RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

100均 ガラス容器

1,435枚の部屋写真から46枚をセレクト
Shokoさんの実例写真
お砂糖とお塩。木のスプーンは、ダイソーにあった中国茶の茶さじ。
お砂糖とお塩。木のスプーンは、ダイソーにあった中国茶の茶さじ。
Shoko
Shoko
1DK | 一人暮らし
maaaako_homeさんの実例写真
ダイソーのiwakiに似たガラス製の保存容器がお気に入りです♫ 小サイズ : 310ml 100円 中サイズ : 500ml 200円 大サイズ : 800ml 300円 本体 : 耐熱ガラス フタ : ポリプロピレン 耐熱温度差 : 120度 レンジOK、オーブンOKです♫ 冷蔵庫でも見やすいし、見た目がシンプルなのでそのまま食卓にも出しちゃってます(^_^;) 我が家は大サイズをもう一つ買い足そうと思ってます! たまに蓋が硬いのとかあるので、実際買おうかなと思ってる方がいたらレジ行く前に開け閉めしてから買ったほうが良いと思います^_^
ダイソーのiwakiに似たガラス製の保存容器がお気に入りです♫ 小サイズ : 310ml 100円 中サイズ : 500ml 200円 大サイズ : 800ml 300円 本体 : 耐熱ガラス フタ : ポリプロピレン 耐熱温度差 : 120度 レンジOK、オーブンOKです♫ 冷蔵庫でも見やすいし、見た目がシンプルなのでそのまま食卓にも出しちゃってます(^_^;) 我が家は大サイズをもう一つ買い足そうと思ってます! たまに蓋が硬いのとかあるので、実際買おうかなと思ってる方がいたらレジ行く前に開け閉めしてから買ったほうが良いと思います^_^
maaaako_home
maaaako_home
家族
ichi.さんの実例写真
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
我が家の重宝している保存容器 続いては‥ ダイソーさんのガラス保存容器‎(。☌ᴗ☌。)オーブンOK、レンジOK、食洗機OKのもの✧*フタも洗いやすい✧* 作り置きや残り物の保存用に購入しました✧* これも1,2ヶ月使用していますが、不便なく、とても使いやすく、買ってよかったと思った商品です! 食品の保存には匂い移り色移りがなく、冷蔵庫からそのままレンジやオーブンで使用できるガラス製いいです٩(๑òωó๑)۶
我が家の重宝している保存容器 続いては‥ ダイソーさんのガラス保存容器‎(。☌ᴗ☌。)オーブンOK、レンジOK、食洗機OKのもの✧*フタも洗いやすい✧* 作り置きや残り物の保存用に購入しました✧* これも1,2ヶ月使用していますが、不便なく、とても使いやすく、買ってよかったと思った商品です! 食品の保存には匂い移り色移りがなく、冷蔵庫からそのままレンジやオーブンで使用できるガラス製いいです٩(๑òωó๑)۶
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
友達に教わったダイソーのガラス保存容器。 これ、すごくいいですね! 以前からあったみたいですが、私は知らなかった😱 まず蓋。蓋はパッキンのないタイプです。パイレックスやハリオのように、かぱっとはめるタイプです。 残念ながら、蓋は電子レンジが使えないようですが、ガラス容器本体は電子レンジからオーブンまで使用可能とのこと。 サイズは三種類。 S110円、M220円、L330円。 Lは、パイレックスのLとほぼ同容量でした。 ガラス容器は、横から見ると縁が外側に張り出しています。ここが持ちやすいです。 和え物や下味つけなのどの調理にも使いやすいです。 さらに、3サイズは重ねて仕舞えます。場所を取らない! 縁が張り出しているため、重ねるとぴったりはまり仕舞うのにはとてもいい! けど、せっかちな私にはちょっと取り出しにくいんですよねぇ。 なので、私はLとSを重て、 Mは別に重ねて保管しています。 それから同サイズ同士は蓋をするとスタッキングできます。 蓋のクボミが深いので、しっかり重なるのも気に入っています。 最初に買って以来、品切れしてて見掛けていません。 見つけたかたは是非お試しください(^-^)
