文房具 こどもと暮らす

899枚の部屋写真から47枚をセレクト
Ayaさんの実例写真
テーブルに後付けの引き出しを取り付けました! 娘は入学を控えて毎日自宅学習をするようになったのですぐに文房具取り出せるようになってすごく喜んでくれました☺️🤍 空きスペースも活用できるし、お片付けの練習にもなるのでオススメです🌼
テーブルに後付けの引き出しを取り付けました! 娘は入学を控えて毎日自宅学習をするようになったのですぐに文房具取り出せるようになってすごく喜んでくれました☺️🤍 空きスペースも活用できるし、お片付けの練習にもなるのでオススメです🌼
Aya
Aya
家族
lei_laniさんの実例写真
次男のデスク上収納。 部屋がとにかく狭いためデスクもコンパクト。 だからなるべく机の上に置かない壁面収納です😊 スコーディスや有孔ボードも迷ったのですが上部にすぐ窓がり壁面スペースが限られていてサイズが合わず。 たどり着いたのがこちらのタワーのスチールボード👍 コンパクトなのにめちゃくちゃ使い勝手良い🥰 スチールだから100均のマグネット付きの収納小物やメモなとまどこでもペタっとできます! 下部に好きな位置で付けれるフックもありでケーブルやテープなどもかけて収納できる👏 フックにかかってるの丸い物は同じRoom clipショッピングで購入した消しかすクリーナー。子供も進んで進んで掃除してくれます🧒🏻
次男のデスク上収納。 部屋がとにかく狭いためデスクもコンパクト。 だからなるべく机の上に置かない壁面収納です😊 スコーディスや有孔ボードも迷ったのですが上部にすぐ窓がり壁面スペースが限られていてサイズが合わず。 たどり着いたのがこちらのタワーのスチールボード👍 コンパクトなのにめちゃくちゃ使い勝手良い🥰 スチールだから100均のマグネット付きの収納小物やメモなとまどこでもペタっとできます! 下部に好きな位置で付けれるフックもありでケーブルやテープなどもかけて収納できる👏 フックにかかってるの丸い物は同じRoom clipショッピングで購入した消しかすクリーナー。子供も進んで進んで掃除してくれます🧒🏻
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
asms_homeさんの実例写真
*** リビング学習用の文房具。 これ一つ出せば、 宿題も塗り絵もお絵描きも ちょっとした工作もできて 片付けもしやすいです。 持ち運びができるので どこかに移動させるのも楽ちんです。
*** リビング学習用の文房具。 これ一つ出せば、 宿題も塗り絵もお絵描きも ちょっとした工作もできて 片付けもしやすいです。 持ち運びができるので どこかに移動させるのも楽ちんです。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
日曜日の朝 小学生の息子は スマイルゼミで勉強中。 スイッチをやるための 約束はしっかり守ります。笑
日曜日の朝 小学生の息子は スマイルゼミで勉強中。 スイッチをやるための 約束はしっかり守ります。笑
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
学習椅子・子供椅子¥11,999
もうすぐ小学生になる子どものために、勉強机を買いました。 下の子もいるのでこのタイプの机に。 くっつけてもいいし、二つに分けることもできます♪ リビングに近くてテレビが無い和室に置きました。 収納少なめなので、壁に有孔ボードを付けて文房具を浮かせたり雑貨を飾れるようにしています😊 お気に入りをたくさん持ち込んで、もうすでに使い込まれた机感、、、 これから教科書とかも収納するんだけどな😅💦
もうすぐ小学生になる子どものために、勉強机を買いました。 下の子もいるのでこのタイプの机に。 くっつけてもいいし、二つに分けることもできます♪ リビングに近くてテレビが無い和室に置きました。 収納少なめなので、壁に有孔ボードを付けて文房具を浮かせたり雑貨を飾れるようにしています😊 お気に入りをたくさん持ち込んで、もうすでに使い込まれた机感、、、 これから教科書とかも収納するんだけどな😅💦
