RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

収納 家事

24,367枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
hiiisanさんの実例写真
パントリー収納も見直しました♪
パントリー収納も見直しました♪
hiiisan
hiiisan
家族
aya__ieさんの実例写真
脱衣所収納 * (下着 化粧品 ムスメの水着 パジャマ タオル 一時置き 掃除用品ストック 洗剤ストック ヘアーアイロン コンタクト予備) 無印良品 × ニトリ の収納ケース 来客前だったので棚ふきふき。 見た目はすっきりだけど 中はぽいぽい収納で家事時短。
脱衣所収納 * (下着 化粧品 ムスメの水着 パジャマ タオル 一時置き 掃除用品ストック 洗剤ストック ヘアーアイロン コンタクト予備) 無印良品 × ニトリ の収納ケース 来客前だったので棚ふきふき。 見た目はすっきりだけど 中はぽいぽい収納で家事時短。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
saosanさんの実例写真
ここを掃除しました、その② キッチンから風呂場にかけての直線、あたしにとって1番使う家事導線は週一で掃除するよーにしてます(^.^) 洗面所にある棚にはタオル、下着などを入れてるけど、週に1回は全部取っ払って棚をフキフキ。 タオルは色々な色があるけど、今はそれでいー笑 息子2頭に巻く用の細長いタオルとか、娘が学校に持っていく用のきゃわいいタオルとか用途別に並べるようにしてまぁす。 1番上は旦那のシャツと下着をひとまとめにしたものと靴下。 2番目はあたしの下着とシャツと靴下。 3番目は息子と娘の下着と、今は家から出ていない上2人が帰ってきたときのための下着の予備。 下のかごはちょっと買い物行く用の服やら、部屋着やら洗剤の詰め替えなんかを。 かごに入ってるものも1回出して、かごを隅々まで拭くのがこだわり(^-^) んで、また元に戻しておしまい! 畳んだ洗濯物をただ入れるだけぢゃなくて、せっかくならきれいにしまいたいので!!
ここを掃除しました、その② キッチンから風呂場にかけての直線、あたしにとって1番使う家事導線は週一で掃除するよーにしてます(^.^) 洗面所にある棚にはタオル、下着などを入れてるけど、週に1回は全部取っ払って棚をフキフキ。 タオルは色々な色があるけど、今はそれでいー笑 息子2頭に巻く用の細長いタオルとか、娘が学校に持っていく用のきゃわいいタオルとか用途別に並べるようにしてまぁす。 1番上は旦那のシャツと下着をひとまとめにしたものと靴下。 2番目はあたしの下着とシャツと靴下。 3番目は息子と娘の下着と、今は家から出ていない上2人が帰ってきたときのための下着の予備。 下のかごはちょっと買い物行く用の服やら、部屋着やら洗剤の詰め替えなんかを。 かごに入ってるものも1回出して、かごを隅々まで拭くのがこだわり(^-^) んで、また元に戻しておしまい! 畳んだ洗濯物をただ入れるだけぢゃなくて、せっかくならきれいにしまいたいので!!
saosan
saosan
4LDK | 家族
TOMさんの実例写真
朝から連投すみません>< 引越し前後でちょこちょこDIYしたのでだんだんUPしていきたいと思います。 【DIYシリーズ第一弾】パントリーの可動棚* イーラボ スマートペールを並べる予定で、奥行きピッタリで作りました。 ニトリのボックスの中には食品ストックなどを入れていて、お試し期間が済んだらラベリングする予定です。
朝から連投すみません>< 引越し前後でちょこちょこDIYしたのでだんだんUPしていきたいと思います。 【DIYシリーズ第一弾】パントリーの可動棚* イーラボ スマートペールを並べる予定で、奥行きピッタリで作りました。 ニトリのボックスの中には食品ストックなどを入れていて、お試し期間が済んだらラベリングする予定です。
TOM
TOM
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,790
家事室を模様替えしました。 スチールラックの棚の高さを微調整 したり、カラーボックスを移動させ たり。 掃除しながら、試しながらの日々。 スチールラックは山善、 カラーボックスはニトリのモノです。
家事室を模様替えしました。 スチールラックの棚の高さを微調整 したり、カラーボックスを移動させ たり。 掃除しながら、試しながらの日々。 スチールラックは山善、 カラーボックスはニトリのモノです。
usaco.
usaco.
