部屋干し マンション暮らし

256枚の部屋写真から46枚をセレクト
manchanさんの実例写真
360°DCサーキュレーター モニター投稿 『色んなところで使ってみよう編Part1』 2枚投稿です。 サーキュレーターを今まで使った事のなかった私。 もしサーキュレーターがあったら絶対これがしたい‼️という事がありました😊 それは部屋干しにサーキュレーターを使う事です🌪️ 写真は静止画なので色んな角度で風があたるのをお見せできないのが残念ですが、なんせ首振りは60°、120°、360°の3段階。 上下は真上まで向くのでまんべんなく洗濯物に風があたります。 嫌な部屋干しもこれなら好きになりそうです❤️ 『色んなところで使ってみよう編Part2』に  つづく・・・♡
360°DCサーキュレーター モニター投稿 『色んなところで使ってみよう編Part1』 2枚投稿です。 サーキュレーターを今まで使った事のなかった私。 もしサーキュレーターがあったら絶対これがしたい‼️という事がありました😊 それは部屋干しにサーキュレーターを使う事です🌪️ 写真は静止画なので色んな角度で風があたるのをお見せできないのが残念ですが、なんせ首振りは60°、120°、360°の3段階。 上下は真上まで向くのでまんべんなく洗濯物に風があたります。 嫌な部屋干しもこれなら好きになりそうです❤️ 『色んなところで使ってみよう編Part2』に  つづく・・・♡
manchan
manchan
4LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
部屋干し派の我が家。 物干し台プラス、これ! 扉枠にはめるだけ😲 以前は直接ハンガーでかけていましたが、開き戸を開け閉めするたびに落ちて困っていました・・・💦 そんな時にみつけて、「こんな便利なものが!」と即ポチ🌟 同じ悩みを持つ実家の母にもプレゼントしたら、とても喜んでくれました✨ 私は2つ+物干し竿ですが、母は1つだけつけて、これにハンガーをかけているそうです☺️ 今月中にぷちリフォームをして、この部屋にホスクリーンを設置予定なので、うちも1個使いにしてもいいかなと思っています🐶
部屋干し派の我が家。 物干し台プラス、これ! 扉枠にはめるだけ😲 以前は直接ハンガーでかけていましたが、開き戸を開け閉めするたびに落ちて困っていました・・・💦 そんな時にみつけて、「こんな便利なものが!」と即ポチ🌟 同じ悩みを持つ実家の母にもプレゼントしたら、とても喜んでくれました✨ 私は2つ+物干し竿ですが、母は1つだけつけて、これにハンガーをかけているそうです☺️ 今月中にぷちリフォームをして、この部屋にホスクリーンを設置予定なので、うちも1個使いにしてもいいかなと思っています🐶
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
部屋が広くなり、カーテンレールの上にすぐ梁があったりで 室内干しに使用してきた、突っ張り棒や、かけるタイプのシーツハンガーが使えなくなったので、どうしようかと… 縦の突っ張りは目立つし、穴をあけるのも躊躇する。色々探していました。 いいもの発見!
部屋が広くなり、カーテンレールの上にすぐ梁があったりで 室内干しに使用してきた、突っ張り棒や、かけるタイプのシーツハンガーが使えなくなったので、どうしようかと… 縦の突っ張りは目立つし、穴をあけるのも躊躇する。色々探していました。 いいもの発見!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
usameguさんの実例写真
イベント&モニター☆ 部屋干しの工夫〜 普段は浴室乾燥使っています♪ 洗濯物の量が多い時はリビングの懸垂バー使って部屋干し〜😊 山善さんのサーキュレーターを下から当ててるよ♪肌着とYシャツなら2時間くらいで乾いちゃうかな?! 空気を循環させて早く乾くし部屋干し臭も防げそう!音も静かだし電気代も浴室乾燥より安いはずwありがたい〜👏👏
イベント&モニター☆ 部屋干しの工夫〜 普段は浴室乾燥使っています♪ 洗濯物の量が多い時はリビングの懸垂バー使って部屋干し〜😊 山善さんのサーキュレーターを下から当ててるよ♪肌着とYシャツなら2時間くらいで乾いちゃうかな?! 空気を循環させて早く乾くし部屋干し臭も防げそう!音も静かだし電気代も浴室乾燥より安いはずwありがたい〜👏👏
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
maitaiさんの実例写真
我が家は部屋干しできるちょっとしたスペースやフックかけが無く不便でした。そこで、和室の下り壁をリフォームした時にフラットにできなかった微妙に残った壁に、折り畳んでコンパクトにできる突っ張り物干しをセット。 リビングに洗濯物丸見えですが、エアコンがちょうど当たる位置で速乾!リビングの加湿にも✨ 使わないときは折り畳んで、リビング側からは柱にちょうど隠れてインテリアを邪魔しません😆 狭いマンションでもなんとか工夫して少しでも暮らしやすく!
