ダイソー プラスチックかご

42枚の部屋写真から31枚をセレクト
megさんの実例写真
年末からコツコツと整理して、ようやく落ち着きました。
年末からコツコツと整理して、ようやく落ち着きました。
meg
meg
家族
yoshibo2002さんの実例写真
年末にやっと整理できた寝室のクローゼット。無印のケースにダンボールで目隠しをしたりしてようやく色味をおさえることができました。 フックにかかっている服は一度着てまだ洗濯しなくてもいいかな〜みたいな物です。写っていませんが、同じようにフックにかかった旦那の服が左側にあります。どうにも見映えが悪いんですが、みなさんはちょっと羽織っただけみたいな服はどうされてるんでしょうか( ? _ ? )
年末にやっと整理できた寝室のクローゼット。無印のケースにダンボールで目隠しをしたりしてようやく色味をおさえることができました。 フックにかかっている服は一度着てまだ洗濯しなくてもいいかな〜みたいな物です。写っていませんが、同じようにフックにかかった旦那の服が左側にあります。どうにも見映えが悪いんですが、みなさんはちょっと羽織っただけみたいな服はどうされてるんでしょうか( ? _ ? )
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
sachiy028さんの実例写真
イベント用で過去picとほぼ同じです💦 食器棚はこれだけなので DAISOのワイヤーラックで空間を無駄なく使ってます。 もう4年経ちますが目立った変形もありません。 右下のプラスチックのかごはseriaのもので小皿を収納しています。
イベント用で過去picとほぼ同じです💦 食器棚はこれだけなので DAISOのワイヤーラックで空間を無駄なく使ってます。 もう4年経ちますが目立った変形もありません。 右下のプラスチックのかごはseriaのもので小皿を収納しています。
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
koromaroさんの実例写真
冷凍庫の霜取り…年1しかしないので大量です💦 家を建てた時に購入したので15年ぐらい☺️ ダイソーのプラスチックかごを入れ、取り出しやすくしてます💡 電気代はかかりそうですが、まだまだ現役です🙌
冷凍庫の霜取り…年1しかしないので大量です💦 家を建てた時に購入したので15年ぐらい☺️ ダイソーのプラスチックかごを入れ、取り出しやすくしてます💡 電気代はかかりそうですが、まだまだ現役です🙌
koromaro
koromaro
家族
mukkuさんの実例写真
イベント参加で、野菜室😊 ダイソーのクラフトシンプル手提げ袋の中4枚入りと、小5枚入りを使います 紙袋を野菜室の深さに合わせて袋の口を折り曲げます。 カットするより強度。 プラスチックかごと違って、形が自由に変えられるので、スペースに合わせて広げたりちじめたり 出来ます。 野菜が何処に有るか見易くなりました🧅🥑🥒🥕🍅🍆🥝🍠
イベント参加で、野菜室😊 ダイソーのクラフトシンプル手提げ袋の中4枚入りと、小5枚入りを使います 紙袋を野菜室の深さに合わせて袋の口を折り曲げます。 カットするより強度。 プラスチックかごと違って、形が自由に変えられるので、スペースに合わせて広げたりちじめたり 出来ます。 野菜が何処に有るか見易くなりました🧅🥑🥒🥕🍅🍆🥝🍠
mukku
mukku
家族
riku_tさんの実例写真
Emiさんのおかたづけ育の本を参考にした身仕度ロッカー。 4月から新しい保育園になりました。 制服が増えたり持ち物が変わるためお身仕度ロッカーの中身を変更。 仮置きして息子の様子を伺いながら微調整していきます。
Emiさんのおかたづけ育の本を参考にした身仕度ロッカー。 4月から新しい保育園になりました。 制服が増えたり持ち物が変わるためお身仕度ロッカーの中身を変更。 仮置きして息子の様子を伺いながら微調整していきます。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
Akemiさんの実例写真
オムツ収納です。オムツサイズは今のところSサイズ。今のところピッタリだけど、大きくなったら入らなくなりそう…。改善の余地あり。
オムツ収納です。オムツサイズは今のところSサイズ。今のところピッタリだけど、大きくなったら入らなくなりそう…。改善の余地あり。
Akemi
Akemi
家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
tke_0515_bj.mさんの実例写真
極狭洗面所にも メタルラック‼️ ここは、カラフルでポップな感じに しようかなっ❣️ まだまだ未完成で、、、(〃ω〃)
極狭洗面所にも メタルラック‼️ ここは、カラフルでポップな感じに しようかなっ❣️ まだまだ未完成で、、、(〃ω〃)