家族
chibimuさんの実例写真
我が家は家事はみんなでして時短に♡なるように心がけています。 洗濯物をとりこんだあと、まとめてこの棚に片付けるようにしてから娘も片付けを手伝ってくれて、さらに時短になりました(≧∇≦) もう、たたんでなくても分別できてたらいいかぁという感じです(*´艸`)
我が家は家事はみんなでして時短に♡なるように心がけています。 洗濯物をとりこんだあと、まとめてこの棚に片付けるようにしてから娘も片付けを手伝ってくれて、さらに時短になりました(≧∇≦) もう、たたんでなくても分別できてたらいいかぁという感じです(*´艸`)
chibimu
chibimu
家族
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます 滑り込みでイベントに参加します。 再投稿です。 シンク下の浅い引き出しはふきんやパック類を収納しています。
おはようございます 滑り込みでイベントに参加します。 再投稿です。 シンク下の浅い引き出しはふきんやパック類を収納しています。
ku-kai
ku-kai
家族
a.organizeさんの実例写真
雑誌掲載のお知らせ☆ こちらの雑誌に整理収納アドバイザーとして載せて頂きました! 6ページに渡り載せて頂き、これを見て頂ければ我が家の大体の収納が分かります(≧∀≦) 宜しければご覧ください!
雑誌掲載のお知らせ☆ こちらの雑誌に整理収納アドバイザーとして載せて頂きました! 6ページに渡り載せて頂き、これを見て頂ければ我が家の大体の収納が分かります(≧∀≦) 宜しければご覧ください!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
連投すみません(>_<) おもちゃ収納、キッズスペース全体です^^* カラフルで細々しているおもちゃは全部隠しちゃいます(*´艸`) これですっきり(*´︶`*)❤︎
連投すみません(>_<) おもちゃ収納、キッズスペース全体です^^* カラフルで細々しているおもちゃは全部隠しちゃいます(*´艸`) これですっきり(*´︶`*)❤︎
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
キッチンの引き出しの中。 掃除用品と消耗品ストックを入れている場所です。 ジップロックや各種ゴミ袋は mon・o・toneの「ヨコ型ゴミ袋用ケース(ホワイト)」に。 メラミンスポンジやレジ袋は mon・o・toneの「白い蓋のCube Canister」に。 キッチンペーパーのストックは IKEAの収納ケースに。 スプレー洗剤・お掃除シート・スポンジ等は 無印良品のファイルボックスに。 バラバラになりやすいモノ以外は 引き出しを開けたらワンアクションで取り出せるようにしています。
キッチンの引き出しの中。 掃除用品と消耗品ストックを入れている場所です。 ジップロックや各種ゴミ袋は mon・o・toneの「ヨコ型ゴミ袋用ケース(ホワイト)」に。 メラミンスポンジやレジ袋は mon・o・toneの「白い蓋のCube Canister」に。 キッチンペーパーのストックは IKEAの収納ケースに。 スプレー洗剤・お掃除シート・スポンジ等は 無印良品のファイルボックスに。 バラバラになりやすいモノ以外は 引き出しを開けたらワンアクションで取り出せるようにしています。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
引っ越し、新生活1周年‼️ そんな明日は4/26。 「ふたり暮らしの育て方」 発売です😍 一年暮らすと、朝起きてすぐの、食洗機取り込みも慣れたものです😆 キッチン〜サニタリーの家事動線♫ 二人がすれ違える、90cm幅。 洗濯機、掃除機、ルンバの 三つが死角に配置👍 合理的な家事動線と、決めたルール厳守‼️ 1.使ったら拭く 2.出したら戻す コレを徹底することで、ふたり暮らしを育ててきました〜😊
引っ越し、新生活1周年‼️ そんな明日は4/26。 「ふたり暮らしの育て方」 発売です😍 一年暮らすと、朝起きてすぐの、食洗機取り込みも慣れたものです😆 キッチン〜サニタリーの家事動線♫ 二人がすれ違える、90cm幅。 洗濯機、掃除機、ルンバの 三つが死角に配置👍 合理的な家事動線と、決めたルール厳守‼️ 1.使ったら拭く 2.出したら戻す コレを徹底することで、ふたり暮らしを育ててきました〜😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
