ワンプレート 作り置き

19枚の部屋写真から9枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨ごはん記録✨ ⭕️ワンプレートごはん 常備菜おかずとハンバーグ 今半ハンバーグの肉汁が凄くコテコテ感ありますがとても美味しかったです😋 ⭕️味噌汁 さつまいも🍠のお味噌汁は意外と美味しいですよ😆 ⭕️ペンネのアラビアータ ⭕️ブロッコリー🥦の和からし和え
時系列前後します。 ✨ごはん記録✨ ⭕️ワンプレートごはん 常備菜おかずとハンバーグ 今半ハンバーグの肉汁が凄くコテコテ感ありますがとても美味しかったです😋 ⭕️味噌汁 さつまいも🍠のお味噌汁は意外と美味しいですよ😆 ⭕️ペンネのアラビアータ ⭕️ブロッコリー🥦の和からし和え
hanachan
hanachan
takaさんの実例写真
最近バイトや塾で夕飯の時間がまちまちな事がほとんどなので作り置きおかずでバイキング式にしようと決意。 無印良品から雑貨屋さんからいろいろ行って結局お値段以上のニトリでキャラメル色のワンプレートを購入しました♡ コロンと可愛かったのでアカシアボウルも♡ そして家族全員半熟卵好きなのでこんな物も……。 塾やバイトの送迎で取られる時間をこれで取り返せるか!頑張ります(ง •̀_•́)ง
最近バイトや塾で夕飯の時間がまちまちな事がほとんどなので作り置きおかずでバイキング式にしようと決意。 無印良品から雑貨屋さんからいろいろ行って結局お値段以上のニトリでキャラメル色のワンプレートを購入しました♡ コロンと可愛かったのでアカシアボウルも♡ そして家族全員半熟卵好きなのでこんな物も……。 塾やバイトの送迎で取られる時間をこれで取り返せるか!頑張ります(ง •̀_•́)ง
taka
taka
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
お気に入りの場所はキッチンのここ カウンターにはいろいろ置いてあるけどここは作った物を置いたり出来るように普段は物はおかないようにしています。 スツールに座ってここで食べる時もありますよ。
お気に入りの場所はキッチンのここ カウンターにはいろいろ置いてあるけどここは作った物を置いたり出来るように普段は物はおかないようにしています。 スツールに座ってここで食べる時もありますよ。
haru
haru
4LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
我が家の朝はワンプレート。洗い物も少なく、さささっと食べやすい☺️ 卵焼きとウインナー以外はつくおきです。
我が家の朝はワンプレート。洗い物も少なく、さささっと食べやすい☺️ 卵焼きとウインナー以外はつくおきです。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
ayashigeさんの実例写真
◯◯は使わない暮らし ①水切りカゴは使わず一時的に置ける ジョージジェンセンなどのティータオルを使用してます ②プラスチック製の保存容器から ガラス製に移行してます made in Japanのこちらにしました 容器のまま電子レンジやオーブンが使用可能! ですが…中身が入ると重いです😅 ワンプレートが楽ちんだと最近気がついて 奥にしまってあったのを出しました 我が家のは陶器だから、コレも重い😅 独立してもう直ぐ一年になる娘が おかずの作り置きをしたいと言って来たので 昨日、昼から買い出しに行き ずーっとキッチンに立ち放し 娘に教えながら作ったので 4時間以上も掛かりました😨 メイン8品、副菜7品 腰も脚もカチカチ😭参りました 娘は保育士をしていて 仕事から帰宅してからの夕飯作りは 大変だと言う事で作り置きが有れば かなり助かるという事でした 働くお母さんを支える職業に就いた訳ですが 『お母さんって偉大!!』と言ってます 子どもを育てながら仕事をして家事もしているなんて尊敬しかない!!と言ってます😆 外に出して 感謝する心も持つようになり 色々なことを分かり出した娘 最初は寂しかったけれど←追い出したくせに? 追い出して正解です☺️🎵笑
