季節を感じる暮らし 季節の手仕事

30枚の部屋写真から5枚をセレクト
nokkoさんの実例写真
ラベンダー干しました。梅酒、梅シロップもいい感じです。
ラベンダー干しました。梅酒、梅シロップもいい感じです。
nokko
nokko
3LDK
noriflowerさんの実例写真
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
写真は、我が家のぬか漬けです。ずぼらな私にぴったりの冷蔵庫保管❤️子どもへは、細かく切って汁物や炒め物に混ぜて出します。 今年は、季節の手仕事にチャレンジしたいです☆ 皆さんの投稿でも、季節の手仕事をされている様子を時々拝見します。 季節を楽しみ、文化を知り、丁寧に暮らす。 子どもにも教えてあげたいし、知ってほしい、そんな思いからの抱負です(^^) とはいえ、小さい子どもの子育て中のため、負担にならないように、出来そうなものにチャレンジしていきたいと思います(^^) 1月20日は大寒。味噌作りをするといいなんて、ネット情報でしたが、今回はパスします💦事前準備が〜😅
写真は、我が家のぬか漬けです。ずぼらな私にぴったりの冷蔵庫保管❤️子どもへは、細かく切って汁物や炒め物に混ぜて出します。 今年は、季節の手仕事にチャレンジしたいです☆ 皆さんの投稿でも、季節の手仕事をされている様子を時々拝見します。 季節を楽しみ、文化を知り、丁寧に暮らす。 子どもにも教えてあげたいし、知ってほしい、そんな思いからの抱負です(^^) とはいえ、小さい子どもの子育て中のため、負担にならないように、出来そうなものにチャレンジしていきたいと思います(^^) 1月20日は大寒。味噌作りをするといいなんて、ネット情報でしたが、今回はパスします💦事前準備が〜😅
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
七夕🎋 わたしの地域の七夕は旧暦です。 初七夕からこの掛け軸?を飾るのですが、去年までは義実家の和室に… 今年は不幸があったのもあって、我が家に飾ることになったのですが、一般のご家庭にこの長さのものを飾る場所はない😂😂😂😂!!笑 なんとか玄関の吹き抜けがいけそうだったので、サイドテーブルに椅子を乗せて、恐る恐る登って飾り付けました🙆‍♀️ でもこれ普通に子供たちが届く高さなので、明日の七夕まで無事に飾られているんだろうか…😇笑 ちょうど素麺柄の手ぬぐいを飾っていたので、まるで天の川のよう。 旧暦の七夕は梅雨明けしているので基本晴れの確率が高いのですが、今日は曇り🤭 子供たちも星の絵本に興味を持ち始めていて、星を見ながら織姫と彦星の話をしようと思っているので、どうか明日は晴れますように☀️ お義母さんから「ごめーん、笹切りに行く時間なくて!」って言われて「大丈夫です!置く場所ないので😂」って答えたのですが、気持ちばかりに100均の笹を飾りました。笑 3年くらい前に買ったものですが🌱 今日は主人に頼まれてかぼすシロップを仕込み。 二十四節気の本を愛読しているのですが、四季を感じる生活はやっぱり心地いいなと思います。
七夕🎋 わたしの地域の七夕は旧暦です。 初七夕からこの掛け軸?を飾るのですが、去年までは義実家の和室に… 今年は不幸があったのもあって、我が家に飾ることになったのですが、一般のご家庭にこの長さのものを飾る場所はない😂😂😂😂!!笑 なんとか玄関の吹き抜けがいけそうだったので、サイドテーブルに椅子を乗せて、恐る恐る登って飾り付けました🙆‍♀️ でもこれ普通に子供たちが届く高さなので、明日の七夕まで無事に飾られているんだろうか…😇笑 ちょうど素麺柄の手ぬぐいを飾っていたので、まるで天の川のよう。 旧暦の七夕は梅雨明けしているので基本晴れの確率が高いのですが、今日は曇り🤭 子供たちも星の絵本に興味を持ち始めていて、星を見ながら織姫と彦星の話をしようと思っているので、どうか明日は晴れますように☀️ お義母さんから「ごめーん、笹切りに行く時間なくて!」って言われて「大丈夫です!置く場所ないので😂」って答えたのですが、気持ちばかりに100均の笹を飾りました。笑 3年くらい前に買ったものですが🌱 今日は主人に頼まれてかぼすシロップを仕込み。 二十四節気の本を愛読しているのですが、四季を感じる生活はやっぱり心地いいなと思います。
mkmimk
mkmimk
家族
milkann_さんの実例写真
こんばんは。 今日も暑かったですね。 どくだみの花が沢山咲いたので どくだみ化粧水の下準備しました。美肌の方に教わった化粧水です( ᵕᴗᵕ ) 3ヶ月後にグリセリンや精製水 加えて使えます。 前回はホワイトリカーで 今回は日本酒でやってみます٩( ü )و
こんばんは。 今日も暑かったですね。 どくだみの花が沢山咲いたので どくだみ化粧水の下準備しました。美肌の方に教わった化粧水です( ᵕᴗᵕ ) 3ヶ月後にグリセリンや精製水 加えて使えます。 前回はホワイトリカーで 今回は日本酒でやってみます٩( ü )و
milkann_
milkann_