子供部屋におもちゃを全て移動させて、 リビングの小上がり畳を 私の仕事場にしました(^^) コロナの影響で マスクのオーダーも多いので、 家事、育児、仕事を 仕切り無しのスペースでまとめられて 効率が良くなりました(^^)
子供部屋におもちゃを全て移動させて、 リビングの小上がり畳を 私の仕事場にしました(^^) コロナの影響で マスクのオーダーも多いので、 家事、育児、仕事を 仕切り無しのスペースでまとめられて 効率が良くなりました(^^)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
ホスクリーンが3本ある家事室兼洗面脱衣室。 タオルや家着なども同じ部屋内に収納しているので、洗濯→干す→しまうまでの一連の流れが完結します(^^)
ホスクリーンが3本ある家事室兼洗面脱衣室。 タオルや家着なども同じ部屋内に収納しているので、洗濯→干す→しまうまでの一連の流れが完結します(^^)
mekichin
mekichin
家族
negimeiさんの実例写真
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
negimei
negimei
3DK | 家族
hiromiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,540
昨日の枝ものは家事室のデミジョンボトルに生けています( ⚯̫ )
昨日の枝ものは家事室のデミジョンボトルに生けています( ⚯̫ )
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
家事ラク動線♪ 洗面台⇨WIC⇨ママクローク
家事ラク動線♪ 洗面台⇨WIC⇨ママクローク
poa.t_h
poa.t_h
家族
s.chpさんの実例写真
衣装ケースを辞めて吊るす収納にしました。 片付けやすく子供たちも自分で洋服を選びやすくやりました♡
衣装ケースを辞めて吊るす収納にしました。 片付けやすく子供たちも自分で洋服を選びやすくやりました♡
s.chp
s.chp
2LDK | 家族
toyoさんの実例写真
1階にある4畳のウォークスルークローゼット♡1階に普段使いの洋服を全て収納できるので、着替えを取りに1階と2階を行ったり来たりすることはありません☺️2階に行くのは基本寝るときだけ✨家事動線にはこだわりました✨どれだけ楽に家事ができるか‥家づくりの重要ポイントです♡こちらのソフトボックスは無印のもの✨見せる収納は脱衣所やユーティリティと揃えたので統一感をだせたかな?✨
1階にある4畳のウォークスルークローゼット♡1階に普段使いの洋服を全て収納できるので、着替えを取りに1階と2階を行ったり来たりすることはありません☺️2階に行くのは基本寝るときだけ✨家事動線にはこだわりました✨どれだけ楽に家事ができるか‥家づくりの重要ポイントです♡こちらのソフトボックスは無印のもの✨見せる収納は脱衣所やユーティリティと揃えたので統一感をだせたかな?✨
toyo
toyo
4LDK | 家族
na__kaさんの実例写真
脱衣所スペースにある 階段下の収納* * ニトリのかごを揃え中です。 * 上の段の2段は私、夫の下着、パジャマなど収納、3.4段目は子どもの洋服を収納、1番下はこどものコートやかっぱを収納しています。 * 子ども達の着替えは全部1階のこの場所で済むようにしています。 * 私たち夫婦の洋服は2階のクローゼットへ。 * 洗濯物を取り込む際にかごを持って行って、畳んで種類別に収納、 この場所へ戻す * という感じにしています。動線がとても楽になり、子ども達もお手伝いをたくさんしてくれるようになりました* * 2017.1.19
脱衣所スペースにある 階段下の収納* * ニトリのかごを揃え中です。 * 上の段の2段は私、夫の下着、パジャマなど収納、3.4段目は子どもの洋服を収納、1番下はこどものコートやかっぱを収納しています。 * 子ども達の着替えは全部1階のこの場所で済むようにしています。 * 私たち夫婦の洋服は2階のクローゼットへ。 * 洗濯物を取り込む際にかごを持って行って、畳んで種類別に収納、 この場所へ戻す * という感じにしています。動線がとても楽になり、子ども達もお手伝いをたくさんしてくれるようになりました* * 2017.1.19