我が家は部屋干しできるちょっとしたスペースやフックかけが無く不便でした。そこで、和室の下り壁をリフォームした時にフラットにできなかった微妙に残った壁に、折り畳んでコンパクトにできる突っ張り物干しをセット。 リビングに洗濯物丸見えですが、エアコンがちょうど当たる位置で速乾!リビングの加湿にも✨ 使わないときは折り畳んで、リビング側からは柱にちょうど隠れてインテリアを邪魔しません😆 狭いマンションでもなんとか工夫して少しでも暮らしやすく!
maitai
maitai
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
新居に来て、浴室乾燥機能フル稼働だった昨冬。 だけどなかなかのガス代の割には 何となく湿っぽさが抜けない仕上がりで… 色々なモードを試行錯誤した結果 涼風(いわゆる送風)モード×除湿機が カラッと乾き、ガス代も抑えられると ようやく最近わかってきました✨ …電気代はどうなんだろう、、😅 雨の日など、玄関〜廊下で使っているアイリスオーヤマの除湿機を 部屋干し中は浴室に運んでいます(*´˘`*) リビングで、CORONAの除湿機やエアコンと共に干せたらもっとエコになるかもしれない…と思いつつ 干す場所問題で、なかなか踏み出せず。。 広いランドリールーム、憧れます…♡
新居に来て、浴室乾燥機能フル稼働だった昨冬。 だけどなかなかのガス代の割には 何となく湿っぽさが抜けない仕上がりで… 色々なモードを試行錯誤した結果 涼風(いわゆる送風)モード×除湿機が カラッと乾き、ガス代も抑えられると ようやく最近わかってきました✨ …電気代はどうなんだろう、、😅 雨の日など、玄関〜廊下で使っているアイリスオーヤマの除湿機を 部屋干し中は浴室に運んでいます(*´˘`*) リビングで、CORONAの除湿機やエアコンと共に干せたらもっとエコになるかもしれない…と思いつつ 干す場所問題で、なかなか踏み出せず。。 広いランドリールーム、憧れます…♡
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
洗濯ものは部屋の中で干してから晴れていたら外に出します。(雨ならそのまま部屋干し)   物干しグッズはほとんどニトリで揃えました。 安くてシンプルなのでお気に入りです♡
洗濯ものは部屋の中で干してから晴れていたら外に出します。(雨ならそのまま部屋干し)   物干しグッズはほとんどニトリで揃えました。 安くてシンプルなのでお気に入りです♡
saki
saki
家族
hachiさんの実例写真
部屋干しの様子をやっと写真が撮れました❣️ バタバタな毎日で部屋干しもリズムさんのサーキュレーターの衣類乾燥モードに助けてもらってます✨ 衣類乾燥モードボタンを押すだけで自分の好みの風量と首振り機能とタイマーを記憶してくれているので忙しい時間にもいちいち設定し直す必要なしです!
部屋干しの様子をやっと写真が撮れました❣️ バタバタな毎日で部屋干しもリズムさんのサーキュレーターの衣類乾燥モードに助けてもらってます✨ 衣類乾燥モードボタンを押すだけで自分の好みの風量と首振り機能とタイマーを記憶してくれているので忙しい時間にもいちいち設定し直す必要なしです!