友達に教わったダイソーのガラス保存容器。 これ、すごくいいですね! 以前からあったみたいですが、私は知らなかった😱 まず蓋。蓋はパッキンのないタイプです。パイレックスやハリオのように、かぱっとはめるタイプです。 残念ながら、蓋は電子レンジが使えないようですが、ガラス容器本体は電子レンジからオーブンまで使用可能とのこと。 サイズは三種類。 S110円、M220円、L330円。 Lは、パイレックスのLとほぼ同容量でした。 ガラス容器は、横から見ると縁が外側に張り出しています。ここが持ちやすいです。 和え物や下味つけなのどの調理にも使いやすいです。 さらに、3サイズは重ねて仕舞えます。場所を取らない! 縁が張り出しているため、重ねるとぴったりはまり仕舞うのにはとてもいい! けど、せっかちな私にはちょっと取り出しにくいんですよねぇ。 なので、私はLとSを重て、 Mは別に重ねて保管しています。 それから同サイズ同士は蓋をするとスタッキングできます。 蓋のクボミが深いので、しっかり重なるのも気に入っています。 最初に買って以来、品切れしてて見掛けていません。 見つけたかたは是非お試しください(^-^)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
①ダイソーのガラス保存容器 買いました🙌 今迄わが家にはIKEAのしか 無かったので もう少し小ぶりなのが 欲しいなぁと思い iwakiやHARIOのと 迷っていたのですが… 単品で買うよりどうせなら セットで買いたいけど 大きいサイズのは IKEAのがあるから そんなにいらないし… と思い悩んでいました そしたらたまたまダイソーで いいのが見つかり これで100円⁉️😲💦 これにしよ♬と2つ買ったら 夫にもう少し大きいのも 欲しいと言われ 今度は密閉タイプのを 2つ買いました (これは200円商品) IKEAのと並べてみたら (密閉蓋追加購入しました) ②大中小と良い感じで ③しかも入れ子に出来ました✌
①ダイソーのガラス保存容器 買いました🙌 今迄わが家にはIKEAのしか 無かったので もう少し小ぶりなのが 欲しいなぁと思い iwakiやHARIOのと 迷っていたのですが… 単品で買うよりどうせなら セットで買いたいけど 大きいサイズのは IKEAのがあるから そんなにいらないし… と思い悩んでいました そしたらたまたまダイソーで いいのが見つかり これで100円⁉️😲💦 これにしよ♬と2つ買ったら 夫にもう少し大きいのも 欲しいと言われ 今度は密閉タイプのを 2つ買いました (これは200円商品) IKEAのと並べてみたら (密閉蓋追加購入しました) ②大中小と良い感じで ③しかも入れ子に出来ました✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
RIEさんの実例写真
ナチュラルキッチンとキャンドゥ♪でのお買い物です(*´︶`*)❀どれも新商品みたいです❤カワイイのが買えて嬉しい~*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤
ナチュラルキッチンとキャンドゥ♪でのお買い物です(*´︶`*)❀どれも新商品みたいです❤カワイイのが買えて嬉しい~*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤
RIE
RIE
家族
mamaさんの実例写真
やっと3サイズ揃った
やっと3サイズ揃った
mama
mama
家族
ayako721さんの実例写真
2つだけあった(⑅˃◡˂⑅) 大きいサイズも欲しい〜
2つだけあった(⑅˃◡˂⑅) 大きいサイズも欲しい〜
ayako721
ayako721
家族
miiiieさんの実例写真
ガラスの保存容器を揃えて作り置き生活始めました!!
ガラスの保存容器を揃えて作り置き生活始めました!!
