机 食生活改善

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
mikaさんの実例写真
+ 2021.5.30 sun* + あさごはん𓂃𓈒𓏸𓐍🧸🥣    オートミールのレパートリーが 増えてきました  おすすめは、 お好み焼きと炒飯、中華粥☺︎   食生活がだいぶ変わって 私の体脂肪も順調に減ってます✌︎ ・ ・ ・
+ 2021.5.30 sun* + あさごはん𓂃𓈒𓏸𓐍🧸🥣    オートミールのレパートリーが 増えてきました  おすすめは、 お好み焼きと炒飯、中華粥☺︎   食生活がだいぶ変わって 私の体脂肪も順調に減ってます✌︎ ・ ・ ・
mika
mika
家族
ToReTaRiさんの実例写真
【節約のためにしていること】 無駄な買い物をして食材を 駄目にしてしまわないように 1週間献立と買い物リストを作っています あ💦💦1ヶ月献立は⤵️ https://roomclip.jp/photo/4Xvk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 数ヶ月やってやっぱり挫折しました…😅💦 可視化することによっての 肉・魚の偏りを防げるとかの 利点はあったのですが… やっぱり1ヶ月考えるのはしんどかった🤣 話を戻しまして…… 以前はアナログでしたが⤵️ https://roomclip.jp/photo/z0MY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 現在は手書きはやめて スマホのメモ帳で1週間献立を作り 魔法の家事ノートというアプリで 買い物リストを作っています ここでポイントなのが リストを作る時に お店の陳列順に書き出す事‼️ これをすると買い物がスムーズな分 他の商品の誘惑に負けにくい🤣🤣🤣 献立を決めてから必要な食材を買うので お買い得品を狙うことは出来ませんが 逆に安いからといって必要無い物を 買って使い切れずダメにしてしまうことも 殆どありません 私の母が完全このタイプだったので いつも 『どんだけ安いからといって食べ切れん量  買ってきて腐らせとったら  それは高額商品なのと一緒や‼️‼️🤬』って長兄にしかられていました…😅 母は私の反面教師です🤣🤣🤣
【節約のためにしていること】 無駄な買い物をして食材を 駄目にしてしまわないように 1週間献立と買い物リストを作っています あ💦💦1ヶ月献立は⤵️ https://roomclip.jp/photo/4Xvk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 数ヶ月やってやっぱり挫折しました…😅💦 可視化することによっての 肉・魚の偏りを防げるとかの 利点はあったのですが… やっぱり1ヶ月考えるのはしんどかった🤣 話を戻しまして…… 以前はアナログでしたが⤵️ https://roomclip.jp/photo/z0MY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 現在は手書きはやめて スマホのメモ帳で1週間献立を作り 魔法の家事ノートというアプリで 買い物リストを作っています ここでポイントなのが リストを作る時に お店の陳列順に書き出す事‼️ これをすると買い物がスムーズな分 他の商品の誘惑に負けにくい🤣🤣🤣 献立を決めてから必要な食材を買うので お買い得品を狙うことは出来ませんが 逆に安いからといって必要無い物を 買って使い切れずダメにしてしまうことも 殆どありません 私の母が完全このタイプだったので いつも 『どんだけ安いからといって食べ切れん量  買ってきて腐らせとったら  それは高額商品なのと一緒や‼️‼️🤬』って長兄にしかられていました…😅 母は私の反面教師です🤣🤣🤣
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
tata-kukuさんの実例写真
朝食で「ジェルブレ」を楽しんでいるところを投稿するよう言われていたので、早速今朝、取り入れました💡 私、現在、ダイエット中でして💦 栄養のことなどを勉強中です✏ 朝は血糖値が上がりやすいので、オートミールを食べることにしています。 それをジェルブレに置き換えるのは、糖質量や血糖値の上がりやすさ、グルテン量などの点で気になったため、いつものオートミールの量を減らし、ジェルブレ1枚を頂きました! 今回食べたのは、フリーフロムシリーズのレーズン&ヘーゼルナッツビスケット。 