事。 洗面所にあるゴミ袋の取り替え、 前はわざわざキッチンのゴミ袋収納場所まで行って、新しいゴミ袋を持って交換していました。 それが、今はゴミ箱の底に束のまま入れて、交換するときにここで新しい袋に交換するようにしました。 ただこれだけの事ですが、とても時短に繋がりました✨
kossy
kossy
家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 我が家の「名もなき家事」をなくす方法~ 名もなき家事は沢山ありますが💦その中でも私はやっぱりお風呂の扉のココ↑↑↑です‼️ マメに掃除をしていないとなかなか汚れも落ちにくくなるので、マスキングテープやビニールテープなどを貼ってます😙💡✨ 汚れてきたらビ〰と剥がしてまた貼るだけ〜🤗 面倒くさがりやの私はマメに掃除しないので😅この方法の方が楽ちんなんです🤭 この方法は前にもpicしているのでコメントお気遣いなくです🥰
イベント参加です🙇 我が家の「名もなき家事」をなくす方法~ 名もなき家事は沢山ありますが💦その中でも私はやっぱりお風呂の扉のココ↑↑↑です‼️ マメに掃除をしていないとなかなか汚れも落ちにくくなるので、マスキングテープやビニールテープなどを貼ってます😙💡✨ 汚れてきたらビ〰と剥がしてまた貼るだけ〜🤗 面倒くさがりやの私はマメに掃除しないので😅この方法の方が楽ちんなんです🤭 この方法は前にもpicしているのでコメントお気遣いなくです🥰
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
kago.さんの実例写真
名もなき家事。そう。それは紙ものの仕分けも含まれるであろう。 頻繁に届くチラシ、郵便物。えーと無限なのかな?😊と思える学校や園からのプリント。 期限があるもの、重要なもの(美味しそうなお店の情報なども)をすぐ貼れるように、キッチンにマグネットシートをお願いしました。 日頃行っている工夫というよりも、家を建てる時にした工夫ですが、とても助かっています❕ 写真ではお洒落な紙を貼っていますが、普段は学校からのプリントが二重三重に貼ってあります😯☄️
名もなき家事。そう。それは紙ものの仕分けも含まれるであろう。 頻繁に届くチラシ、郵便物。えーと無限なのかな?😊と思える学校や園からのプリント。 期限があるもの、重要なもの(美味しそうなお店の情報なども)をすぐ貼れるように、キッチンにマグネットシートをお願いしました。 日頃行っている工夫というよりも、家を建てる時にした工夫ですが、とても助かっています❕ 写真ではお洒落な紙を貼っていますが、普段は学校からのプリントが二重三重に貼ってあります😯☄️
kago.
kago.
家族
Jijiさんの実例写真
動線上、一番よく通る場所に設置している壁。 郵便物やお便り類は家族それぞれに分けて管理しています。 チラシやすぐ処分できるものは、すぐ横のキッチンのごみ箱にポイ。 幼稚園のお便りは、更にファイルで仕分けして管理しています。 一番下の段に、おたより袋をこども自身で入れてもらうようにしています。 IKEAのこの書類ラック、更に工夫をしたので、連投させて下さい~🌼
動線上、一番よく通る場所に設置している壁。 郵便物やお便り類は家族それぞれに分けて管理しています。 チラシやすぐ処分できるものは、すぐ横のキッチンのごみ箱にポイ。 幼稚園のお便りは、更にファイルで仕分けして管理しています。 一番下の段に、おたより袋をこども自身で入れてもらうようにしています。 IKEAのこの書類ラック、更に工夫をしたので、連投させて下さい~🌼
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
chieeさんの実例写真
名もなき家事を減らしてくれるアイテム✨ シャンプーやボディーソープの詰め替え。 地味にめんどくさいし、私以外はやらなかったのにこのアイテムを使い出してから小学生の子供たちが知らないうちにやっている! 替えた空き容器は放置してありますが…成長がすごいです😳 詰め替えるより、断然すっからかんになってエコ🥹 さてさて、明日は月曜日。 早めにおやすみなさい💤
名もなき家事を減らしてくれるアイテム✨ シャンプーやボディーソープの詰め替え。 地味にめんどくさいし、私以外はやらなかったのにこのアイテムを使い出してから小学生の子供たちが知らないうちにやっている! 替えた空き容器は放置してありますが…成長がすごいです😳 詰め替えるより、断然すっからかんになってエコ🥹 さてさて、明日は月曜日。 早めにおやすみなさい💤
chiee
chiee
家族
sasaeriさんの実例写真
勝手におやつコーナー🍭 ママおやつ〜👭と毎回言われるのがめんどうで(笑)子供が自分で取れるおやつコーナーできました♫(一応3個までとしてます) え?手作りおやつですか? 時々たまにすんごく調子が良くてやる気がみなぎる時に作りますょ✨(✽︎´ཫ`✽︎)
勝手におやつコーナー🍭 ママおやつ〜👭と毎回言われるのがめんどうで(笑)子供が自分で取れるおやつコーナーできました♫(一応3個までとしてます) え?手作りおやつですか? 時々たまにすんごく調子が良くてやる気がみなぎる時に作りますょ✨(✽︎´ཫ`✽︎)
sasaeri
sasaeri
家族
Yurieさんの実例写真
コンロの五徳の汚れ🔥 毎日掃除するのが良いのですが💦 私は日にちを決めて掃除してます🤔 カインズの 「キッチンのコゲおとし」 そのままだと硬いけど、水をつけて擦るとクレンザーみたいな感じで汚れが取れます🙌 手のひらサイズでステンレス、鉄製品も🆗なのでキッチン周りは便利です❗️ 私はオキシ浸けした後、コレで掃除してます🎵
