DIY・手作り(3,715件)

きっとあなたも作りたくなる!木かる粘土の雑貨たち

きっとあなたも作りたくなる!木かる粘土の雑貨たち

皆さんは木かる粘土をご存知ですか?木かる粘土とは、セリアで売られている、木の粉からできた粘土の商品名です。乾くと木のような質感になる粘土は、ナチュラル系の雑貨を作るのにぴったり!どのようなものが作れるのか、そしてどのように飾っているのか、RoomClipユーザーさんたちの実例から見ていきましょう。

初心者でも作れる♡インテリア小物も、毛糸で楽しく手作り

初心者でも作れる♡インテリア小物も、毛糸で楽しく手作り

寒い季節は、暖かい家の中で、ハンドメイドを楽しむのはいかがですか?柔らかい毛糸を使って、お部屋の飾りを作れば、お家がさらに居心地の良い空間になりそうです。編み物ができなくても、巻いたり垂らしたりしながら、手軽に作ることができます。RoomClipユーザーさんの作品を参考に、ぜひトライしてみてくださいね。

作って使って楽しめる♪ダイソーの手作りキットがおすすめ

作って使って楽しめる♪ダイソーの手作りキットがおすすめ

ハンドメイド作品の人気が高まっている最近、素敵な作品を目にして、自分でも作ったみたいな、と思っている方も多いことでしょう。初めてのチャレンジでは、材料集めや作り方を調べるのは大変です。ダイソーでは、気軽に挑戦できる手作りキットが販売されています。100均だから、どんどんチャレンジしてみたいですね。

猫好き向け♡キャットウォーク&ステップの手作り作品集

猫好き向け♡キャットウォーク&ステップの手作り作品集

室内で過ごす猫ちゃんたち。運動不足にならないためにも、歩いたり登ったりするスペースが必要ですよね。せっかくならお部屋のインテリアに合わせて作りたいものです。猫ちゃんたちの好みや身体能力も考えて、キャットウォークやキャットステップをリビングに手作りした、ユーザーさんたちの実例をご紹介します。

失敗しても剥がせばOK☆マスキングテープのリノベ術12選

失敗しても剥がせばOK☆マスキングテープのリノベ術12選

多種多様なデザインがそろったマスキングテープは、プチプラなDIYアイテムとして大人気の商品。この記事では、そんなマスキングテープを使って、お部屋をアレンジしている実例をお届け。貼って剥がせるマスキングテープだからこそできる、壁や窓を使った大胆なアレンジをぜひお楽しみください。

今すぐにでも試したい!DIYで大活躍できるスゴ技特集

今すぐにでも試したい!DIYで大活躍できるスゴ技特集

DIYで素敵な作品を作っている人たちを見ると、どうしたら自分も上手にDIYできるのか、と考えてしまう人も多いのではないでしょうか。特にRoomClipには、あっと驚くDIYの技を持つユーザーさんがたくさんいます。そこで今回は、マネをしたくなるようなRoomClipユーザーさんたちのスゴ技を紹介していきます。

実用的DIYがおすすめ♪コルクボードが収納アイテムに変身

実用的DIYがおすすめ♪コルクボードが収納アイテムに変身

コルクボードは、プリントや写真を飾って楽しむ方法がありますが、その他にもDIYアイテムとして人気があります。元がコルクボードだったとは思えない工夫を施して、また違う形で愛用されている方もいらっしゃいます。今回はコルクボードのDIYやリメイクの実例を参考に、その魅力をご紹介します。

「穴を開けて通すだけ♪すぐ作れる、簡単カフェ風フェイクランプ」 by sakuraさん

「穴を開けて通すだけ♪すぐ作れる、簡単カフェ風フェイクランプ」 by sakuraさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ハンドメイドを暮らしに取り入れ、温かみのあるほっこりとナチュラルなインテリアを楽しまれているsakuraさんに、オール100均アイテムで作れる「プチプラ!カフェ風フェイクライト」のレシピを教えていただきました。 『おしゃれな照明が欲しいけど、賃貸で照明は全て備え付け……。』そんなお悩みから生まれた、電源配線を気にせずどこにでも設置できるフェイクライトです。

ランプが灯す優しい光☆ランプDIYで明かりのあるお部屋に

ランプが灯す優しい光☆ランプDIYで明かりのあるお部屋に

インテリアに欠かせないアイテム、照明。色や明るさによってお部屋を楽しく演出してくれます。ところで、ランプシェードやランプはDIYすることも可能なんですよ♪自分の理想の雰囲気に合わせて光を優しく演出できたら、お部屋もより一層落ち着く空間にできます。そこで今回は、そんなDIYの実例をご紹介します!