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
無印のポリプロピレン収納は、 仕切りの位置が変えられたり、 他の場所へ移動するときも 汎用性が高いのでオススメです。 家族四人分の下着とパジャマをここへしまっています。 左の洗濯機から直接ここへダイレクトにイン!できるのも気に入ってます。
無印のポリプロピレン収納は、 仕切りの位置が変えられたり、 他の場所へ移動するときも 汎用性が高いのでオススメです。 家族四人分の下着とパジャマをここへしまっています。 左の洗濯機から直接ここへダイレクトにイン!できるのも気に入ってます。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
タンス・チェスト¥14,990
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
kitty
kitty
家族
mayuさんの実例写真
キッチン横の家事スペース。 机を置いてたけど… 思い切って…カラボで、 見せる収納にチェンジ♡ リメイクした椅子も収納!
キッチン横の家事スペース。 机を置いてたけど… 思い切って…カラボで、 見せる収納にチェンジ♡ リメイクした椅子も収納!
mayu
mayu
家族
menさんの実例写真
men
men
maruさんの実例写真
キッチン収納を見直し&お掃除しました。 無理なく少しずつ✨️ 気候が涼しくなってきたので少しずつ年末に向けてコツコツ掃除を始めていこうと思います
キッチン収納を見直し&お掃除しました。 無理なく少しずつ✨️ 気候が涼しくなってきたので少しずつ年末に向けてコツコツ掃除を始めていこうと思います
maru
maru
4LDK | 家族
もっと見る

収納 家事の投稿一覧

116枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

収納 家事

24,367枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
hiiisanさんの実例写真
パントリー収納も見直しました♪
パントリー収納も見直しました♪
hiiisan
hiiisan
家族
aya__ieさんの実例写真
脱衣所収納 * (下着 化粧品 ムスメの水着 パジャマ タオル 一時置き 掃除用品ストック 洗剤ストック ヘアーアイロン コンタクト予備) 無印良品 × ニトリ の収納ケース 来客前だったので棚ふきふき。 見た目はすっきりだけど 中はぽいぽい収納で家事時短。
脱衣所収納 * (下着 化粧品 ムスメの水着 パジャマ タオル 一時置き 掃除用品ストック 洗剤ストック ヘアーアイロン コンタクト予備) 無印良品 × ニトリ の収納ケース 来客前だったので棚ふきふき。 見た目はすっきりだけど 中はぽいぽい収納で家事時短。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
saosanさんの実例写真
ここを掃除しました、その② キッチンから風呂場にかけての直線、あたしにとって1番使う家事導線は週一で掃除するよーにしてます(^.^) 洗面所にある棚にはタオル、下着などを入れてるけど、週に1回は全部取っ払って棚をフキフキ。 タオルは色々な色があるけど、今はそれでいー笑 息子2頭に巻く用の細長いタオルとか、娘が学校に持っていく用のきゃわいいタオルとか用途別に並べるようにしてまぁす。 1番上は旦那のシャツと下着をひとまとめにしたものと靴下。 2番目はあたしの下着とシャツと靴下。 3番目は息子と娘の下着と、今は家から出ていない上2人が帰ってきたときのための下着の予備。 下のかごはちょっと買い物行く用の服やら、部屋着やら洗剤の詰め替えなんかを。 かごに入ってるものも1回出して、かごを隅々まで拭くのがこだわり(^-^) んで、また元に戻しておしまい! 畳んだ洗濯物をただ入れるだけぢゃなくて、せっかくならきれいにしまいたいので!!