コンロの五徳の汚れ🔥 毎日掃除するのが良いのですが💦 私は日にちを決めて掃除してます🤔 カインズの 「キッチンのコゲおとし」 そのままだと硬いけど、水をつけて擦るとクレンザーみたいな感じで汚れが取れます🙌 手のひらサイズでステンレス、鉄製品も🆗なのでキッチン周りは便利です❗️ 私はオキシ浸けした後、コレで掃除してます🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
*名も無き家事イベント〜リスト作成〜* 名も無き家事って、むしろ名のつく家事より多いですよねっ😖 私はやらなきゃ!と思った名も無き家事をすぐに忘れちゃうので、目の付く所にリストを貼ってます(笑) まずそこからです🤣🤣 ○無印良品「インデックスにもなるチェックリスト付箋紙」 これ、愛用品です♡ あと、リスト繋がりで…買い物リストの作成も名も無き家事(買い物の範疇とか言わないで〜💧)かと思いますー! ○アプリ「魔法の家事ノート」 旦那と共有して利用中です♡ 旦那さんに仕事帰りにお買い物を頼む時など、"アプリに入れてあるからお願い〜"っていうだけで、共有先の旦那スマホからも写真付きのリストを確認する事が出来ます🌟 何気に買って来て欲しいものを伝えるのって手間ですよね⤵︎⤵︎メーカーとか。量とか。。
*名も無き家事イベント〜リスト作成〜* 名も無き家事って、むしろ名のつく家事より多いですよねっ😖 私はやらなきゃ!と思った名も無き家事をすぐに忘れちゃうので、目の付く所にリストを貼ってます(笑) まずそこからです🤣🤣 ○無印良品「インデックスにもなるチェックリスト付箋紙」 これ、愛用品です♡ あと、リスト繋がりで…買い物リストの作成も名も無き家事(買い物の範疇とか言わないで〜💧)かと思いますー! ○アプリ「魔法の家事ノート」 旦那と共有して利用中です♡ 旦那さんに仕事帰りにお買い物を頼む時など、"アプリに入れてあるからお願い〜"っていうだけで、共有先の旦那スマホからも写真付きのリストを確認する事が出来ます🌟 何気に買って来て欲しいものを伝えるのって手間ですよね⤵︎⤵︎メーカーとか。量とか。。
so_nyan
so_nyan
家族
Hanaさんの実例写真
名もなき家事イベント⚑⁎∗ 名もなき家事ってもう限りなくあります。 その中のひとつ。 子どもの服の衣替え →来年にはサイズアウトしてるかどうか判断 →サイズアウトしているものは季節ごとに仕分ける →お下がりであげられるもの、家に残しておくもの、捨てるものを分ける →収納する という私の中では非常にめんどくさい作業(笑) サイズアウトした子ども服収納はこちらを使っています。 透明で中に何がはいっているかわかりやすく、小さい子ども服サイズにぴったりなのです。 マステにサイズ、季節、中身をざっくりと書いて、2階のクローゼットへ。 最近は時々遊びに来る甥っ子に貸し出す時にぱっと出せて便利です♪♪
名もなき家事イベント⚑⁎∗ 名もなき家事ってもう限りなくあります。 その中のひとつ。 子どもの服の衣替え →来年にはサイズアウトしてるかどうか判断 →サイズアウトしているものは季節ごとに仕分ける →お下がりであげられるもの、家に残しておくもの、捨てるものを分ける →収納する という私の中では非常にめんどくさい作業(笑) サイズアウトした子ども服収納はこちらを使っています。 透明で中に何がはいっているかわかりやすく、小さい子ども服サイズにぴったりなのです。 マステにサイズ、季節、中身をざっくりと書いて、2階のクローゼットへ。 最近は時々遊びに来る甥っ子に貸し出す時にぱっと出せて便利です♪♪
Hana
Hana
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
掛け布団カバーの洗濯and取り付け…… 疲れる…笑笑 って、事で去年からニトリの丸ごと洗える掛け布団にしてカバーはつけてません♡♡♡ 洗って干してそのまま寝てます✨ 洗濯もこまめにできるしめんどくさくないから、ほんっと楽になりましたぁ〜 子供部屋の掛け布団も同じくカバーなし♡
掛け布団カバーの洗濯and取り付け…… 疲れる…笑笑 って、事で去年からニトリの丸ごと洗える掛け布団にしてカバーはつけてません♡♡♡ 洗って干してそのまま寝てます✨ 洗濯もこまめにできるしめんどくさくないから、ほんっと楽になりましたぁ〜 子供部屋の掛け布団も同じくカバーなし♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥567
モニター中のリセッシュ除菌EXを使いました。 寝室で使ったあと、シューズクロークの側面のフックにかけて子供達の帰宅時にスタンバイ。 ちょっとしたスプレーの隙間に小さなフックが意外と安定しました👀 帰ってきた後の玄関を空間除菌と消臭できました。 今日は靴とスリッパにもリセッシュで完了!爽快です✨
モニター中のリセッシュ除菌EXを使いました。 寝室で使ったあと、シューズクロークの側面のフックにかけて子供達の帰宅時にスタンバイ。 ちょっとしたスプレーの隙間に小さなフックが意外と安定しました👀 帰ってきた後の玄関を空間除菌と消臭できました。 今日は靴とスリッパにもリセッシュで完了!爽快です✨
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
Free-Lifeさんの実例写真
引き出しのいたずら防止ベルト、これが無いとお部屋片付けの無限ループに😅 末っ子1歳が出したものをひたすら戻す、名もなき家事😂
引き出しのいたずら防止ベルト、これが無いとお部屋片付けの無限ループに😅 末っ子1歳が出したものをひたすら戻す、名もなき家事😂
