DIY・手作り(3,712件)

生活感が消えた!リメイク冷蔵庫を雰囲気別にご紹介

生活感が消えた!リメイク冷蔵庫を雰囲気別にご紹介

キッチンにある電化製品の中で、大きく目立つ存在として「冷蔵庫」が挙げられます。存在感のある冷蔵庫をイメージチェンジすることで、キッチンの印象をガラリと変えることができます。そこで今回は、冷蔵庫をリメイクして大変身させたRoomClipユーザーさんたちの、驚きアイデアを雰囲気別にご紹介します!

「暮らしの道具を男前に!レザーカバー付きミニほうき」 by yacciさん

「暮らしの道具を男前に!レザーカバー付きミニほうき」 by yacciさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、DIYで好みの男前インテリアを日々、進化させているyacciさんに、あると便利なミニほうきをオシャレにアレンジするレシピを教えていただきました。なんと、短時間で2パターンつくることができちゃいます!

自分好みのインテリアに変身☆カラーボックスを使ったDIY

自分好みのインテリアに変身☆カラーボックスを使ったDIY

手ごろな価格で収納に便利なカラーボックス。そのまま使うのではなく、扉をつけたり、色を変えたりと、ちょっとしたアレンジを加えると自分だけのオリジナル家具を作ることができます。センスの光るアイディアでカラーボックスを華麗に変身させて、インテリアに取り入れているユーザーさんのお部屋をご紹介します。

手書き文字でリメイク♡ナチュラルインテリアの雑貨と家具

手書き文字でリメイク♡ナチュラルインテリアの雑貨と家具

自分で手作りしたものを飾ると、おうちにますます愛着が沸いて、居心地の良い時間が過ごせるようになります。手書きの文字を入れたハンドメイド雑貨やリメイク家具などは、オリジナリティーがあって素敵ですよね。ここでは黒板やフォトフレーム、窓枠などを手書き文字でリメイクするアイディアをご紹介します。

気分一新!ミナペルホネンのマスキングテープでリメイク

気分一新!ミナペルホネンのマスキングテープでリメイク

北欧好きに人気の高いブランドのミナペルホネンから、マスキングテープが出ているのはご存知でしょうか?高価な物が多く手が出せない……と思われている方でも、マスキングテープであれば、少し挑戦しやすいかもしれません。今回は、気分を一新できる、ミナペルホネンのマスキングテープを使ったリメイク術をお伝えします。

お部屋をイメチェン!レトロなタイル柄クッションフロア

お部屋をイメチェン!レトロなタイル柄クッションフロア

お部屋の印象を左右する、床。クッションフロアを使えば、低コストでお部屋のイメージチェンジができます。今回は、レトロなタイル柄のクッションフロアを使った、ユーザーさんたちのDIYアイディアをご紹介します。まずは玄関やトイレなど、床の面積の狭いところからチャレンジしてみるのはいかがでしょうか?

プラダン徹底活用術!簡単DIYで暮らしを楽しく快適に

プラダン徹底活用術!簡単DIYで暮らしを楽しく快適に

プラダンとはプラスチックでできたダンボールのこと。紙ダンボールに比べ丈夫で水や油に強いなど、多くの利点があります。ホームセンターや100均など身近な場所で購入できる、DIYの強い味方です。そんなプラダンを使ったDIYでインテリアを楽しんだり、生活を快適にしているRoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。

世界にひとつ♡手作りの優しい愛にあふれるソックモンキー

世界にひとつ♡手作りの優しい愛にあふれるソックモンキー

みなさんは、ソックモンキーはご存知ですか?20世紀の初めごろにアメリカで誕生した、靴下で作られたお猿さんのぬいぐるみのことです。その生い立ちは優しい愛にあふれ、今でも世界中でソックモンキーは生まれています。今回は、ユーザーさんが作られたソックモンキーと、彼らの素敵な居場所をご紹介いたします。

空き瓶は宝物♪色や形を活かしてインテリア小物にリメイク

空き瓶は宝物♪色や形を活かしてインテリア小物にリメイク

空き瓶は、フォルムやデザインが独特なものが多く、置いておくだけでもおしゃれ。さらにアレンジを加えると、違った使い方で再活用することができるんです。今回はユーザーさんのアイデアから、空き瓶のリメイク術を学んでみたいと思います。お部屋のアクセントになる個性豊かなアイテムを空き瓶で作ってみませんか。

1年中飾れるドライフラワー♡スワッグやリースを作ろう

1年中飾れるドライフラワー♡スワッグやリースを作ろう

観葉植物などと違い、ドライフラワーは水やりも必要なく1年中楽しめますよね。そのドライフラワーを、スワッグやリース型にして壁に吊るしてディスプレイするだけで、殺風景だった壁が華やかになりますよ!クリスマスのディスプレイにもぴったりですね♪それでは、ユーザーさんの作品と上手な飾り方を見てみましょう。

「巻くだけ10分!植木鉢を高見えカバー風にチェンジ◎」 by yoshiさん

「巻くだけ10分!植木鉢を高見えカバー風にチェンジ◎」 by yoshiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、爽やかな西海岸インテリアを楽しまれているyoshiさんに、植木鉢を鉢カバー風にするアイデアをご紹介いただきます。作るきっかけとなったのは、100均の植木鉢を購入し、部屋の雰囲気に合わせるための鉢カバーを検討していたときのこと。「プチプラでなんとかならないかな?」と考え、ひらめいたアイデアだそうです。 100均プラスチック鉢を、質感UPで高見えできる簡単リメイク術、さっそく見ていきましょう!

心を込めた素朴なアート♡ときめく消しゴムハンコ作品集

心を込めた素朴なアート♡ときめく消しゴムハンコ作品集

昔から続く身近なクラフト、消しゴムハンコ。RoomClip上では、初心者さんから作家さんまで、たくさんの作品がご紹介されています。専用消しゴム、デザインカッター、インクパッドなどの材料は100均でも購入でき、すぐに始められる楽しい工作です。できあがったハンコとアレンジ作品を見ていきましょう。

アートも実用品も!気分が上がるハンドメイドマグネット

アートも実用品も!気分が上がるハンドメイドマグネット

子どもが持って帰ったプリントや、レシートなどを冷蔵庫に貼っておくのにとても便利なマグネット。でも事務用品っぽさが気になることありませんか。RoomClipには、マグネットを気分が上がるアイテムにハンドメイドされているユーザーさんがたくさんいらっしゃいます!アートから実用品まで、さまざまな実例をご紹介します。

インテリアをナチュラルに彩る☆麻ひもを使ったリメイク術

インテリアをナチュラルに彩る☆麻ひもを使ったリメイク術

ラッピングなどで見かける麻ひもは、巻いたり結んだり編んだりとさまざまなアレンジが楽しめるのでインテリアでも便利に使えます。100円ショップでも入手でき、手軽に取り入れられそうです。ざっくりとしたナチュラルな風合いを活かして、お部屋のデコレーションを楽しめる麻ひもを使ったリメイク術をご紹介します。