初回なので、私が1番気になる味を選びました♡ レーズンとヘーゼルナッツって…絶対美味しいですよね( ´艸`) 1枚当たりの栄養成分は、 ・エネルギー 63キロカロリー ・タンパク質 1.4グラム ・脂質 2.36グラム (飽和脂肪酸 0.9グラム トランス脂肪酸 0グラム) ・コレステロール 0ミリグラム ・糖質 8.58グラム ・食物繊維 0.88グラム ・食塩相当量 0.092グラム ・カルシウム 46.8ミリグラム ・マグネシウム 38ミリグラム ・ビタミンB1 0.32ミリグラム ・ビタミンB6 0.36ミリグラム ・ビタミンE 0.96ミリグラム です。 ザクザクしていて、1枚だけでも満足感がありました✨ ・保存料不使用 ・着色料不使用 ・ショートニング・マーガリン不使用 ・人工甘味料不使用 ・香料不使用 ・小麦胚芽含有 ・3種類のビタミン、2種類のミネラル含有 というこだわりがあるものです。 程よい甘さで、ご褒美にピッタリだなと感じました(*˙˘˙*)ஐ 月曜の朝ということで、「今週もがんばるぞ!」という気持ちにしてくれましたよ👊✨ ここからは、気になった点について💦 原材料の表記についてなのですが、「食用食物油脂」、「ブラウンシュガー」、「香料」などの表記で、種類が書いてないんですよね。 1つだけ、「香料(オレンジ由来)」と書かれているものはありましたが、できれば全ての表記をもっと詳しくしてくれると親切だなと感じました😣
朝食で「ジェルブレ」を楽しんでいるところを投稿するよう言われていたので、早速今朝、取り入れました💡 私、現在、ダイエット中でして💦 栄養のことなどを勉強中です✏ 朝は血糖値が上がりやすいので、オートミールを食べることにしています。 それをジェルブレに置き換えるのは、糖質量や血糖値の上がりやすさ、グルテン量などの点で気になったため、いつものオートミールの量を減らし、ジェルブレ1枚を頂きました! 今回食べたのは、フリーフロムシリーズのレーズン&ヘーゼルナッツビスケット。 初回なので、私が1番気になる味を選びました♡ レーズンとヘーゼルナッツって…絶対美味しいですよね( ´艸`) 1枚当たりの栄養成分は、 ・エネルギー 63キロカロリー ・タンパク質 1.4グラム ・脂質 2.36グラム (飽和脂肪酸 0.9グラム トランス脂肪酸 0グラム) ・コレステロール 0ミリグラム ・糖質 8.58グラム ・食物繊維 0.88グラム ・食塩相当量 0.092グラム ・カルシウム 46.8ミリグラム ・マグネシウム 38ミリグラム ・ビタミンB1 0.32ミリグラム ・ビタミンB6 0.36ミリグラム ・ビタミンE 0.96ミリグラム です。 ザクザクしていて、1枚だけでも満足感がありました✨ ・保存料不使用 ・着色料不使用 ・ショートニング・マーガリン不使用 ・人工甘味料不使用 ・香料不使用 ・小麦胚芽含有 ・3種類のビタミン、2種類のミネラル含有 というこだわりがあるものです。 程よい甘さで、ご褒美にピッタリだなと感じました(*˙˘˙*)ஐ 月曜の朝ということで、「今週もがんばるぞ!」という気持ちにしてくれましたよ👊✨ ここからは、気になった点について💦 原材料の表記についてなのですが、「食用食物油脂」、「ブラウンシュガー」、「香料」などの表記で、種類が書いてないんですよね。 1つだけ、「香料(オレンジ由来)」と書かれているものはありましたが、できれば全ての表記をもっと詳しくしてくれると親切だなと感じました😣
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
貧相な食事ですが… 夜はだいたい1人なので、簡単に済ませます。 1包でレタス1.5個分の食物繊維ということですが、胃腸が弱いためお腹がゆるくなると怖くて… 1日1包から始めようと思います。 食後6時間位様子をみましたが、ゆるくなることはありませんでした。 ●20歳未満の方は摂取しないで下さい…とのこと。 ●糖尿病のお薬を飲んでいる場合、かかりつけの医師にご相談ください…と書かれてます。
貧相な食事ですが… 夜はだいたい1人なので、簡単に済ませます。 1包でレタス1.5個分の食物繊維ということですが、胃腸が弱いためお腹がゆるくなると怖くて… 1日1包から始めようと思います。 食後6時間位様子をみましたが、ゆるくなることはありませんでした。 ●20歳未満の方は摂取しないで下さい…とのこと。 ●糖尿病のお薬を飲んでいる場合、かかりつけの医師にご相談ください…と書かれてます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
ガーデンチェア¥3,980
今シーズンこれが最後の家庭菜園のミョウガの収穫… ミョウガがとにかく大好物で、中でも輪切りしたミョウガとかつお節を麺つゆで和えて、炊き立ての白飯に乗っけてかき込むご飯は、人生最後の晩餐の一品にランキングさせている私… そんなご飯だと軽く3膳はいけます🍚🍚🍚 なのに現在は糖尿病との戦いの真っ最中で、夢ご飯の誘惑からはキッパリと気持ちを切り替えて、今年最後のミョウガは泣く泣く酢漬けにして、チビチビといただいております まぁ少しずつ努力の成果も出て、1月から服用していた血圧の薬とは縁が切れました それでも他にいろいろと4種類の薬は服用中… 努力の成果が見えると少し気分が上がる♡ (複数枚投稿)