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
キッチンのスチールラックの収納を見直しました。 スチールラック下に置いていたゴミ箱を別の場所に移動させて、レンジを下の段に👇。 目線の高さはスペースを広くとり、階段状の棚を設置しました。 hakoniwaさんのDIYを参考にさせていただいています♡ 使った材料は、あまっていたパンチングボードや合板、素麺箱のふたなど。 下の段はまだ白く塗っていませんが。 置き場所が定まっていなかったキッチンスケールや卓上コンロなど、スッキリ収納でき、スペースに余裕ができました✌🏻 ステキなアイディアをありがとうございます😊
キッチンのスチールラックの収納を見直しました。 スチールラック下に置いていたゴミ箱を別の場所に移動させて、レンジを下の段に👇。 目線の高さはスペースを広くとり、階段状の棚を設置しました。 hakoniwaさんのDIYを参考にさせていただいています♡ 使った材料は、あまっていたパンチングボードや合板、素麺箱のふたなど。 下の段はまだ白く塗っていませんが。 置き場所が定まっていなかったキッチンスケールや卓上コンロなど、スッキリ収納でき、スペースに余裕ができました✌🏻 ステキなアイディアをありがとうございます😊
naojin
naojin
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
名もなき家事… あえて名前をつけるなら 『床に這いつくばって子供の食べこぼし跡を目を凝らして探して拭く作業』 を楽ちんにしました🤤 下に新聞紙を敷いて汚れたらポイ! 汚れなければ何回か使い回せますし、こびり付いたミルクや汁の染みが激減! 汚れた新聞紙は廃油の処理やゴミ袋の一番下に敷いたり捨てる前の再利用も✌🏻 ラグを敷くかも迷いましたが洗濯が面倒だし、クッションフロアシートにすると床の間の掃除の手間も増えるので、捨てるだけ簡単仕様にしました✨ 我が家は新聞を取っていないのでAmazonで無地の新聞紙ぺーパーをまとめ買いしましたが、たっぷり入ってて無地なので何にでもガンガン使えます🥰
名もなき家事… あえて名前をつけるなら 『床に這いつくばって子供の食べこぼし跡を目を凝らして探して拭く作業』 を楽ちんにしました🤤 下に新聞紙を敷いて汚れたらポイ! 汚れなければ何回か使い回せますし、こびり付いたミルクや汁の染みが激減! 汚れた新聞紙は廃油の処理やゴミ袋の一番下に敷いたり捨てる前の再利用も✌🏻 ラグを敷くかも迷いましたが洗濯が面倒だし、クッションフロアシートにすると床の間の掃除の手間も増えるので、捨てるだけ簡単仕様にしました✨ 我が家は新聞を取っていないのでAmazonで無地の新聞紙ぺーパーをまとめ買いしましたが、たっぷり入ってて無地なので何にでもガンガン使えます🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
イベント 参加☆ 『わが家の「名もなき家事」を ラクにする工夫』 麦茶作りの負担を少しでも解決 カインズホームで購入した 「取っ手が邪魔にならない 冷水筒1.2L」使用中 麦茶 以前は 煮出していたが 水出し に変更 麦茶ポットも 茶こしなし ふたも パッキンなしの 簡易的なものに変更 広口タイプなので 食器用スポンジで ボトルの底まで手が届くから すぐ洗える ☆☆☆ ふたの開閉が不要で 傾けるだけで注げるため 片手でも 注げる (o^-')b !
イベント 参加☆ 『わが家の「名もなき家事」を ラクにする工夫』 麦茶作りの負担を少しでも解決 カインズホームで購入した 「取っ手が邪魔にならない 冷水筒1.2L」使用中 麦茶 以前は 煮出していたが 水出し に変更 麦茶ポットも 茶こしなし ふたも パッキンなしの 簡易的なものに変更 広口タイプなので 食器用スポンジで ボトルの底まで手が届くから すぐ洗える ☆☆☆ ふたの開閉が不要で 傾けるだけで注げるため 片手でも 注げる (o^-')b !
nene
nene
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
おはようございます。 名もなき家事、ラグのずれ直し。 毎日幾度となく ズレたラグを直すのが日課でした。 今、ラグは両端に無印の ラグ滑り止めテープを貼って ズレを防止しています。 ラグはシーズン毎に洗うくらい、 普段は敷きっぱなしです。 両面テープのモニターをきっかけに、 色々試してみたのでご報告です。 両面テープでも貼れました。 でも長期間貼り続けていないので その際うまく剥がせるかは分かりません。 また、毎日のように剥すと やはり粘着力があっという間に悪くなり コスパが悪いように感じました。 こちらの滑り止めテープにしてから 何度かは剥しはしましたが、 繰り返し使えています。 両面テープよりボコボコせず、 快適に使えています♪ 以上、ご報告でした☺︎
おはようございます。 名もなき家事、ラグのずれ直し。 毎日幾度となく ズレたラグを直すのが日課でした。 今、ラグは両端に無印の ラグ滑り止めテープを貼って ズレを防止しています。 ラグはシーズン毎に洗うくらい、 普段は敷きっぱなしです。 両面テープのモニターをきっかけに、 色々試してみたのでご報告です。 両面テープでも貼れました。 でも長期間貼り続けていないので その際うまく剥がせるかは分かりません。 また、毎日のように剥すと やはり粘着力があっという間に悪くなり コスパが悪いように感じました。 こちらの滑り止めテープにしてから 何度かは剥しはしましたが、 繰り返し使えています。 両面テープよりボコボコせず、 快適に使えています♪ 以上、ご報告でした☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