tke_0515_bj.m
tke_0515_bj.m
家族
waniwaniさんの実例写真
イベント参加です。 キッチンのシンク下収納。 扉裏にはキッチンツール。 棚には、100均の引き出しボックスやジョイントトレイを使って、布巾、カトラリー、箸置きなどを収納。 スティックミキサーや掃除セットも、プラスチックかごにまとめて取り出しやすく。
イベント参加です。 キッチンのシンク下収納。 扉裏にはキッチンツール。 棚には、100均の引き出しボックスやジョイントトレイを使って、布巾、カトラリー、箸置きなどを収納。 スティックミキサーや掃除セットも、プラスチックかごにまとめて取り出しやすく。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
リビングに置いてる家電や食材ストックなどなど。引越したらちゃんとキッチンに置きたいな。振り返ってすぐレンジがあるって楽そうで羨ましい。
リビングに置いてる家電や食材ストックなどなど。引越したらちゃんとキッチンに置きたいな。振り返ってすぐレンジがあるって楽そうで羨ましい。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
boyさんの実例写真
階段下収納の棚を2段から3段に増やしました。収納率アップ!1段12キロまでは大丈夫…のはず。
階段下収納の棚を2段から3段に増やしました。収納率アップ!1段12キロまでは大丈夫…のはず。
boy
boy
家族
smileyさんの実例写真
おはようございます♡ オープン過ぎるサニタリーにシャワーカーテンをつけました♪IKEAの爽やかで可愛いやつ✩⃛ まとめた時に居場所がなかったので、プラスチックかごを置いて、プラかごと分からないようにダイソーで見つけた紙で目隠し(♡˙︶˙♡) 白黒ストライプ♪It's DELICIOUSとか書いてあるハンバーガー包むやつだけどʬʬ 晴れてバスタオルいっぱい干せて気持ちいいお天気です☀︎お出かけしたいなぁ♡
おはようございます♡ オープン過ぎるサニタリーにシャワーカーテンをつけました♪IKEAの爽やかで可愛いやつ✩⃛ まとめた時に居場所がなかったので、プラスチックかごを置いて、プラかごと分からないようにダイソーで見つけた紙で目隠し(♡˙︶˙♡) 白黒ストライプ♪It's DELICIOUSとか書いてあるハンバーガー包むやつだけどʬʬ 晴れてバスタオルいっぱい干せて気持ちいいお天気です☀︎お出かけしたいなぁ♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
mm2さんの実例写真
洗濯機と洗面所の隙間に手作りラックを。 隙間収納のラックって買うと高いしなーと思ってDIYしました! 真ん中のカゴは結束バンドでくっついてるので動きませんが中には普段あまり使わないものを、一番下はカゴを引き出しのようにしてます。 ちょうどいい長さのワイヤーネットが無かったので鍋敷きを2つくっつけて(笑)それにキャスターをつけて可動できるようにしてます。
洗濯機と洗面所の隙間に手作りラックを。 隙間収納のラックって買うと高いしなーと思ってDIYしました! 真ん中のカゴは結束バンドでくっついてるので動きませんが中には普段あまり使わないものを、一番下はカゴを引き出しのようにしてます。 ちょうどいい長さのワイヤーネットが無かったので鍋敷きを2つくっつけて(笑)それにキャスターをつけて可動できるようにしてます。
mm2
mm2
2LDK | 家族
Honamiさんの実例写真
キッチンが小さすぎて料理できないので、 リビングにIKEAのキッチンワゴンを 置いています。 3千円くらいでしたがとっても役に立っています ✴︎ ダイソーで買ったプラスチックのかごに黒板シートを貼ってわかりやすく ◎
キッチンが小さすぎて料理できないので、 リビングにIKEAのキッチンワゴンを 置いています。 3千円くらいでしたがとっても役に立っています ✴︎ ダイソーで買ったプラスチックのかごに黒板シートを貼ってわかりやすく ◎
Honami
Honami
1K | 一人暮らし
mieさんの実例写真
☆お助け!おうち撮影クエスト☆ Part 2 こちらは脱衣かご&洗濯かごの投稿です♪ わが家は脱いだ服や使ったタオルなどはかご へ入れずに洗濯機へ入れちゃいます! 以前はプラスチックのかごを置いていました が、場所を取るためダイソーのナイロンのバ ッグに変えて、使わないときは洗濯機へマグ ネットを付けて引っ掛けています。 ダイソーのラックもラックラク(くだら ん!)この隙間に入ります♫ 以外と物が多くて人口密度が高くなりやすい 洗面所は少しでもスペースを空けるようにし ています(⁎˃ᴗ˂)