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 何度かangeliqueちゃんのポーセラーツオンラインレッスンに参加しています。 2回に分けて、耐熱ガラス容器をミモザ柄にしました。下の方は五線譜を貼っています。 アンちゃん、いつも綺麗に仕上げてくれてありがとう! そして、サプライズのプレゼント🎁まで、めっちゃ嬉しかった。:°ஐ..♡* ありがとねー(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
イベント参加です。 何度かangeliqueちゃんのポーセラーツオンラインレッスンに参加しています。 2回に分けて、耐熱ガラス容器をミモザ柄にしました。下の方は五線譜を貼っています。 アンちゃん、いつも綺麗に仕上げてくれてありがとう! そして、サプライズのプレゼント🎁まで、めっちゃ嬉しかった。:°ஐ..♡* ありがとねー(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
tskv3vさんの実例写真
保存容器は主にダイソー耐熱ガラス食器を使用しています
保存容器は主にダイソー耐熱ガラス食器を使用しています
tskv3v
tskv3v
家族
sakuraさんの実例写真
本日のDailyRoomClipに掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、選んでいただきありがとうございます。たくさんのいいね、見てくださった皆様ありがとうございます。 リメイクやDIYを行うことは少ないですが、ここにこういうのを置きたいと思ったときに、黒のワイヤー籠と中に敷く布があればと思い、100円ショップに行きました。 偶然ネットニュースで、100円のワイヤー籠は隙間が大きくて使いにくいというのを見かけたのですが、中に布を敷いたり、多く動かす使い方をしなければあまり不便を感じないのかなと思います。入れる物によっても変わるかもしれないですが…初めて買ったワイヤー籠、私は気に入って使っていますよ。
本日のDailyRoomClipに掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、選んでいただきありがとうございます。たくさんのいいね、見てくださった皆様ありがとうございます。 リメイクやDIYを行うことは少ないですが、ここにこういうのを置きたいと思ったときに、黒のワイヤー籠と中に敷く布があればと思い、100円ショップに行きました。 偶然ネットニュースで、100円のワイヤー籠は隙間が大きくて使いにくいというのを見かけたのですが、中に布を敷いたり、多く動かす使い方をしなければあまり不便を感じないのかなと思います。入れる物によっても変わるかもしれないですが…初めて買ったワイヤー籠、私は気に入って使っていますよ。
sakura
sakura
家族
Janeさんの実例写真
ガラスでフチも薄型なグラス容器。 小さく見えてもまあまあ入り、タッパとは違いテーブルにそのまま出せて場所をとらない使い切りサイズで便利☆サラダ、浅漬け、フルーツ、ヨーグルト、野菜、惣菜入れ、何個あっても助かる容器。フタは半透明で冷蔵庫に下の段に入れても中がわかるのもいいです♪
ガラスでフチも薄型なグラス容器。 小さく見えてもまあまあ入り、タッパとは違いテーブルにそのまま出せて場所をとらない使い切りサイズで便利☆サラダ、浅漬け、フルーツ、ヨーグルト、野菜、惣菜入れ、何個あっても助かる容器。フタは半透明で冷蔵庫に下の段に入れても中がわかるのもいいです♪
Jane
Jane
tocotoco.10さんの実例写真
カトラリー収納はビーカーで。 忙しい朝はビーカーごとテーブルに。 ジャムやヨーグルトなど各自必要なものを必要な時にさっと取り出せて便利˚✧₊⁎
カトラリー収納はビーカーで。 忙しい朝はビーカーごとテーブルに。 ジャムやヨーグルトなど各自必要なものを必要な時にさっと取り出せて便利˚✧₊⁎
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
DAISO戦利品 ずっと気になっていたガラス保存容器とスケルトン電卓。保存容器は本体が透けてて見えれば、冷蔵庫に保管時に何がどれくらい残ってるか一目で分かる。匂いや色移りがきになってきたのでガラスでやってみようと思うの(´・ω・`) 電卓は下のチビも幼稚園に行きだしたらやりたいことのひとつ、家計簿つけたの(´・ω・`)
DAISO戦利品 ずっと気になっていたガラス保存容器とスケルトン電卓。保存容器は本体が透けてて見えれば、冷蔵庫に保管時に何がどれくらい残ってるか一目で分かる。匂いや色移りがきになってきたのでガラスでやってみようと思うの(´・ω・`) 電卓は下のチビも幼稚園に行きだしたらやりたいことのひとつ、家計簿つけたの(´・ω・`)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
kana_ciiさんの実例写真
ポイント貯めてゲットしたイワキのガラス容器✨ 今までは百均のをいろいろ使ってたけど、3個セットで買ってるのに、蓋と容器の相性があってきちんと閉まらずただ乗ってるだけになるセットが出て来たり…使い続けるうちに白く霞んできたり…まとめて捨てて一新しました✨これがあるだけでお洒落なキッチンに見える!気がするー!!