NozomiFukuieさんの実例写真
マグネット¥440
子供に「〇〇しなさーい!!」って怒鳴るのをやめられました。 表は「まだ」裏は「出来た!」になっていて、出来たら裏返すようにさせています。 「マグネット全部ぴったん出来た?」と聞くだけで自主的にやってくれるようになりました。
子供に「〇〇しなさーい!!」って怒鳴るのをやめられました。 表は「まだ」裏は「出来た!」になっていて、出来たら裏返すようにさせています。 「マグネット全部ぴったん出来た?」と聞くだけで自主的にやってくれるようになりました。
NozomiFukuie
NozomiFukuie
2DK | 家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは キッチンのゴミ袋辞めました😅 大きかったゴミ箱 いつも、汚れが気になったり 取り替えるのは 私のみなので フックに袋にしました。 昨日の夜から 料理の時は、新聞紙使ったりする 予定です🎵 ゴミ箱洗いも大変なので 身軽にしました。 最近、知ったこと 袋は薬局が安かったです🎵 100枚入って138円これなら お得と思うね。
こんにちは キッチンのゴミ袋辞めました😅 大きかったゴミ箱 いつも、汚れが気になったり 取り替えるのは 私のみなので フックに袋にしました。 昨日の夜から 料理の時は、新聞紙使ったりする 予定です🎵 ゴミ箱洗いも大変なので 身軽にしました。 最近、知ったこと 袋は薬局が安かったです🎵 100枚入って138円これなら お得と思うね。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
louiemamaさんの実例写真
棚足ついた♡ 旦那が実家時代から使っていた奥行きの割に扉のせいで出し入れしづらい、本気で使い勝手が悪い棚とついにおさらば👋🏻 微妙な高さのキャスターで掃除機が入らないから、たま〜に棚を移動させてお掃除😅クイックルワイパーも微妙に入ったり入らなかったりで、ストレスでしかなかった😤笑笑 収納として使いにくい上に掃除もイライラとか、5年も私本当によく我慢した👏🏻笑笑 頑固過ぎてずーっと負けてたけど、さよなら出来る事になり本当よかったー😭 ある程度棚足の高さがないと掃除機めんどくさいから、高さがあってオシャレなやつに付け替え。 棚は安いやつだから扉の間に隙間開いちゃってるね🤣私のDIY技術問題か😅
棚足ついた♡ 旦那が実家時代から使っていた奥行きの割に扉のせいで出し入れしづらい、本気で使い勝手が悪い棚とついにおさらば👋🏻 微妙な高さのキャスターで掃除機が入らないから、たま〜に棚を移動させてお掃除😅クイックルワイパーも微妙に入ったり入らなかったりで、ストレスでしかなかった😤笑笑 収納として使いにくい上に掃除もイライラとか、5年も私本当によく我慢した👏🏻笑笑 頑固過ぎてずーっと負けてたけど、さよなら出来る事になり本当よかったー😭 ある程度棚足の高さがないと掃除機めんどくさいから、高さがあってオシャレなやつに付け替え。 棚は安いやつだから扉の間に隙間開いちゃってるね🤣私のDIY技術問題か😅
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
以前は靴下を椅子脚につけていました。 が、ズレるズレる。 ズレたのを直す「名もなき家事」 ってことで椅子カバーを変えました! 動かしやすいのにカバーはズレない! 1週間に1回くらい、カバーの裏を拭き掃除すればイイので掃除回数も減りました(((o(*゚▽゚*)o)))
以前は靴下を椅子脚につけていました。 が、ズレるズレる。 ズレたのを直す「名もなき家事」 ってことで椅子カバーを変えました! 動かしやすいのにカバーはズレない! 1週間に1回くらい、カバーの裏を拭き掃除すればイイので掃除回数も減りました(((o(*゚▽゚*)o)))
fuuchan
fuuchan
家族
もっと見る

こどもと暮らす 名もなき家事が気になるあなたにおすすめ

こどもと暮らす 名もなき家事の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

こどもと暮らす 名もなき家事

51枚の部屋写真から32枚をセレクト
mizo10さんの実例写真
うちで大流行のゲームが “名もなき家事 選手権”!! 名もない家事を見つけ出し、 処理した者が勝者です。 歯ブラシの交換、あいたハンガーをランドリースペースに戻すなど。 見つけたらサッと処理をして 「名もなき家事、やっておいたよ👍✨」 と良い顏で盛大にドヤり、 家族に熱烈に賞賛される、 平和すぎる遊び。 大人も子供も 褒めて褒めて褒めまくる 賞賛が賞品です。 子供の脳ににとって褒められる事で 良い影響があるのは知られていますが、 大人になって手放しで褒められるのも嬉しいものです。 どうせ、するべき事ならば、楽しく!
うちで大流行のゲームが “名もなき家事 選手権”!! 名もない家事を見つけ出し、 処理した者が勝者です。 歯ブラシの交換、あいたハンガーをランドリースペースに戻すなど。 見つけたらサッと処理をして 「名もなき家事、やっておいたよ👍✨」 と良い顏で盛大にドヤり、 家族に熱烈に賞賛される、 平和すぎる遊び。 大人も子供も 褒めて褒めて褒めまくる 賞賛が賞品です。 子供の脳ににとって褒められる事で 良い影響があるのは知られていますが、 大人になって手放しで褒められるのも嬉しいものです。 どうせ、するべき事ならば、楽しく!
