キッチン キャセロールアンバサダー

355枚の部屋写真から47枚をセレクト
moco2_homeさんの実例写真
山善さんのキャセロール、インテリアに馴染むデザインで、仕舞いっぱなしでなくこうやって見せる収納で置いておけるのが🙆‍♀️ 今までのキッチンツールたちとの相性良しです♡ お気に入りのキッチン棚がさらに好きになります^^ 山善さんの楽天のショップで、キャセロールが通常よりポイントバック率アップしてますよ〜♫(30日9:59までキャンペーン中です。楽天マラソンも始まりましたしこの機会にぜひ♡) https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/59286/
山善さんのキャセロール、インテリアに馴染むデザインで、仕舞いっぱなしでなくこうやって見せる収納で置いておけるのが🙆‍♀️ 今までのキッチンツールたちとの相性良しです♡ お気に入りのキッチン棚がさらに好きになります^^ 山善さんの楽天のショップで、キャセロールが通常よりポイントバック率アップしてますよ〜♫(30日9:59までキャンペーン中です。楽天マラソンも始まりましたしこの機会にぜひ♡) https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/59286/
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
MamiOkaさんの実例写真
ただ今、山善さんのキャセロール鍋で お料理中♡   その前に、定位置を決めました〜🙌 キッチンカウンターの上も悪くないけど やっぱりカウンターの棚に置きたい💓 どうでしょ〜⁉︎😆   なじみすぎてて、すぐ見つからない?笑笑 となりの不安定そうなボウルたちは 気にせず💦 この順番が超お気に入りなのです笑笑   そろそろお料理ができあがる頃です✨ そちらはまだ後ほど〜🎶  
ただ今、山善さんのキャセロール鍋で お料理中♡   その前に、定位置を決めました〜🙌 キッチンカウンターの上も悪くないけど やっぱりカウンターの棚に置きたい💓 どうでしょ〜⁉︎😆   なじみすぎてて、すぐ見つからない?笑笑 となりの不安定そうなボウルたちは 気にせず💦 この順番が超お気に入りなのです笑笑   そろそろお料理ができあがる頃です✨ そちらはまだ後ほど〜🎶  
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
Mutsukiさんの実例写真
キャセロール。 コンロで使うのは久しぶりです。 いつも使ってても写真撮るの忘れるので… 今夜は豚キムチ!
キャセロール。 コンロで使うのは久しぶりです。 いつも使ってても写真撮るの忘れるので… 今夜は豚キムチ!
Mutsuki
Mutsuki
家族
arika_919さんの実例写真
山善キャセロールのモニターpostです♪ 今朝のキッチンの様子。 キャセロールちゃんを背面カウンターに置いてパシャリ✨ 改めて、ホワイトで正解だな♡と。 ナチュラルな雰囲気のインテリアに 馴染みますね😊
山善キャセロールのモニターpostです♪ 今朝のキッチンの様子。 キャセロールちゃんを背面カウンターに置いてパシャリ✨ 改めて、ホワイトで正解だな♡と。 ナチュラルな雰囲気のインテリアに 馴染みますね😊
arika_919
arika_919
家族
morimiさんの実例写真
ピッチャー¥990
我が家は普段ホットケーキmixを使わない為、使い切りたいのもあり懲りずに毎日の様にキャセロールでケーキを焼いてます😅 今日で無くなったので暫くはお休みかな😊 今日は長女のリクエストでガトーショコラを焼きました🧁 ガトーショコラはまだ封を開けていないトリュフチョコがあって、そのチョコが溶けてひと塊りになってしまったので、そのチョコを使って作ったらミラクルで絶品のガトーショコラになりました🤣 作り方も驚く程めちゃくちゃ簡単なのでレシピを載せておきますね! 私は今回トリュフチョコで作りましたが、レシピは板チョコのミルクで載せておきます🍫 良かったらキャセロール持ってる方はお試しを😊💕 材料 *ホットケーキmix 200g *チョコレート 200g *牛乳 110g *バター 40g *卵 1個 *ベーキングパウダー 小さじ1 *パウダーシュガー 適量 ①耐熱ボウルに牛乳、バター、チョコレートを入れレンジで1分半程加熱し、溶かし混ぜます。 ②卵を溶き、①のボウルに少しづつ入れて混ぜます。 ③ホットケーキmix、ベーキングパウダーをふるいにかけて①のボウルに少しづつ入れて滑らかになるまでゴムベラで混ぜていきます。 ④分量外の少量のバターをキャセロールの内側に塗り広げて①を流し入れます。 ⑤LOWより少し高い温度にセットし、30分〜40分焼きます。 蓋を開けてみて表面の焼け具合と、中は竹串を刺してみて生地がついてないのを確認しながら焼け具合は判断して下さい。 ⑥焼けたら網台に乗せて冷まします。 ⑦冷めたらパウダーシュガーを茶こしで振ります。 お好みで生クリームやフルーツを添えても❤️ 見てくれた方ありがとうございました🙏💕
我が家は普段ホットケーキmixを使わない為、使い切りたいのもあり懲りずに毎日の様にキャセロールでケーキを焼いてます😅 今日で無くなったので暫くはお休みかな😊 今日は長女のリクエストでガトーショコラを焼きました🧁 ガトーショコラはまだ封を開けていないトリュフチョコがあって、そのチョコが溶けてひと塊りになってしまったので、そのチョコを使って作ったらミラクルで絶品のガトーショコラになりました🤣 作り方も驚く程めちゃくちゃ簡単なのでレシピを載せておきますね! 私は今回トリュフチョコで作りましたが、レシピは板チョコのミルクで載せておきます🍫 良かったらキャセロール持ってる方はお試しを😊💕 材料 *ホットケーキmix 200g *チョコレート 200g *牛乳 110g *バター 40g *卵 1個 *ベーキングパウダー 小さじ1 *パウダーシュガー 適量 ①耐熱ボウルに牛乳、バター、チョコレートを入れレンジで1分半程加熱し、溶かし混ぜます。 ②卵を溶き、①のボウルに少しづつ入れて混ぜます。 ③ホットケーキmix、ベーキングパウダーをふるいにかけて①のボウルに少しづつ入れて滑らかになるまでゴムベラで混ぜていきます。 ④分量外の少量のバターをキャセロールの内側に塗り広げて①を流し入れます。 ⑤LOWより少し高い温度にセットし、30分〜40分焼きます。 蓋を開けてみて表面の焼け具合と、中は竹串を刺してみて生地がついてないのを確認しながら焼け具合は判断して下さい。 ⑥焼けたら網台に乗せて冷まします。 ⑦冷めたらパウダーシュガーを茶こしで振ります。 お好みで生クリームやフルーツを添えても❤️ 見てくれた方ありがとうございました🙏💕
morimi
morimi
4LDK | 家族
fukoさんの実例写真
キャセロール鍋でお昼ご飯用の豚汁を! こんな風にキャセロール鍋は、電気鍋の中は普通の鍋として使うこともできます!! キャセロールなのに軽い!洗いやすいのも利点です❤︎ 大根と人参は、とくに断面萌えはありませんねぇー。彩りのためにパシャリと📸 キッチンのタイルはタイルシートです! 調理器具がかけてあるフックはアロンアルファでくっつけてありますが、落ちません^ ^