☆お助け!おうち撮影クエスト☆ Part 2 こちらは脱衣かご&洗濯かごの投稿です♪ わが家は脱いだ服や使ったタオルなどはかご へ入れずに洗濯機へ入れちゃいます! 以前はプラスチックのかごを置いていました が、場所を取るためダイソーのナイロンのバ ッグに変えて、使わないときは洗濯機へマグ ネットを付けて引っ掛けています。 ダイソーのラックもラックラク(くだら ん!)この隙間に入ります♫ 以外と物が多くて人口密度が高くなりやすい 洗面所は少しでもスペースを空けるようにし ています(⁎˃ᴗ˂)
mie
mie
4LDK | 家族
emaria1226さんの実例写真
コツコツ大掃除の記録 再び先月の分です(^.^; この頃には毎週やる大掃除と年末の忙しさとでもう疲れてきてしまってw とりあえず一度出してきれいに拭くだけで精一杯…見直しするまではいけませんでした。 (実際、一週サボったw) この日はキッチンをやりました。 吊戸棚にはキッチン掃除用品や弁当箱などジャンル分けしてプラカゴに収納。 ラベルはこれまたお得意のマスキングテープに手書きです笑 本当はザル&ボウルは別の場所に入れたいけどスペースがないのでここに追いやられてますw
コツコツ大掃除の記録 再び先月の分です(^.^; この頃には毎週やる大掃除と年末の忙しさとでもう疲れてきてしまってw とりあえず一度出してきれいに拭くだけで精一杯…見直しするまではいけませんでした。 (実際、一週サボったw) この日はキッチンをやりました。 吊戸棚にはキッチン掃除用品や弁当箱などジャンル分けしてプラカゴに収納。 ラベルはこれまたお得意のマスキングテープに手書きです笑 本当はザル&ボウルは別の場所に入れたいけどスペースがないのでここに追いやられてますw
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
デニムのハギレにラベルを貼って、カゴにくっつけただけです^ ^ これはサビ塗装してあるプラスチックカゴですが、他の物でもデニムが入ることでカッコよくなると思います♪
デニムのハギレにラベルを貼って、カゴにくっつけただけです^ ^ これはサビ塗装してあるプラスチックカゴですが、他の物でもデニムが入ることでカッコよくなると思います♪
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
義理妹に作ってもらったカントリー本棚は、子供のよく使うものをまとめて。上段のかごには、アクアビーズ、ホイップるの収納 セリアのプラスチックかごに1・ねんど。2・シール 3.レターセット4・妖怪グッツ収納。 目隠しカーテンには、本が収納。 しまいやすいことと見た目がスッキリさせてます。
義理妹に作ってもらったカントリー本棚は、子供のよく使うものをまとめて。上段のかごには、アクアビーズ、ホイップるの収納 セリアのプラスチックかごに1・ねんど。2・シール 3.レターセット4・妖怪グッツ収納。 目隠しカーテンには、本が収納。 しまいやすいことと見た目がスッキリさせてます。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
annさんの実例写真
トイレ改造第二弾!! といっていいのかわかりませんが。。。 今までトイレタンクの上の棚においていたものを、切り上げてタンクレスにしたところは飾り棚に。 その切り上げたものを、おいていたドア上のスペース。 突っ張り二本とネットを結束バンドで結んで、棚にしてあったのですが、なにせまるみえ。掃除グッズや、女の子グッズも丸見えなのはさすがに。。。 ってことで、昨日買ってきたかごに入れてみました!!d(*´∀`*)←まんま入れただけ!(笑)
トイレ改造第二弾!! といっていいのかわかりませんが。。。 今までトイレタンクの上の棚においていたものを、切り上げてタンクレスにしたところは飾り棚に。 その切り上げたものを、おいていたドア上のスペース。 突っ張り二本とネットを結束バンドで結んで、棚にしてあったのですが、なにせまるみえ。掃除グッズや、女の子グッズも丸見えなのはさすがに。。。 ってことで、昨日買ってきたかごに入れてみました!!d(*´∀`*)←まんま入れただけ!(笑)
ann
ann
家族
hoshiさんの実例写真
牛乳パック、栄養ドリンクの空き箱は、仕分け収納に使えるので重宝してます^^ ダイソーのデザインちよがみをのりではって、可愛くなりました。 小さいほうの箱は、牛乳パックを小さくカットしました。こちらもリメイクシートの端材でおめかし
牛乳パック、栄養ドリンクの空き箱は、仕分け収納に使えるので重宝してます^^ ダイソーのデザインちよがみをのりではって、可愛くなりました。 小さいほうの箱は、牛乳パックを小さくカットしました。こちらもリメイクシートの端材でおめかし
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
Ichigo914さんの実例写真