ポイント貯めてゲットしたイワキのガラス容器✨ 今までは百均のをいろいろ使ってたけど、3個セットで買ってるのに、蓋と容器の相性があってきちんと閉まらずただ乗ってるだけになるセットが出て来たり…使い続けるうちに白く霞んできたり…まとめて捨てて一新しました✨これがあるだけでお洒落なキッチンに見える!気がするー!!
kana_cii
kana_cii
yoyoyoさんの実例写真
100均で買ったサンスベリア、気付けば根元が腐っているのがひとつあり、きれいなところを切って、試しに水栽培に。子株ができるかな?できれば良いなぁ〜
100均で買ったサンスベリア、気付けば根元が腐っているのがひとつあり、きれいなところを切って、試しに水栽培に。子株ができるかな?できれば良いなぁ〜
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
350sumirinさんの実例写真
ずっとシダ植物?を育ててみたかったので 100均でみつけたトキワシノブを買ってみました 🌿‬ ガラス容器も水苔も全部100均…! 毎日観察して癒されています。今のところ元気そう。
ずっとシダ植物?を育ててみたかったので 100均でみつけたトキワシノブを買ってみました 🌿‬ ガラス容器も水苔も全部100均…! 毎日観察して癒されています。今のところ元気そう。
350sumirin
350sumirin
3LDK | 家族
annmamaさんの実例写真
子どもたちのヘアピンやヘアゴムなどを洗面台の引き出しに入れてます。 学校用なのでシンプルなものばかりです。 無くしても良いように100均のものばかり笑 入れ物のグラスはプリンを食べて洗って再利用😂
子どもたちのヘアピンやヘアゴムなどを洗面台の引き出しに入れてます。 学校用なのでシンプルなものばかりです。 無くしても良いように100均のものばかり笑 入れ物のグラスはプリンを食べて洗って再利用😂
annmama
annmama
yuipyappさんの実例写真
スプーンはセリアで、湿気とりにもなるやつ!
スプーンはセリアで、湿気とりにもなるやつ!
yuipyapp
yuipyapp
Maikoさんの実例写真
100均の商品3点で可愛く作れました!
100均の商品3点で可愛く作れました!