キャセロール鍋でお昼ご飯用の豚汁を! こんな風にキャセロール鍋は、電気鍋の中は普通の鍋として使うこともできます!! キャセロールなのに軽い!洗いやすいのも利点です❤︎ 大根と人参は、とくに断面萌えはありませんねぇー。彩りのためにパシャリと📸 キッチンのタイルはタイルシートです! 調理器具がかけてあるフックはアロンアルファでくっつけてありますが、落ちません^ ^
fuko
fuko
3LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
やっと大掃除始めたと思ったら、すぐ模様替え、配置替えに変わるから全然進まないよ( ̄▽ ̄;)
やっと大掃除始めたと思ったら、すぐ模様替え、配置替えに変わるから全然進まないよ( ̄▽ ̄;)
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
★山善さんキャセロール モニター中★ pic no.5 昨夜は前日に大量に作っておいた豚汁を温めてだしました。 キャセロールは軽いので、冷蔵庫に入れるのも楽チン! 高さも高すぎずにぴったりです❤️ 卓上で温められるので、家族に声をかけたあとに待ちながらよそえば、アツアツをだしてあげられます✨
★山善さんキャセロール モニター中★ pic no.5 昨夜は前日に大量に作っておいた豚汁を温めてだしました。 キャセロールは軽いので、冷蔵庫に入れるのも楽チン! 高さも高すぎずにぴったりです❤️ 卓上で温められるので、家族に声をかけたあとに待ちながらよそえば、アツアツをだしてあげられます✨
kikujiro
kikujiro
家族
sakiさんの実例写真
~キャセロールで双子コラボ~ なかなか投稿できなくてごめんなさい💦 実は今sayaちゃんのとこに遊びに来てます💦 せっかくなのでコラボをしてみることに♪ お互いもらったキャセロールが色違いなので並べてみました(´>∀<`)ゝ どっちもかわいいー♡♡ ただ今、キャセロールを使って2人でロールキャベツ作ってます( *´艸`) 作ったロールキャベツは「双子コラボ」のタグで見てみてください٩(๑>∀<๑)۶
~キャセロールで双子コラボ~ なかなか投稿できなくてごめんなさい💦 実は今sayaちゃんのとこに遊びに来てます💦 せっかくなのでコラボをしてみることに♪ お互いもらったキャセロールが色違いなので並べてみました(´>∀<`)ゝ どっちもかわいいー♡♡ ただ今、キャセロールを使って2人でロールキャベツ作ってます( *´艸`) 作ったロールキャベツは「双子コラボ」のタグで見てみてください٩(๑>∀<๑)۶
saki
saki
2LDK | 家族
snowさんの実例写真
さっきの続き ゴミ箱木にしたら汚れが気になるので、ゴミ袋挟んでセットできるようにしてみました❤️
さっきの続き ゴミ箱木にしたら汚れが気になるので、ゴミ袋挟んでセットできるようにしてみました❤️
snow
snow
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
キャセロールモニター中です😄 今日は、牛丼を作りました! これが簡単なのにうまうまなんです♪ 小学3年の息子が大好き😄 ご飯に盛った本当の⁈牛丼は、写真に撮り忘れました😅 ペロリと😋食べてから思い出し。笑 キャセロールに話を戻します😆 キャセロールは、電気グリル鍋でありながら 内鍋は、直火OK🙆‍♀️ ガスもIHもどんどんこいです! と言うわけで今日は、我が家のIHで「牛丼」を調理しました! 結果、鍋としてもとても優秀でした☺️ 火が通るのが早い! 【牛丼3〜4人前レシピ】 20分くらいで完成するよ😋 (大盛りで食べる時はもっと多めに準備お願いします。) ●牛バラ肉 300g ●玉ねぎ 1玉 ●ごぼう 1/2本(入れなくても⭕️) ●ほんだし 小さじ2 ●しょうがのすりおろしひとかけ分 ●醤油 大さじ4 ●料理酒 大さじ3 ●さとう 大さじ3(私はてんさい糖を使用してます) ●水 400cc 1️⃣玉ねぎ1玉を薄切りにする。切った玉ねぎとほんだしを水に入れて玉ねぎが少し柔らかくなるまでフタをして中火で煮る。(5分くらい) 2️⃣調味料と牛肉とささがきにしたごぼうを鍋に入れてかき混ぜてから、フタをして10分 中火で煮る。 3️⃣すりおろした生姜を入れて、ひと煮立ちしたら完成!ご飯にかけて召し上がれ〜🤗 キャセロールモニターのお約束、2週間内に5枚の写真アップ!今回でクリアし、ホッとしました☺️ それにしても【映え写真】は、難しい〜💦 モニターあるある カメラロールがモニター商品だらけ。笑 ちょっと違う角度で何枚も撮ってみたり😆 一応、クリアしましたがもう少し投稿を続けて見ようと思いますので、(同期の⁈みんなも投稿頑張っているので😆) もうしばらくモニター報告にお付き合い下さい☺️
キャセロールモニター中です😄 今日は、牛丼を作りました! これが簡単なのにうまうまなんです♪ 小学3年の息子が大好き😄 ご飯に盛った本当の⁈牛丼は、写真に撮り忘れました😅 ペロリと😋食べてから思い出し。笑 キャセロールに話を戻します😆 キャセロールは、電気グリル鍋でありながら 内鍋は、直火OK🙆‍♀️ ガスもIHもどんどんこいです! と言うわけで今日は、我が家のIHで「牛丼」を調理しました! 結果、鍋としてもとても優秀でした☺️ 火が通るのが早い! 【牛丼3〜4人前レシピ】 20分くらいで完成するよ😋 (大盛りで食べる時はもっと多めに準備お願いします。) ●牛バラ肉 300g ●玉ねぎ 1玉 ●ごぼう 1/2本(入れなくても⭕️) ●ほんだし 小さじ2 ●しょうがのすりおろしひとかけ分 ●醤油 大さじ4 ●料理酒 大さじ3 ●さとう 大さじ3(私はてんさい糖を使用してます) ●水 400cc 1️⃣玉ねぎ1玉を薄切りにする。切った玉ねぎとほんだしを水に入れて玉ねぎが少し柔らかくなるまでフタをして中火で煮る。(5分くらい) 2️⃣調味料と牛肉とささがきにしたごぼうを鍋に入れてかき混ぜてから、フタをして10分 中火で煮る。 3️⃣すりおろした生姜を入れて、ひと煮立ちしたら完成!ご飯にかけて召し上がれ〜🤗 キャセロールモニターのお約束、2週間内に5枚の写真アップ!今回でクリアし、ホッとしました☺️ それにしても【映え写真】は、難しい〜💦 モニターあるある カメラロールがモニター商品だらけ。笑 ちょっと違う角度で何枚も撮ってみたり😆 一応、クリアしましたがもう少し投稿を続けて見ようと思いますので、(同期の⁈みんなも投稿頑張っているので😆) もうしばらくモニター報告にお付き合い下さい☺️
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
キャセロールの置き場所が決定♫ せまいキッチンにはおけないし。でも、可愛いからずっと眺めていられるココに♡♡ ダイニングに座りながらニヤニヤしています☆
キャセロールの置き場所が決定♫ せまいキッチンにはおけないし。でも、可愛いからずっと眺めていられるココに♡♡ ダイニングに座りながらニヤニヤしています☆
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
ichicoさんの実例写真