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 名もなき家事を楽にする工夫。 調理器具関係の多くは出しっぱ‼️ 調理中は片手で必要な器具をサッと取り出せるほうが好き。 できたご飯をもりつける食器類よりも、調理中のほうが時間との勝負だもの。 菜箸やお玉なんかも。調理中にサッと選びとれて、洗ったあと少々濡れていてもぶら下げとけば乾きますから。 油はねの汚れがつく? 大半の調理器具は調理中に使ってるので大丈夫!つまり本当にほぼ毎日使うものだけが残るので、断捨離にもgood。
★イベント参加★ 名もなき家事を楽にする工夫。 調理器具関係の多くは出しっぱ‼️ 調理中は片手で必要な器具をサッと取り出せるほうが好き。 できたご飯をもりつける食器類よりも、調理中のほうが時間との勝負だもの。 菜箸やお玉なんかも。調理中にサッと選びとれて、洗ったあと少々濡れていてもぶら下げとけば乾きますから。 油はねの汚れがつく? 大半の調理器具は調理中に使ってるので大丈夫!つまり本当にほぼ毎日使うものだけが残るので、断捨離にもgood。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
yu_uyさんの実例写真
おもちゃコーナーを見直しました! 子どもの出来ることが増えてきたので、片付けルールを before:収納BOXに入れる ⬇︎ after:定位置に戻す へ変更しました! それに伴い、玩具コーナーのBOX数を増やしました! 我が家の娘ちゃんは、 ●半透明で何が入っているか分かるBOXがベスト ●隙間のあるスライド式がベスト =引き出さなくても隙間からポイポイ入れられる=片付けやすい= 片付けられる成功体験のループへ誘導 ●本人が好きな物は、半透明BOXで無くても覚えられる。ただし今は1BOXだけ。←娘ちゃんの場合は粘土関係 ●取り出しやすい大きさ、高さに配置 をクリアするように心掛けました⠉̮⃝︎︎
おもちゃコーナーを見直しました! 子どもの出来ることが増えてきたので、片付けルールを before:収納BOXに入れる ⬇︎ after:定位置に戻す へ変更しました! それに伴い、玩具コーナーのBOX数を増やしました! 我が家の娘ちゃんは、 ●半透明で何が入っているか分かるBOXがベスト ●隙間のあるスライド式がベスト =引き出さなくても隙間からポイポイ入れられる=片付けやすい= 片付けられる成功体験のループへ誘導 ●本人が好きな物は、半透明BOXで無くても覚えられる。ただし今は1BOXだけ。←娘ちゃんの場合は粘土関係 ●取り出しやすい大きさ、高さに配置 をクリアするように心掛けました⠉̮⃝︎︎
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
hanappaさんの実例写真
ご無沙汰しております。約2ヶ月ぶりの更新です。 2ヶ月の間に貯まったもの…。 外出することも減りましたので、 貯金と言いたいところですが、 貯まったのは娘のお絵描きノートにプリント。 しかもだんだん巨大化しA3サイズになってしまいました💦 本棚には納まりきらないので娘専用の収納かごをリビングに設置🎶 ニトリさんで一目惚れした大きなかご。 A3サイズのお絵描きノートもプリントも楽に入ります。 ポンポン適当に片付けた後はリビングに放置しているので、布を被せて中身は隠しています。
ご無沙汰しております。約2ヶ月ぶりの更新です。 2ヶ月の間に貯まったもの…。 外出することも減りましたので、 貯金と言いたいところですが、 貯まったのは娘のお絵描きノートにプリント。 しかもだんだん巨大化しA3サイズになってしまいました💦 本棚には納まりきらないので娘専用の収納かごをリビングに設置🎶 ニトリさんで一目惚れした大きなかご。 A3サイズのお絵描きノートもプリントも楽に入ります。 ポンポン適当に片付けた後はリビングに放置しているので、布を被せて中身は隠しています。
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,830
名もなき家事。 洗面所にあるゴミ袋の取り替え、 前はわざわざキッチンのゴミ袋収納場所まで行って、新しいゴミ袋を持って交換していました。 それが、今はゴミ箱の底に束のまま入れて、交換するときにここで新しい袋に交換するようにしました。 ただこれだけの事ですが、とても時短に繋がりました✨
名もなき家事。 洗面所にあるゴミ袋の取り替え、 前はわざわざキッチンのゴミ袋収納場所まで行って、新しいゴミ袋を持って交換していました。 それが、今はゴミ箱の底に束のまま入れて、交換するときにここで新しい袋に交換するようにしました。 ただこれだけの事ですが、とても時短に繋がりました✨
kossy
kossy
家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 我が家の「名もなき家事」をなくす方法~ 名もなき家事は沢山ありますが💦その中でも私はやっぱりお風呂の扉のココ↑↑↑です‼️ マメに掃除をしていないとなかなか汚れも落ちにくくなるので、マスキングテープやビニールテープなどを貼ってます😙💡✨ 汚れてきたらビ〰と剥がしてまた貼るだけ〜🤗 面倒くさがりやの私はマメに掃除しないので😅この方法の方が楽ちんなんです🤭 この方法は前にもpicしているのでコメントお気遣いなくです🥰
イベント参加です🙇 我が家の「名もなき家事」をなくす方法~ 名もなき家事は沢山ありますが💦その中でも私はやっぱりお風呂の扉のココ↑↑↑です‼️ マメに掃除をしていないとなかなか汚れも落ちにくくなるので、マスキングテープやビニールテープなどを貼ってます😙💡✨ 汚れてきたらビ〰と剥がしてまた貼るだけ〜🤗 面倒くさがりやの私はマメに掃除しないので😅この方法の方が楽ちんなんです🤭 この方法は前にもpicしているのでコメントお気遣いなくです🥰
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
kago.さんの実例写真
名もなき家事。そう。それは紙ものの仕分けも含まれるであろう。 頻繁に届くチラシ、郵便物。えーと無限なのかな?😊と思える学校や園からのプリント。 期限があるもの、重要なもの(美味しそうなお店の情報なども)をすぐ貼れるように、キッチンにマグネットシートをお願いしました。 日頃行っている工夫というよりも、家を建てる時にした工夫ですが、とても助かっています❕ 写真ではお洒落な紙を貼っていますが、普段は学校からのプリントが二重三重に貼ってあります😯☄️
名もなき家事。そう。それは紙ものの仕分けも含まれるであろう。 頻繁に届くチラシ、郵便物。えーと無限なのかな?😊と思える学校や園からのプリント。 期限があるもの、重要なもの(美味しそうなお店の情報なども)をすぐ貼れるように、キッチンにマグネットシートをお願いしました。 日頃行っている工夫というよりも、家を建てる時にした工夫ですが、とても助かっています❕ 写真ではお洒落な紙を貼っていますが、普段は学校からのプリントが二重三重に貼ってあります😯☄️
kago.
kago.