今シーズンこれが最後の家庭菜園のミョウガの収穫… ミョウガがとにかく大好物で、中でも輪切りしたミョウガとかつお節を麺つゆで和えて、炊き立ての白飯に乗っけてかき込むご飯は、人生最後の晩餐の一品にランキングさせている私… そんなご飯だと軽く3膳はいけます🍚🍚🍚 なのに現在は糖尿病との戦いの真っ最中で、夢ご飯の誘惑からはキッパリと気持ちを切り替えて、今年最後のミョウガは泣く泣く酢漬けにして、チビチビといただいております まぁ少しずつ努力の成果も出て、1月から服用していた血圧の薬とは縁が切れました それでも他にいろいろと4種類の薬は服用中… 努力の成果が見えると少し気分が上がる♡ (複数枚投稿)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
大塚製薬さんの賢者の食卓ダブルサポート当選しました!ありがとうございます。 こういった健康サポート系のものはあまり試したことがなく、ワクワクしています。 続けることで効果がでるといいな!
大塚製薬さんの賢者の食卓ダブルサポート当選しました!ありがとうございます。 こういった健康サポート系のものはあまり試したことがなく、ワクワクしています。 続けることで効果がでるといいな!
sak
sak
3LDK | 家族
lustigさんの実例写真
真っ白な霧が立ち込める時期になりました。長い時は1週間以上ずっと霧に囲まれる事も。 今日は朝から血液検査に病院へ。いつも無駄に緊張しちゃいます😆 前回は3ヶ月前で、その際薬を減らした為、その経過観察です。 な、なんと、薬を減らしても現状維持の数値だった為、お薬を全てストップして更に様子をみましょう、という事に😆👍やりました!!健康体です! 食生活の改善と、適当な運動を1年続けた結果です。 めちゃくちゃ嬉しいです✨✨✨ とはいえ、運動はやっぱりもう少し改善が必要かなと思うので、プールに通おうと思います。 今年から保険料を少し多く払う契約に変えたのですが、その契約に体を動かす習い事や趣味(ジムやスイミングなど、金額に上限アリ)など、種類によって、受講料の半額をカバーしてもらえるそうなので、ジムは知り合いが多く行ってるからちょっと小っ恥ずかしい事もありプールにしました。 スイスに来た頃もプールに行ってたのですが、コロナで行かなくなったのでちょうどよかった✨😊またぼちぼち楽しく通えたらいいです😄 写真はビンテージかアンティークの手鏡。何故かこの鏡に映る私は凄く美しい(笑笑、思い込み大切😆)気がします😁魔法の鏡なのかもしれません、、、(笑)
真っ白な霧が立ち込める時期になりました。長い時は1週間以上ずっと霧に囲まれる事も。 今日は朝から血液検査に病院へ。いつも無駄に緊張しちゃいます😆 前回は3ヶ月前で、その際薬を減らした為、その経過観察です。 な、なんと、薬を減らしても現状維持の数値だった為、お薬を全てストップして更に様子をみましょう、という事に😆👍やりました!!健康体です! 食生活の改善と、適当な運動を1年続けた結果です。 めちゃくちゃ嬉しいです✨✨✨ とはいえ、運動はやっぱりもう少し改善が必要かなと思うので、プールに通おうと思います。 今年から保険料を少し多く払う契約に変えたのですが、その契約に体を動かす習い事や趣味(ジムやスイミングなど、金額に上限アリ)など、種類によって、受講料の半額をカバーしてもらえるそうなので、ジムは知り合いが多く行ってるからちょっと小っ恥ずかしい事もありプールにしました。 スイスに来た頃もプールに行ってたのですが、コロナで行かなくなったのでちょうどよかった✨😊またぼちぼち楽しく通えたらいいです😄 写真はビンテージかアンティークの手鏡。何故かこの鏡に映る私は凄く美しい(笑笑、思い込み大切😆)気がします😁魔法の鏡なのかもしれません、、、(笑)
lustig
lustig
家族
sachieyさんの実例写真
朝から生憎の大雨 でも部屋の中は美味しいパンの香り✨✨ 雨の朝もノスタルジックな感じがして 意外と好きです さて 最近の私は…と言えば 通っていたフィットネスジムが閉業してしまった事に加え  仕事で腰を痛めてしまったので ずっと運動からは遠ざかっていました 体重全然測っていなくて ふと気づいたら4kgも増えてます🫨 まったく自覚なかったわ 年に一度の健康診断の時には体重も測ってるのにね なんで気づかなかったのかしら 健康診断の結果は成人病の各項目に黄色信号🚦が続出で 呑気にお家ヨガくらいでは解消出来なくなってます 美味しいパンの写真とは裏腹に 現実は 食生活も節制しなくちゃいけないお年頃でもあります 皆さんは心と身体の健康のために どんな事していますか?