nami
nami
家族
Hi5さんの実例写真
リビングデスク✏️周りです〜📕✏️ いよいよ新学期が始まるので、子供たちと片付け‼️ 目の前の壁になんでも貼りまくってしまうので、スチレンボードを取り付けています。 デスクにもいつの間にかイタズラ書き😜しかも油性ペン…😂 引き出しがあったら便利なので、棚を付けて、100均の収納ケースを6個置いただけ。 それぞれの文房具がしまってあります✂️✏️📐✨ ランドセルは机の横に配置👌 好みが子供たちでそれぞれ異なるので、お揃いではなく、色々とカスタムしています〜☘️
リビングデスク✏️周りです〜📕✏️ いよいよ新学期が始まるので、子供たちと片付け‼️ 目の前の壁になんでも貼りまくってしまうので、スチレンボードを取り付けています。 デスクにもいつの間にかイタズラ書き😜しかも油性ペン…😂 引き出しがあったら便利なので、棚を付けて、100均の収納ケースを6個置いただけ。 それぞれの文房具がしまってあります✂️✏️📐✨ ランドセルは机の横に配置👌 好みが子供たちでそれぞれ異なるので、お揃いではなく、色々とカスタムしています〜☘️
Hi5
Hi5
家族
chicaさんの実例写真
リビングの息子スペース◎* もうすぐ小学校1年生! 今は製作するのが好きなようで、ハサミを使って何やら作っています。使ったら出しぱっなしになっていることも多く、片付ける場所を決めて片付けてもらうようにしています★ 大好きなピクミンのキーホルダー! 保育園や学校はキーホルダー禁止なので、、 壁にかけてみましたw 机はAmazonで購入! 机の下に収納スペースもあり、かなり便利です♪
リビングの息子スペース◎* もうすぐ小学校1年生! 今は製作するのが好きなようで、ハサミを使って何やら作っています。使ったら出しぱっなしになっていることも多く、片付ける場所を決めて片付けてもらうようにしています★ 大好きなピクミンのキーホルダー! 保育園や学校はキーホルダー禁止なので、、 壁にかけてみましたw 机はAmazonで購入! 机の下に収納スペースもあり、かなり便利です♪
chica
chica
3LDK | 家族
kids-homeさんの実例写真
kids-home
kids-home
3LDK | 家族
enu.さんの実例写真
おうち見直し企画の投稿です。 カウンター上のこの場所。 文房具や郵便物を置いているんですが、手狭になってきたため、大きめの収納が欲しい… アンティーク風のドロワーボックスを置いて、スッキリまとめたいです。
おうち見直し企画の投稿です。 カウンター上のこの場所。 文房具や郵便物を置いているんですが、手狭になってきたため、大きめの収納が欲しい… アンティーク風のドロワーボックスを置いて、スッキリまとめたいです。
enu.
enu.
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
Minori
Minori
家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
わたしの文房具好きの影響もあり、各種色ペンが増えてきたので、とりあえずこんな感じで種類別にまとめるよう、子供たちにも、使ったら元に戻してねと伝えています。 が、すぐにぐちゃぐちゃになります…
わたしの文房具好きの影響もあり、各種色ペンが増えてきたので、とりあえずこんな感じで種類別にまとめるよう、子供たちにも、使ったら元に戻してねと伝えています。 が、すぐにぐちゃぐちゃになります…
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
スリム2段タイプをリビングデスクの下に使ってます。 息子くんの文房具などなど 下段は無印さんのアクリル仕切り棚がピッタリで色々立てて収納 探しやすくて良いです 勉強してる風な後ろ姿… ゲームしてるだけです🤖 4月から小学生なので、ランドセル用にもう一つワゴンが必要かな…?