hachi
hachi
3LDK | 家族
krkrさんの実例写真
部屋干しスペースです。 うちのマンションは干すクリーンがなく… 干すクリーン付けたかった… 昨日から学校もやっと分散登校が終わり半日だったのが通常授業で一日になりました〜😆 長かった〜 昨日は久しぶりに午後少しだけウィンドーショッピングしてきました♫ お昼ご飯も久しぶりに一人だけ😆 前日の残り物で済ませました😅 お部屋も久しぶりにスッキリ片付けが出来た〜♫ でも昨日はコロナ感染者、東京で48人だっけな…まだまだ油断は出来ませんね! マスクも暑いし鼻の下はビチョビチョになるし💦 水に濡らしてひんやりクールスカーフのような、よく、子供とかに運動する時とかに巻かせていた、あれ!あれがマスクに! 涼しいらしいでーす! 母がマスクを作ったらしく、言ってました、空気も意外や、吸い易いみたいです!作ろうかなぁ…
部屋干しスペースです。 うちのマンションは干すクリーンがなく… 干すクリーン付けたかった… 昨日から学校もやっと分散登校が終わり半日だったのが通常授業で一日になりました〜😆 長かった〜 昨日は久しぶりに午後少しだけウィンドーショッピングしてきました♫ お昼ご飯も久しぶりに一人だけ😆 前日の残り物で済ませました😅 お部屋も久しぶりにスッキリ片付けが出来た〜♫ でも昨日はコロナ感染者、東京で48人だっけな…まだまだ油断は出来ませんね! マスクも暑いし鼻の下はビチョビチョになるし💦 水に濡らしてひんやりクールスカーフのような、よく、子供とかに運動する時とかに巻かせていた、あれ!あれがマスクに! 涼しいらしいでーす! 母がマスクを作ったらしく、言ってました、空気も意外や、吸い易いみたいです!作ろうかなぁ…
krkr
krkr
3LDK | 家族
poohさんの実例写真
雨の日はエアコンの風を頼りに部屋干し渋滞です😂
雨の日はエアコンの風を頼りに部屋干し渋滞です😂
pooh
pooh
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
最近ダイソーで買った愛用の日用品は洗濯干しアイテム✨ ランドリールームなんてないし洗面所は狭いし子供が見えない💦 ベランダだと子供に閉め出されそうで不安なので考えたのがこれです。 リビング続きの和室にダイソーの部屋干しアイテムをひっかけてダイソーの突っ張り棒で簡易物干し✨ ここで洗濯物をかけてベランダに運んでいます😃 そして雨の日はこのまま室内干ししてます❗️ ベランダの窓に室内干しポールを付けたいけれど良いのは高いのでしばらくはこれで😆
最近ダイソーで買った愛用の日用品は洗濯干しアイテム✨ ランドリールームなんてないし洗面所は狭いし子供が見えない💦 ベランダだと子供に閉め出されそうで不安なので考えたのがこれです。 リビング続きの和室にダイソーの部屋干しアイテムをひっかけてダイソーの突っ張り棒で簡易物干し✨ ここで洗濯物をかけてベランダに運んでいます😃 そして雨の日はこのまま室内干ししてます❗️ ベランダの窓に室内干しポールを付けたいけれど良いのは高いのでしばらくはこれで😆
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
普段はランドリールーム兼クローゼットで衣類乾燥除湿機をつけて部屋干しをしているのですが、こちらでも部屋干しできるようにとリノベ時にアイアンのハンガーパイプをつけてもらいました。 植物を吊るのにも役立ってます😊
普段はランドリールーム兼クローゼットで衣類乾燥除湿機をつけて部屋干しをしているのですが、こちらでも部屋干しできるようにとリノベ時にアイアンのハンガーパイプをつけてもらいました。 植物を吊るのにも役立ってます😊
tomoko
tomoko
家族
mikis.roomさんの実例写真
関東は連日の雨。。。 湿度が高い季節は、部屋干しだとタオル類がなかなか乾きません😵 今年購入したサーキュレーターは24時間まわしっぱなしですが、翌日には洗濯物が乾いているので大助かりです♡
関東は連日の雨。。。 湿度が高い季節は、部屋干しだとタオル類がなかなか乾きません😵 今年購入したサーキュレーターは24時間まわしっぱなしですが、翌日には洗濯物が乾いているので大助かりです♡
mikis.room
mikis.room
3LDK | 家族
kiyokiyo887さんの実例写真
基本的に部屋干し。 この家に移ってからは 外に物干し竿がないので というのもあります。 ホスクリーン気に入ってます。
基本的に部屋干し。 この家に移ってからは 外に物干し竿がないので というのもあります。 ホスクリーン気に入ってます。
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
部屋干しは、エカンズの【コンパクト3連物干し】を愛用しています🧺 洗濯物の量によって自由に変形でき、使わない時は折り畳んで隙間に収納できるとっても便利な物干しです🎽 部屋干しする時はもちろん、外干しする時も部屋の中でハンガーに掛けてからベランダの物干しへ移動します👔 部屋干しスペースにしている場所がキッチン横なので必要に応じて引き戸を閉めたりします🚪 衣服乾燥モード付きの扇風機も併用しています🌬️
部屋干しは、エカンズの【コンパクト3連物干し】を愛用しています🧺 洗濯物の量によって自由に変形でき、使わない時は折り畳んで隙間に収納できるとっても便利な物干しです🎽 部屋干しする時はもちろん、外干しする時も部屋の中でハンガーに掛けてからベランダの物干しへ移動します👔 部屋干しスペースにしている場所がキッチン横なので必要に応じて引き戸を閉めたりします🚪 衣服乾燥モード付きの扇風機も併用しています🌬️