まずは飾る♡ 昨日は山善さん×RoomClipさん共催のキャセロールWorkshopでした✨ ダメ元で応募してみたら当選! この日をずっと楽しみにしていました! 使い方のWorkshopでは バナナケーキ🍌、ビビンバ、スープの作り方を教えてもらったり実践したり♬ あ、ナゲットの温めもしました笑 鍋の温め機能で惣菜も温められます! とにかく簡単! そしてわたし的には鍋にフチがあるから、外鍋に具材がタレず、汚れにくい印象!! そして下がゴムになっているので、 机を傷つけません! 山善さんがしてくださった 配慮に関心しました✨✨ RoomClip友だちもできて、 みなさんとても話しやすくて良い方で  楽しかったです!! 本当に素晴らしい企画を、準備をありがとうございました!! 可愛くてたくさん使えそうなので しばらくキャセロール鍋投稿多めです! ※黄色チームの黄色エプロンのichcoです(#^^#)
まずは飾る♡ 昨日は山善さん×RoomClipさん共催のキャセロールWorkshopでした✨ ダメ元で応募してみたら当選! この日をずっと楽しみにしていました! 使い方のWorkshopでは バナナケーキ🍌、ビビンバ、スープの作り方を教えてもらったり実践したり♬ あ、ナゲットの温めもしました笑 鍋の温め機能で惣菜も温められます! とにかく簡単! そしてわたし的には鍋にフチがあるから、外鍋に具材がタレず、汚れにくい印象!! そして下がゴムになっているので、 机を傷つけません! 山善さんがしてくださった 配慮に関心しました✨✨ RoomClip友だちもできて、 みなさんとても話しやすくて良い方で  楽しかったです!! 本当に素晴らしい企画を、準備をありがとうございました!! 可愛くてたくさん使えそうなので しばらくキャセロール鍋投稿多めです! ※黄色チームの黄色エプロンのichcoです(#^^#)
ichico
ichico
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
今夜はカレーだよ🍛 IHで作って 食べる時には食卓へ 電気鍋でおかわりもあつあつ♡ . . . 今日から始まる 楽天市場のお買い物マラソン キャセロール鍋購入で 9/30 9:59までなら ポイントバック率ÜP⤴︎⤴︎⤴︎
今夜はカレーだよ🍛 IHで作って 食べる時には食卓へ 電気鍋でおかわりもあつあつ♡ . . . 今日から始まる 楽天市場のお買い物マラソン キャセロール鍋購入で 9/30 9:59までなら ポイントバック率ÜP⤴︎⤴︎⤴︎
kokkomacha
kokkomacha
家族
kuraさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
カウンターに山善シスターズ(๑•ᴗ•๑)✨ ホットサンドメーカー・電気ケトル・そして今回モニターをさせていただいているキャセロール🌼*・ 出番が多いので1番近くにスタンバイ(☆^ー゚)b
カウンターに山善シスターズ(๑•ᴗ•๑)✨ ホットサンドメーカー・電気ケトル・そして今回モニターをさせていただいているキャセロール🌼*・ 出番が多いので1番近くにスタンバイ(☆^ー゚)b
kura
kura
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
昨夜作ったパスタソースの残りは内鍋ごと冷蔵庫へ(^-^) 内鍋だけでも可愛ぃ❤️✨
昨夜作ったパスタソースの残りは内鍋ごと冷蔵庫へ(^-^) 内鍋だけでも可愛ぃ❤️✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
キャセロールでプリンを作りました🍮 ワークショップでいただいたレシピを参考に、、 内鍋に2cm程お湯を沸かし プリン型を入れてLOWで6分 → その後ふたをしたまま10分程放置 → できあがり🎶 電子レンジを使うよりかなり早く仕上がるので、手軽に手作りプリンができちゃいます‼︎ 子ども達が小さい頃にキャセロールに出会いたかった〜😂
キャセロールでプリンを作りました🍮 ワークショップでいただいたレシピを参考に、、 内鍋に2cm程お湯を沸かし プリン型を入れてLOWで6分 → その後ふたをしたまま10分程放置 → できあがり🎶 電子レンジを使うよりかなり早く仕上がるので、手軽に手作りプリンができちゃいます‼︎ 子ども達が小さい頃にキャセロールに出会いたかった〜😂
yuka
yuka
家族
miiさんの実例写真
モニター報告でございます。 昨日と今日、ごはんを炊く練習をしました。 昨日は少しべちゃべちゃになったので 今日再チャレンジ。 昨日もふっくらでしたが 今日もふっくら、 おこげもできてました。 が、まだまだですね〜。 色々試してベストな白米を。(笑) 今日はお米2合にお水400ml(昨日は450)。 お米が白くなるまで約1時間浸水させて、 中火で8分 弱火で5分 さらに弱火で7分 火を止めて10分蒸らしました。 (笑)完全に冒険、実験です。 これからも色んな炊き方を 試してみようと思います!😂💓 昨日は少しべちゃべちゃだったから 子供の離乳食が作りやすかった。。。笑 またとんでもない炊き方を するかもしれないです。😂😂👏
モニター報告でございます。 昨日と今日、ごはんを炊く練習をしました。 昨日は少しべちゃべちゃになったので 今日再チャレンジ。 昨日もふっくらでしたが 今日もふっくら、 おこげもできてました。 が、まだまだですね〜。 色々試してベストな白米を。(笑) 今日はお米2合にお水400ml(昨日は450)。 お米が白くなるまで約1時間浸水させて、 中火で8分 弱火で5分 さらに弱火で7分 火を止めて10分蒸らしました。 (笑)完全に冒険、実験です。 これからも色んな炊き方を 試してみようと思います!😂💓 昨日は少しべちゃべちゃだったから 子供の離乳食が作りやすかった。。。笑 またとんでもない炊き方を するかもしれないです。😂😂👏
mii
mii
家族
nagi-cさんの実例写真
インテリアにも超絶に馴染むYAMAZENキャセロール鍋♡♡♡ はぁ💨めっちゃカッコいいわ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ○○○ひとりごとなのでコメントスルーで大丈夫です〜〜d(^_^o)
インテリアにも超絶に馴染むYAMAZENキャセロール鍋♡♡♡ はぁ💨めっちゃカッコいいわ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ○○○ひとりごとなのでコメントスルーで大丈夫です〜〜d(^_^o)
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
キャセロールのある暮らし 山善さんのキャセロールをお持ちの方を対象に山善キャセロールをつかったおやつ、スイーツを使ったイベントが始まっています⌄̈⃝☝︎ 2019年10月31日まで♥ 参加した方には参加賞や キャセロール賞などあるそうですよ♡♡ 私が何度も何度も作っている チョコケーキを紹介します♥ 板チョコ1枚 マーガリン 卵、牛乳、 ホットケーキmix、 お好みで砂糖 基本家にある物です💕 板チョコ1枚とマーガリン100gを チンして溶かし ヘラでよく混ぜたら ※好みでお砂糖 卵1つそのままボールに割り入れ ヘラで混ぜる 牛乳100ccもボールに そのあとホットケーキmixをいれて ヘラで混ぜ合わせて ※ぁ、泡立て器で混ぜないのがコツです⌄̈⃝☝︎ 手にラップを巻いてマーガリンを取り キャセロールに適量塗ります ↑このやり方がズボラだけど楽w あとは鍋の真ん中に垂らし続けて 全て入れたら 弱弱火?笑 とろ火?笑 で20分放置するだけです!! OKGoogle、20分タイマー付けて ってやってる間に掃除やらテレビやら見てる間に気付いたらできてます 笑 今回は生クリームとブルーベリー、キウイ ダイソーの粉糖を茶こしで ふりかけて6カット用にしました♥ プレーンも素朴で美味しいですが 私はチョコを使うのが1番好きです🤤🍫