季節を感じる暮らし 季節の手仕事の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

季節を感じる暮らし 季節の手仕事

30枚の部屋写真から5枚をセレクト
nokkoさんの実例写真
ラベンダー干しました。梅酒、梅シロップもいい感じです。
ラベンダー干しました。梅酒、梅シロップもいい感じです。
nokko
nokko
3LDK
noriflowerさんの実例写真
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
写真は、我が家のぬか漬けです。ずぼらな私にぴったりの冷蔵庫保管❤️子どもへは、細かく切って汁物や炒め物に混ぜて出します。 今年は、季節の手仕事にチャレンジしたいです☆ 皆さんの投稿でも、季節の手仕事をされている様子を時々拝見します。 季節を楽しみ、文化を知り、丁寧に暮らす。 子どもにも教えてあげたいし、知ってほしい、そんな思いからの抱負です(^^) とはいえ、小さい子どもの子育て中のため、負担にならないように、出来そうなものにチャレンジしていきたいと思います(^^) 1月20日は大寒。味噌作りをするといいなんて、ネット情報でしたが、今回はパスします💦事前準備が〜😅
写真は、我が家のぬか漬けです。ずぼらな私にぴったりの冷蔵庫保管❤️子どもへは、細かく切って汁物や炒め物に混ぜて出します。 今年は、季節の手仕事にチャレンジしたいです☆ 皆さんの投稿でも、季節の手仕事をされている様子を時々拝見します。 季節を楽しみ、文化を知り、丁寧に暮らす。 子どもにも教えてあげたいし、知ってほしい、そんな思いからの抱負です(^^) とはいえ、小さい子どもの子育て中のため、負担にならないように、出来そうなものにチャレンジしていきたいと思います(^^) 1月20日は大寒。味噌作りをするといいなんて、ネット情報でしたが、今回はパスします💦事前準備が〜😅
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
七夕🎋 わたしの地域の七夕は旧暦です。 初七夕からこの掛け軸?を飾るのですが、去年までは義実家の和室に… 今年は不幸があったのもあって、我が家に飾ることになったのですが、一般のご家庭にこの長さのものを飾る場所はない😂😂😂😂!!笑 なんとか玄関の吹き抜けがいけそうだったので、サイドテーブルに椅子を乗せて、恐る恐る登って飾り付けました🙆‍♀️ でもこれ普通に子供たちが届く高さなので、明日の七夕まで無事に飾られているんだろうか…😇笑 ちょうど素麺柄の手ぬぐいを飾っていたので、まるで天の川のよう。 旧暦の七夕は梅雨明けしているので基本晴れの確率が高いのですが、今日は曇り🤭 子供たちも星の絵本に興味を持ち始めていて、星を見ながら織姫と彦星の話をしようと思っているので、どうか明日は晴れますように☀️ お義母さんから「ごめーん、笹切りに行く時間なくて!」って言われて「大丈夫です!置く場所ないので😂」って答えたのですが、気持ちばかりに100均の笹を飾りました。笑 3年くらい前に買ったものですが🌱 今日は主人に頼まれてかぼすシロップを仕込み。 二十四節気の本を愛読しているのですが、四季を感じる生活はやっぱり心地いいなと思います。
七夕🎋 わたしの地域の七夕は旧暦です。 初七夕からこの掛け軸?を飾るのですが、去年までは義実家の和室に… 今年は不幸があったのもあって、我が家に飾ることになったのですが、一般のご家庭にこの長さのものを飾る場所はない😂😂😂😂!!笑 なんとか玄関の吹き抜けがいけそうだったので、サイドテーブルに椅子を乗せて、恐る恐る登って飾り付けました🙆‍♀️ でもこれ普通に子供たちが届く高さなので、明日の七夕まで無事に飾られているんだろうか…😇笑 ちょうど素麺柄の手ぬぐいを飾っていたので、まるで天の川のよう。 旧暦の七夕は梅雨明けしているので基本晴れの確率が高いのですが、今日は曇り🤭 子供たちも星の絵本に興味を持ち始めていて、星を見ながら織姫と彦星の話をしようと思っているので、どうか明日は晴れますように☀️ お義母さんから「ごめーん、笹切りに行く時間なくて!」って言われて「大丈夫です!置く場所ないので😂」って答えたのですが、気持ちばかりに100均の笹を飾りました。笑 3年くらい前に買ったものですが🌱 今日は主人に頼まれてかぼすシロップを仕込み。 二十四節気の本を愛読しているのですが、四季を感じる生活はやっぱり心地いいなと思います。
mkmimk
mkmimk
家族
milkann_さんの実例写真
こんばんは。 今日も暑かったですね。 どくだみの花が沢山咲いたので どくだみ化粧水の下準備しました。美肌の方に教わった化粧水です( ᵕᴗᵕ ) 3ヶ月後にグリセリンや精製水 加えて使えます。 前回はホワイトリカーで 今回は日本酒でやってみます٩( ü )و
こんばんは。 今日も暑かったですね。 どくだみの花が沢山咲いたので どくだみ化粧水の下準備しました。美肌の方に教わった化粧水です( ᵕᴗᵕ ) 3ヶ月後にグリセリンや精製水 加えて使えます。 前回はホワイトリカーで 今回は日本酒でやってみます٩( ü )و
milkann_
milkann_

季節を感じる暮らし 季節の手仕事の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