スリム2段タイプをリビングデスクの下に使ってます。 息子くんの文房具などなど 下段は無印さんのアクリル仕切り棚がピッタリで色々立てて収納 探しやすくて良いです 勉強してる風な後ろ姿… ゲームしてるだけです🤖 4月から小学生なので、ランドセル用にもう一つワゴンが必要かな…?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
イベント参加★文房具収納 また模様替えしました! 工夫した点 ❶娘ちゃん(3歳)が使いやすいように、出来るだけ見える収納にした事。 ❷鉛筆刺しは、鉛筆やマジック、色鉛筆など ザックリ描くもの。 ❸鉛筆刺しの手前は、テープや定規、消しゴム、スタンプなどの描く時に使うザックリ小物類。 ❹クレパスやクレヨン、パステルは、横置き収納( 色んな色が揃ってる方が片付けが楽しいから)。 隠したい派のママと折り合いをつけるのが難しいのが現実ですが、4歳までに片付けの習慣が身に付いて、今の収納で落ち着きました♡‪‪ꪔ̤̫‬
イベント参加★文房具収納 また模様替えしました! 工夫した点 ❶娘ちゃん(3歳)が使いやすいように、出来るだけ見える収納にした事。 ❷鉛筆刺しは、鉛筆やマジック、色鉛筆など ザックリ描くもの。 ❸鉛筆刺しの手前は、テープや定規、消しゴム、スタンプなどの描く時に使うザックリ小物類。 ❹クレパスやクレヨン、パステルは、横置き収納( 色んな色が揃ってる方が片付けが楽しいから)。 隠したい派のママと折り合いをつけるのが難しいのが現実ですが、4歳までに片付けの習慣が身に付いて、今の収納で落ち着きました♡‪‪ꪔ̤̫‬
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
chiacco0915さんの実例写真
お絵描きと工作が大好きな次男。 リビングで、土間で、子供部屋で、いろんなところで描いたり作ったりするために、道具をポロポロと落としながら移動…そして置きっ放し… キャリーボックスにまとめてあげたら、運ぶのもお片付けも1人でできるように♩
お絵描きと工作が大好きな次男。 リビングで、土間で、子供部屋で、いろんなところで描いたり作ったりするために、道具をポロポロと落としながら移動…そして置きっ放し… キャリーボックスにまとめてあげたら、運ぶのもお片付けも1人でできるように♩
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
かご・バスケット¥2,640
リビング学習。旦那さんにランドセルと教科書を置く棚をDIYしてもらいました。ダイソーの北欧風カゴに文房具を入れて。とりあえずしばらくこれで使い勝手みていきます。
リビング学習。旦那さんにランドセルと教科書を置く棚をDIYしてもらいました。ダイソーの北欧風カゴに文房具を入れて。とりあえずしばらくこれで使い勝手みていきます。
hanahana
hanahana
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
リビング学習に集中しやすい用につい立てを作りました!
リビング学習に集中しやすい用につい立てを作りました!
ik
ik
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
イベント用です! 我が家は、文具含めて最低限必要な物は、こちらに収納してます。 子供も読めるように、すべてひらがなとカタカナで記載。
イベント用です! 我が家は、文具含めて最低限必要な物は、こちらに収納してます。 子供も読めるように、すべてひらがなとカタカナで記載。
yuu
yuu
3LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
こどものお絵描きグッズの引き出しの横には大人の文房具類の引き出し3段を設けてます。文房具ってすぐ使えてすぐしまえないとストレスなんです。家族も元に戻してくれるので、母さん楽です。
こどものお絵描きグッズの引き出しの横には大人の文房具類の引き出し3段を設けてます。文房具ってすぐ使えてすぐしまえないとストレスなんです。家族も元に戻してくれるので、母さん楽です。
Misato
Misato
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
IKEAのロースフルトワゴン。 こどものお絵描きスペースで必要なものをまとめています。 ワゴンの高さが机の下にちょうど入る高さで、すっきり納まるし、使いやすいです✨
IKEAのロースフルトワゴン。 こどものお絵描きスペースで必要なものをまとめています。 ワゴンの高さが机の下にちょうど入る高さで、すっきり納まるし、使いやすいです✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