朝から生憎の大雨 でも部屋の中は美味しいパンの香り✨✨ 雨の朝もノスタルジックな感じがして 意外と好きです さて 最近の私は…と言えば 通っていたフィットネスジムが閉業してしまった事に加え  仕事で腰を痛めてしまったので ずっと運動からは遠ざかっていました 体重全然測っていなくて ふと気づいたら4kgも増えてます🫨 まったく自覚なかったわ 年に一度の健康診断の時には体重も測ってるのにね なんで気づかなかったのかしら 健康診断の結果は成人病の各項目に黄色信号🚦が続出で 呑気にお家ヨガくらいでは解消出来なくなってます 美味しいパンの写真とは裏腹に 現実は 食生活も節制しなくちゃいけないお年頃でもあります 皆さんは心と身体の健康のために どんな事していますか?
sachiey
sachiey
4LDK | 家族

机 食生活改善の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 食生活改善

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
mikaさんの実例写真
+ 2021.5.30 sun* + あさごはん𓂃𓈒𓏸𓐍🧸🥣    オートミールのレパートリーが 増えてきました  おすすめは、 お好み焼きと炒飯、中華粥☺︎   食生活がだいぶ変わって 私の体脂肪も順調に減ってます✌︎ ・ ・ ・
+ 2021.5.30 sun* + あさごはん𓂃𓈒𓏸𓐍🧸🥣    オートミールのレパートリーが 増えてきました  おすすめは、 お好み焼きと炒飯、中華粥☺︎   食生活がだいぶ変わって 私の体脂肪も順調に減ってます✌︎ ・ ・ ・
mika
mika
家族
ToReTaRiさんの実例写真
【節約のためにしていること】 無駄な買い物をして食材を 駄目にしてしまわないように 1週間献立と買い物リストを作っています あ💦💦1ヶ月献立は⤵️ https://roomclip.jp/photo/4Xvk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 数ヶ月やってやっぱり挫折しました…😅💦 可視化することによっての 肉・魚の偏りを防げるとかの 利点はあったのですが… やっぱり1ヶ月考えるのはしんどかった🤣 話を戻しまして…… 以前はアナログでしたが⤵️ https://roomclip.jp/photo/z0MY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 現在は手書きはやめて スマホのメモ帳で1週間献立を作り 魔法の家事ノートというアプリで 買い物リストを作っています ここでポイントなのが リストを作る時に お店の陳列順に書き出す事‼️ これをすると買い物がスムーズな分 他の商品の誘惑に負けにくい🤣🤣🤣 献立を決めてから必要な食材を買うので お買い得品を狙うことは出来ませんが 逆に安いからといって必要無い物を 買って使い切れずダメにしてしまうことも 殆どありません 私の母が完全このタイプだったので いつも 『どんだけ安いからといって食べ切れん量  買ってきて腐らせとったら  それは高額商品なのと一緒や‼️‼️🤬』って長兄にしかられていました…😅 母は私の反面教師です🤣🤣🤣
【節約のためにしていること】 無駄な買い物をして食材を 駄目にしてしまわないように 1週間献立と買い物リストを作っています あ💦💦1ヶ月献立は⤵️ https://roomclip.jp/photo/4Xvk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 数ヶ月やってやっぱり挫折しました…😅💦 可視化することによっての 肉・魚の偏りを防げるとかの 利点はあったのですが… やっぱり1ヶ月考えるのはしんどかった🤣 話を戻しまして…… 以前はアナログでしたが⤵️ https://roomclip.jp/photo/z0MY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 現在は手書きはやめて スマホのメモ帳で1週間献立を作り 魔法の家事ノートというアプリで 買い物リストを作っています ここでポイントなのが リストを作る時に お店の陳列順に書き出す事‼️ これをすると買い物がスムーズな分 他の商品の誘惑に負けにくい🤣🤣🤣 献立を決めてから必要な食材を買うので お買い得品を狙うことは出来ませんが 逆に安いからといって必要無い物を 買って使い切れずダメにしてしまうことも 殆どありません 私の母が完全このタイプだったので いつも 『どんだけ安いからといって食べ切れん量  買ってきて腐らせとったら  それは高額商品なのと一緒や‼️‼️🤬』って長兄にしかられていました…😅 母は私の反面教師です🤣🤣🤣
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
tata-kukuさんの実例写真
朝食で「ジェルブレ」を楽しんでいるところを投稿するよう言われていたので、早速今朝、取り入れました💡 私、現在、ダイエット中でして💦 栄養のことなどを勉強中です✏ 朝は血糖値が上がりやすいので、オートミールを食べることにしています。 それをジェルブレに置き換えるのは、糖質量や血糖値の上がりやすさ、グルテン量などの点で気になったため、いつものオートミールの量を減らし、ジェルブレ1枚を頂きました! 今回食べたのは、フリーフロムシリーズのレーズン&ヘーゼルナッツビスケット。 初回なので、私が1番気になる味を選びました♡ レーズンとヘーゼルナッツって…絶対美味しいですよね( ´艸`) 1枚当たりの栄養成分は、 ・エネルギー 63キロカロリー ・タンパク質 1.4グラム ・脂質 2.36グラム (飽和脂肪酸 0.9グラム トランス脂肪酸 0グラム) ・コレステロール 0ミリグラム ・糖質 8.58グラム ・食物繊維 0.88グラム ・食塩相当量 0.092グラム ・カルシウム 46.8ミリグラム ・マグネシウム 38ミリグラム ・ビタミンB1 0.32ミリグラム ・ビタミンB6 0.36ミリグラム ・ビタミンE 0.96ミリグラム です。 ザクザクしていて、1枚だけでも満足感がありました✨ ・保存料不使用 ・着色料不使用 ・ショートニング・マーガリン不使用 ・人工甘味料不使用 ・香料不使用 ・小麦胚芽含有 ・3種類のビタミン、2種類のミネラル含有 というこだわりがあるものです。 程よい甘さで、ご褒美にピッタリだなと感じました(*˙˘˙*)ஐ 月曜の朝ということで、「今週もがんばるぞ!」という気持ちにしてくれましたよ👊✨ ここからは、気になった点について💦 原材料の表記についてなのですが、「食用食物油脂」、「ブラウンシュガー」、「香料」などの表記で、種類が書いてないんですよね。 1つだけ、「香料(オレンジ由来)」と書かれているものはありましたが、できれば全ての表記をもっと詳しくしてくれると親切だなと感じました😣
朝食で「ジェルブレ」を楽しんでいるところを投稿するよう言われていたので、早速今朝、取り入れました💡 私、現在、ダイエット中でして💦 栄養のことなどを勉強中です✏ 朝は血糖値が上がりやすいので、オートミールを食べることにしています。 それをジェルブレに置き換えるのは、糖質量や血糖値の上がりやすさ、グルテン量などの点で気になったため、いつものオートミールの量を減らし、ジェルブレ1枚を頂きました! 今回食べたのは、フリーフロムシリーズのレーズン&ヘーゼルナッツビスケット。 初回なので、私が1番気になる味を選びました♡ レーズンとヘーゼルナッツって…絶対美味しいですよね( ´艸`) 1枚当たりの栄養成分は、 ・エネルギー 63キロカロリー ・タンパク質 1.4グラム ・脂質 2.36グラム (飽和脂肪酸 0.9グラム トランス脂肪酸 0グラム) ・コレステロール 0ミリグラム ・糖質 8.58グラム ・食物繊維 0.88グラム ・食塩相当量 0.092グラム ・カルシウム 46.8ミリグラム ・マグネシウム 38ミリグラム ・ビタミンB1 0.32ミリグラム ・ビタミンB6 0.36ミリグラム ・ビタミンE 0.96ミリグラム です。 