スウィートなやさしい色にLOVE♡いとしのハンドメイド集
手作りのぬくもりを感じさせてくれるハンドメイド品。作る楽しみも味わいがあります。なかでも乙女な甘さを感じさせてくれる、やさしいカラーのハンドメイドは、できあがったあとも見て楽しめる、最愛アイテムになることも。パステルなどのやさしいカラーのハンドメイドをご紹介します。
DIYでディスプレイや家具に!有孔ボードの活用法10選
板にたくさんの穴が等間隔であいている有孔ボード。パンチングボードとも呼ばれていますね。ホームセンターなどで手軽に入手できるので、DIYの材料としても人気です。フックをつけると収納にも便利ですが、ディスプレイや家具のDIYにも使えますよ。今回は有孔ボードを魅力的に活用している実例を、ご紹介していきます。
「生活感をオシャレに隠す◎モノトーンダミーブック」 by ruさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、スタイリッシュなモノトーンインテリアにお住まいのruさんに、小物が入れられるモノトーンダミーブックの作り方をご紹介いただきます。「ティッシュやリモコン、拭くだけメイク落としなど生活感のあるものを入れるものが欲しいな」と思ったことが作るきっかけになったそう。どのようなリメイクになったのか、さっそくみていきましょう!
それ、捨てないで‼空き容器を使ったリメイク雑貨がすごい
つい捨ててしまいがちな、お菓子やヨーグルトなどの容器。取っておいてもじゃまになるし……と、思ってしまいますよね。でも、RoomClipユーザーさんたちの手にかかれば、すてきな雑貨に大変身してしまうんです。今回は食品などの空き容器を使った、リメイク雑貨をご紹介します。
リサイクル資源でハンドメイド♡エコなアイデア大公開
みなさんは空になったペットボトルや紙パック、ダンボールをどうされていますか?指定されたゴミの日に出したり、スーパーの回収ボックスに持って行ったりして処分していますよね。今回はそんな処分しがちなリサイクル資源を上手に活用した、RoomClipユーザーさんのアイデア光るハンドメイド作品の数々をご紹介します。
ハンドメイドだからできる♡ファブリックでお部屋に彩りを
布を使ったハンドメイド作品は、心を和ませてくれる小さな雑貨から、お部屋の印象を大きく変えてくれるものまで盛りだくさん♡1枚の布で、あるいは数枚を組み合わせて。手作りだからこそアレンジも自由自在です。ここではファブリックでインテリアに役立つアイテムをハンドメイドしたユーザーさんをご紹介します。
こんなに使えるなんて♡活用しなきゃ勿体無いショップ紙袋
デザインが可愛いかったり、捨てるにはもったいないほどしっかりした質感のものもあるショップ紙袋。いつか使うかも……とお部屋の片隅で眠ったままになっていたりしませんか?そんな紙袋をお持ちの方必見!RoomClipユーザーさんはショップ紙袋を最大限に有効活用されていましたよ。早速そのアイデアをのぞいてみましょう♪
シック&楽しく!マスキングテープで部屋を飾るアイデア
テープとしての機能以上の展開を見せているマスキングテープ。もはやインテリアの素材としてもさまざまなものがありますね。RoomClipユーザーさんも、マスキングテープを活用している実例を多々見ることができます。どんなふうにマスキングテープを使っているのか、アイデアを見てみませんか?