◯◯は使わない暮らし ①水切りカゴは使わず一時的に置ける ジョージジェンセンなどのティータオルを使用してます ②プラスチック製の保存容器から ガラス製に移行してます made in Japanのこちらにしました 容器のまま電子レンジやオーブンが使用可能! ですが…中身が入ると重いです😅 ワンプレートが楽ちんだと最近気がついて 奥にしまってあったのを出しました 我が家のは陶器だから、コレも重い😅 独立してもう直ぐ一年になる娘が おかずの作り置きをしたいと言って来たので 昨日、昼から買い出しに行き ずーっとキッチンに立ち放し 娘に教えながら作ったので 4時間以上も掛かりました😨 メイン8品、副菜7品 腰も脚もカチカチ😭参りました 娘は保育士をしていて 仕事から帰宅してからの夕飯作りは 大変だと言う事で作り置きが有れば かなり助かるという事でした 働くお母さんを支える職業に就いた訳ですが 『お母さんって偉大!!』と言ってます 子どもを育てながら仕事をして家事もしているなんて尊敬しかない!!と言ってます😆 外に出して 感謝する心も持つようになり 色々なことを分かり出した娘 最初は寂しかったけれど←追い出したくせに? 追い出して正解です☺️🎵笑
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
thufri07さんの実例写真
キッチン棚の右下に、無印の引き出しを6個置いてます。 そのうち真ん中の2個の引き出しには食器を入れてます。 食器の収納には、大変悩みました。 はじめは、前の部屋と同じように、オープン棚に置いてました。 今回の部屋はワンルームなので、なんとなくホコリが気になるようになり、このスタイルに。 引き出しの底にシートを敷いて使っています。 はじめは、食器の荷重が心配でしたが、 半年以上経った今も、問題なく使えてます。 写真左下の小さなお皿は、 雑貨屋さんや旅先でみつけて気に入ったもの。 一人暮らしだと、日々の食事もワンプレートで楽をしたくなりますが、 ちょこっと余った作り置きを、小さなおさらに盛っていくつか並べると、 日々のご飯もまた変化が出てきます。
キッチン棚の右下に、無印の引き出しを6個置いてます。 そのうち真ん中の2個の引き出しには食器を入れてます。 食器の収納には、大変悩みました。 はじめは、前の部屋と同じように、オープン棚に置いてました。 今回の部屋はワンルームなので、なんとなくホコリが気になるようになり、このスタイルに。 引き出しの底にシートを敷いて使っています。 はじめは、食器の荷重が心配でしたが、 半年以上経った今も、問題なく使えてます。 写真左下の小さなお皿は、 雑貨屋さんや旅先でみつけて気に入ったもの。 一人暮らしだと、日々の食事もワンプレートで楽をしたくなりますが、 ちょこっと余った作り置きを、小さなおさらに盛っていくつか並べると、 日々のご飯もまた変化が出てきます。
thufri07
thufri07
一人暮らし
cafe053さんの実例写真
今日のお昼ごはん!温玉添え焼肉風野菜炒めとツナマヨサラダ!味噌汁付きでおなかいっぱい〜(o^^o)
今日のお昼ごはん!温玉添え焼肉風野菜炒めとツナマヨサラダ!味噌汁付きでおなかいっぱい〜(o^^o)
cafe053
cafe053
1K | 家族
mimiedenさんの実例写真
おはよぅございます⑅◡̈* 今朝もしっかり朝食食べて行ってきます。
おはよぅございます⑅◡̈* 今朝もしっかり朝食食べて行ってきます。
mimieden
mimieden
家族
shippoさんの実例写真
モニター投稿✨ 以前大家族のママさんが、洗い物を減らすためにワンプレートにしているとの番組を見てから、我が家もワンプレートです。子どもたちは初ディズニーの際に購入したスーベニアプレート。全員柄が違うのでわかりやすいです💕 話がズレてすみませんm(_ _)m 作り置きのタッパーの油分、お茶碗のこびりつき、味噌汁の底のつぶつぶ、鮭の油と焦げと骨、今日はそのまま投入です!