up0524
up0524
3LDK
sakielさんの実例写真
部屋干し用のピンチが欲しくて、これはピッタリと思いました! スペーススリムIIという洗濯ピンチです。 ピンチもしっかりしていて重めのマット類もしっかり挟むことができるし、 薄手のスポーツウェアも大丈夫! 好きな幅に広げることができるのでスペースに合わせることができるし、縦がけもできちゃう。 しまう時に洗濯機横のちょっとした隙間でも入る!! そして広げる時にピンチ同士が絡まらない! 毎日のことなのでちょっとしたストレスがなくなってうれしくなっちゃいました🥰
部屋干し用のピンチが欲しくて、これはピッタリと思いました! スペーススリムIIという洗濯ピンチです。 ピンチもしっかりしていて重めのマット類もしっかり挟むことができるし、 薄手のスポーツウェアも大丈夫! 好きな幅に広げることができるのでスペースに合わせることができるし、縦がけもできちゃう。 しまう時に洗濯機横のちょっとした隙間でも入る!! そして広げる時にピンチ同士が絡まらない! 毎日のことなのでちょっとしたストレスがなくなってうれしくなっちゃいました🥰
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
pu-nyu-pu-nyuさんの実例写真
こんにちは🎵 ボルネードサーキュレーター 533DC-JPのモニター投稿です☆ 部屋干しに使ってみたのですが 乾きの時間とジメジメ感が 軽減されいい感じです♡♡
こんにちは🎵 ボルネードサーキュレーター 533DC-JPのモニター投稿です☆ 部屋干しに使ってみたのですが 乾きの時間とジメジメ感が 軽減されいい感じです♡♡
pu-nyu-pu-nyu
pu-nyu-pu-nyu
3LDK | 家族
misa.さんの実例写真
花粉の時期の部屋干し  使わない時は折りたたみできます
花粉の時期の部屋干し  使わない時は折りたたみできます
misa.
misa.
3LDK | 家族
Nao.kさんの実例写真
後から付けてもらったアイアンバー。 狭いマンションですが、部屋干しできるスペースがあって、とても便利です!!
後から付けてもらったアイアンバー。 狭いマンションですが、部屋干しできるスペースがあって、とても便利です!!
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
bunさんの実例写真
我が家の洗濯物干し事情 ayamarusan.com/pinchhanger-towelhanger/
我が家の洗濯物干し事情 ayamarusan.com/pinchhanger-towelhanger/
bun
bun
3DK | 家族
miccoさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,980
鴨居にもフックでかかるので部屋干しにも便利です。冬は洗濯物が乾きにくいので、夜に部屋に入れて朝まで毎日部屋干ししてます。朝にはカラッと乾きます😄
鴨居にもフックでかかるので部屋干しにも便利です。冬は洗濯物が乾きにくいので、夜に部屋に入れて朝まで毎日部屋干ししてます。朝にはカラッと乾きます😄
micco
micco
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
家事時短イベント参加♪〜洗濯編〜 わが家では、洗濯した衣類は洗濯カゴには入れません! 洗濯機から衣類をそのままハンガー(洗濯機の上)に掛けて、突っ張り棒に吊るす(1枚目) ↓ 全て吊るした衣類を一気にまとめて右隣の浴室へ移動し、浴室乾燥スタート(2枚目) ↓ タオル類は洗濯機乾燥スタート ↓ 乾燥完了したら、タオル類とパジャマは洗面所内で収納完結です!残りの衣類だけ、リビングで畳むルーティンにしてるのでかなり効率的です!
家事時短イベント参加♪〜洗濯編〜 わが家では、洗濯した衣類は洗濯カゴには入れません! 洗濯機から衣類をそのままハンガー(洗濯機の上)に掛けて、突っ張り棒に吊るす(1枚目) ↓ 全て吊るした衣類を一気にまとめて右隣の浴室へ移動し、浴室乾燥スタート(2枚目) ↓ タオル類は洗濯機乾燥スタート ↓ 乾燥完了したら、タオル類とパジャマは洗面所内で収納完結です!残りの衣類だけ、リビングで畳むルーティンにしてるのでかなり効率的です!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
部屋干しの時に使うハンガーキャッチ😊 こちらも100均で購入しました〜👍😊 丸い穴に突っ張り棒入れて使用してもいいかもですね😊 目立たないから部屋干ししない時もそのまま付けっぱなしにしています♫
部屋干しの時に使うハンガーキャッチ😊 こちらも100均で購入しました〜👍😊 丸い穴に突っ張り棒入れて使用してもいいかもですね😊 目立たないから部屋干ししない時もそのまま付けっぱなしにしています♫
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
花粉に苦しむ私は少しでも部屋干しハンガーラックの生活感を消そうと必死ですw アイアン風になったかな?
花粉に苦しむ私は少しでも部屋干しハンガーラックの生活感を消そうと必死ですw アイアン風になったかな?