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
aiueooooさんの実例写真
お気に入りのiwakiのガラス容器◎ そのままオーブンも使えるし、そのまま食卓に出せるし、匂いうつりもなくて ずーっと愛用してます♡
お気に入りのiwakiのガラス容器◎ そのままオーブンも使えるし、そのまま食卓に出せるし、匂いうつりもなくて ずーっと愛用してます♡
aiueoooo
aiueoooo
Yukaさんの実例写真
雑貨屋さんで多肉植物購入☆メラミンスプーン以外はすべて100均でそろえました(´∇`)
雑貨屋さんで多肉植物購入☆メラミンスプーン以外はすべて100均でそろえました(´∇`)
Yuka
Yuka
もっと見る

100均 ガラス容器の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 ガラス容器

1,435枚の部屋写真から46枚をセレクト
Shokoさんの実例写真
お砂糖とお塩。木のスプーンは、ダイソーにあった中国茶の茶さじ。
お砂糖とお塩。木のスプーンは、ダイソーにあった中国茶の茶さじ。
Shoko
Shoko
1DK | 一人暮らし
maaaako_homeさんの実例写真
ダイソーのiwakiに似たガラス製の保存容器がお気に入りです♫ 小サイズ : 310ml 100円 中サイズ : 500ml 200円 大サイズ : 800ml 300円 本体 : 耐熱ガラス フタ : ポリプロピレン 耐熱温度差 : 120度 レンジOK、オーブンOKです♫ 冷蔵庫でも見やすいし、見た目がシンプルなのでそのまま食卓にも出しちゃってます(^_^;) 我が家は大サイズをもう一つ買い足そうと思ってます! たまに蓋が硬いのとかあるので、実際買おうかなと思ってる方がいたらレジ行く前に開け閉めしてから買ったほうが良いと思います^_^
ダイソーのiwakiに似たガラス製の保存容器がお気に入りです♫ 小サイズ : 310ml 100円 中サイズ : 500ml 200円 大サイズ : 800ml 300円 本体 : 耐熱ガラス フタ : ポリプロピレン 耐熱温度差 : 120度 レンジOK、オーブンOKです♫ 冷蔵庫でも見やすいし、見た目がシンプルなのでそのまま食卓にも出しちゃってます(^_^;) 我が家は大サイズをもう一つ買い足そうと思ってます! たまに蓋が硬いのとかあるので、実際買おうかなと思ってる方がいたらレジ行く前に開け閉めしてから買ったほうが良いと思います^_^
maaaako_home
maaaako_home
家族
ichi.さんの実例写真
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
我が家の重宝している保存容器 続いては‥ ダイソーさんのガラス保存容器‎(。☌ᴗ☌。)オーブンOK、レンジOK、食洗機OKのもの✧*フタも洗いやすい✧* 作り置きや残り物の保存用に購入しました✧* これも1,2ヶ月使用していますが、不便なく、とても使いやすく、買ってよかったと思った商品です! 食品の保存には匂い移り色移りがなく、冷蔵庫からそのままレンジやオーブンで使用できるガラス製いいです٩(๑òωó๑)۶
我が家の重宝している保存容器 続いては‥ ダイソーさんのガラス保存容器‎(。☌ᴗ☌。)オーブンOK、レンジOK、食洗機OKのもの✧*フタも洗いやすい✧* 作り置きや残り物の保存用に購入しました✧* これも1,2ヶ月使用していますが、不便なく、とても使いやすく、買ってよかったと思った商品です! 食品の保存には匂い移り色移りがなく、冷蔵庫からそのままレンジやオーブンで使用できるガラス製いいです٩(๑òωó๑)۶
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
友達に教わったダイソーのガラス保存容器。 これ、すごくいいですね! 以前からあったみたいですが、私は知らなかった😱 まず蓋。蓋はパッキンのないタイプです。パイレックスやハリオのように、かぱっとはめるタイプです。 残念ながら、蓋は電子レンジが使えないようですが、ガラス容器本体は電子レンジからオーブンまで使用可能とのこと。 サイズは三種類。 S110円、M220円、L330円。 Lは、パイレックスのLとほぼ同容量でした。 ガラス容器は、横から見ると縁が外側に張り出しています。ここが持ちやすいです。 和え物や下味つけなのどの調理にも使いやすいです。 さらに、3サイズは重ねて仕舞えます。場所を取らない! 縁が張り出しているため、重ねるとぴったりはまり仕舞うのにはとてもいい! けど、せっかちな私にはちょっと取り出しにくいんですよねぇ。 なので、私はLとSを重て、 Mは別に重ねて保管しています。 それから同サイズ同士は蓋をするとスタッキングできます。 蓋のクボミが深いので、しっかり重なるのも気に入っています。 最初に買って以来、品切れしてて見掛けていません。 見つけたかたは是非お試しください(^-^)