家族
Jijiさんの実例写真
動線上、一番よく通る場所に設置している壁。 郵便物やお便り類は家族それぞれに分けて管理しています。 チラシやすぐ処分できるものは、すぐ横のキッチンのごみ箱にポイ。 幼稚園のお便りは、更にファイルで仕分けして管理しています。 一番下の段に、おたより袋をこども自身で入れてもらうようにしています。 IKEAのこの書類ラック、更に工夫をしたので、連投させて下さい~🌼
動線上、一番よく通る場所に設置している壁。 郵便物やお便り類は家族それぞれに分けて管理しています。 チラシやすぐ処分できるものは、すぐ横のキッチンのごみ箱にポイ。 幼稚園のお便りは、更にファイルで仕分けして管理しています。 一番下の段に、おたより袋をこども自身で入れてもらうようにしています。 IKEAのこの書類ラック、更に工夫をしたので、連投させて下さい~🌼
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
chieeさんの実例写真
名もなき家事を減らしてくれるアイテム✨ シャンプーやボディーソープの詰め替え。 地味にめんどくさいし、私以外はやらなかったのにこのアイテムを使い出してから小学生の子供たちが知らないうちにやっている! 替えた空き容器は放置してありますが…成長がすごいです😳 詰め替えるより、断然すっからかんになってエコ🥹 さてさて、明日は月曜日。 早めにおやすみなさい💤
名もなき家事を減らしてくれるアイテム✨ シャンプーやボディーソープの詰め替え。 地味にめんどくさいし、私以外はやらなかったのにこのアイテムを使い出してから小学生の子供たちが知らないうちにやっている! 替えた空き容器は放置してありますが…成長がすごいです😳 詰め替えるより、断然すっからかんになってエコ🥹 さてさて、明日は月曜日。 早めにおやすみなさい💤
chiee
chiee
家族
sasaeriさんの実例写真
勝手におやつコーナー🍭 ママおやつ〜👭と毎回言われるのがめんどうで(笑)子供が自分で取れるおやつコーナーできました♫(一応3個までとしてます) え?手作りおやつですか? 時々たまにすんごく調子が良くてやる気がみなぎる時に作りますょ✨(✽︎´ཫ`✽︎)
勝手におやつコーナー🍭 ママおやつ〜👭と毎回言われるのがめんどうで(笑)子供が自分で取れるおやつコーナーできました♫(一応3個までとしてます) え?手作りおやつですか? 時々たまにすんごく調子が良くてやる気がみなぎる時に作りますょ✨(✽︎´ཫ`✽︎)
sasaeri
sasaeri
家族
Yurieさんの実例写真
コンロの五徳の汚れ🔥 毎日掃除するのが良いのですが💦 私は日にちを決めて掃除してます🤔 カインズの 「キッチンのコゲおとし」 そのままだと硬いけど、水をつけて擦るとクレンザーみたいな感じで汚れが取れます🙌 手のひらサイズでステンレス、鉄製品も🆗なのでキッチン周りは便利です❗️ 私はオキシ浸けした後、コレで掃除してます🎵
コンロの五徳の汚れ🔥 毎日掃除するのが良いのですが💦 私は日にちを決めて掃除してます🤔 カインズの 「キッチンのコゲおとし」 そのままだと硬いけど、水をつけて擦るとクレンザーみたいな感じで汚れが取れます🙌 手のひらサイズでステンレス、鉄製品も🆗なのでキッチン周りは便利です❗️ 私はオキシ浸けした後、コレで掃除してます🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
*名も無き家事イベント〜リスト作成〜* 名も無き家事って、むしろ名のつく家事より多いですよねっ😖 私はやらなきゃ!と思った名も無き家事をすぐに忘れちゃうので、目の付く所にリストを貼ってます(笑) まずそこからです🤣🤣 ○無印良品「インデックスにもなるチェックリスト付箋紙」 これ、愛用品です♡ あと、リスト繋がりで…買い物リストの作成も名も無き家事(買い物の範疇とか言わないで〜💧)かと思いますー! ○アプリ「魔法の家事ノート」 旦那と共有して利用中です♡ 旦那さんに仕事帰りにお買い物を頼む時など、"アプリに入れてあるからお願い〜"っていうだけで、共有先の旦那スマホからも写真付きのリストを確認する事が出来ます🌟 何気に買って来て欲しいものを伝えるのって手間ですよね⤵︎⤵︎メーカーとか。量とか。。
*名も無き家事イベント〜リスト作成〜* 名も無き家事って、むしろ名のつく家事より多いですよねっ😖 私はやらなきゃ!と思った名も無き家事をすぐに忘れちゃうので、目の付く所にリストを貼ってます(笑) まずそこからです🤣🤣 ○無印良品「インデックスにもなるチェックリスト付箋紙」 これ、愛用品です♡ あと、リスト繋がりで…買い物リストの作成も名も無き家事(買い物の範疇とか言わないで〜💧)かと思いますー! ○アプリ「魔法の家事ノート」 旦那と共有して利用中です♡ 旦那さんに仕事帰りにお買い物を頼む時など、"アプリに入れてあるからお願い〜"っていうだけで、共有先の旦那スマホからも写真付きのリストを確認する事が出来ます🌟 何気に買って来て欲しいものを伝えるのって手間ですよね⤵︎⤵︎メーカーとか。量とか。。
so_nyan
so_nyan
家族
Hanaさんの実例写真
名もなき家事イベント⚑⁎∗ 名もなき家事ってもう限りなくあります。 その中のひとつ。 子どもの服の衣替え →来年にはサイズアウトしてるかどうか判断 →サイズアウトしているものは季節ごとに仕分ける →お下がりであげられるもの、家に残しておくもの、捨てるものを分ける →収納する という私の中では非常にめんどくさい作業(笑) サイズアウトした子ども服収納はこちらを使っています。 透明で中に何がはいっているかわかりやすく、小さい子ども服サイズにぴったりなのです。 マステにサイズ、季節、中身をざっくりと書いて、2階のクローゼットへ。 最近は時々遊びに来る甥っ子に貸し出す時にぱっと出せて便利です♪♪