モニター投稿✨ 以前大家族のママさんが、洗い物を減らすためにワンプレートにしているとの番組を見てから、我が家もワンプレートです。子どもたちは初ディズニーの際に購入したスーベニアプレート。全員柄が違うのでわかりやすいです💕 話がズレてすみませんm(_ _)m 作り置きのタッパーの油分、お茶碗のこびりつき、味噌汁の底のつぶつぶ、鮭の油と焦げと骨、今日はそのまま投入です!
shippo
shippo
4LDK | 家族

ワンプレート 作り置きの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワンプレート 作り置き

19枚の部屋写真から9枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨ごはん記録✨ ⭕️ワンプレートごはん 常備菜おかずとハンバーグ 今半ハンバーグの肉汁が凄くコテコテ感ありますがとても美味しかったです😋 ⭕️味噌汁 さつまいも🍠のお味噌汁は意外と美味しいですよ😆 ⭕️ペンネのアラビアータ ⭕️ブロッコリー🥦の和からし和え
時系列前後します。 ✨ごはん記録✨ ⭕️ワンプレートごはん 常備菜おかずとハンバーグ 今半ハンバーグの肉汁が凄くコテコテ感ありますがとても美味しかったです😋 ⭕️味噌汁 さつまいも🍠のお味噌汁は意外と美味しいですよ😆 ⭕️ペンネのアラビアータ ⭕️ブロッコリー🥦の和からし和え
hanachan
hanachan
takaさんの実例写真
最近バイトや塾で夕飯の時間がまちまちな事がほとんどなので作り置きおかずでバイキング式にしようと決意。 無印良品から雑貨屋さんからいろいろ行って結局お値段以上のニトリでキャラメル色のワンプレートを購入しました♡ コロンと可愛かったのでアカシアボウルも♡ そして家族全員半熟卵好きなのでこんな物も……。 塾やバイトの送迎で取られる時間をこれで取り返せるか!頑張ります(ง •̀_•́)ง
最近バイトや塾で夕飯の時間がまちまちな事がほとんどなので作り置きおかずでバイキング式にしようと決意。 無印良品から雑貨屋さんからいろいろ行って結局お値段以上のニトリでキャラメル色のワンプレートを購入しました♡ コロンと可愛かったのでアカシアボウルも♡ そして家族全員半熟卵好きなのでこんな物も……。 塾やバイトの送迎で取られる時間をこれで取り返せるか!頑張ります(ง •̀_•́)ง
taka
taka
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
お気に入りの場所はキッチンのここ カウンターにはいろいろ置いてあるけどここは作った物を置いたり出来るように普段は物はおかないようにしています。 スツールに座ってここで食べる時もありますよ。
お気に入りの場所はキッチンのここ カウンターにはいろいろ置いてあるけどここは作った物を置いたり出来るように普段は物はおかないようにしています。 スツールに座ってここで食べる時もありますよ。
haru
haru
4LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
我が家の朝はワンプレート。洗い物も少なく、さささっと食べやすい☺️ 卵焼きとウインナー以外はつくおきです。
我が家の朝はワンプレート。洗い物も少なく、さささっと食べやすい☺️ 卵焼きとウインナー以外はつくおきです。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
ayashigeさんの実例写真
◯◯は使わない暮らし ①水切りカゴは使わず一時的に置ける ジョージジェンセンなどのティータオルを使用してます ②プラスチック製の保存容器から ガラス製に移行してます made in Japanのこちらにしました 容器のまま電子レンジやオーブンが使用可能! ですが…中身が入ると重いです😅 ワンプレートが楽ちんだと最近気がついて 奥にしまってあったのを出しました 我が家のは陶器だから、コレも重い😅 独立してもう直ぐ一年になる娘が おかずの作り置きをしたいと言って来たので 昨日、昼から買い出しに行き ずーっとキッチンに立ち放し 娘に教えながら作ったので 4時間以上も掛かりました😨 メイン8品、副菜7品 腰も脚もカチカチ😭参りました 娘は保育士をしていて 仕事から帰宅してからの夕飯作りは 大変だと言う事で作り置きが有れば かなり助かるという事でした 働くお母さんを支える職業に就いた訳ですが 『お母さんって偉大!!』と言ってます 子どもを育てながら仕事をして家事もしているなんて尊敬しかない!!と言ってます😆 外に出して 感謝する心も持つようになり 色々なことを分かり出した娘 最初は寂しかったけれど←追い出したくせに? 追い出して正解です☺️🎵笑