ここを掃除しました、その② キッチンから風呂場にかけての直線、あたしにとって1番使う家事導線は週一で掃除するよーにしてます(^.^) 洗面所にある棚にはタオル、下着などを入れてるけど、週に1回は全部取っ払って棚をフキフキ。 タオルは色々な色があるけど、今はそれでいー笑 息子2頭に巻く用の細長いタオルとか、娘が学校に持っていく用のきゃわいいタオルとか用途別に並べるようにしてまぁす。 1番上は旦那のシャツと下着をひとまとめにしたものと靴下。 2番目はあたしの下着とシャツと靴下。 3番目は息子と娘の下着と、今は家から出ていない上2人が帰ってきたときのための下着の予備。 下のかごはちょっと買い物行く用の服やら、部屋着やら洗剤の詰め替えなんかを。 かごに入ってるものも1回出して、かごを隅々まで拭くのがこだわり(^-^) んで、また元に戻しておしまい! 畳んだ洗濯物をただ入れるだけぢゃなくて、せっかくならきれいにしまいたいので!!
saosan
saosan
4LDK | 家族
TOMさんの実例写真
朝から連投すみません>< 引越し前後でちょこちょこDIYしたのでだんだんUPしていきたいと思います。 【DIYシリーズ第一弾】パントリーの可動棚* イーラボ スマートペールを並べる予定で、奥行きピッタリで作りました。 ニトリのボックスの中には食品ストックなどを入れていて、お試し期間が済んだらラベリングする予定です。
朝から連投すみません>< 引越し前後でちょこちょこDIYしたのでだんだんUPしていきたいと思います。 【DIYシリーズ第一弾】パントリーの可動棚* イーラボ スマートペールを並べる予定で、奥行きピッタリで作りました。 ニトリのボックスの中には食品ストックなどを入れていて、お試し期間が済んだらラベリングする予定です。
TOM
TOM
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,790
家事室を模様替えしました。 スチールラックの棚の高さを微調整 したり、カラーボックスを移動させ たり。 掃除しながら、試しながらの日々。 スチールラックは山善、 カラーボックスはニトリのモノです。
家事室を模様替えしました。 スチールラックの棚の高さを微調整 したり、カラーボックスを移動させ たり。 掃除しながら、試しながらの日々。 スチールラックは山善、 カラーボックスはニトリのモノです。
usaco.
usaco.
家族
chibimuさんの実例写真
我が家は家事はみんなでして時短に♡なるように心がけています。 洗濯物をとりこんだあと、まとめてこの棚に片付けるようにしてから娘も片付けを手伝ってくれて、さらに時短になりました(≧∇≦) もう、たたんでなくても分別できてたらいいかぁという感じです(*´艸`)
我が家は家事はみんなでして時短に♡なるように心がけています。 洗濯物をとりこんだあと、まとめてこの棚に片付けるようにしてから娘も片付けを手伝ってくれて、さらに時短になりました(≧∇≦) もう、たたんでなくても分別できてたらいいかぁという感じです(*´艸`)
chibimu
chibimu
家族
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます 滑り込みでイベントに参加します。 再投稿です。 シンク下の浅い引き出しはふきんやパック類を収納しています。
おはようございます 滑り込みでイベントに参加します。 再投稿です。 シンク下の浅い引き出しはふきんやパック類を収納しています。
ku-kai
ku-kai
家族
a.organizeさんの実例写真
雑誌掲載のお知らせ☆ こちらの雑誌に整理収納アドバイザーとして載せて頂きました! 6ページに渡り載せて頂き、これを見て頂ければ我が家の大体の収納が分かります(≧∀≦) 宜しければご覧ください!