ザクザクしていて、1枚だけでも満足感がありました✨ ・保存料不使用 ・着色料不使用 ・ショートニング・マーガリン不使用 ・人工甘味料不使用 ・香料不使用 ・小麦胚芽含有 ・3種類のビタミン、2種類のミネラル含有 というこだわりがあるものです。 程よい甘さで、ご褒美にピッタリだなと感じました(*˙˘˙*)ஐ 月曜の朝ということで、「今週もがんばるぞ!」という気持ちにしてくれましたよ👊✨ ここからは、気になった点について💦 原材料の表記についてなのですが、「食用食物油脂」、「ブラウンシュガー」、「香料」などの表記で、種類が書いてないんですよね。 1つだけ、「香料(オレンジ由来)」と書かれているものはありましたが、できれば全ての表記をもっと詳しくしてくれると親切だなと感じました😣
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
貧相な食事ですが… 夜はだいたい1人なので、簡単に済ませます。 1包でレタス1.5個分の食物繊維ということですが、胃腸が弱いためお腹がゆるくなると怖くて… 1日1包から始めようと思います。 食後6時間位様子をみましたが、ゆるくなることはありませんでした。 ●20歳未満の方は摂取しないで下さい…とのこと。 ●糖尿病のお薬を飲んでいる場合、かかりつけの医師にご相談ください…と書かれてます。
貧相な食事ですが… 夜はだいたい1人なので、簡単に済ませます。 1包でレタス1.5個分の食物繊維ということですが、胃腸が弱いためお腹がゆるくなると怖くて… 1日1包から始めようと思います。 食後6時間位様子をみましたが、ゆるくなることはありませんでした。 ●20歳未満の方は摂取しないで下さい…とのこと。 ●糖尿病のお薬を飲んでいる場合、かかりつけの医師にご相談ください…と書かれてます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
ガーデンチェア¥3,980
今シーズンこれが最後の家庭菜園のミョウガの収穫… ミョウガがとにかく大好物で、中でも輪切りしたミョウガとかつお節を麺つゆで和えて、炊き立ての白飯に乗っけてかき込むご飯は、人生最後の晩餐の一品にランキングさせている私… そんなご飯だと軽く3膳はいけます🍚🍚🍚 なのに現在は糖尿病との戦いの真っ最中で、夢ご飯の誘惑からはキッパリと気持ちを切り替えて、今年最後のミョウガは泣く泣く酢漬けにして、チビチビといただいております まぁ少しずつ努力の成果も出て、1月から服用していた血圧の薬とは縁が切れました それでも他にいろいろと4種類の薬は服用中… 努力の成果が見えると少し気分が上がる♡ (複数枚投稿)
今シーズンこれが最後の家庭菜園のミョウガの収穫… ミョウガがとにかく大好物で、中でも輪切りしたミョウガとかつお節を麺つゆで和えて、炊き立ての白飯に乗っけてかき込むご飯は、人生最後の晩餐の一品にランキングさせている私… そんなご飯だと軽く3膳はいけます🍚🍚🍚 なのに現在は糖尿病との戦いの真っ最中で、夢ご飯の誘惑からはキッパリと気持ちを切り替えて、今年最後のミョウガは泣く泣く酢漬けにして、チビチビといただいております まぁ少しずつ努力の成果も出て、1月から服用していた血圧の薬とは縁が切れました それでも他にいろいろと4種類の薬は服用中… 努力の成果が見えると少し気分が上がる♡ (複数枚投稿)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
大塚製薬さんの賢者の食卓ダブルサポート当選しました!ありがとうございます。 こういった健康サポート系のものはあまり試したことがなく、ワクワクしています。 続けることで効果がでるといいな!