キャセロールのある暮らし 山善さんのキャセロールをお持ちの方を対象に山善キャセロールをつかったおやつ、スイーツを使ったイベントが始まっています⌄̈⃝☝︎ 2019年10月31日まで♥ 参加した方には参加賞や キャセロール賞などあるそうですよ♡♡ 私が何度も何度も作っている チョコケーキを紹介します♥ 板チョコ1枚 マーガリン 卵、牛乳、 ホットケーキmix、 お好みで砂糖 基本家にある物です💕 板チョコ1枚とマーガリン100gを チンして溶かし ヘラでよく混ぜたら ※好みでお砂糖 卵1つそのままボールに割り入れ ヘラで混ぜる 牛乳100ccもボールに そのあとホットケーキmixをいれて ヘラで混ぜ合わせて ※ぁ、泡立て器で混ぜないのがコツです⌄̈⃝☝︎ 手にラップを巻いてマーガリンを取り キャセロールに適量塗ります ↑このやり方がズボラだけど楽w あとは鍋の真ん中に垂らし続けて 全て入れたら 弱弱火?笑 とろ火?笑 で20分放置するだけです!! OKGoogle、20分タイマー付けて ってやってる間に掃除やらテレビやら見てる間に気付いたらできてます 笑 今回は生クリームとブルーベリー、キウイ ダイソーの粉糖を茶こしで ふりかけて6カット用にしました♥ プレーンも素朴で美味しいですが 私はチョコを使うのが1番好きです🤤🍫
namiheeeey
namiheeeey
家族
momo_sanさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
本日いただいたキャセロール ホワイトorブラック〜 悩みに悩んだあげく、事前希望はホワイトでお願いしていたのですが、 ワークショップで見たブラックがとっても素敵で〜✨ "ブラックにすれば良かったかなぁ???" って☆ でも実際持ち帰ってみたら、このホワイトのコが ウチにはしっくりくるような…♡ すぐ手の届くところに出しっぱなしでも可愛いくて、軽くて直火OKなところ… いいですね✧*。ॱ◌̥*⃝̣ ⋆
本日いただいたキャセロール ホワイトorブラック〜 悩みに悩んだあげく、事前希望はホワイトでお願いしていたのですが、 ワークショップで見たブラックがとっても素敵で〜✨ "ブラックにすれば良かったかなぁ???" って☆ でも実際持ち帰ってみたら、このホワイトのコが ウチにはしっくりくるような…♡ すぐ手の届くところに出しっぱなしでも可愛いくて、軽くて直火OKなところ… いいですね✧*。ॱ◌̥*⃝̣ ⋆
momo_san
momo_san
家族
miniさんの実例写真
我が家の一員になった YAMAZENさんのキャセロール バルミューダ と同じブラックを選んだ事は大正解 マットなブラックで素敵過ぎます✨ 見てるだけで惚れ惚れしちゃう 家電です いつもはスッキリさせたいのでしまうのですが メインに出して置きます 出してると 使いやすいので出番が増えそうです‼
我が家の一員になった YAMAZENさんのキャセロール バルミューダ と同じブラックを選んだ事は大正解 マットなブラックで素敵過ぎます✨ 見てるだけで惚れ惚れしちゃう 家電です いつもはスッキリさせたいのでしまうのですが メインに出して置きます 出してると 使いやすいので出番が増えそうです‼
mini
mini
4LDK | 家族
risa5plus1さんの実例写真
お気に入りの一角
お気に入りの一角
risa5plus1
risa5plus1
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
山善さんのキャセロールモニター中👀✨ 今朝は、はじめてコンロで調理してみました☆ メニューは娘達が大好きなコーンライス🌽 フライパンの代わりに内鍋を使った感じでしたが、このサイズ&深さがとっても使いやすくて(混ぜやすくて)ちょっと嬉しくなりました。 使ってみないとわからないなぁって思った今朝のひとコマです。 🌽コーンライスのレシピ ①【バター20gくらい】を鍋に入れる (火力は中~強、IHは6くらいで) ②【コーン(缶のものでOK)】と 【鶏ガラスープの素(粒状)】を入れて炒める(時間があれば玉ねぎみじん切りも入れると栄養価あがるかも⤴) ③【ご飯茶碗3杯くらい】投入!(冷めていたらレンジで温めると作業早くなります) ④コーンとご飯が混ざったら【麺つゆ小さじ2】くらい全体にかけて混ぜる ⑤全体が混ざれば出来上がり☆ おこげを作りたい場合は混ぜずにしばらく放置してみてください。 ☆完成!☆ 玉ねぎだけで作っても美味しいデス😋 バター+鶏ガラスープの素+麺つゆで色々アレンジできます😁
山善さんのキャセロールモニター中👀✨ 今朝は、はじめてコンロで調理してみました☆ メニューは娘達が大好きなコーンライス🌽 フライパンの代わりに内鍋を使った感じでしたが、このサイズ&深さがとっても使いやすくて(混ぜやすくて)ちょっと嬉しくなりました。 使ってみないとわからないなぁって思った今朝のひとコマです。 🌽コーンライスのレシピ ①【バター20gくらい】を鍋に入れる (火力は中~強、IHは6くらいで) ②【コーン(缶のものでOK)】と 【鶏ガラスープの素(粒状)】を入れて炒める(時間があれば玉ねぎみじん切りも入れると栄養価あがるかも⤴) ③【ご飯茶碗3杯くらい】投入!(冷めていたらレンジで温めると作業早くなります) ④コーンとご飯が混ざったら【麺つゆ小さじ2】くらい全体にかけて混ぜる ⑤全体が混ざれば出来上がり☆ おこげを作りたい場合は混ぜずにしばらく放置してみてください。 ☆完成!☆ 玉ねぎだけで作っても美味しいデス😋 バター+鶏ガラスープの素+麺つゆで色々アレンジできます😁
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
miAさんの実例写真
オサレなキャセロール*♬೨̣̥ 簡単におかずが作れるという噂のキャセロール。 クッキーを作ったら小麦粉と片栗粉を間違えてしまい、型抜きしたのにオーブンを開けたら1枚せんべいみたいになってたわたしでも本当に簡単にご飯が作れるのか…楽しみです( ˶˙ᵕ˙˶ )
オサレなキャセロール*♬೨̣̥ 簡単におかずが作れるという噂のキャセロール。 クッキーを作ったら小麦粉と片栗粉を間違えてしまい、型抜きしたのにオーブンを開けたら1枚せんべいみたいになってたわたしでも本当に簡単にご飯が作れるのか…楽しみです( ˶˙ᵕ˙˶ )
miA
miA
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン キャセロールアンバサダーが気になるあなたにおすすめ

キッチン キャセロールアンバサダーの投稿一覧

273枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2348