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
もっと見る

部屋干し マンション暮らしの投稿一覧

124枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

部屋干し マンション暮らし

256枚の部屋写真から46枚をセレクト
manchanさんの実例写真
360°DCサーキュレーター モニター投稿 『色んなところで使ってみよう編Part1』 2枚投稿です。 サーキュレーターを今まで使った事のなかった私。 もしサーキュレーターがあったら絶対これがしたい‼️という事がありました😊 それは部屋干しにサーキュレーターを使う事です🌪️ 写真は静止画なので色んな角度で風があたるのをお見せできないのが残念ですが、なんせ首振りは60°、120°、360°の3段階。 上下は真上まで向くのでまんべんなく洗濯物に風があたります。 嫌な部屋干しもこれなら好きになりそうです❤️ 『色んなところで使ってみよう編Part2』に  つづく・・・♡
360°DCサーキュレーター モニター投稿 『色んなところで使ってみよう編Part1』 2枚投稿です。 サーキュレーターを今まで使った事のなかった私。 もしサーキュレーターがあったら絶対これがしたい‼️という事がありました😊 それは部屋干しにサーキュレーターを使う事です🌪️ 写真は静止画なので色んな角度で風があたるのをお見せできないのが残念ですが、なんせ首振りは60°、120°、360°の3段階。 上下は真上まで向くのでまんべんなく洗濯物に風があたります。 嫌な部屋干しもこれなら好きになりそうです❤️ 『色んなところで使ってみよう編Part2』に  つづく・・・♡
manchan
manchan
4LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
部屋干し派の我が家。 物干し台プラス、これ! 扉枠にはめるだけ😲 以前は直接ハンガーでかけていましたが、開き戸を開け閉めするたびに落ちて困っていました・・・💦 そんな時にみつけて、「こんな便利なものが!」と即ポチ🌟 同じ悩みを持つ実家の母にもプレゼントしたら、とても喜んでくれました✨ 私は2つ+物干し竿ですが、母は1つだけつけて、これにハンガーをかけているそうです☺️ 今月中にぷちリフォームをして、この部屋にホスクリーンを設置予定なので、うちも1個使いにしてもいいかなと思っています🐶
部屋干し派の我が家。 物干し台プラス、これ! 扉枠にはめるだけ😲 以前は直接ハンガーでかけていましたが、開き戸を開け閉めするたびに落ちて困っていました・・・💦 そんな時にみつけて、「こんな便利なものが!」と即ポチ🌟 同じ悩みを持つ実家の母にもプレゼントしたら、とても喜んでくれました✨ 私は2つ+物干し竿ですが、母は1つだけつけて、これにハンガーをかけているそうです☺️ 今月中にぷちリフォームをして、この部屋にホスクリーンを設置予定なので、うちも1個使いにしてもいいかなと思っています🐶
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
部屋が広くなり、カーテンレールの上にすぐ梁があったりで 室内干しに使用してきた、突っ張り棒や、かけるタイプのシーツハンガーが使えなくなったので、どうしようかと… 縦の突っ張りは目立つし、穴をあけるのも躊躇する。色々探していました。 いいもの発見!
部屋が広くなり、カーテンレールの上にすぐ梁があったりで 室内干しに使用してきた、突っ張り棒や、かけるタイプのシーツハンガーが使えなくなったので、どうしようかと… 縦の突っ張りは目立つし、穴をあけるのも躊躇する。色々探していました。 いいもの発見!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
usameguさんの実例写真
イベント&モニター☆ 部屋干しの工夫〜 普段は浴室乾燥使っています♪ 洗濯物の量が多い時はリビングの懸垂バー使って部屋干し〜😊 山善さんのサーキュレーターを下から当ててるよ♪肌着とYシャツなら2時間くらいで乾いちゃうかな?! 空気を循環させて早く乾くし部屋干し臭も防げそう!音も静かだし電気代も浴室乾燥より安いはずwありがたい〜👏👏
イベント&モニター☆ 部屋干しの工夫〜 普段は浴室乾燥使っています♪ 洗濯物の量が多い時はリビングの懸垂バー使って部屋干し〜😊 山善さんのサーキュレーターを下から当ててるよ♪肌着とYシャツなら2時間くらいで乾いちゃうかな?! 空気を循環させて早く乾くし部屋干し臭も防げそう!音も静かだし電気代も浴室乾燥より安いはずwありがたい〜👏👏
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
maitaiさんの実例写真
我が家は部屋干しできるちょっとしたスペースやフックかけが無く不便でした。そこで、和室の下り壁をリフォームした時にフラットにできなかった微妙に残った壁に、折り畳んでコンパクトにできる突っ張り物干しをセット。 リビングに洗濯物丸見えですが、エアコンがちょうど当たる位置で速乾!リビングの加湿にも✨ 使わないときは折り畳んで、リビング側からは柱にちょうど隠れてインテリアを邪魔しません😆 狭いマンションでもなんとか工夫して少しでも暮らしやすく!