名もなき家事イベント⚑⁎∗ 名もなき家事ってもう限りなくあります。 その中のひとつ。 子どもの服の衣替え →来年にはサイズアウトしてるかどうか判断 →サイズアウトしているものは季節ごとに仕分ける →お下がりであげられるもの、家に残しておくもの、捨てるものを分ける →収納する という私の中では非常にめんどくさい作業(笑) サイズアウトした子ども服収納はこちらを使っています。 透明で中に何がはいっているかわかりやすく、小さい子ども服サイズにぴったりなのです。 マステにサイズ、季節、中身をざっくりと書いて、2階のクローゼットへ。 最近は時々遊びに来る甥っ子に貸し出す時にぱっと出せて便利です♪♪
Hana
Hana
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
掛け布団カバーの洗濯and取り付け…… 疲れる…笑笑 って、事で去年からニトリの丸ごと洗える掛け布団にしてカバーはつけてません♡♡♡ 洗って干してそのまま寝てます✨ 洗濯もこまめにできるしめんどくさくないから、ほんっと楽になりましたぁ〜 子供部屋の掛け布団も同じくカバーなし♡
掛け布団カバーの洗濯and取り付け…… 疲れる…笑笑 って、事で去年からニトリの丸ごと洗える掛け布団にしてカバーはつけてません♡♡♡ 洗って干してそのまま寝てます✨ 洗濯もこまめにできるしめんどくさくないから、ほんっと楽になりましたぁ〜 子供部屋の掛け布団も同じくカバーなし♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
モニター中のリセッシュ除菌EXを使いました。 寝室で使ったあと、シューズクロークの側面のフックにかけて子供達の帰宅時にスタンバイ。 ちょっとしたスプレーの隙間に小さなフックが意外と安定しました👀 帰ってきた後の玄関を空間除菌と消臭できました。 今日は靴とスリッパにもリセッシュで完了!爽快です✨
モニター中のリセッシュ除菌EXを使いました。 寝室で使ったあと、シューズクロークの側面のフックにかけて子供達の帰宅時にスタンバイ。 ちょっとしたスプレーの隙間に小さなフックが意外と安定しました👀 帰ってきた後の玄関を空間除菌と消臭できました。 今日は靴とスリッパにもリセッシュで完了!爽快です✨
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
Free-Lifeさんの実例写真
引き出しのいたずら防止ベルト、これが無いとお部屋片付けの無限ループに😅 末っ子1歳が出したものをひたすら戻す、名もなき家事😂
引き出しのいたずら防止ベルト、これが無いとお部屋片付けの無限ループに😅 末っ子1歳が出したものをひたすら戻す、名もなき家事😂
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
キッチンのスチールラックの収納を見直しました。 スチールラック下に置いていたゴミ箱を別の場所に移動させて、レンジを下の段に👇。 目線の高さはスペースを広くとり、階段状の棚を設置しました。 hakoniwaさんのDIYを参考にさせていただいています♡ 使った材料は、あまっていたパンチングボードや合板、素麺箱のふたなど。 下の段はまだ白く塗っていませんが。 置き場所が定まっていなかったキッチンスケールや卓上コンロなど、スッキリ収納でき、スペースに余裕ができました✌🏻 ステキなアイディアをありがとうございます😊
キッチンのスチールラックの収納を見直しました。 スチールラック下に置いていたゴミ箱を別の場所に移動させて、レンジを下の段に👇。 目線の高さはスペースを広くとり、階段状の棚を設置しました。 hakoniwaさんのDIYを参考にさせていただいています♡ 使った材料は、あまっていたパンチングボードや合板、素麺箱のふたなど。 下の段はまだ白く塗っていませんが。 置き場所が定まっていなかったキッチンスケールや卓上コンロなど、スッキリ収納でき、スペースに余裕ができました✌🏻 ステキなアイディアをありがとうございます😊
naojin
naojin
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
名もなき家事… あえて名前をつけるなら 『床に這いつくばって子供の食べこぼし跡を目を凝らして探して拭く作業』 を楽ちんにしました🤤 下に新聞紙を敷いて汚れたらポイ! 汚れなければ何回か使い回せますし、こびり付いたミルクや汁の染みが激減! 汚れた新聞紙は廃油の処理やゴミ袋の一番下に敷いたり捨てる前の再利用も✌🏻 ラグを敷くかも迷いましたが洗濯が面倒だし、クッションフロアシートにすると床の間の掃除の手間も増えるので、捨てるだけ簡単仕様にしました✨ 我が家は新聞を取っていないのでAmazonで無地の新聞紙ぺーパーをまとめ買いしましたが、たっぷり入ってて無地なので何にでもガンガン使えます🥰
名もなき家事… あえて名前をつけるなら 『床に這いつくばって子供の食べこぼし跡を目を凝らして探して拭く作業』 を楽ちんにしました🤤 下に新聞紙を敷いて汚れたらポイ! 汚れなければ何回か使い回せますし、こびり付いたミルクや汁の染みが激減! 汚れた新聞紙は廃油の処理やゴミ袋の一番下に敷いたり捨てる前の再利用も✌🏻 ラグを敷くかも迷いましたが洗濯が面倒だし、クッションフロアシートにすると床の間の掃除の手間も増えるので、捨てるだけ簡単仕様にしました✨ 我が家は新聞を取っていないのでAmazonで無地の新聞紙ぺーパーをまとめ買いしましたが、たっぷり入ってて無地なので何にでもガンガン使えます🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
イベント 参加☆ 『わが家の「名もなき家事」を ラクにする工夫』 麦茶作りの負担を少しでも解決 カインズホームで購入した 「取っ手が邪魔にならない 冷水筒1.2L」使用中 麦茶 以前は 煮出していたが 水出し に変更 麦茶ポットも 茶こしなし ふたも パッキンなしの 簡易的なものに変更 広口タイプなので 食器用スポンジで ボトルの底まで手が届くから すぐ洗える ☆☆☆ ふたの開閉が不要で 傾けるだけで注げるため 片手でも 注げる (o^-')b !