完全にお恥ずかしい写真ですが…(汗) 超狭小の我が家の洗面脱衣所は、洗濯パンと洗面台で目一杯(^_^;) 棚などを置くスペースがありません。 風呂上がりのバタバタが特にしんどい… 0歳と3歳の入浴後ルーティンを効率よく行うため、試行錯誤の結果今はこの形がベストのようです(^^) 左上引き出し…子どもたちのインナーと保湿クリームなど 左下引き出し…各種洗剤、入浴剤など 扉の中は100均のすのこで棚をdiy カットなしでシンデレラフィット⭐︎ 下から 1段目…歯ブラシなど衛生用品のストック 2段目…大人のインナー類とヘアアイロン 3段目…トラベル用品 こんなに書いて誰得なんだ( ̄▽ ̄;) イベントがなければ絶対撮影しなかったと思うと、備忘録という意味でいい機会だなぁと思った次第です…(^_^;) 家族の成長に合わせて、収納方法も変化していくと考えるとワクワクします✿
完全にお恥ずかしい写真ですが…(汗) 超狭小の我が家の洗面脱衣所は、洗濯パンと洗面台で目一杯(^_^;) 棚などを置くスペースがありません。 風呂上がりのバタバタが特にしんどい… 0歳と3歳の入浴後ルーティンを効率よく行うため、試行錯誤の結果今はこの形がベストのようです(^^) 左上引き出し…子どもたちのインナーと保湿クリームなど 左下引き出し…各種洗剤、入浴剤など 扉の中は100均のすのこで棚をdiy カットなしでシンデレラフィット⭐︎ 下から 1段目…歯ブラシなど衛生用品のストック 2段目…大人のインナー類とヘアアイロン 3段目…トラベル用品 こんなに書いて誰得なんだ( ̄▽ ̄;) イベントがなければ絶対撮影しなかったと思うと、備忘録という意味でいい機会だなぁと思った次第です…(^_^;) 家族の成長に合わせて、収納方法も変化していくと考えるとワクワクします✿
Ichigo914
Ichigo914
3LDK | 家族
yukkie388859さんの実例写真
我が家のキッチン② ●上部(左側から) 備え付けの棚の上は、プラスチックかごにマグカップやコップ類を入れて収納、その右横にはタッパー類を収納、そしてあまり使わない大きなフライパン、ザル・ボウル類を置いてます。 ●中央部(左側から) 備え付け棚にワイヤーラックを2つ連結させて引っ掛け、ラップ置き、バット置きに。 右側も同様にワイヤーラックを引っ掛けビニール袋や保存袋を常備。 そのラックには挟めるS字フックを引っ掛け、鍋敷き、シリコンラップなどを引っ掛けてます。 フライパン類は大きさごとに分け、S字フックで引っ掛けて壁際に。 S字フックとピンチを合体させ、洗い終わった後の手袋もシンクに水滴が落ちるような絶妙な位置で挟んで乾燥させてます。 というような感じです。 良かったら参考にしてみてください😊
我が家のキッチン② ●上部(左側から) 備え付けの棚の上は、プラスチックかごにマグカップやコップ類を入れて収納、その右横にはタッパー類を収納、そしてあまり使わない大きなフライパン、ザル・ボウル類を置いてます。 ●中央部(左側から) 備え付け棚にワイヤーラックを2つ連結させて引っ掛け、ラップ置き、バット置きに。 右側も同様にワイヤーラックを引っ掛けビニール袋や保存袋を常備。 そのラックには挟めるS字フックを引っ掛け、鍋敷き、シリコンラップなどを引っ掛けてます。 フライパン類は大きさごとに分け、S字フックで引っ掛けて壁際に。 S字フックとピンチを合体させ、洗い終わった後の手袋もシンクに水滴が落ちるような絶妙な位置で挟んで乾燥させてます。 というような感じです。 良かったら参考にしてみてください😊
yukkie388859
yukkie388859
sayorin614さんの実例写真
ダイソーのリメイクシートで、プラカゴをリメイクしました\(^^)/ 今回のシートはレンガのときとは違い、裏面は方眼紙の様になっていて、真っ直ぐ切りやすく、長さも測ることなく使えて便利でした(^^; ずぼらな人間としては最高です⤴⤴⤴ただ薄いので光を通します
ダイソーのリメイクシートで、プラカゴをリメイクしました\(^^)/ 今回のシートはレンガのときとは違い、裏面は方眼紙の様になっていて、真っ直ぐ切りやすく、長さも測ることなく使えて便利でした(^^; ずぼらな人間としては最高です⤴⤴⤴ただ薄いので光を通します
sayorin614
sayorin614
3LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室上段です(*´ω`*) ヨーグルトと乳酸菌飲料はプラスチックのカゴに入れてます✨
冷蔵庫の野菜室上段です(*´ω`*) ヨーグルトと乳酸菌飲料はプラスチックのカゴに入れてます✨
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー プラスチックかごの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー プラスチックかご