友達に教わったダイソーのガラス保存容器。 これ、すごくいいですね! 以前からあったみたいですが、私は知らなかった😱 まず蓋。蓋はパッキンのないタイプです。パイレックスやハリオのように、かぱっとはめるタイプです。 残念ながら、蓋は電子レンジが使えないようですが、ガラス容器本体は電子レンジからオーブンまで使用可能とのこと。 サイズは三種類。 S110円、M220円、L330円。 Lは、パイレックスのLとほぼ同容量でした。 ガラス容器は、横から見ると縁が外側に張り出しています。ここが持ちやすいです。 和え物や下味つけなのどの調理にも使いやすいです。 さらに、3サイズは重ねて仕舞えます。場所を取らない! 縁が張り出しているため、重ねるとぴったりはまり仕舞うのにはとてもいい! けど、せっかちな私にはちょっと取り出しにくいんですよねぇ。 なので、私はLとSを重て、 Mは別に重ねて保管しています。 それから同サイズ同士は蓋をするとスタッキングできます。 蓋のクボミが深いので、しっかり重なるのも気に入っています。 最初に買って以来、品切れしてて見掛けていません。 見つけたかたは是非お試しください(^-^)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
①ダイソーのガラス保存容器 買いました🙌 今迄わが家にはIKEAのしか 無かったので もう少し小ぶりなのが 欲しいなぁと思い iwakiやHARIOのと 迷っていたのですが… 単品で買うよりどうせなら セットで買いたいけど 大きいサイズのは IKEAのがあるから そんなにいらないし… と思い悩んでいました そしたらたまたまダイソーで いいのが見つかり これで100円⁉️😲💦 これにしよ♬と2つ買ったら 夫にもう少し大きいのも 欲しいと言われ 今度は密閉タイプのを 2つ買いました (これは200円商品) IKEAのと並べてみたら (密閉蓋追加購入しました) ②大中小と良い感じで ③しかも入れ子に出来ました✌
①ダイソーのガラス保存容器 買いました🙌 今迄わが家にはIKEAのしか 無かったので もう少し小ぶりなのが 欲しいなぁと思い iwakiやHARIOのと 迷っていたのですが… 単品で買うよりどうせなら セットで買いたいけど 大きいサイズのは IKEAのがあるから そんなにいらないし… と思い悩んでいました そしたらたまたまダイソーで いいのが見つかり これで100円⁉️😲💦 これにしよ♬と2つ買ったら 夫にもう少し大きいのも 欲しいと言われ 今度は密閉タイプのを 2つ買いました (これは200円商品) IKEAのと並べてみたら (密閉蓋追加購入しました) ②大中小と良い感じで ③しかも入れ子に出来ました✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
RIEさんの実例写真
ナチュラルキッチンとキャンドゥ♪でのお買い物です(*´︶`*)❀どれも新商品みたいです❤カワイイのが買えて嬉しい~*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤
ナチュラルキッチンとキャンドゥ♪でのお買い物です(*´︶`*)❀どれも新商品みたいです❤カワイイのが買えて嬉しい~*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤
RIE
RIE
家族
mamaさんの実例写真
やっと3サイズ揃った
やっと3サイズ揃った
mama
mama
家族
ayako721さんの実例写真
2つだけあった(⑅˃◡˂⑅) 大きいサイズも欲しい〜
2つだけあった(⑅˃◡˂⑅) 大きいサイズも欲しい〜
ayako721
ayako721
家族
miiiieさんの実例写真
ガラスの保存容器を揃えて作り置き生活始めました!!
ガラスの保存容器を揃えて作り置き生活始めました!!