階段下収納の引き出しの中身の文房具。 細かいものはダイソーのハガキケースに入れてラベリングして分けてます。 さらに細かい物は、セリアのカードケースに。 前より見やすく、取り出しやすくなりました。 文房具ってカラフルで形も様々だから収納に悩みます^^; しかも文房具好きで買ってしまうし捨てられない(笑)
階段下収納の引き出しの中身の文房具。 細かいものはダイソーのハガキケースに入れてラベリングして分けてます。 さらに細かい物は、セリアのカードケースに。 前より見やすく、取り出しやすくなりました。 文房具ってカラフルで形も様々だから収納に悩みます^^; しかも文房具好きで買ってしまうし捨てられない(笑)
asuka
asuka
家族
miyaさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥10,280
キッズスペースの学習スペース側。 学習スペースだけど、それぞれの背後に置いてるラックには細々としたおもちゃが… 勉強に集中出来ないようなら、また考えてみます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
キッズスペースの学習スペース側。 学習スペースだけど、それぞれの背後に置いてるラックには細々としたおもちゃが… 勉強に集中出来ないようなら、また考えてみます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2021/08/03 おえかきやぬりえが大好きな娘達♡ 無印のファイルボックスに 【おえかきセット】をまとめにしました! 色塗って切り抜いたり、 シールでおめかししたり♡ 毎日楽しそうです☺️
2021/08/03 おえかきやぬりえが大好きな娘達♡ 無印のファイルボックスに 【おえかきセット】をまとめにしました! 色塗って切り抜いたり、 シールでおめかししたり♡ 毎日楽しそうです☺️
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
mariさんの実例写真
mari
mari
3LDK | 家族
myha1106さんの実例写真
無印の自立するキャリーケースで子供の文房具などを収納しました(*´艸`)
無印の自立するキャリーケースで子供の文房具などを収納しました(*´艸`)
myha1106
myha1106
家族
xxmi0503xxさんの実例写真
よく使う文房具はリビングの棚に収納しています☺︎ 無印の仕切りケースでゴチャつき防止。 細かいことですが、多色ボールペンを使うことでペンそのものの数を減らしています🌿 ジェットストリーム大好きでずっと使っています🖋💓
よく使う文房具はリビングの棚に収納しています☺︎ 無印の仕切りケースでゴチャつき防止。 細かいことですが、多色ボールペンを使うことでペンそのものの数を減らしています🌿 ジェットストリーム大好きでずっと使っています🖋💓
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
もっと見る

文房具 こどもと暮らすの投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

文房具 こどもと暮らす

899枚の部屋写真から47枚をセレクト
Ayaさんの実例写真
テーブルに後付けの引き出しを取り付けました! 娘は入学を控えて毎日自宅学習をするようになったのですぐに文房具取り出せるようになってすごく喜んでくれました☺️🤍 空きスペースも活用できるし、お片付けの練習にもなるのでオススメです🌼
テーブルに後付けの引き出しを取り付けました! 娘は入学を控えて毎日自宅学習をするようになったのですぐに文房具取り出せるようになってすごく喜んでくれました☺️🤍 空きスペースも活用できるし、お片付けの練習にもなるのでオススメです🌼
Aya
Aya
家族
lei_laniさんの実例写真
次男のデスク上収納。 部屋がとにかく狭いためデスクもコンパクト。 だからなるべく机の上に置かない壁面収納です😊 スコーディスや有孔ボードも迷ったのですが上部にすぐ窓がり壁面スペースが限られていてサイズが合わず。 たどり着いたのがこちらのタワーのスチールボード👍 コンパクトなのにめちゃくちゃ使い勝手良い🥰 スチールだから100均のマグネット付きの収納小物やメモなとまどこでもペタっとできます! 下部に好きな位置で付けれるフックもありでケーブルやテープなどもかけて収納できる👏 フックにかかってるの丸い物は同じRoom clipショッピングで購入した消しかすクリーナー。子供も進んで進んで掃除してくれます🧒🏻
次男のデスク上収納。 部屋がとにかく狭いためデスクもコンパクト。 だからなるべく机の上に置かない壁面収納です😊 スコーディスや有孔ボードも迷ったのですが上部にすぐ窓がり壁面スペースが限られていてサイズが合わず。 たどり着いたのがこちらのタワーのスチールボード👍 コンパクトなのにめちゃくちゃ使い勝手良い🥰 スチールだから100均のマグネット付きの収納小物やメモなとまどこでもペタっとできます! 下部に好きな位置で付けれるフックもありでケーブルやテープなどもかけて収納できる👏 フックにかかってるの丸い物は同じRoom clipショッピングで購入した消しかすクリーナー。子供も進んで進んで掃除してくれます🧒🏻