1
28
1/8ページ

キッチン キャセロールアンバサダー

355枚の部屋写真から47枚をセレクト
moco2_homeさんの実例写真
山善さんのキャセロール、インテリアに馴染むデザインで、仕舞いっぱなしでなくこうやって見せる収納で置いておけるのが🙆‍♀️ 今までのキッチンツールたちとの相性良しです♡ お気に入りのキッチン棚がさらに好きになります^^ 山善さんの楽天のショップで、キャセロールが通常よりポイントバック率アップしてますよ〜♫(30日9:59までキャンペーン中です。楽天マラソンも始まりましたしこの機会にぜひ♡) https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/59286/
山善さんのキャセロール、インテリアに馴染むデザインで、仕舞いっぱなしでなくこうやって見せる収納で置いておけるのが🙆‍♀️ 今までのキッチンツールたちとの相性良しです♡ お気に入りのキッチン棚がさらに好きになります^^ 山善さんの楽天のショップで、キャセロールが通常よりポイントバック率アップしてますよ〜♫(30日9:59までキャンペーン中です。楽天マラソンも始まりましたしこの機会にぜひ♡) https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/59286/
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
MamiOkaさんの実例写真
ただ今、山善さんのキャセロール鍋で お料理中♡   その前に、定位置を決めました〜🙌 キッチンカウンターの上も悪くないけど やっぱりカウンターの棚に置きたい💓 どうでしょ〜⁉︎😆   なじみすぎてて、すぐ見つからない?笑笑 となりの不安定そうなボウルたちは 気にせず💦 この順番が超お気に入りなのです笑笑   そろそろお料理ができあがる頃です✨ そちらはまだ後ほど〜🎶  
ただ今、山善さんのキャセロール鍋で お料理中♡   その前に、定位置を決めました〜🙌 キッチンカウンターの上も悪くないけど やっぱりカウンターの棚に置きたい💓 どうでしょ〜⁉︎😆   なじみすぎてて、すぐ見つからない?笑笑 となりの不安定そうなボウルたちは 気にせず💦 この順番が超お気に入りなのです笑笑   そろそろお料理ができあがる頃です✨ そちらはまだ後ほど〜🎶  
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
Mutsukiさんの実例写真
キャセロール。 コンロで使うのは久しぶりです。 いつも使ってても写真撮るの忘れるので… 今夜は豚キムチ!
キャセロール。 コンロで使うのは久しぶりです。 いつも使ってても写真撮るの忘れるので… 今夜は豚キムチ!
Mutsuki
Mutsuki
家族
arika_919さんの実例写真
山善キャセロールのモニターpostです♪ 今朝のキッチンの様子。 キャセロールちゃんを背面カウンターに置いてパシャリ✨ 改めて、ホワイトで正解だな♡と。 ナチュラルな雰囲気のインテリアに 馴染みますね😊
山善キャセロールのモニターpostです♪ 今朝のキッチンの様子。 キャセロールちゃんを背面カウンターに置いてパシャリ✨ 改めて、ホワイトで正解だな♡と。 ナチュラルな雰囲気のインテリアに 馴染みますね😊
arika_919
arika_919
家族
morimiさんの実例写真
ピッチャー¥990
我が家は普段ホットケーキmixを使わない為、使い切りたいのもあり懲りずに毎日の様にキャセロールでケーキを焼いてます😅 今日で無くなったので暫くはお休みかな😊 今日は長女のリクエストでガトーショコラを焼きました🧁 ガトーショコラはまだ封を開けていないトリュフチョコがあって、そのチョコが溶けてひと塊りになってしまったので、そのチョコを使って作ったらミラクルで絶品のガトーショコラになりました🤣 作り方も驚く程めちゃくちゃ簡単なのでレシピを載せておきますね! 私は今回トリュフチョコで作りましたが、レシピは板チョコのミルクで載せておきます🍫 良かったらキャセロール持ってる方はお試しを😊💕 材料 *ホットケーキmix 200g *チョコレート 200g *牛乳 110g *バター 40g *卵 1個 *ベーキングパウダー 小さじ1 *パウダーシュガー 適量 ①耐熱ボウルに牛乳、バター、チョコレートを入れレンジで1分半程加熱し、溶かし混ぜます。 ②卵を溶き、①のボウルに少しづつ入れて混ぜます。 ③ホットケーキmix、ベーキングパウダーをふるいにかけて①のボウルに少しづつ入れて滑らかになるまでゴムベラで混ぜていきます。 ④分量外の少量のバターをキャセロールの内側に塗り広げて①を流し入れます。 ⑤LOWより少し高い温度にセットし、30分〜40分焼きます。 蓋を開けてみて表面の焼け具合と、中は竹串を刺してみて生地がついてないのを確認しながら焼け具合は判断して下さい。 ⑥焼けたら網台に乗せて冷まします。 ⑦冷めたらパウダーシュガーを茶こしで振ります。 お好みで生クリームやフルーツを添えても❤️ 見てくれた方ありがとうございました🙏💕
我が家は普段ホットケーキmixを使わない為、使い切りたいのもあり懲りずに毎日の様にキャセロールでケーキを焼いてます😅 今日で無くなったので暫くはお休みかな😊 今日は長女のリクエストでガトーショコラを焼きました🧁 ガトーショコラはまだ封を開けていないトリュフチョコがあって、そのチョコが溶けてひと塊りになってしまったので、そのチョコを使って作ったらミラクルで絶品のガトーショコラになりました🤣 作り方も驚く程めちゃくちゃ簡単なのでレシピを載せておきますね! 私は今回トリュフチョコで作りましたが、レシピは板チョコのミルクで載せておきます🍫 良かったらキャセロール持ってる方はお試しを😊💕 材料 *ホットケーキmix 200g *チョコレート 200g *牛乳 110g *バター 40g *卵 1個 *ベーキングパウダー 小さじ1 *パウダーシュガー 適量 ①耐熱ボウルに牛乳、バター、チョコレートを入れレンジで1分半程加熱し、溶かし混ぜます。 ②卵を溶き、①のボウルに少しづつ入れて混ぜます。 ③ホットケーキmix、ベーキングパウダーをふるいにかけて①のボウルに少しづつ入れて滑らかになるまでゴムベラで混ぜていきます。 ④分量外の少量のバターをキャセロールの内側に塗り広げて①を流し入れます。 ⑤LOWより少し高い温度にセットし、30分〜40分焼きます。 蓋を開けてみて表面の焼け具合と、中は竹串を刺してみて生地がついてないのを確認しながら焼け具合は判断して下さい。 ⑥焼けたら網台に乗せて冷まします。 ⑦冷めたらパウダーシュガーを茶こしで振ります。 お好みで生クリームやフルーツを添えても❤️ 見てくれた方ありがとうございました🙏💕
morimi
morimi
4LDK | 家族
fukoさんの実例写真
キャセロール鍋でお昼ご飯用の豚汁を! こんな風にキャセロール鍋は、電気鍋の中は普通の鍋として使うこともできます!! キャセロールなのに軽い!洗いやすいのも利点です❤︎ 大根と人参は、とくに断面萌えはありませんねぇー。彩りのためにパシャリと📸 キッチンのタイルはタイルシートです! 調理器具がかけてあるフックはアロンアルファでくっつけてありますが、落ちません^ ^