42枚の部屋写真から31枚をセレクト
megさんの実例写真
年末からコツコツと整理して、ようやく落ち着きました。
年末からコツコツと整理して、ようやく落ち着きました。
meg
meg
家族
yoshibo2002さんの実例写真
年末にやっと整理できた寝室のクローゼット。無印のケースにダンボールで目隠しをしたりしてようやく色味をおさえることができました。 フックにかかっている服は一度着てまだ洗濯しなくてもいいかな〜みたいな物です。写っていませんが、同じようにフックにかかった旦那の服が左側にあります。どうにも見映えが悪いんですが、みなさんはちょっと羽織っただけみたいな服はどうされてるんでしょうか( ? _ ? )
年末にやっと整理できた寝室のクローゼット。無印のケースにダンボールで目隠しをしたりしてようやく色味をおさえることができました。 フックにかかっている服は一度着てまだ洗濯しなくてもいいかな〜みたいな物です。写っていませんが、同じようにフックにかかった旦那の服が左側にあります。どうにも見映えが悪いんですが、みなさんはちょっと羽織っただけみたいな服はどうされてるんでしょうか( ? _ ? )
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
sachiy028さんの実例写真
イベント用で過去picとほぼ同じです💦 食器棚はこれだけなので DAISOのワイヤーラックで空間を無駄なく使ってます。 もう4年経ちますが目立った変形もありません。 右下のプラスチックのかごはseriaのもので小皿を収納しています。
イベント用で過去picとほぼ同じです💦 食器棚はこれだけなので DAISOのワイヤーラックで空間を無駄なく使ってます。 もう4年経ちますが目立った変形もありません。 右下のプラスチックのかごはseriaのもので小皿を収納しています。
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
koromaroさんの実例写真
冷凍庫の霜取り…年1しかしないので大量です💦 家を建てた時に購入したので15年ぐらい☺️ ダイソーのプラスチックかごを入れ、取り出しやすくしてます💡 電気代はかかりそうですが、まだまだ現役です🙌
冷凍庫の霜取り…年1しかしないので大量です💦 家を建てた時に購入したので15年ぐらい☺️ ダイソーのプラスチックかごを入れ、取り出しやすくしてます💡 電気代はかかりそうですが、まだまだ現役です🙌
koromaro
koromaro
家族
mukkuさんの実例写真
イベント参加で、野菜室😊 ダイソーのクラフトシンプル手提げ袋の中4枚入りと、小5枚入りを使います 紙袋を野菜室の深さに合わせて袋の口を折り曲げます。 カットするより強度。 プラスチックかごと違って、形が自由に変えられるので、スペースに合わせて広げたりちじめたり 出来ます。 野菜が何処に有るか見易くなりました🧅🥑🥒🥕🍅🍆🥝🍠
イベント参加で、野菜室😊 ダイソーのクラフトシンプル手提げ袋の中4枚入りと、小5枚入りを使います 紙袋を野菜室の深さに合わせて袋の口を折り曲げます。 カットするより強度。 プラスチックかごと違って、形が自由に変えられるので、スペースに合わせて広げたりちじめたり 出来ます。 野菜が何処に有るか見易くなりました🧅🥑🥒🥕🍅🍆🥝🍠
mukku
mukku
家族
riku_tさんの実例写真
Emiさんのおかたづけ育の本を参考にした身仕度ロッカー。 4月から新しい保育園になりました。 制服が増えたり持ち物が変わるためお身仕度ロッカーの中身を変更。 仮置きして息子の様子を伺いながら微調整していきます。
Emiさんのおかたづけ育の本を参考にした身仕度ロッカー。 4月から新しい保育園になりました。 制服が増えたり持ち物が変わるためお身仕度ロッカーの中身を変更。 仮置きして息子の様子を伺いながら微調整していきます。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
Akemiさんの実例写真
オムツ収納です。オムツサイズは今のところSサイズ。今のところピッタリだけど、大きくなったら入らなくなりそう…。改善の余地あり。
オムツ収納です。オムツサイズは今のところSサイズ。今のところピッタリだけど、大きくなったら入らなくなりそう…。改善の余地あり。
Akemi
Akemi
家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
tke_0515_bj.mさんの実例写真
極狭洗面所にも メタルラック‼️ ここは、カラフルでポップな感じに しようかなっ❣️ まだまだ未完成で、、、(〃ω〃)
極狭洗面所にも メタルラック‼️ ここは、カラフルでポップな感じに しようかなっ❣️ まだまだ未完成で、、、(〃ω〃)
