おもちゃ収納の一角を
娘の制服スペースに。
元々カラーボックスなので
引出用レールに100均つっぱり棒を載せて
ハンガーかけに。
このために
もう使っていないおもちゃを
かなり断捨離していたら
スイッチが入ってしまって
パンク寸前だった押入や
物置状態の北側の部屋
クローゼットの中などなど
一気に断捨離。
ゴミ袋10袋くらい出ました…
出るわ出るわ不用品。
生きてるだけで物は増えていく。
時々こうして見直しは必要ですね。
それにしても疲れた。
少ない物を
けれど質の良いものを
長く使う暮らしにも憧れます。
おもちゃ収納の一角を
娘の制服スペースに。
元々カラーボックスなので
引出用レールに100均つっぱり棒を載せて
ハンガーかけに。
このために
もう使っていないおもちゃを
かなり断捨離していたら
スイッチが入ってしまって
パンク寸前だった押入や
物置状態の北側の部屋
クローゼットの中などなど
一気に断捨離。
ゴミ袋10袋くらい出ました…
出るわ出るわ不用品。
生きてるだけで物は増えていく。
時々こうして見直しは必要ですね。
それにしても疲れた。
少ない物を
けれど質の良いものを
長く使う暮らしにも憧れます。