キャセロール鍋でお昼ご飯用の豚汁を! こんな風にキャセロール鍋は、電気鍋の中は普通の鍋として使うこともできます!! キャセロールなのに軽い!洗いやすいのも利点です❤︎ 大根と人参は、とくに断面萌えはありませんねぇー。彩りのためにパシャリと📸 キッチンのタイルはタイルシートです! 調理器具がかけてあるフックはアロンアルファでくっつけてありますが、落ちません^ ^
fuko
fuko
3LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
やっと大掃除始めたと思ったら、すぐ模様替え、配置替えに変わるから全然進まないよ( ̄▽ ̄;)
やっと大掃除始めたと思ったら、すぐ模様替え、配置替えに変わるから全然進まないよ( ̄▽ ̄;)
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
★山善さんキャセロール モニター中★ pic no.5 昨夜は前日に大量に作っておいた豚汁を温めてだしました。 キャセロールは軽いので、冷蔵庫に入れるのも楽チン! 高さも高すぎずにぴったりです❤️ 卓上で温められるので、家族に声をかけたあとに待ちながらよそえば、アツアツをだしてあげられます✨
★山善さんキャセロール モニター中★ pic no.5 昨夜は前日に大量に作っておいた豚汁を温めてだしました。 キャセロールは軽いので、冷蔵庫に入れるのも楽チン! 高さも高すぎずにぴったりです❤️ 卓上で温められるので、家族に声をかけたあとに待ちながらよそえば、アツアツをだしてあげられます✨
kikujiro
kikujiro
家族
sakiさんの実例写真
~キャセロールで双子コラボ~ なかなか投稿できなくてごめんなさい💦 実は今sayaちゃんのとこに遊びに来てます💦 せっかくなのでコラボをしてみることに♪ お互いもらったキャセロールが色違いなので並べてみました(´>∀<`)ゝ どっちもかわいいー♡♡ ただ今、キャセロールを使って2人でロールキャベツ作ってます( *´艸`) 作ったロールキャベツは「双子コラボ」のタグで見てみてください٩(๑>∀<๑)۶
~キャセロールで双子コラボ~ なかなか投稿できなくてごめんなさい💦 実は今sayaちゃんのとこに遊びに来てます💦 せっかくなのでコラボをしてみることに♪ お互いもらったキャセロールが色違いなので並べてみました(´>∀<`)ゝ どっちもかわいいー♡♡ ただ今、キャセロールを使って2人でロールキャベツ作ってます( *´艸`) 作ったロールキャベツは「双子コラボ」のタグで見てみてください٩(๑>∀<๑)۶
saki
saki
2LDK | 家族
snowさんの実例写真
さっきの続き ゴミ箱木にしたら汚れが気になるので、ゴミ袋挟んでセットできるようにしてみました❤️
さっきの続き ゴミ箱木にしたら汚れが気になるので、ゴミ袋挟んでセットできるようにしてみました❤️
snow
snow
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
キャセロールモニター中です😄 今日は、牛丼を作りました! これが簡単なのにうまうまなんです♪ 小学3年の息子が大好き😄 ご飯に盛った本当の⁈牛丼は、写真に撮り忘れました😅 ペロリと😋食べてから思い出し。笑 キャセロールに話を戻します😆 キャセロールは、電気グリル鍋でありながら 内鍋は、直火OK🙆‍♀️ ガスもIHもどんどんこいです! と言うわけで今日は、我が家のIHで「牛丼」を調理しました! 結果、鍋としてもとても優秀でした☺️ 火が通るのが早い! 【牛丼3〜4人前レシピ】 20分くらいで完成するよ😋 (大盛りで食べる時はもっと多めに準備お願いします。) ●牛バラ肉 300g ●玉ねぎ 1玉 ●ごぼう 1/2本(入れなくても⭕️) ●ほんだし 小さじ2 ●しょうがのすりおろしひとかけ分 ●醤油 大さじ4 ●料理酒 大さじ3 ●さとう 大さじ3(私はてんさい糖を使用してます) ●水 400cc 1️⃣玉ねぎ1玉を薄切りにする。切った玉ねぎとほんだしを水に入れて玉ねぎが少し柔らかくなるまでフタをして中火で煮る。(5分くらい) 2️⃣調味料と牛肉とささがきにしたごぼうを鍋に入れてかき混ぜてから、フタをして10分 中火で煮る。 3️⃣すりおろした生姜を入れて、ひと煮立ちしたら完成!ご飯にかけて召し上がれ〜🤗 キャセロールモニターのお約束、2週間内に5枚の写真アップ!今回でクリアし、ホッとしました☺️ それにしても【映え写真】は、難しい〜💦 モニターあるある カメラロールがモニター商品だらけ。笑 ちょっと違う角度で何枚も撮ってみたり😆 一応、クリアしましたがもう少し投稿を続けて見ようと思いますので、(同期の⁈みんなも投稿頑張っているので😆) もうしばらくモニター報告にお付き合い下さい☺️
キャセロールモニター中です😄 今日は、牛丼を作りました! これが簡単なのにうまうまなんです♪ 小学3年の息子が大好き😄 ご飯に盛った本当の⁈牛丼は、写真に撮り忘れました😅 ペロリと😋食べてから思い出し。笑 キャセロールに話を戻します😆 キャセロールは、電気グリル鍋でありながら 内鍋は、直火OK🙆‍♀️ ガスもIHもどんどんこいです! と言うわけで今日は、我が家のIHで「牛丼」を調理しました! 結果、鍋としてもとても優秀でした☺️ 火が通るのが早い! 【牛丼3〜4人前レシピ】 20分くらいで完成するよ😋 (大盛りで食べる時はもっと多めに準備お願いします。) ●牛バラ肉 300g ●玉ねぎ 1玉 ●ごぼう 1/2本(入れなくても⭕️) ●ほんだし 小さじ2 ●しょうがのすりおろしひとかけ分 ●醤油 大さじ4 ●料理酒 大さじ3 ●さとう 大さじ3(私はてんさい糖を使用してます) ●水 400cc 1️⃣玉ねぎ1玉を薄切りにする。切った玉ねぎとほんだしを水に入れて玉ねぎが少し柔らかくなるまでフタをして中火で煮る。(5分くらい) 2️⃣調味料と牛肉とささがきにしたごぼうを鍋に入れてかき混ぜてから、フタをして10分 中火で煮る。 3️⃣すりおろした生姜を入れて、ひと煮立ちしたら完成!ご飯にかけて召し上がれ〜🤗 キャセロールモニターのお約束、2週間内に5枚の写真アップ!今回でクリアし、ホッとしました☺️ それにしても【映え写真】は、難しい〜💦 モニターあるある カメラロールがモニター商品だらけ。笑 ちょっと違う角度で何枚も撮ってみたり😆 一応、クリアしましたがもう少し投稿を続けて見ようと思いますので、(同期の⁈みんなも投稿頑張っているので😆) もうしばらくモニター報告にお付き合い下さい☺️
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
キャセロールの置き場所が決定♫ せまいキッチンにはおけないし。でも、可愛いからずっと眺めていられるココに♡♡ ダイニングに座りながらニヤニヤしています☆
キャセロールの置き場所が決定♫ せまいキッチンにはおけないし。でも、可愛いからずっと眺めていられるココに♡♡ ダイニングに座りながらニヤニヤしています☆
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
ichicoさんの実例写真
オーブントースター¥27,940