◯◯は使わない暮らし ①水切りカゴは使わず一時的に置ける ジョージジェンセンなどのティータオルを使用してます ②プラスチック製の保存容器から ガラス製に移行してます made in Japanのこちらにしました 容器のまま電子レンジやオーブンが使用可能! ですが…中身が入ると重いです😅 ワンプレートが楽ちんだと最近気がついて 奥にしまってあったのを出しました 我が家のは陶器だから、コレも重い😅 独立してもう直ぐ一年になる娘が おかずの作り置きをしたいと言って来たので 昨日、昼から買い出しに行き ずーっとキッチンに立ち放し 娘に教えながら作ったので 4時間以上も掛かりました😨 メイン8品、副菜7品 腰も脚もカチカチ😭参りました 娘は保育士をしていて 仕事から帰宅してからの夕飯作りは 大変だと言う事で作り置きが有れば かなり助かるという事でした 働くお母さんを支える職業に就いた訳ですが 『お母さんって偉大!!』と言ってます 子どもを育てながら仕事をして家事もしているなんて尊敬しかない!!と言ってます😆 外に出して 感謝する心も持つようになり 色々なことを分かり出した娘 最初は寂しかったけれど←追い出したくせに? 追い出して正解です☺️🎵笑
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
thufri07さんの実例写真
キッチン棚の右下に、無印の引き出しを6個置いてます。 そのうち真ん中の2個の引き出しには食器を入れてます。 食器の収納には、大変悩みました。 はじめは、前の部屋と同じように、オープン棚に置いてました。 今回の部屋はワンルームなので、なんとなくホコリが気になるようになり、このスタイルに。 引き出しの底にシートを敷いて使っています。 はじめは、食器の荷重が心配でしたが、 半年以上経った今も、問題なく使えてます。 写真左下の小さなお皿は、 雑貨屋さんや旅先でみつけて気に入ったもの。 一人暮らしだと、日々の食事もワンプレートで楽をしたくなりますが、 ちょこっと余った作り置きを、小さなおさらに盛っていくつか並べると、 日々のご飯もまた変化が出てきます。
キッチン棚の右下に、無印の引き出しを6個置いてます。 そのうち真ん中の2個の引き出しには食器を入れてます。 食器の収納には、大変悩みました。 はじめは、前の部屋と同じように、オープン棚に置いてました。 今回の部屋はワンルームなので、なんとなくホコリが気になるようになり、このスタイルに。 引き出しの底にシートを敷いて使っています。 はじめは、食器の荷重が心配でしたが、 半年以上経った今も、問題なく使えてます。 写真左下の小さなお皿は、 雑貨屋さんや旅先でみつけて気に入ったもの。 一人暮らしだと、日々の食事もワンプレートで楽をしたくなりますが、 ちょこっと余った作り置きを、小さなおさらに盛っていくつか並べると、 日々のご飯もまた変化が出てきます。
thufri07
thufri07
一人暮らし
cafe053さんの実例写真
今日のお昼ごはん!温玉添え焼肉風野菜炒めとツナマヨサラダ!味噌汁付きでおなかいっぱい〜(o^^o)
今日のお昼ごはん!温玉添え焼肉風野菜炒めとツナマヨサラダ!味噌汁付きでおなかいっぱい〜(o^^o)
cafe053
cafe053
1K | 家族
mimiedenさんの実例写真
おはよぅございます⑅◡̈* 今朝もしっかり朝食食べて行ってきます。
おはよぅございます⑅◡̈* 今朝もしっかり朝食食べて行ってきます。
mimieden
mimieden
家族
shippoさんの実例写真
モニター投稿✨ 以前大家族のママさんが、洗い物を減らすためにワンプレートにしているとの番組を見てから、我が家もワンプレートです。子どもたちは初ディズニーの際に購入したスーベニアプレート。全員柄が違うのでわかりやすいです💕 話がズレてすみませんm(_ _)m 作り置きのタッパーの油分、お茶碗のこびりつき、味噌汁の底のつぶつぶ、鮭の油と焦げと骨、今日はそのまま投入です!
モニター投稿✨ 以前大家族のママさんが、洗い物を減らすためにワンプレートにしているとの番組を見てから、我が家もワンプレートです。子どもたちは初ディズニーの際に購入したスーベニアプレート。全員柄が違うのでわかりやすいです💕 話がズレてすみませんm(_ _)m 作り置きのタッパーの油分、お茶碗のこびりつき、味噌汁の底のつぶつぶ、鮭の油と焦げと骨、今日はそのまま投入です!
shippo
shippo
4LDK | 家族

ワンプレート 作り置きの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