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
asms_homeさんの実例写真
*** リビング学習用の文房具。 これ一つ出せば、 宿題も塗り絵もお絵描きも ちょっとした工作もできて 片付けもしやすいです。 持ち運びができるので どこかに移動させるのも楽ちんです。
*** リビング学習用の文房具。 これ一つ出せば、 宿題も塗り絵もお絵描きも ちょっとした工作もできて 片付けもしやすいです。 持ち運びができるので どこかに移動させるのも楽ちんです。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
日曜日の朝 小学生の息子は スマイルゼミで勉強中。 スイッチをやるための 約束はしっかり守ります。笑
日曜日の朝 小学生の息子は スマイルゼミで勉強中。 スイッチをやるための 約束はしっかり守ります。笑
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
学習椅子・子供椅子¥11,999
もうすぐ小学生になる子どものために、勉強机を買いました。 下の子もいるのでこのタイプの机に。 くっつけてもいいし、二つに分けることもできます♪ リビングに近くてテレビが無い和室に置きました。 収納少なめなので、壁に有孔ボードを付けて文房具を浮かせたり雑貨を飾れるようにしています😊 お気に入りをたくさん持ち込んで、もうすでに使い込まれた机感、、、 これから教科書とかも収納するんだけどな😅💦
もうすぐ小学生になる子どものために、勉強机を買いました。 下の子もいるのでこのタイプの机に。 くっつけてもいいし、二つに分けることもできます♪ リビングに近くてテレビが無い和室に置きました。 収納少なめなので、壁に有孔ボードを付けて文房具を浮かせたり雑貨を飾れるようにしています😊 お気に入りをたくさん持ち込んで、もうすでに使い込まれた机感、、、 これから教科書とかも収納するんだけどな😅💦
nami
nami
家族
Hi5さんの実例写真
リビングデスク✏️周りです〜📕✏️ いよいよ新学期が始まるので、子供たちと片付け‼️ 目の前の壁になんでも貼りまくってしまうので、スチレンボードを取り付けています。 デスクにもいつの間にかイタズラ書き😜しかも油性ペン…😂 引き出しがあったら便利なので、棚を付けて、100均の収納ケースを6個置いただけ。 それぞれの文房具がしまってあります✂️✏️📐✨ ランドセルは机の横に配置👌 好みが子供たちでそれぞれ異なるので、お揃いではなく、色々とカスタムしています〜☘️
リビングデスク✏️周りです〜📕✏️ いよいよ新学期が始まるので、子供たちと片付け‼️ 目の前の壁になんでも貼りまくってしまうので、スチレンボードを取り付けています。 デスクにもいつの間にかイタズラ書き😜しかも油性ペン…😂 引き出しがあったら便利なので、棚を付けて、100均の収納ケースを6個置いただけ。 それぞれの文房具がしまってあります✂️✏️📐✨ ランドセルは机の横に配置👌 好みが子供たちでそれぞれ異なるので、お揃いではなく、色々とカスタムしています〜☘️
Hi5
Hi5
家族
chicaさんの実例写真
リビングの息子スペース◎* もうすぐ小学校1年生! 今は製作するのが好きなようで、ハサミを使って何やら作っています。使ったら出しぱっなしになっていることも多く、片付ける場所を決めて片付けてもらうようにしています★ 大好きなピクミンのキーホルダー! 保育園や学校はキーホルダー禁止なので、、 壁にかけてみましたw 机はAmazonで購入! 机の下に収納スペースもあり、かなり便利です♪
リビングの息子スペース◎* もうすぐ小学校1年生! 今は製作するのが好きなようで、ハサミを使って何やら作っています。使ったら出しぱっなしになっていることも多く、片付ける場所を決めて片付けてもらうようにしています★ 大好きなピクミンのキーホルダー! 保育園や学校はキーホルダー禁止なので、、 壁にかけてみましたw 机はAmazonで購入! 机の下に収納スペースもあり、かなり便利です♪
chica
chica
3LDK | 家族
kids-homeさんの実例写真
kids-home
kids-home
3LDK | 家族
enu.さんの実例写真
おうち見直し企画の投稿です。 カウンター上のこの場所。 文房具や郵便物を置いているんですが、手狭になってきたため、大きめの収納が欲しい… アンティーク風のドロワーボックスを置いて、スッキリまとめたいです。
おうち見直し企画の投稿です。 カウンター上のこの場所。 文房具や郵便物を置いているんですが、手狭になってきたため、大きめの収納が欲しい… アンティーク風のドロワーボックスを置いて、スッキリまとめたいです。
enu.