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 何度かangeliqueちゃんのポーセラーツオンラインレッスンに参加しています。 2回に分けて、耐熱ガラス容器をミモザ柄にしました。下の方は五線譜を貼っています。 アンちゃん、いつも綺麗に仕上げてくれてありがとう! そして、サプライズのプレゼント🎁まで、めっちゃ嬉しかった。:°ஐ..♡* ありがとねー(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
イベント参加です。 何度かangeliqueちゃんのポーセラーツオンラインレッスンに参加しています。 2回に分けて、耐熱ガラス容器をミモザ柄にしました。下の方は五線譜を貼っています。 アンちゃん、いつも綺麗に仕上げてくれてありがとう! そして、サプライズのプレゼント🎁まで、めっちゃ嬉しかった。:°ஐ..♡* ありがとねー(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
tskv3vさんの実例写真
保存容器は主にダイソー耐熱ガラス食器を使用しています
保存容器は主にダイソー耐熱ガラス食器を使用しています
tskv3v
tskv3v
家族
sakuraさんの実例写真
本日のDailyRoomClipに掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、選んでいただきありがとうございます。たくさんのいいね、見てくださった皆様ありがとうございます。 リメイクやDIYを行うことは少ないですが、ここにこういうのを置きたいと思ったときに、黒のワイヤー籠と中に敷く布があればと思い、100円ショップに行きました。 偶然ネットニュースで、100円のワイヤー籠は隙間が大きくて使いにくいというのを見かけたのですが、中に布を敷いたり、多く動かす使い方をしなければあまり不便を感じないのかなと思います。入れる物によっても変わるかもしれないですが…初めて買ったワイヤー籠、私は気に入って使っていますよ。
本日のDailyRoomClipに掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、選んでいただきありがとうございます。たくさんのいいね、見てくださった皆様ありがとうございます。 リメイクやDIYを行うことは少ないですが、ここにこういうのを置きたいと思ったときに、黒のワイヤー籠と中に敷く布があればと思い、100円ショップに行きました。 偶然ネットニュースで、100円のワイヤー籠は隙間が大きくて使いにくいというのを見かけたのですが、中に布を敷いたり、多く動かす使い方をしなければあまり不便を感じないのかなと思います。入れる物によっても変わるかもしれないですが…初めて買ったワイヤー籠、私は気に入って使っていますよ。
sakura
sakura
家族
Janeさんの実例写真
ガラスでフチも薄型なグラス容器。 小さく見えてもまあまあ入り、タッパとは違いテーブルにそのまま出せて場所をとらない使い切りサイズで便利☆サラダ、浅漬け、フルーツ、ヨーグルト、野菜、惣菜入れ、何個あっても助かる容器。フタは半透明で冷蔵庫に下の段に入れても中がわかるのもいいです♪
ガラスでフチも薄型なグラス容器。 小さく見えてもまあまあ入り、タッパとは違いテーブルにそのまま出せて場所をとらない使い切りサイズで便利☆サラダ、浅漬け、フルーツ、ヨーグルト、野菜、惣菜入れ、何個あっても助かる容器。フタは半透明で冷蔵庫に下の段に入れても中がわかるのもいいです♪
Jane
Jane
tocotoco.10さんの実例写真
カトラリー収納はビーカーで。 忙しい朝はビーカーごとテーブルに。 ジャムやヨーグルトなど各自必要なものを必要な時にさっと取り出せて便利˚✧₊⁎
カトラリー収納はビーカーで。 忙しい朝はビーカーごとテーブルに。 ジャムやヨーグルトなど各自必要なものを必要な時にさっと取り出せて便利˚✧₊⁎
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
DAISO戦利品 ずっと気になっていたガラス保存容器とスケルトン電卓。保存容器は本体が透けてて見えれば、冷蔵庫に保管時に何がどれくらい残ってるか一目で分かる。匂いや色移りがきになってきたのでガラスでやってみようと思うの(´・ω・`) 電卓は下のチビも幼稚園に行きだしたらやりたいことのひとつ、家計簿つけたの(´・ω・`)
DAISO戦利品 ずっと気になっていたガラス保存容器とスケルトン電卓。保存容器は本体が透けてて見えれば、冷蔵庫に保管時に何がどれくらい残ってるか一目で分かる。匂いや色移りがきになってきたのでガラスでやってみようと思うの(´・ω・`) 電卓は下のチビも幼稚園に行きだしたらやりたいことのひとつ、家計簿つけたの(´・ω・`)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
kana_ciiさんの実例写真
ポイント貯めてゲットしたイワキのガラス容器✨ 今までは百均のをいろいろ使ってたけど、3個セットで買ってるのに、蓋と容器の相性があってきちんと閉まらずただ乗ってるだけになるセットが出て来たり…使い続けるうちに白く霞んできたり…まとめて捨てて一新しました✨これがあるだけでお洒落なキッチンに見える!気がするー!!