雑誌掲載のお知らせ☆ こちらの雑誌に整理収納アドバイザーとして載せて頂きました! 6ページに渡り載せて頂き、これを見て頂ければ我が家の大体の収納が分かります(≧∀≦) 宜しければご覧ください!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
連投すみません(>_<) おもちゃ収納、キッズスペース全体です^^* カラフルで細々しているおもちゃは全部隠しちゃいます(*´艸`) これですっきり(*´︶`*)❤︎
連投すみません(>_<) おもちゃ収納、キッズスペース全体です^^* カラフルで細々しているおもちゃは全部隠しちゃいます(*´艸`) これですっきり(*´︶`*)❤︎
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
キッチンの引き出しの中。 掃除用品と消耗品ストックを入れている場所です。 ジップロックや各種ゴミ袋は mon・o・toneの「ヨコ型ゴミ袋用ケース(ホワイト)」に。 メラミンスポンジやレジ袋は mon・o・toneの「白い蓋のCube Canister」に。 キッチンペーパーのストックは IKEAの収納ケースに。 スプレー洗剤・お掃除シート・スポンジ等は 無印良品のファイルボックスに。 バラバラになりやすいモノ以外は 引き出しを開けたらワンアクションで取り出せるようにしています。
キッチンの引き出しの中。 掃除用品と消耗品ストックを入れている場所です。 ジップロックや各種ゴミ袋は mon・o・toneの「ヨコ型ゴミ袋用ケース(ホワイト)」に。 メラミンスポンジやレジ袋は mon・o・toneの「白い蓋のCube Canister」に。 キッチンペーパーのストックは IKEAの収納ケースに。 スプレー洗剤・お掃除シート・スポンジ等は 無印良品のファイルボックスに。 バラバラになりやすいモノ以外は 引き出しを開けたらワンアクションで取り出せるようにしています。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
引っ越し、新生活1周年‼️ そんな明日は4/26。 「ふたり暮らしの育て方」 発売です😍 一年暮らすと、朝起きてすぐの、食洗機取り込みも慣れたものです😆 キッチン〜サニタリーの家事動線♫ 二人がすれ違える、90cm幅。 洗濯機、掃除機、ルンバの 三つが死角に配置👍 合理的な家事動線と、決めたルール厳守‼️ 1.使ったら拭く 2.出したら戻す コレを徹底することで、ふたり暮らしを育ててきました〜😊
引っ越し、新生活1周年‼️ そんな明日は4/26。 「ふたり暮らしの育て方」 発売です😍 一年暮らすと、朝起きてすぐの、食洗機取り込みも慣れたものです😆 キッチン〜サニタリーの家事動線♫ 二人がすれ違える、90cm幅。 洗濯機、掃除機、ルンバの 三つが死角に配置👍 合理的な家事動線と、決めたルール厳守‼️ 1.使ったら拭く 2.出したら戻す コレを徹底することで、ふたり暮らしを育ててきました〜😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
子供部屋におもちゃを全て移動させて、 リビングの小上がり畳を 私の仕事場にしました(^^) コロナの影響で マスクのオーダーも多いので、 家事、育児、仕事を 仕切り無しのスペースでまとめられて 効率が良くなりました(^^)
子供部屋におもちゃを全て移動させて、 リビングの小上がり畳を 私の仕事場にしました(^^) コロナの影響で マスクのオーダーも多いので、 家事、育児、仕事を 仕切り無しのスペースでまとめられて 効率が良くなりました(^^)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
ティッシュケース¥6,380
ホスクリーンが3本ある家事室兼洗面脱衣室。 タオルや家着なども同じ部屋内に収納しているので、洗濯→干す→しまうまでの一連の流れが完結します(^^)
ホスクリーンが3本ある家事室兼洗面脱衣室。 タオルや家着なども同じ部屋内に収納しているので、洗濯→干す→しまうまでの一連の流れが完結します(^^)
mekichin
mekichin
家族
negimeiさんの実例写真
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
negimei
negimei
3DK | 家族
hiromiさんの実例写真
昨日の枝ものは家事室のデミジョンボトルに生けています( ⚯̫ )
昨日の枝ものは家事室のデミジョンボトルに生けています( ⚯̫ )