tke_0515_bj.m
tke_0515_bj.m
家族
waniwaniさんの実例写真
イベント参加です。 キッチンのシンク下収納。 扉裏にはキッチンツール。 棚には、100均の引き出しボックスやジョイントトレイを使って、布巾、カトラリー、箸置きなどを収納。 スティックミキサーや掃除セットも、プラスチックかごにまとめて取り出しやすく。
イベント参加です。 キッチンのシンク下収納。 扉裏にはキッチンツール。 棚には、100均の引き出しボックスやジョイントトレイを使って、布巾、カトラリー、箸置きなどを収納。 スティックミキサーや掃除セットも、プラスチックかごにまとめて取り出しやすく。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
リビングに置いてる家電や食材ストックなどなど。引越したらちゃんとキッチンに置きたいな。振り返ってすぐレンジがあるって楽そうで羨ましい。
リビングに置いてる家電や食材ストックなどなど。引越したらちゃんとキッチンに置きたいな。振り返ってすぐレンジがあるって楽そうで羨ましい。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
boyさんの実例写真
階段下収納の棚を2段から3段に増やしました。収納率アップ!1段12キロまでは大丈夫…のはず。
階段下収納の棚を2段から3段に増やしました。収納率アップ!1段12キロまでは大丈夫…のはず。
boy
boy
家族
smileyさんの実例写真
おはようございます♡ オープン過ぎるサニタリーにシャワーカーテンをつけました♪IKEAの爽やかで可愛いやつ✩⃛ まとめた時に居場所がなかったので、プラスチックかごを置いて、プラかごと分からないようにダイソーで見つけた紙で目隠し(♡˙︶˙♡) 白黒ストライプ♪It's DELICIOUSとか書いてあるハンバーガー包むやつだけどʬʬ 晴れてバスタオルいっぱい干せて気持ちいいお天気です☀︎お出かけしたいなぁ♡
おはようございます♡ オープン過ぎるサニタリーにシャワーカーテンをつけました♪IKEAの爽やかで可愛いやつ✩⃛ まとめた時に居場所がなかったので、プラスチックかごを置いて、プラかごと分からないようにダイソーで見つけた紙で目隠し(♡˙︶˙♡) 白黒ストライプ♪It's DELICIOUSとか書いてあるハンバーガー包むやつだけどʬʬ 晴れてバスタオルいっぱい干せて気持ちいいお天気です☀︎お出かけしたいなぁ♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
mm2さんの実例写真
洗濯機と洗面所の隙間に手作りラックを。 隙間収納のラックって買うと高いしなーと思ってDIYしました! 真ん中のカゴは結束バンドでくっついてるので動きませんが中には普段あまり使わないものを、一番下はカゴを引き出しのようにしてます。 ちょうどいい長さのワイヤーネットが無かったので鍋敷きを2つくっつけて(笑)それにキャスターをつけて可動できるようにしてます。
洗濯機と洗面所の隙間に手作りラックを。 隙間収納のラックって買うと高いしなーと思ってDIYしました! 真ん中のカゴは結束バンドでくっついてるので動きませんが中には普段あまり使わないものを、一番下はカゴを引き出しのようにしてます。 ちょうどいい長さのワイヤーネットが無かったので鍋敷きを2つくっつけて(笑)それにキャスターをつけて可動できるようにしてます。
mm2
mm2
2LDK | 家族
Honamiさんの実例写真
キッチンが小さすぎて料理できないので、 リビングにIKEAのキッチンワゴンを 置いています。 3千円くらいでしたがとっても役に立っています ✴︎ ダイソーで買ったプラスチックのかごに黒板シートを貼ってわかりやすく ◎
キッチンが小さすぎて料理できないので、 リビングにIKEAのキッチンワゴンを 置いています。 3千円くらいでしたがとっても役に立っています ✴︎ ダイソーで買ったプラスチックのかごに黒板シートを貼ってわかりやすく ◎
Honami
Honami
1K | 一人暮らし
mieさんの実例写真
☆お助け!おうち撮影クエスト☆ Part 2 こちらは脱衣かご&洗濯かごの投稿です♪ わが家は脱いだ服や使ったタオルなどはかご へ入れずに洗濯機へ入れちゃいます! 以前はプラスチックのかごを置いていました が、場所を取るためダイソーのナイロンのバ ッグに変えて、使わないときは洗濯機へマグ ネットを付けて引っ掛けています。 ダイソーのラックもラックラク(くだら ん!)この隙間に入ります♫ 以外と物が多くて人口密度が高くなりやすい 洗面所は少しでもスペースを空けるようにし ています(⁎˃ᴗ˂)