まずは飾る♡ 昨日は山善さん×RoomClipさん共催のキャセロールWorkshopでした✨ ダメ元で応募してみたら当選! この日をずっと楽しみにしていました! 使い方のWorkshopでは バナナケーキ🍌、ビビンバ、スープの作り方を教えてもらったり実践したり♬ あ、ナゲットの温めもしました笑 鍋の温め機能で惣菜も温められます! とにかく簡単! そしてわたし的には鍋にフチがあるから、外鍋に具材がタレず、汚れにくい印象!! そして下がゴムになっているので、 机を傷つけません! 山善さんがしてくださった 配慮に関心しました✨✨ RoomClip友だちもできて、 みなさんとても話しやすくて良い方で  楽しかったです!! 本当に素晴らしい企画を、準備をありがとうございました!! 可愛くてたくさん使えそうなので しばらくキャセロール鍋投稿多めです! ※黄色チームの黄色エプロンのichcoです(#^^#)
まずは飾る♡ 昨日は山善さん×RoomClipさん共催のキャセロールWorkshopでした✨ ダメ元で応募してみたら当選! この日をずっと楽しみにしていました! 使い方のWorkshopでは バナナケーキ🍌、ビビンバ、スープの作り方を教えてもらったり実践したり♬ あ、ナゲットの温めもしました笑 鍋の温め機能で惣菜も温められます! とにかく簡単! そしてわたし的には鍋にフチがあるから、外鍋に具材がタレず、汚れにくい印象!! そして下がゴムになっているので、 机を傷つけません! 山善さんがしてくださった 配慮に関心しました✨✨ RoomClip友だちもできて、 みなさんとても話しやすくて良い方で  楽しかったです!! 本当に素晴らしい企画を、準備をありがとうございました!! 可愛くてたくさん使えそうなので しばらくキャセロール鍋投稿多めです! ※黄色チームの黄色エプロンのichcoです(#^^#)
ichico
ichico
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
今夜はカレーだよ🍛 IHで作って 食べる時には食卓へ 電気鍋でおかわりもあつあつ♡ . . . 今日から始まる 楽天市場のお買い物マラソン キャセロール鍋購入で 9/30 9:59までなら ポイントバック率ÜP⤴︎⤴︎⤴︎
今夜はカレーだよ🍛 IHで作って 食べる時には食卓へ 電気鍋でおかわりもあつあつ♡ . . . 今日から始まる 楽天市場のお買い物マラソン キャセロール鍋購入で 9/30 9:59までなら ポイントバック率ÜP⤴︎⤴︎⤴︎
kokkomacha
kokkomacha
家族
kuraさんの実例写真
カウンターに山善シスターズ(๑•ᴗ•๑)✨ ホットサンドメーカー・電気ケトル・そして今回モニターをさせていただいているキャセロール🌼*・ 出番が多いので1番近くにスタンバイ(☆^ー゚)b
カウンターに山善シスターズ(๑•ᴗ•๑)✨ ホットサンドメーカー・電気ケトル・そして今回モニターをさせていただいているキャセロール🌼*・ 出番が多いので1番近くにスタンバイ(☆^ー゚)b
kura
kura
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
昨夜作ったパスタソースの残りは内鍋ごと冷蔵庫へ(^-^) 内鍋だけでも可愛ぃ❤️✨
昨夜作ったパスタソースの残りは内鍋ごと冷蔵庫へ(^-^) 内鍋だけでも可愛ぃ❤️✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
キャセロールでプリンを作りました🍮 ワークショップでいただいたレシピを参考に、、 内鍋に2cm程お湯を沸かし プリン型を入れてLOWで6分 → その後ふたをしたまま10分程放置 → できあがり🎶 電子レンジを使うよりかなり早く仕上がるので、手軽に手作りプリンができちゃいます‼︎ 子ども達が小さい頃にキャセロールに出会いたかった〜😂
キャセロールでプリンを作りました🍮 ワークショップでいただいたレシピを参考に、、 内鍋に2cm程お湯を沸かし プリン型を入れてLOWで6分 → その後ふたをしたまま10分程放置 → できあがり🎶 電子レンジを使うよりかなり早く仕上がるので、手軽に手作りプリンができちゃいます‼︎ 子ども達が小さい頃にキャセロールに出会いたかった〜😂
yuka
yuka
家族
miiさんの実例写真
モニター報告でございます。 昨日と今日、ごはんを炊く練習をしました。 昨日は少しべちゃべちゃになったので 今日再チャレンジ。 昨日もふっくらでしたが 今日もふっくら、 おこげもできてました。 が、まだまだですね〜。 色々試してベストな白米を。(笑) 今日はお米2合にお水400ml(昨日は450)。 お米が白くなるまで約1時間浸水させて、 中火で8分 弱火で5分 さらに弱火で7分 火を止めて10分蒸らしました。 (笑)完全に冒険、実験です。 これからも色んな炊き方を 試してみようと思います!😂💓 昨日は少しべちゃべちゃだったから 子供の離乳食が作りやすかった。。。笑 またとんでもない炊き方を するかもしれないです。😂😂👏
モニター報告でございます。 昨日と今日、ごはんを炊く練習をしました。 昨日は少しべちゃべちゃになったので 今日再チャレンジ。 昨日もふっくらでしたが 今日もふっくら、 おこげもできてました。 が、まだまだですね〜。 色々試してベストな白米を。(笑) 今日はお米2合にお水400ml(昨日は450)。 お米が白くなるまで約1時間浸水させて、 中火で8分 弱火で5分 さらに弱火で7分 火を止めて10分蒸らしました。 (笑)完全に冒険、実験です。 これからも色んな炊き方を 試してみようと思います!😂💓 昨日は少しべちゃべちゃだったから 子供の離乳食が作りやすかった。。。笑 またとんでもない炊き方を するかもしれないです。😂😂👏
mii
mii
家族
nagi-cさんの実例写真
インテリアにも超絶に馴染むYAMAZENキャセロール鍋♡♡♡ はぁ💨めっちゃカッコいいわ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ○○○ひとりごとなのでコメントスルーで大丈夫です〜〜d(^_^o)
インテリアにも超絶に馴染むYAMAZENキャセロール鍋♡♡♡ はぁ💨めっちゃカッコいいわ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ○○○ひとりごとなのでコメントスルーで大丈夫です〜〜d(^_^o)
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
キャセロールのある暮らし 山善さんのキャセロールをお持ちの方を対象に山善キャセロールをつかったおやつ、スイーツを使ったイベントが始まっています⌄̈⃝☝︎ 2019年10月31日まで♥ 参加した方には参加賞や キャセロール賞などあるそうですよ♡♡ 私が何度も何度も作っている チョコケーキを紹介します♥ 板チョコ1枚 マーガリン 卵、牛乳、 ホットケーキmix、 お好みで砂糖 基本家にある物です💕 板チョコ1枚とマーガリン100gを チンして溶かし ヘラでよく混ぜたら ※好みでお砂糖 卵1つそのままボールに割り入れ ヘラで混ぜる 牛乳100ccもボールに そのあとホットケーキmixをいれて ヘラで混ぜ合わせて ※ぁ、泡立て器で混ぜないのがコツです⌄̈⃝☝︎ 手にラップを巻いてマーガリンを取り キャセロールに適量塗ります ↑このやり方がズボラだけど楽w あとは鍋の真ん中に垂らし続けて 全て入れたら 弱弱火?笑 とろ火?笑 で20分放置するだけです!! OKGoogle、20分タイマー付けて ってやってる間に掃除やらテレビやら見てる間に気付いたらできてます 笑 今回は生クリームとブルーベリー、キウイ ダイソーの粉糖を茶こしで ふりかけて6カット用にしました♥ プレーンも素朴で美味しいですが 私はチョコを使うのが1番好きです🤤🍫