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
家事ラク動線♪ 洗面台⇨WIC⇨ママクローク
家事ラク動線♪ 洗面台⇨WIC⇨ママクローク
poa.t_h
poa.t_h
家族
s.chpさんの実例写真
衣装ケースを辞めて吊るす収納にしました。 片付けやすく子供たちも自分で洋服を選びやすくやりました♡
衣装ケースを辞めて吊るす収納にしました。 片付けやすく子供たちも自分で洋服を選びやすくやりました♡
s.chp
s.chp
2LDK | 家族
toyoさんの実例写真
1階にある4畳のウォークスルークローゼット♡1階に普段使いの洋服を全て収納できるので、着替えを取りに1階と2階を行ったり来たりすることはありません☺️2階に行くのは基本寝るときだけ✨家事動線にはこだわりました✨どれだけ楽に家事ができるか‥家づくりの重要ポイントです♡こちらのソフトボックスは無印のもの✨見せる収納は脱衣所やユーティリティと揃えたので統一感をだせたかな?✨
1階にある4畳のウォークスルークローゼット♡1階に普段使いの洋服を全て収納できるので、着替えを取りに1階と2階を行ったり来たりすることはありません☺️2階に行くのは基本寝るときだけ✨家事動線にはこだわりました✨どれだけ楽に家事ができるか‥家づくりの重要ポイントです♡こちらのソフトボックスは無印のもの✨見せる収納は脱衣所やユーティリティと揃えたので統一感をだせたかな?✨
toyo
toyo
4LDK | 家族
na__kaさんの実例写真
脱衣所スペースにある 階段下の収納* * ニトリのかごを揃え中です。 * 上の段の2段は私、夫の下着、パジャマなど収納、3.4段目は子どもの洋服を収納、1番下はこどものコートやかっぱを収納しています。 * 子ども達の着替えは全部1階のこの場所で済むようにしています。 * 私たち夫婦の洋服は2階のクローゼットへ。 * 洗濯物を取り込む際にかごを持って行って、畳んで種類別に収納、 この場所へ戻す * という感じにしています。動線がとても楽になり、子ども達もお手伝いをたくさんしてくれるようになりました* * 2017.1.19
脱衣所スペースにある 階段下の収納* * ニトリのかごを揃え中です。 * 上の段の2段は私、夫の下着、パジャマなど収納、3.4段目は子どもの洋服を収納、1番下はこどものコートやかっぱを収納しています。 * 子ども達の着替えは全部1階のこの場所で済むようにしています。 * 私たち夫婦の洋服は2階のクローゼットへ。 * 洗濯物を取り込む際にかごを持って行って、畳んで種類別に収納、 この場所へ戻す * という感じにしています。動線がとても楽になり、子ども達もお手伝いをたくさんしてくれるようになりました* * 2017.1.19
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
無印のポリプロピレン収納は、 仕切りの位置が変えられたり、 他の場所へ移動するときも 汎用性が高いのでオススメです。 家族四人分の下着とパジャマをここへしまっています。 左の洗濯機から直接ここへダイレクトにイン!できるのも気に入ってます。
無印のポリプロピレン収納は、 仕切りの位置が変えられたり、 他の場所へ移動するときも 汎用性が高いのでオススメです。 家族四人分の下着とパジャマをここへしまっています。 左の洗濯機から直接ここへダイレクトにイン!できるのも気に入ってます。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
タンス・チェスト¥14,990
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
kitty
kitty
家族
mayuさんの実例写真
キッチン横の家事スペース。 机を置いてたけど… 思い切って…カラボで、 見せる収納にチェンジ♡ リメイクした椅子も収納!
キッチン横の家事スペース。 机を置いてたけど… 思い切って…カラボで、 見せる収納にチェンジ♡ リメイクした椅子も収納!
mayu
mayu
家族
menさんの実例写真
men
men
maruさんの実例写真
キッチン収納を見直し&お掃除しました。 無理なく少しずつ✨️ 気候が涼しくなってきたので少しずつ年末に向けてコツコツ掃除を始めていこうと思います
キッチン収納を見直し&お掃除しました。 無理なく少しずつ✨️ 気候が涼しくなってきたので少しずつ年末に向けてコツコツ掃除を始めていこうと思います
maru
maru
4LDK | 家族
もっと見る

収納 家事の投稿一覧

116枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