ランドリーボックスをリニューアルしました。
ダイソーのワイヤーネットとつっぱり棒、結束バンドで2つ作って狭小なスペースにシンデレラフィット。ちょうどよいコンパクトな物を散々探した結果、100均が1番ピッタリだったという…www
これで息子が白い物と色柄物に分別してくれると助かる。
そして、息子が19歳になったら自分の分の洗濯物と母の洗濯物が分けられ、自分で洗濯するようになることを彼は知らないwww
子育て卒業計画が密かに進行中( ̄ー ̄)ニヤリ
ランドリーボックスをリニューアルしました。
ダイソーのワイヤーネットとつっぱり棒、結束バンドで2つ作って狭小なスペースにシンデレラフィット。ちょうどよいコンパクトな物を散々探した結果、100均が1番ピッタリだったという…www
これで息子が白い物と色柄物に分別してくれると助かる。
そして、息子が19歳になったら自分の分の洗濯物と母の洗濯物が分けられ、自分で洗濯するようになることを彼は知らないwww
子育て卒業計画が密かに進行中( ̄ー ̄)ニヤリ