イベント 参加☆ 『わが家の「名もなき家事」を ラクにする工夫』 麦茶作りの負担を少しでも解決 カインズホームで購入した 「取っ手が邪魔にならない 冷水筒1.2L」使用中 麦茶 以前は 煮出していたが 水出し に変更 麦茶ポットも 茶こしなし ふたも パッキンなしの 簡易的なものに変更 広口タイプなので 食器用スポンジで ボトルの底まで手が届くから すぐ洗える ☆☆☆ ふたの開閉が不要で 傾けるだけで注げるため 片手でも 注げる (o^-')b !
nene
nene
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
おはようございます。 名もなき家事、ラグのずれ直し。 毎日幾度となく ズレたラグを直すのが日課でした。 今、ラグは両端に無印の ラグ滑り止めテープを貼って ズレを防止しています。 ラグはシーズン毎に洗うくらい、 普段は敷きっぱなしです。 両面テープのモニターをきっかけに、 色々試してみたのでご報告です。 両面テープでも貼れました。 でも長期間貼り続けていないので その際うまく剥がせるかは分かりません。 また、毎日のように剥すと やはり粘着力があっという間に悪くなり コスパが悪いように感じました。 こちらの滑り止めテープにしてから 何度かは剥しはしましたが、 繰り返し使えています。 両面テープよりボコボコせず、 快適に使えています♪ 以上、ご報告でした☺︎
おはようございます。 名もなき家事、ラグのずれ直し。 毎日幾度となく ズレたラグを直すのが日課でした。 今、ラグは両端に無印の ラグ滑り止めテープを貼って ズレを防止しています。 ラグはシーズン毎に洗うくらい、 普段は敷きっぱなしです。 両面テープのモニターをきっかけに、 色々試してみたのでご報告です。 両面テープでも貼れました。 でも長期間貼り続けていないので その際うまく剥がせるかは分かりません。 また、毎日のように剥すと やはり粘着力があっという間に悪くなり コスパが悪いように感じました。 こちらの滑り止めテープにしてから 何度かは剥しはしましたが、 繰り返し使えています。 両面テープよりボコボコせず、 快適に使えています♪ 以上、ご報告でした☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
NozomiFukuieさんの実例写真
マグネット¥440
子供に「〇〇しなさーい!!」って怒鳴るのをやめられました。 表は「まだ」裏は「出来た!」になっていて、出来たら裏返すようにさせています。 「マグネット全部ぴったん出来た?」と聞くだけで自主的にやってくれるようになりました。
子供に「〇〇しなさーい!!」って怒鳴るのをやめられました。 表は「まだ」裏は「出来た!」になっていて、出来たら裏返すようにさせています。 「マグネット全部ぴったん出来た?」と聞くだけで自主的にやってくれるようになりました。
NozomiFukuie
NozomiFukuie
2DK | 家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは キッチンのゴミ袋辞めました😅 大きかったゴミ箱 いつも、汚れが気になったり 取り替えるのは 私のみなので フックに袋にしました。 昨日の夜から 料理の時は、新聞紙使ったりする 予定です🎵 ゴミ箱洗いも大変なので 身軽にしました。 最近、知ったこと 袋は薬局が安かったです🎵 100枚入って138円これなら お得と思うね。
こんにちは キッチンのゴミ袋辞めました😅 大きかったゴミ箱 いつも、汚れが気になったり 取り替えるのは 私のみなので フックに袋にしました。 昨日の夜から 料理の時は、新聞紙使ったりする 予定です🎵 ゴミ箱洗いも大変なので 身軽にしました。 最近、知ったこと 袋は薬局が安かったです🎵 100枚入って138円これなら お得と思うね。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
louiemamaさんの実例写真
棚足ついた♡ 旦那が実家時代から使っていた奥行きの割に扉のせいで出し入れしづらい、本気で使い勝手が悪い棚とついにおさらば👋🏻 微妙な高さのキャスターで掃除機が入らないから、たま〜に棚を移動させてお掃除😅クイックルワイパーも微妙に入ったり入らなかったりで、ストレスでしかなかった😤笑笑 収納として使いにくい上に掃除もイライラとか、5年も私本当によく我慢した👏🏻笑笑 頑固過ぎてずーっと負けてたけど、さよなら出来る事になり本当よかったー😭 ある程度棚足の高さがないと掃除機めんどくさいから、高さがあってオシャレなやつに付け替え。 棚は安いやつだから扉の間に隙間開いちゃってるね🤣私のDIY技術問題か😅
棚足ついた♡ 旦那が実家時代から使っていた奥行きの割に扉のせいで出し入れしづらい、本気で使い勝手が悪い棚とついにおさらば👋🏻 微妙な高さのキャスターで掃除機が入らないから、たま〜に棚を移動させてお掃除😅クイックルワイパーも微妙に入ったり入らなかったりで、ストレスでしかなかった😤笑笑 収納として使いにくい上に掃除もイライラとか、5年も私本当によく我慢した👏🏻笑笑 頑固過ぎてずーっと負けてたけど、さよなら出来る事になり本当よかったー😭 ある程度棚足の高さがないと掃除機めんどくさいから、高さがあってオシャレなやつに付け替え。 棚は安いやつだから扉の間に隙間開いちゃってるね🤣私のDIY技術問題か😅
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
以前は靴下を椅子脚につけていました。 が、ズレるズレる。 ズレたのを直す「名もなき家事」 ってことで椅子カバーを変えました! 動かしやすいのにカバーはズレない! 1週間に1回くらい、カバーの裏を拭き掃除すればイイので掃除回数も減りました(((o(*゚▽゚*)o)))
以前は靴下を椅子脚につけていました。 が、ズレるズレる。 ズレたのを直す「名もなき家事」 ってことで椅子カバーを変えました! 動かしやすいのにカバーはズレない! 1週間に1回くらい、カバーの裏を拭き掃除すればイイので掃除回数も減りました(((o(*゚▽゚*)o)))
fuuchan
fuuchan
家族
もっと見る

こどもと暮らす 名もなき家事が気になるあなたにおすすめ

こどもと暮らす 名もなき家事の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