キャセロールのある暮らし 山善さんのキャセロールをお持ちの方を対象に山善キャセロールをつかったおやつ、スイーツを使ったイベントが始まっています⌄̈⃝☝︎ 2019年10月31日まで♥ 参加した方には参加賞や キャセロール賞などあるそうですよ♡♡ 私が何度も何度も作っている チョコケーキを紹介します♥ 板チョコ1枚 マーガリン 卵、牛乳、 ホットケーキmix、 お好みで砂糖 基本家にある物です💕 板チョコ1枚とマーガリン100gを チンして溶かし ヘラでよく混ぜたら ※好みでお砂糖 卵1つそのままボールに割り入れ ヘラで混ぜる 牛乳100ccもボールに そのあとホットケーキmixをいれて ヘラで混ぜ合わせて ※ぁ、泡立て器で混ぜないのがコツです⌄̈⃝☝︎ 手にラップを巻いてマーガリンを取り キャセロールに適量塗ります ↑このやり方がズボラだけど楽w あとは鍋の真ん中に垂らし続けて 全て入れたら 弱弱火?笑 とろ火?笑 で20分放置するだけです!! OKGoogle、20分タイマー付けて ってやってる間に掃除やらテレビやら見てる間に気付いたらできてます 笑 今回は生クリームとブルーベリー、キウイ ダイソーの粉糖を茶こしで ふりかけて6カット用にしました♥ プレーンも素朴で美味しいですが 私はチョコを使うのが1番好きです🤤🍫
namiheeeey
namiheeeey
家族
momo_sanさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
本日いただいたキャセロール ホワイトorブラック〜 悩みに悩んだあげく、事前希望はホワイトでお願いしていたのですが、 ワークショップで見たブラックがとっても素敵で〜✨ "ブラックにすれば良かったかなぁ???" って☆ でも実際持ち帰ってみたら、このホワイトのコが ウチにはしっくりくるような…♡ すぐ手の届くところに出しっぱなしでも可愛いくて、軽くて直火OKなところ… いいですね✧*。ॱ◌̥*⃝̣ ⋆
本日いただいたキャセロール ホワイトorブラック〜 悩みに悩んだあげく、事前希望はホワイトでお願いしていたのですが、 ワークショップで見たブラックがとっても素敵で〜✨ "ブラックにすれば良かったかなぁ???" って☆ でも実際持ち帰ってみたら、このホワイトのコが ウチにはしっくりくるような…♡ すぐ手の届くところに出しっぱなしでも可愛いくて、軽くて直火OKなところ… いいですね✧*。ॱ◌̥*⃝̣ ⋆
momo_san
momo_san
家族
miniさんの実例写真
我が家の一員になった YAMAZENさんのキャセロール バルミューダ と同じブラックを選んだ事は大正解 マットなブラックで素敵過ぎます✨ 見てるだけで惚れ惚れしちゃう 家電です いつもはスッキリさせたいのでしまうのですが メインに出して置きます 出してると 使いやすいので出番が増えそうです‼
我が家の一員になった YAMAZENさんのキャセロール バルミューダ と同じブラックを選んだ事は大正解 マットなブラックで素敵過ぎます✨ 見てるだけで惚れ惚れしちゃう 家電です いつもはスッキリさせたいのでしまうのですが メインに出して置きます 出してると 使いやすいので出番が増えそうです‼
mini
mini
4LDK | 家族
risa5plus1さんの実例写真
お気に入りの一角
お気に入りの一角
risa5plus1
risa5plus1
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
山善さんのキャセロールモニター中👀✨ 今朝は、はじめてコンロで調理してみました☆ メニューは娘達が大好きなコーンライス🌽 フライパンの代わりに内鍋を使った感じでしたが、このサイズ&深さがとっても使いやすくて(混ぜやすくて)ちょっと嬉しくなりました。 使ってみないとわからないなぁって思った今朝のひとコマです。 🌽コーンライスのレシピ ①【バター20gくらい】を鍋に入れる (火力は中~強、IHは6くらいで) ②【コーン(缶のものでOK)】と 【鶏ガラスープの素(粒状)】を入れて炒める(時間があれば玉ねぎみじん切りも入れると栄養価あがるかも⤴) ③【ご飯茶碗3杯くらい】投入!(冷めていたらレンジで温めると作業早くなります) ④コーンとご飯が混ざったら【麺つゆ小さじ2】くらい全体にかけて混ぜる ⑤全体が混ざれば出来上がり☆ おこげを作りたい場合は混ぜずにしばらく放置してみてください。 ☆完成!☆ 玉ねぎだけで作っても美味しいデス😋 バター+鶏ガラスープの素+麺つゆで色々アレンジできます😁
山善さんのキャセロールモニター中👀✨ 今朝は、はじめてコンロで調理してみました☆ メニューは娘達が大好きなコーンライス🌽 フライパンの代わりに内鍋を使った感じでしたが、このサイズ&深さがとっても使いやすくて(混ぜやすくて)ちょっと嬉しくなりました。 使ってみないとわからないなぁって思った今朝のひとコマです。 🌽コーンライスのレシピ ①【バター20gくらい】を鍋に入れる (火力は中~強、IHは6くらいで) ②【コーン(缶のものでOK)】と 【鶏ガラスープの素(粒状)】を入れて炒める(時間があれば玉ねぎみじん切りも入れると栄養価あがるかも⤴) ③【ご飯茶碗3杯くらい】投入!(冷めていたらレンジで温めると作業早くなります) ④コーンとご飯が混ざったら【麺つゆ小さじ2】くらい全体にかけて混ぜる ⑤全体が混ざれば出来上がり☆ おこげを作りたい場合は混ぜずにしばらく放置してみてください。 ☆完成!☆ 玉ねぎだけで作っても美味しいデス😋 バター+鶏ガラスープの素+麺つゆで色々アレンジできます😁
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
miAさんの実例写真
オサレなキャセロール*♬೨̣̥ 簡単におかずが作れるという噂のキャセロール。 クッキーを作ったら小麦粉と片栗粉を間違えてしまい、型抜きしたのにオーブンを開けたら1枚せんべいみたいになってたわたしでも本当に簡単にご飯が作れるのか…楽しみです( ˶˙ᵕ˙˶ )
オサレなキャセロール*♬೨̣̥ 簡単におかずが作れるという噂のキャセロール。 クッキーを作ったら小麦粉と片栗粉を間違えてしまい、型抜きしたのにオーブンを開けたら1枚せんべいみたいになってたわたしでも本当に簡単にご飯が作れるのか…楽しみです( ˶˙ᵕ˙˶ )
miA
miA
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン キャセロールアンバサダーが気になるあなたにおすすめ

キッチン キャセロールアンバサダーの投稿一覧

273枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2348
1
28
1/8ページ