大塚製薬さんの賢者の食卓ダブルサポート当選しました!ありがとうございます。 こういった健康サポート系のものはあまり試したことがなく、ワクワクしています。 続けることで効果がでるといいな!
sak
sak
3LDK | 家族
lustigさんの実例写真
真っ白な霧が立ち込める時期になりました。長い時は1週間以上ずっと霧に囲まれる事も。 今日は朝から血液検査に病院へ。いつも無駄に緊張しちゃいます😆 前回は3ヶ月前で、その際薬を減らした為、その経過観察です。 な、なんと、薬を減らしても現状維持の数値だった為、お薬を全てストップして更に様子をみましょう、という事に😆👍やりました!!健康体です! 食生活の改善と、適当な運動を1年続けた結果です。 めちゃくちゃ嬉しいです✨✨✨ とはいえ、運動はやっぱりもう少し改善が必要かなと思うので、プールに通おうと思います。 今年から保険料を少し多く払う契約に変えたのですが、その契約に体を動かす習い事や趣味(ジムやスイミングなど、金額に上限アリ)など、種類によって、受講料の半額をカバーしてもらえるそうなので、ジムは知り合いが多く行ってるからちょっと小っ恥ずかしい事もありプールにしました。 スイスに来た頃もプールに行ってたのですが、コロナで行かなくなったのでちょうどよかった✨😊またぼちぼち楽しく通えたらいいです😄 写真はビンテージかアンティークの手鏡。何故かこの鏡に映る私は凄く美しい(笑笑、思い込み大切😆)気がします😁魔法の鏡なのかもしれません、、、(笑)
真っ白な霧が立ち込める時期になりました。長い時は1週間以上ずっと霧に囲まれる事も。 今日は朝から血液検査に病院へ。いつも無駄に緊張しちゃいます😆 前回は3ヶ月前で、その際薬を減らした為、その経過観察です。 な、なんと、薬を減らしても現状維持の数値だった為、お薬を全てストップして更に様子をみましょう、という事に😆👍やりました!!健康体です! 食生活の改善と、適当な運動を1年続けた結果です。 めちゃくちゃ嬉しいです✨✨✨ とはいえ、運動はやっぱりもう少し改善が必要かなと思うので、プールに通おうと思います。 今年から保険料を少し多く払う契約に変えたのですが、その契約に体を動かす習い事や趣味(ジムやスイミングなど、金額に上限アリ)など、種類によって、受講料の半額をカバーしてもらえるそうなので、ジムは知り合いが多く行ってるからちょっと小っ恥ずかしい事もありプールにしました。 スイスに来た頃もプールに行ってたのですが、コロナで行かなくなったのでちょうどよかった✨😊またぼちぼち楽しく通えたらいいです😄 写真はビンテージかアンティークの手鏡。何故かこの鏡に映る私は凄く美しい(笑笑、思い込み大切😆)気がします😁魔法の鏡なのかもしれません、、、(笑)
lustig
lustig
家族
sachieyさんの実例写真
朝から生憎の大雨 でも部屋の中は美味しいパンの香り✨✨ 雨の朝もノスタルジックな感じがして 意外と好きです さて 最近の私は…と言えば 通っていたフィットネスジムが閉業してしまった事に加え  仕事で腰を痛めてしまったので ずっと運動からは遠ざかっていました 体重全然測っていなくて ふと気づいたら4kgも増えてます🫨 まったく自覚なかったわ 年に一度の健康診断の時には体重も測ってるのにね なんで気づかなかったのかしら 健康診断の結果は成人病の各項目に黄色信号🚦が続出で 呑気にお家ヨガくらいでは解消出来なくなってます 美味しいパンの写真とは裏腹に 現実は 食生活も節制しなくちゃいけないお年頃でもあります 皆さんは心と身体の健康のために どんな事していますか?
朝から生憎の大雨 でも部屋の中は美味しいパンの香り✨✨ 雨の朝もノスタルジックな感じがして 意外と好きです さて 最近の私は…と言えば 通っていたフィットネスジムが閉業してしまった事に加え  仕事で腰を痛めてしまったので ずっと運動からは遠ざかっていました 体重全然測っていなくて ふと気づいたら4kgも増えてます🫨 まったく自覚なかったわ 年に一度の健康診断の時には体重も測ってるのにね なんで気づかなかったのかしら 健康診断の結果は成人病の各項目に黄色信号🚦が続出で 呑気にお家ヨガくらいでは解消出来なくなってます 美味しいパンの写真とは裏腹に 現実は 食生活も節制しなくちゃいけないお年頃でもあります 皆さんは心と身体の健康のために どんな事していますか?
sachiey
sachiey
4LDK | 家族

机 食生活改善の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