我が家は部屋干しできるちょっとしたスペースやフックかけが無く不便でした。そこで、和室の下り壁をリフォームした時にフラットにできなかった微妙に残った壁に、折り畳んでコンパクトにできる突っ張り物干しをセット。 リビングに洗濯物丸見えですが、エアコンがちょうど当たる位置で速乾!リビングの加湿にも✨ 使わないときは折り畳んで、リビング側からは柱にちょうど隠れてインテリアを邪魔しません😆 狭いマンションでもなんとか工夫して少しでも暮らしやすく!
maitai
maitai
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
新居に来て、浴室乾燥機能フル稼働だった昨冬。 だけどなかなかのガス代の割には 何となく湿っぽさが抜けない仕上がりで… 色々なモードを試行錯誤した結果 涼風(いわゆる送風)モード×除湿機が カラッと乾き、ガス代も抑えられると ようやく最近わかってきました✨ …電気代はどうなんだろう、、😅 雨の日など、玄関〜廊下で使っているアイリスオーヤマの除湿機を 部屋干し中は浴室に運んでいます(*´˘`*) リビングで、CORONAの除湿機やエアコンと共に干せたらもっとエコになるかもしれない…と思いつつ 干す場所問題で、なかなか踏み出せず。。 広いランドリールーム、憧れます…♡
新居に来て、浴室乾燥機能フル稼働だった昨冬。 だけどなかなかのガス代の割には 何となく湿っぽさが抜けない仕上がりで… 色々なモードを試行錯誤した結果 涼風(いわゆる送風)モード×除湿機が カラッと乾き、ガス代も抑えられると ようやく最近わかってきました✨ …電気代はどうなんだろう、、😅 雨の日など、玄関〜廊下で使っているアイリスオーヤマの除湿機を 部屋干し中は浴室に運んでいます(*´˘`*) リビングで、CORONAの除湿機やエアコンと共に干せたらもっとエコになるかもしれない…と思いつつ 干す場所問題で、なかなか踏み出せず。。 広いランドリールーム、憧れます…♡
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
洗濯ものは部屋の中で干してから晴れていたら外に出します。(雨ならそのまま部屋干し)   物干しグッズはほとんどニトリで揃えました。 安くてシンプルなのでお気に入りです♡
洗濯ものは部屋の中で干してから晴れていたら外に出します。(雨ならそのまま部屋干し)   物干しグッズはほとんどニトリで揃えました。 安くてシンプルなのでお気に入りです♡
saki
saki
家族
hachiさんの実例写真
部屋干しの様子をやっと写真が撮れました❣️ バタバタな毎日で部屋干しもリズムさんのサーキュレーターの衣類乾燥モードに助けてもらってます✨ 衣類乾燥モードボタンを押すだけで自分の好みの風量と首振り機能とタイマーを記憶してくれているので忙しい時間にもいちいち設定し直す必要なしです!
部屋干しの様子をやっと写真が撮れました❣️ バタバタな毎日で部屋干しもリズムさんのサーキュレーターの衣類乾燥モードに助けてもらってます✨ 衣類乾燥モードボタンを押すだけで自分の好みの風量と首振り機能とタイマーを記憶してくれているので忙しい時間にもいちいち設定し直す必要なしです!