☆お助け!おうち撮影クエスト☆ Part 2 こちらは脱衣かご&洗濯かごの投稿です♪ わが家は脱いだ服や使ったタオルなどはかご へ入れずに洗濯機へ入れちゃいます! 以前はプラスチックのかごを置いていました が、場所を取るためダイソーのナイロンのバ ッグに変えて、使わないときは洗濯機へマグ ネットを付けて引っ掛けています。 ダイソーのラックもラックラク(くだら ん!)この隙間に入ります♫ 以外と物が多くて人口密度が高くなりやすい 洗面所は少しでもスペースを空けるようにし ています(⁎˃ᴗ˂)
mie
mie
4LDK | 家族
emaria1226さんの実例写真
コツコツ大掃除の記録 再び先月の分です(^.^; この頃には毎週やる大掃除と年末の忙しさとでもう疲れてきてしまってw とりあえず一度出してきれいに拭くだけで精一杯…見直しするまではいけませんでした。 (実際、一週サボったw) この日はキッチンをやりました。 吊戸棚にはキッチン掃除用品や弁当箱などジャンル分けしてプラカゴに収納。 ラベルはこれまたお得意のマスキングテープに手書きです笑 本当はザル&ボウルは別の場所に入れたいけどスペースがないのでここに追いやられてますw
コツコツ大掃除の記録 再び先月の分です(^.^; この頃には毎週やる大掃除と年末の忙しさとでもう疲れてきてしまってw とりあえず一度出してきれいに拭くだけで精一杯…見直しするまではいけませんでした。 (実際、一週サボったw) この日はキッチンをやりました。 吊戸棚にはキッチン掃除用品や弁当箱などジャンル分けしてプラカゴに収納。 ラベルはこれまたお得意のマスキングテープに手書きです笑 本当はザル&ボウルは別の場所に入れたいけどスペースがないのでここに追いやられてますw
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
デニムのハギレにラベルを貼って、カゴにくっつけただけです^ ^ これはサビ塗装してあるプラスチックカゴですが、他の物でもデニムが入ることでカッコよくなると思います♪
デニムのハギレにラベルを貼って、カゴにくっつけただけです^ ^ これはサビ塗装してあるプラスチックカゴですが、他の物でもデニムが入ることでカッコよくなると思います♪
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
義理妹に作ってもらったカントリー本棚は、子供のよく使うものをまとめて。上段のかごには、アクアビーズ、ホイップるの収納 セリアのプラスチックかごに1・ねんど。2・シール 3.レターセット4・妖怪グッツ収納。 目隠しカーテンには、本が収納。 しまいやすいことと見た目がスッキリさせてます。
義理妹に作ってもらったカントリー本棚は、子供のよく使うものをまとめて。上段のかごには、アクアビーズ、ホイップるの収納 セリアのプラスチックかごに1・ねんど。2・シール 3.レターセット4・妖怪グッツ収納。 目隠しカーテンには、本が収納。 しまいやすいことと見た目がスッキリさせてます。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
annさんの実例写真
トイレ改造第二弾!! といっていいのかわかりませんが。。。 今までトイレタンクの上の棚においていたものを、切り上げてタンクレスにしたところは飾り棚に。 その切り上げたものを、おいていたドア上のスペース。 突っ張り二本とネットを結束バンドで結んで、棚にしてあったのですが、なにせまるみえ。掃除グッズや、女の子グッズも丸見えなのはさすがに。。。 ってことで、昨日買ってきたかごに入れてみました!!d(*´∀`*)←まんま入れただけ!(笑)
トイレ改造第二弾!! といっていいのかわかりませんが。。。 今までトイレタンクの上の棚においていたものを、切り上げてタンクレスにしたところは飾り棚に。 その切り上げたものを、おいていたドア上のスペース。 突っ張り二本とネットを結束バンドで結んで、棚にしてあったのですが、なにせまるみえ。掃除グッズや、女の子グッズも丸見えなのはさすがに。。。 ってことで、昨日買ってきたかごに入れてみました!!d(*´∀`*)←まんま入れただけ!(笑)
ann
ann
家族
hoshiさんの実例写真
牛乳パック、栄養ドリンクの空き箱は、仕分け収納に使えるので重宝してます^^ ダイソーのデザインちよがみをのりではって、可愛くなりました。 小さいほうの箱は、牛乳パックを小さくカットしました。こちらもリメイクシートの端材でおめかし
牛乳パック、栄養ドリンクの空き箱は、仕分け収納に使えるので重宝してます^^ ダイソーのデザインちよがみをのりではって、可愛くなりました。 小さいほうの箱は、牛乳パックを小さくカットしました。こちらもリメイクシートの端材でおめかし
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
Ichigo914さんの実例写真