enu.
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
Minori
Minori
家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
わたしの文房具好きの影響もあり、各種色ペンが増えてきたので、とりあえずこんな感じで種類別にまとめるよう、子供たちにも、使ったら元に戻してねと伝えています。 が、すぐにぐちゃぐちゃになります…
わたしの文房具好きの影響もあり、各種色ペンが増えてきたので、とりあえずこんな感じで種類別にまとめるよう、子供たちにも、使ったら元に戻してねと伝えています。 が、すぐにぐちゃぐちゃになります…
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
スリム2段タイプをリビングデスクの下に使ってます。 息子くんの文房具などなど 下段は無印さんのアクリル仕切り棚がピッタリで色々立てて収納 探しやすくて良いです 勉強してる風な後ろ姿… ゲームしてるだけです🤖 4月から小学生なので、ランドセル用にもう一つワゴンが必要かな…?
スリム2段タイプをリビングデスクの下に使ってます。 息子くんの文房具などなど 下段は無印さんのアクリル仕切り棚がピッタリで色々立てて収納 探しやすくて良いです 勉強してる風な後ろ姿… ゲームしてるだけです🤖 4月から小学生なので、ランドセル用にもう一つワゴンが必要かな…?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
イベント参加★文房具収納 また模様替えしました! 工夫した点 ❶娘ちゃん(3歳)が使いやすいように、出来るだけ見える収納にした事。 ❷鉛筆刺しは、鉛筆やマジック、色鉛筆など ザックリ描くもの。 ❸鉛筆刺しの手前は、テープや定規、消しゴム、スタンプなどの描く時に使うザックリ小物類。 ❹クレパスやクレヨン、パステルは、横置き収納( 色んな色が揃ってる方が片付けが楽しいから)。 隠したい派のママと折り合いをつけるのが難しいのが現実ですが、4歳までに片付けの習慣が身に付いて、今の収納で落ち着きました♡‪‪ꪔ̤̫‬
イベント参加★文房具収納 また模様替えしました! 工夫した点 ❶娘ちゃん(3歳)が使いやすいように、出来るだけ見える収納にした事。 ❷鉛筆刺しは、鉛筆やマジック、色鉛筆など ザックリ描くもの。 ❸鉛筆刺しの手前は、テープや定規、消しゴム、スタンプなどの描く時に使うザックリ小物類。 ❹クレパスやクレヨン、パステルは、横置き収納( 色んな色が揃ってる方が片付けが楽しいから)。 隠したい派のママと折り合いをつけるのが難しいのが現実ですが、4歳までに片付けの習慣が身に付いて、今の収納で落ち着きました♡‪‪ꪔ̤̫‬
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
chiacco0915さんの実例写真
お絵描きと工作が大好きな次男。 リビングで、土間で、子供部屋で、いろんなところで描いたり作ったりするために、道具をポロポロと落としながら移動…そして置きっ放し… キャリーボックスにまとめてあげたら、運ぶのもお片付けも1人でできるように♩
お絵描きと工作が大好きな次男。 リビングで、土間で、子供部屋で、いろんなところで描いたり作ったりするために、道具をポロポロと落としながら移動…そして置きっ放し… キャリーボックスにまとめてあげたら、運ぶのもお片付けも1人でできるように♩
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
リビング学習。旦那さんにランドセルと教科書を置く棚をDIYしてもらいました。ダイソーの北欧風カゴに文房具を入れて。とりあえずしばらくこれで使い勝手みていきます。
リビング学習。旦那さんにランドセルと教科書を置く棚をDIYしてもらいました。ダイソーの北欧風カゴに文房具を入れて。とりあえずしばらくこれで使い勝手みていきます。
hanahana
hanahana
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
リビング学習に集中しやすい用につい立てを作りました!