ちくちく手仕事でほっこり♪ハンドメイドで楽しむ刺繍
一針一針縫っていくことで、好きな図案を布に表現できるのが魅力の刺繍。必要な道具が少ないので始めやすく、少し空いた時間でも続けやすいのもいいところですね。RoomClipの実例から、ユーザーさんが作ったクロスステッチ・刺し子・こぎん刺しで刺繍した作品をまとめてみました。
「パーティー感UP!100均ガーランドちょい足しアレンジ」 by asuka.3さん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ワクワクする遊び心が詰まった、魅力いっぱいのインテリアづくりをされているasuka.3さんに、ひと工夫でパーティー感が増すガーランドアレンジのアイデアを教えていただきました。そのままでも素敵な100均ガーランドが、もっとスペシャルな雰囲気に変わります。
思わず食べたくなっちゃう♡完成度の高いフェイクスイーツ
甘いスイーツは、味だけではなくその見た目でも心をときめかせてくれますよね。見た目の良いスイーツは、食べるのがもったいなく飾りたくなってしまう……ということもあるかと思います。今回は、「飾れるスイーツ」としても人気の「フェイクスイーツ」を手作りした実例をご紹介。あま~い作品を、ぜひご覧ください♡
シートや塗料で大変身☆アートを楽しむ黒板アレンジ10選
カフェのメニューなどに、黒板が使われているのを見かけたことはありませんか?おしゃれに描かれた料理名やイラスト、季節を感じるアートなどは、心惹かれますよね。今回ご紹介するのは、シートや塗料を使った黒板DIY&リメイクで、アートを楽しんでいるユーザーさんです。センスあふれる作品を、どうぞご覧ください。
エクステリアをもっと自分らしく♡玄関のポストのDIY
ポストは、長年愛用する玄関の顔。表札と同様、訪れた人が最初に目にする大切なエクステリアです。経年劣化したポスト、しっくりこないポストが、使い勝手良くお家のイメージに合った装いに生まれ変わっています。今回は、RoomClipユーザーさんによるポストのDIYやリメイクをご紹介していきます。
DIYやアレンジで♡ゴミ箱をインテリアアイテムに格上げ
ゴミ箱は生活の中の必需品ですが、インテリアの邪魔になってしまうこともありますよね。そんなときは、アレンジを加えたりDIYをして、お部屋に馴染む見せるゴミ箱を作ってみませんか。ユーザーさんも、見た目も使い心地も抜群のオリジナルゴミ箱を使っていました。自分にぴったりのアイデアをぜひ見つけてみてください。
文字インテリアで雰囲気作り☆完成度の高いステンシル
今回は、型紙に英文字や図案を切り抜き、塗料をすり込むステンシル作品をご紹介します。DIYに欠かせない文字インテリアとして、カッコいい世界観を作り上げていますよね。書体やすり込み箇所で、スタイリッシュ、男前、可愛らしさを表現できるステンシルの魅力を見て行きましょう。
「仕切り板が大活躍!ディスプレイ風ピアススタンド」 by miya5さん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、さまざまなDIYのアイデアで、インテリアも収納もオシャレに楽しまれているmiya5さんに、簡単につくれるピアススタンドのレシピを教えていただきました。コンパクトにたっぷりとピアスが収納できる上、ショップディスプレイのような取り出しやすさまで備えた優れものです。
センスが滲む☆シンプルインテリアをワンランクアップ
モノトーンやナチュラルなど、人気のシンプルインテリア。すっきりと物を少なくまとめようとして、殺風景になってしまった…… なんてお悩みはありませんか?RoomClip上には、そんなときのヒントになりそうな実例がたくさんありました。ダイニング・リビング・寝室の3つのお部屋に分けてご紹介します。
窓枠はDIYでここまで変わる♡理想の空間へステップアップ
好みのインテリアでまとめてみても、気になるのが窓枠です。生活感いっぱいでムードのない窓枠を、どうにかしたい!と思っている方も多いのではないでしょうか。ここでは、DIYで窓枠を変えて理想の空間を作り上げたユーザーさんをご紹介します。どれも、イメージチェンジの参考になるものばかりです♪
ちょっぴり大人な香りをどうぞ♡マクラメ編みの魅力
ミサンガで有名なマクラメ。ハンドメイドでドリームキャッチャーを作るかたも多いのではないでしょうか。最近ではグリーンをハンギングするラックをマクラメで編んだり、タペストリーを作るかたも増えています。ユーザーさんのマクラメ編みの作品を見てみましょう。
インテリアに映える♡ハンドメイド石けんのアイデア10選
みなさん、ハンドメイドといえば何を思い浮かべますか?布を使った小物や木材を使った家具など、ハンドメイドブームの今、いろいろなアイテムが手作りされていますよね。今回は、インテリアのワンポイントになる、デザインにこだわった手作り石けんのアイデアや作り方の数々をご紹介します。