ポイント貯めてゲットしたイワキのガラス容器✨ 今までは百均のをいろいろ使ってたけど、3個セットで買ってるのに、蓋と容器の相性があってきちんと閉まらずただ乗ってるだけになるセットが出て来たり…使い続けるうちに白く霞んできたり…まとめて捨てて一新しました✨これがあるだけでお洒落なキッチンに見える!気がするー!!
kana_cii
kana_cii
yoyoyoさんの実例写真
100均で買ったサンスベリア、気付けば根元が腐っているのがひとつあり、きれいなところを切って、試しに水栽培に。子株ができるかな?できれば良いなぁ〜
100均で買ったサンスベリア、気付けば根元が腐っているのがひとつあり、きれいなところを切って、試しに水栽培に。子株ができるかな?できれば良いなぁ〜
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
350sumirinさんの実例写真
ずっとシダ植物?を育ててみたかったので 100均でみつけたトキワシノブを買ってみました 🌿‬ ガラス容器も水苔も全部100均…! 毎日観察して癒されています。今のところ元気そう。
ずっとシダ植物?を育ててみたかったので 100均でみつけたトキワシノブを買ってみました 🌿‬ ガラス容器も水苔も全部100均…! 毎日観察して癒されています。今のところ元気そう。
350sumirin
350sumirin
3LDK | 家族
annmamaさんの実例写真
子どもたちのヘアピンやヘアゴムなどを洗面台の引き出しに入れてます。 学校用なのでシンプルなものばかりです。 無くしても良いように100均のものばかり笑 入れ物のグラスはプリンを食べて洗って再利用😂
子どもたちのヘアピンやヘアゴムなどを洗面台の引き出しに入れてます。 学校用なのでシンプルなものばかりです。 無くしても良いように100均のものばかり笑 入れ物のグラスはプリンを食べて洗って再利用😂
annmama
annmama
yuipyappさんの実例写真
スプーンはセリアで、湿気とりにもなるやつ!
スプーンはセリアで、湿気とりにもなるやつ!
yuipyapp
yuipyapp
Maikoさんの実例写真
100均の商品3点で可愛く作れました!
100均の商品3点で可愛く作れました!
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
aiueooooさんの実例写真
お気に入りのiwakiのガラス容器◎ そのままオーブンも使えるし、そのまま食卓に出せるし、匂いうつりもなくて ずーっと愛用してます♡
お気に入りのiwakiのガラス容器◎ そのままオーブンも使えるし、そのまま食卓に出せるし、匂いうつりもなくて ずーっと愛用してます♡
aiueoooo
aiueoooo
Yukaさんの実例写真
雑貨屋さんで多肉植物購入☆メラミンスプーン以外はすべて100均でそろえました(´∇`)
雑貨屋さんで多肉植物購入☆メラミンスプーン以外はすべて100均でそろえました(´∇`)
Yuka
Yuka
もっと見る

100均 ガラス容器の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