サクラコの執筆記事一覧(105件)

私は、以前ハウスメーカーでインテリアコーディネーターをしていました。インテリアや建築が大好きな女性建築士です。現在は、子育て真っ最中で、主婦目線になったことで機能的で快適な住まいづくりを日々考えています。

使い勝手がいい!IKEAのモノトーンフレームでディスプレイ

使い勝手がいい!IKEAのモノトーンフレームでディスプレイ

写真やポスター、絵などをディスプレイするときのフレームの選び方で、中に入れるものの見え方も変わってきます。お部屋のインテリアのテイストに合わせることもポイント。IKEAのモノトーンフレームは、どんなインテリアにも合わせやすく、使い勝手のいい万能なフレームです。上手に取り入れる方法をまとめました。

食事の時間が楽しくなる!ダイソーのランチョンマット

食事の時間が楽しくなる!ダイソーのランチョンマット

毎日の食事が楽しくなるような、ダイソーのランチョンマット。デザイン、形、大きさなど、バリエーションが豊富なので、お好きなテーブルコーディネートができますね。さらに、お食事以外の使い方もできる万能アイテムなのです。ダイソーのランチョンマットを上手に使うコツやアイデアをご紹介します。

見た目も良くて実用性抜群!DIYで木製ディスプレイ棚

見た目も良くて実用性抜群!DIYで木製ディスプレイ棚

木を使ったDIYは、加工がしやすく、自分の好きなペイントを楽しむこともできるので、初心者にもおすすめです。デザインもサイズも自分の好きなスタイルにできるので、お部屋のインテリアにあわせたものを作ることができます。今回は、見た目だけでなく、実用的に使えるDIYの木製棚についてご紹介します。

ナチュラルに!ダイソーの木製アイテムをディスプレイ

ナチュラルに!ダイソーの木製アイテムをディスプレイ

ダイソーには、木製の小物や雑貨などのアイテムがたくさんあります。グッドデザインで使いやすいアイテムがいろいろあるので、インテリアの中に取り入れて、ディスプレイを楽しんでみましょう。今回は、RoomClipユーザーさんの実例から、ナチュラルなスタイルにぴったりの木製アイテムを使ったインテリアをご紹介します。

ウォークインクローゼットをすっきり!整理整頓のコツ

ウォークインクローゼットをすっきり!整理整頓のコツ

ウォークインクローゼットには、衣類やバッグ、小物などいろいろなアイテムを収納しておきたいものです。そして、すっきりとまとめておくことで、コーディネートの時間が短縮されたり、楽しく洋服選びができるメリットも。ウォークインクローゼットをすっきりと整理整頓するための、アイデアやコツをご紹介します。