hachi
hachi
3LDK | 家族
krkrさんの実例写真
部屋干しスペースです。 うちのマンションは干すクリーンがなく… 干すクリーン付けたかった… 昨日から学校もやっと分散登校が終わり半日だったのが通常授業で一日になりました〜😆 長かった〜 昨日は久しぶりに午後少しだけウィンドーショッピングしてきました♫ お昼ご飯も久しぶりに一人だけ😆 前日の残り物で済ませました😅 お部屋も久しぶりにスッキリ片付けが出来た〜♫ でも昨日はコロナ感染者、東京で48人だっけな…まだまだ油断は出来ませんね! マスクも暑いし鼻の下はビチョビチョになるし💦 水に濡らしてひんやりクールスカーフのような、よく、子供とかに運動する時とかに巻かせていた、あれ!あれがマスクに! 涼しいらしいでーす! 母がマスクを作ったらしく、言ってました、空気も意外や、吸い易いみたいです!作ろうかなぁ…
部屋干しスペースです。 うちのマンションは干すクリーンがなく… 干すクリーン付けたかった… 昨日から学校もやっと分散登校が終わり半日だったのが通常授業で一日になりました〜😆 長かった〜 昨日は久しぶりに午後少しだけウィンドーショッピングしてきました♫ お昼ご飯も久しぶりに一人だけ😆 前日の残り物で済ませました😅 お部屋も久しぶりにスッキリ片付けが出来た〜♫ でも昨日はコロナ感染者、東京で48人だっけな…まだまだ油断は出来ませんね! マスクも暑いし鼻の下はビチョビチョになるし💦 水に濡らしてひんやりクールスカーフのような、よく、子供とかに運動する時とかに巻かせていた、あれ!あれがマスクに! 涼しいらしいでーす! 母がマスクを作ったらしく、言ってました、空気も意外や、吸い易いみたいです!作ろうかなぁ…
krkr
krkr
3LDK | 家族
poohさんの実例写真
雨の日はエアコンの風を頼りに部屋干し渋滞です😂
雨の日はエアコンの風を頼りに部屋干し渋滞です😂
pooh
pooh
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
最近ダイソーで買った愛用の日用品は洗濯干しアイテム✨ ランドリールームなんてないし洗面所は狭いし子供が見えない💦 ベランダだと子供に閉め出されそうで不安なので考えたのがこれです。 リビング続きの和室にダイソーの部屋干しアイテムをひっかけてダイソーの突っ張り棒で簡易物干し✨ ここで洗濯物をかけてベランダに運んでいます😃 そして雨の日はこのまま室内干ししてます❗️ ベランダの窓に室内干しポールを付けたいけれど良いのは高いのでしばらくはこれで😆
最近ダイソーで買った愛用の日用品は洗濯干しアイテム✨ ランドリールームなんてないし洗面所は狭いし子供が見えない💦 ベランダだと子供に閉め出されそうで不安なので考えたのがこれです。 リビング続きの和室にダイソーの部屋干しアイテムをひっかけてダイソーの突っ張り棒で簡易物干し✨ ここで洗濯物をかけてベランダに運んでいます😃 そして雨の日はこのまま室内干ししてます❗️ ベランダの窓に室内干しポールを付けたいけれど良いのは高いのでしばらくはこれで😆
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
普段はランドリールーム兼クローゼットで衣類乾燥除湿機をつけて部屋干しをしているのですが、こちらでも部屋干しできるようにとリノベ時にアイアンのハンガーパイプをつけてもらいました。 植物を吊るのにも役立ってます😊
普段はランドリールーム兼クローゼットで衣類乾燥除湿機をつけて部屋干しをしているのですが、こちらでも部屋干しできるようにとリノベ時にアイアンのハンガーパイプをつけてもらいました。 植物を吊るのにも役立ってます😊
tomoko
tomoko
家族
mikis.roomさんの実例写真
関東は連日の雨。。。 湿度が高い季節は、部屋干しだとタオル類がなかなか乾きません😵 今年購入したサーキュレーターは24時間まわしっぱなしですが、翌日には洗濯物が乾いているので大助かりです♡
関東は連日の雨。。。 湿度が高い季節は、部屋干しだとタオル類がなかなか乾きません😵 今年購入したサーキュレーターは24時間まわしっぱなしですが、翌日には洗濯物が乾いているので大助かりです♡
mikis.room
mikis.room
3LDK | 家族
kiyokiyo887さんの実例写真
基本的に部屋干し。 この家に移ってからは 外に物干し竿がないので というのもあります。 ホスクリーン気に入ってます。
基本的に部屋干し。 この家に移ってからは 外に物干し竿がないので というのもあります。 ホスクリーン気に入ってます。
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
部屋干しは、エカンズの【コンパクト3連物干し】を愛用しています🧺 洗濯物の量によって自由に変形でき、使わない時は折り畳んで隙間に収納できるとっても便利な物干しです🎽 部屋干しする時はもちろん、外干しする時も部屋の中でハンガーに掛けてからベランダの物干しへ移動します👔 部屋干しスペースにしている場所がキッチン横なので必要に応じて引き戸を閉めたりします🚪 衣服乾燥モード付きの扇風機も併用しています🌬️
部屋干しは、エカンズの【コンパクト3連物干し】を愛用しています🧺 洗濯物の量によって自由に変形でき、使わない時は折り畳んで隙間に収納できるとっても便利な物干しです🎽 部屋干しする時はもちろん、外干しする時も部屋の中でハンガーに掛けてからベランダの物干しへ移動します👔 部屋干しスペースにしている場所がキッチン横なので必要に応じて引き戸を閉めたりします🚪 衣服乾燥モード付きの扇風機も併用しています🌬️