完全にお恥ずかしい写真ですが…(汗) 超狭小の我が家の洗面脱衣所は、洗濯パンと洗面台で目一杯(^_^;) 棚などを置くスペースがありません。 風呂上がりのバタバタが特にしんどい… 0歳と3歳の入浴後ルーティンを効率よく行うため、試行錯誤の結果今はこの形がベストのようです(^^) 左上引き出し…子どもたちのインナーと保湿クリームなど 左下引き出し…各種洗剤、入浴剤など 扉の中は100均のすのこで棚をdiy カットなしでシンデレラフィット⭐︎ 下から 1段目…歯ブラシなど衛生用品のストック 2段目…大人のインナー類とヘアアイロン 3段目…トラベル用品 こんなに書いて誰得なんだ( ̄▽ ̄;) イベントがなければ絶対撮影しなかったと思うと、備忘録という意味でいい機会だなぁと思った次第です…(^_^;) 家族の成長に合わせて、収納方法も変化していくと考えるとワクワクします✿
完全にお恥ずかしい写真ですが…(汗) 超狭小の我が家の洗面脱衣所は、洗濯パンと洗面台で目一杯(^_^;) 棚などを置くスペースがありません。 風呂上がりのバタバタが特にしんどい… 0歳と3歳の入浴後ルーティンを効率よく行うため、試行錯誤の結果今はこの形がベストのようです(^^) 左上引き出し…子どもたちのインナーと保湿クリームなど 左下引き出し…各種洗剤、入浴剤など 扉の中は100均のすのこで棚をdiy カットなしでシンデレラフィット⭐︎ 下から 1段目…歯ブラシなど衛生用品のストック 2段目…大人のインナー類とヘアアイロン 3段目…トラベル用品 こんなに書いて誰得なんだ( ̄▽ ̄;) イベントがなければ絶対撮影しなかったと思うと、備忘録という意味でいい機会だなぁと思った次第です…(^_^;) 家族の成長に合わせて、収納方法も変化していくと考えるとワクワクします✿
Ichigo914
Ichigo914
3LDK | 家族
yukkie388859さんの実例写真
我が家のキッチン② ●上部(左側から) 備え付けの棚の上は、プラスチックかごにマグカップやコップ類を入れて収納、その右横にはタッパー類を収納、そしてあまり使わない大きなフライパン、ザル・ボウル類を置いてます。 ●中央部(左側から) 備え付け棚にワイヤーラックを2つ連結させて引っ掛け、ラップ置き、バット置きに。 右側も同様にワイヤーラックを引っ掛けビニール袋や保存袋を常備。 そのラックには挟めるS字フックを引っ掛け、鍋敷き、シリコンラップなどを引っ掛けてます。 フライパン類は大きさごとに分け、S字フックで引っ掛けて壁際に。 S字フックとピンチを合体させ、洗い終わった後の手袋もシンクに水滴が落ちるような絶妙な位置で挟んで乾燥させてます。 というような感じです。 良かったら参考にしてみてください😊
我が家のキッチン② ●上部(左側から) 備え付けの棚の上は、プラスチックかごにマグカップやコップ類を入れて収納、その右横にはタッパー類を収納、そしてあまり使わない大きなフライパン、ザル・ボウル類を置いてます。 ●中央部(左側から) 備え付け棚にワイヤーラックを2つ連結させて引っ掛け、ラップ置き、バット置きに。 右側も同様にワイヤーラックを引っ掛けビニール袋や保存袋を常備。 そのラックには挟めるS字フックを引っ掛け、鍋敷き、シリコンラップなどを引っ掛けてます。 フライパン類は大きさごとに分け、S字フックで引っ掛けて壁際に。 S字フックとピンチを合体させ、洗い終わった後の手袋もシンクに水滴が落ちるような絶妙な位置で挟んで乾燥させてます。 というような感じです。 良かったら参考にしてみてください😊
yukkie388859
yukkie388859
sayorin614さんの実例写真
ダイソーのリメイクシートで、プラカゴをリメイクしました\(^^)/ 今回のシートはレンガのときとは違い、裏面は方眼紙の様になっていて、真っ直ぐ切りやすく、長さも測ることなく使えて便利でした(^^; ずぼらな人間としては最高です⤴⤴⤴ただ薄いので光を通します
ダイソーのリメイクシートで、プラカゴをリメイクしました\(^^)/ 今回のシートはレンガのときとは違い、裏面は方眼紙の様になっていて、真っ直ぐ切りやすく、長さも測ることなく使えて便利でした(^^; ずぼらな人間としては最高です⤴⤴⤴ただ薄いので光を通します
sayorin614
sayorin614
3LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室上段です(*´ω`*) ヨーグルトと乳酸菌飲料はプラスチックのカゴに入れてます✨
冷蔵庫の野菜室上段です(*´ω`*) ヨーグルトと乳酸菌飲料はプラスチックのカゴに入れてます✨
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー プラスチックかごの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