オンリーワンでお出迎え♪ウェルカムボードの実例ヒント

オンリーワンでお出迎え♪ウェルカムボードの実例ヒント

玄関の棚を飾っている方もいらっしゃいますが、そこへウェルカムボードも一緒に飾るのはいかがですか?結婚式に飾ったものやDIYしたウェルカムボードがあると、その場がほっこり和みます。そんな魅力あふれる作品を、ユーザーさんの実例とともにご紹介します。思わずうっとりしてしまう、思いの込もった力作ばかりですよ。

あの材料には見えない!身近な材料を使った驚きのDIY実例

あの材料には見えない!身近な材料を使った驚きのDIY実例

リメイクやDIYというと、ホームセンターなどで本格的な材料を買ってくる、というイメージが強いかと思います。ですが、今回ご紹介するのはフックや文房具などどこのおうちにも1つはあるのでは?という材料を使った作品。仕上がりのクオリティはもちろん、ユーザーさんたちのアイディアにもご注目ください。

切ったり折ったりも簡単に♪アルミ缶クラフトが楽しい

切ったり折ったりも簡単に♪アルミ缶クラフトが楽しい

ビールやジュースの空き缶は、捨ててしまうには惜しい手作りの材料です。軽くてやわらかいアルミ缶は、簡単に形を変えることができます。側面を切り出して開けば、平らな厚紙のような状態に。空き缶ですから、失敗しても大丈夫です。気軽にチャレンジしてみましょう。アルミ缶をリメイクしたクラフトをご紹介します。

ハンドメイドを楽しむ♡編み物で作るインテリアアイテム

ハンドメイドを楽しむ♡編み物で作るインテリアアイテム

道具がプチプラでもそろえられて、気軽に始めやすく人気のハンドメイドの一つである編み物。冬のものというイメージもありますが、実は一年中使えるインテリアアイテムを作ることもできるんですよ。RoomClipから、編み物をハンドメイドで楽しんでいるユーザーさんの作品をまとめてご紹介します。

驚きのDIY作品!本格的サイドテーブルの場所別カタログ

驚きのDIY作品!本格的サイドテーブルの場所別カタログ

ちょっとモノを置いておきたい、取りやすい場所に収納しておきたい……そんなときに役立つのが、サイドテーブルです。自分の思いどおりのサイドテーブルがDIYできたら良いですよね。今回は、コンパクトで本格的なサイドテーブルを厳選しました。おうちの中の場所別に、ユーザーさんの作品をご紹介します。

「ネジ止めすぐ完成♪飾れる!使える!計量スプーン収納フック」 by heart.emiemi57.whiteさん

「ネジ止めすぐ完成♪飾れる!使える!計量スプーン収納フック」 by heart.emiemi57.whiteさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ぬくもりを感じるホワイトインテリアスタイルのご自宅にお住いのheart.emiemi57.whiteさんに、計量スプーン収納フックの作り方をご紹介いただきます。よく使う計量スプーンの取り出しがスムーズになるだけでなく、インテリアにもなるうれしいプチプラリメイク術になっています。見た目以上に、簡単ですぐできる!目からうろこのアイディアです。さっそく見ていきましょう。

キッチンカウンターをもっと使いこなす♪DIY&アレンジ法

キッチンカウンターをもっと使いこなす♪DIY&アレンジ法

物を置いたり飾ったり、何かと重宝するキッチンカウンター。DIYなどでアレンジを加えると、もっともっと便利で使える空間になるんです。カウンターがないタイプのキッチンには、オリジナルを作って設置してしまうという技も。今回は、目から鱗のアイデアを、RoomClipユーザーさんのお部屋から学んでみたいと思います。

日常に癒やしを♡手作りアロマキャンドル・ワックスの魅力

日常に癒やしを♡手作りアロマキャンドル・ワックスの魅力

アロマキャンドルやアロマワックスサシェを作ったことはありますか?難しそうに見えますが、意外と簡単に作ることができ、大人も子どもも楽しめますよ。完成するとお部屋が良い香りに包まれ、癒やしの空間に♡今回はRoomClipユーザーさんが作られたアロマキャンドル・アロマワックスサシェをご紹介します。