up0524
up0524
3LDK
sakielさんの実例写真
部屋干し用のピンチが欲しくて、これはピッタリと思いました! スペーススリムIIという洗濯ピンチです。 ピンチもしっかりしていて重めのマット類もしっかり挟むことができるし、 薄手のスポーツウェアも大丈夫! 好きな幅に広げることができるのでスペースに合わせることができるし、縦がけもできちゃう。 しまう時に洗濯機横のちょっとした隙間でも入る!! そして広げる時にピンチ同士が絡まらない! 毎日のことなのでちょっとしたストレスがなくなってうれしくなっちゃいました🥰
部屋干し用のピンチが欲しくて、これはピッタリと思いました! スペーススリムIIという洗濯ピンチです。 ピンチもしっかりしていて重めのマット類もしっかり挟むことができるし、 薄手のスポーツウェアも大丈夫! 好きな幅に広げることができるのでスペースに合わせることができるし、縦がけもできちゃう。 しまう時に洗濯機横のちょっとした隙間でも入る!! そして広げる時にピンチ同士が絡まらない! 毎日のことなのでちょっとしたストレスがなくなってうれしくなっちゃいました🥰
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
pu-nyu-pu-nyuさんの実例写真
こんにちは🎵 ボルネードサーキュレーター 533DC-JPのモニター投稿です☆ 部屋干しに使ってみたのですが 乾きの時間とジメジメ感が 軽減されいい感じです♡♡
こんにちは🎵 ボルネードサーキュレーター 533DC-JPのモニター投稿です☆ 部屋干しに使ってみたのですが 乾きの時間とジメジメ感が 軽減されいい感じです♡♡
pu-nyu-pu-nyu
pu-nyu-pu-nyu
3LDK | 家族
misa.さんの実例写真
花粉の時期の部屋干し  使わない時は折りたたみできます
花粉の時期の部屋干し  使わない時は折りたたみできます
misa.
misa.
3LDK | 家族
Nao.kさんの実例写真
後から付けてもらったアイアンバー。 狭いマンションですが、部屋干しできるスペースがあって、とても便利です!!
後から付けてもらったアイアンバー。 狭いマンションですが、部屋干しできるスペースがあって、とても便利です!!
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
bunさんの実例写真
我が家の洗濯物干し事情 ayamarusan.com/pinchhanger-towelhanger/
我が家の洗濯物干し事情 ayamarusan.com/pinchhanger-towelhanger/
bun
bun
3DK | 家族
miccoさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,980
鴨居にもフックでかかるので部屋干しにも便利です。冬は洗濯物が乾きにくいので、夜に部屋に入れて朝まで毎日部屋干ししてます。朝にはカラッと乾きます😄
鴨居にもフックでかかるので部屋干しにも便利です。冬は洗濯物が乾きにくいので、夜に部屋に入れて朝まで毎日部屋干ししてます。朝にはカラッと乾きます😄
micco
micco
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
家事時短イベント参加♪〜洗濯編〜 わが家では、洗濯した衣類は洗濯カゴには入れません! 洗濯機から衣類をそのままハンガー(洗濯機の上)に掛けて、突っ張り棒に吊るす(1枚目) ↓ 全て吊るした衣類を一気にまとめて右隣の浴室へ移動し、浴室乾燥スタート(2枚目) ↓ タオル類は洗濯機乾燥スタート ↓ 乾燥完了したら、タオル類とパジャマは洗面所内で収納完結です!残りの衣類だけ、リビングで畳むルーティンにしてるのでかなり効率的です!
家事時短イベント参加♪〜洗濯編〜 わが家では、洗濯した衣類は洗濯カゴには入れません! 洗濯機から衣類をそのままハンガー(洗濯機の上)に掛けて、突っ張り棒に吊るす(1枚目) ↓ 全て吊るした衣類を一気にまとめて右隣の浴室へ移動し、浴室乾燥スタート(2枚目) ↓ タオル類は洗濯機乾燥スタート ↓ 乾燥完了したら、タオル類とパジャマは洗面所内で収納完結です!残りの衣類だけ、リビングで畳むルーティンにしてるのでかなり効率的です!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
部屋干しの時に使うハンガーキャッチ😊 こちらも100均で購入しました〜👍😊 丸い穴に突っ張り棒入れて使用してもいいかもですね😊 目立たないから部屋干ししない時もそのまま付けっぱなしにしています♫
部屋干しの時に使うハンガーキャッチ😊 こちらも100均で購入しました〜👍😊 丸い穴に突っ張り棒入れて使用してもいいかもですね😊 目立たないから部屋干ししない時もそのまま付けっぱなしにしています♫
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
花粉に苦しむ私は少しでも部屋干しハンガーラックの生活感を消そうと必死ですw アイアン風になったかな?
花粉に苦しむ私は少しでも部屋干しハンガーラックの生活感を消そうと必死ですw アイアン風になったかな?
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
もっと見る

部屋干し マンション暮らしの投稿一覧

124枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