リビング学習に集中しやすい用につい立てを作りました!
ik
ik
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
イベント用です! 我が家は、文具含めて最低限必要な物は、こちらに収納してます。 子供も読めるように、すべてひらがなとカタカナで記載。
イベント用です! 我が家は、文具含めて最低限必要な物は、こちらに収納してます。 子供も読めるように、すべてひらがなとカタカナで記載。
yuu
yuu
3LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
こどものお絵描きグッズの引き出しの横には大人の文房具類の引き出し3段を設けてます。文房具ってすぐ使えてすぐしまえないとストレスなんです。家族も元に戻してくれるので、母さん楽です。
こどものお絵描きグッズの引き出しの横には大人の文房具類の引き出し3段を設けてます。文房具ってすぐ使えてすぐしまえないとストレスなんです。家族も元に戻してくれるので、母さん楽です。
Misato
Misato
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
IKEAのロースフルトワゴン。 こどものお絵描きスペースで必要なものをまとめています。 ワゴンの高さが机の下にちょうど入る高さで、すっきり納まるし、使いやすいです✨
IKEAのロースフルトワゴン。 こどものお絵描きスペースで必要なものをまとめています。 ワゴンの高さが机の下にちょうど入る高さで、すっきり納まるし、使いやすいです✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
階段下収納の引き出しの中身の文房具。 細かいものはダイソーのハガキケースに入れてラベリングして分けてます。 さらに細かい物は、セリアのカードケースに。 前より見やすく、取り出しやすくなりました。 文房具ってカラフルで形も様々だから収納に悩みます^^; しかも文房具好きで買ってしまうし捨てられない(笑)
階段下収納の引き出しの中身の文房具。 細かいものはダイソーのハガキケースに入れてラベリングして分けてます。 さらに細かい物は、セリアのカードケースに。 前より見やすく、取り出しやすくなりました。 文房具ってカラフルで形も様々だから収納に悩みます^^; しかも文房具好きで買ってしまうし捨てられない(笑)
asuka
asuka
家族
miyaさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥10,280
キッズスペースの学習スペース側。 学習スペースだけど、それぞれの背後に置いてるラックには細々としたおもちゃが… 勉強に集中出来ないようなら、また考えてみます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
キッズスペースの学習スペース側。 学習スペースだけど、それぞれの背後に置いてるラックには細々としたおもちゃが… 勉強に集中出来ないようなら、また考えてみます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2021/08/03 おえかきやぬりえが大好きな娘達♡ 無印のファイルボックスに 【おえかきセット】をまとめにしました! 色塗って切り抜いたり、 シールでおめかししたり♡ 毎日楽しそうです☺️
2021/08/03 おえかきやぬりえが大好きな娘達♡ 無印のファイルボックスに 【おえかきセット】をまとめにしました! 色塗って切り抜いたり、 シールでおめかししたり♡ 毎日楽しそうです☺️
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
mariさんの実例写真
mari
mari
3LDK | 家族
myha1106さんの実例写真
無印の自立するキャリーケースで子供の文房具などを収納しました(*´艸`)
無印の自立するキャリーケースで子供の文房具などを収納しました(*´艸`)
myha1106
myha1106
家族
xxmi0503xxさんの実例写真
よく使う文房具はリビングの棚に収納しています☺︎ 無印の仕切りケースでゴチャつき防止。 細かいことですが、多色ボールペンを使うことでペンそのものの数を減らしています🌿 ジェットストリーム大好きでずっと使っています🖋💓
よく使う文房具はリビングの棚に収納しています☺︎ 無印の仕切りケースでゴチャつき防止。 細かいことですが、多色ボールペンを使うことでペンそのものの数を減らしています🌿 ジェットストリーム大好きでずっと使っています🖋💓
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
もっと見る

文房具 こどもと暮らすの投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