セリア 食器棚の中

905枚の部屋写真から46枚をセレクト
mako-cchinさんの実例写真
イベント参加です 家の食器全てをここに収納しています コンロの真後ろにあるので取り出しやすさ重視 特によく使う食器を中段メインにしています 上段は目の高さ上なのであえて透明で取っ手付きの プラスチックケースを使用 下段はファイルボックスで平皿を縦収納 そしてコの字型ラックを使用して麺丼用のお椀を収納しています 引き出し式は奥まで取り出せ、そのまま持ち出す事も出来てとても便利です
イベント参加です 家の食器全てをここに収納しています コンロの真後ろにあるので取り出しやすさ重視 特によく使う食器を中段メインにしています 上段は目の高さ上なのであえて透明で取っ手付きの プラスチックケースを使用 下段はファイルボックスで平皿を縦収納 そしてコの字型ラックを使用して麺丼用のお椀を収納しています 引き出し式は奥まで取り出せ、そのまま持ち出す事も出来てとても便利です
mako-cchin
mako-cchin
家族
rumiさんの実例写真
今年も後少し(*≧Δ≦) 12月は仕事が毎日忙しいから家の大掃除は夏^^; だけどやっぱりサッパリと年明けを迎えたくて毎日少しづつ掃除(^^) 今日は食器棚o(^o^)o この棚の中は基本白の食器です(*^o^*)
今年も後少し(*≧Δ≦) 12月は仕事が毎日忙しいから家の大掃除は夏^^; だけどやっぱりサッパリと年明けを迎えたくて毎日少しづつ掃除(^^) 今日は食器棚o(^o^)o この棚の中は基本白の食器です(*^o^*)
rumi
rumi
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
久々更新...❁ ちょこちょこ断捨離&インテリア小物買い足したりしてたからupしたいのに なかなか出来ず( ˊᵕˋ ;) ずっと整理したかった食器棚のカラトリー収納。 ニトリの伸縮性ケースと迷いに迷って、お値段・サイズ感共に勝ったSeriaの「キッチン収納」ケース(XS,SS,Mサイズ)を採用♡ 計10点で、幅広の引出し内をほぼ埋め尽くせて¥1080はコスパ最強♡!! 半透明の色合いと、柔らかいフォルムも良い感じ。 左側は子供達が使う物(IKEAのKALASシリーズ)をまとめました。 右端には、たまにしか出番のないカニ食べるやつ(笑)&たこ焼きつっつくやつ(笑)&クッキー型抜きをジップ袋に。 左上の小さなポット型のケースは、おなじくSeriaのつまようじ入れ♡ あまりの可愛さに一目惚れして一緒にお迎えしちゃいました(*ˊᵕˋ*)♡ 最終目標は、引出し内をモノトーンモ化すること( *˙ω˙*)و グッ!
久々更新...❁ ちょこちょこ断捨離&インテリア小物買い足したりしてたからupしたいのに なかなか出来ず( ˊᵕˋ ;) ずっと整理したかった食器棚のカラトリー収納。 ニトリの伸縮性ケースと迷いに迷って、お値段・サイズ感共に勝ったSeriaの「キッチン収納」ケース(XS,SS,Mサイズ)を採用♡ 計10点で、幅広の引出し内をほぼ埋め尽くせて¥1080はコスパ最強♡!! 半透明の色合いと、柔らかいフォルムも良い感じ。 左側は子供達が使う物(IKEAのKALASシリーズ)をまとめました。 右端には、たまにしか出番のないカニ食べるやつ(笑)&たこ焼きつっつくやつ(笑)&クッキー型抜きをジップ袋に。 左上の小さなポット型のケースは、おなじくSeriaのつまようじ入れ♡ あまりの可愛さに一目惚れして一緒にお迎えしちゃいました(*ˊᵕˋ*)♡ 最終目標は、引出し内をモノトーンモ化すること( *˙ω˙*)و グッ!
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
お皿やカップの整理と断捨離✨
お皿やカップの整理と断捨離✨
M
M
家族
m-i-y-aさんの実例写真
滑り止めシートを置いていても シートごと滑る。 良い方法模索中です。
滑り止めシートを置いていても シートごと滑る。 良い方法模索中です。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
keikoさんの実例写真
大したことはありませんが 食器棚の中です 片付けが下手な私でもプラかごに収納するだけなので楽チンだと思います(^^)
大したことはありませんが 食器棚の中です 片付けが下手な私でもプラかごに収納するだけなので楽チンだと思います(^^)
keiko
keiko
家族
nakazuさんの実例写真
食器棚の中です。 引き出しの中をセリアのケースで仕切りました‼️ケースがシンデレラフィットでスッキリです。場所が決まることで、それ以上買えないという抑制にも(笑) 一段目は普段使う小さめの皿。 二段目はコップ&カップ類。 三段目は、乾物(左側の入れ物)を中心にパスタのソースなどを入れてます。大きい皿などは、もう一列に入れてます。
食器棚の中です。 引き出しの中をセリアのケースで仕切りました‼️ケースがシンデレラフィットでスッキリです。場所が決まることで、それ以上買えないという抑制にも(笑) 一段目は普段使う小さめの皿。 二段目はコップ&カップ類。 三段目は、乾物(左側の入れ物)を中心にパスタのソースなどを入れてます。大きい皿などは、もう一列に入れてます。
nakazu
nakazu
1LDK
sucoriさんの実例写真
食器棚の下の段はこんな感じです。 セリアのブックスタンドに立ててしまう収納にしています。 重ねてしまうと幅を取るのと、めんどくさがりなので、 上の方にあるお皿ばかりを使ってしまうのが解消されました(^_^;) ワンアクションで取れて使いやすいです! 場所がなく、手前に一時的に置いてある食器もいずれどうにかしたいです(´-`).。oO
食器棚の下の段はこんな感じです。 セリアのブックスタンドに立ててしまう収納にしています。 重ねてしまうと幅を取るのと、めんどくさがりなので、 上の方にあるお皿ばかりを使ってしまうのが解消されました(^_^;) ワンアクションで取れて使いやすいです! 場所がなく、手前に一時的に置いてある食器もいずれどうにかしたいです(´-`).。oO
sucori
sucori
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
先程の隙間収納ケースはこちらの食器棚に4つ並べて使ってます。 丸みのあるお皿はお皿立てに置くと綺麗に並べられないのでスペースも節約出来てお皿も多く収納出来ます。 明日からは子供達もお茶持参。 洗い物が増えますわ〜😅 今日もお疲れ様でした♫
先程の隙間収納ケースはこちらの食器棚に4つ並べて使ってます。 丸みのあるお皿はお皿立てに置くと綺麗に並べられないのでスペースも節約出来てお皿も多く収納出来ます。 明日からは子供達もお茶持参。 洗い物が増えますわ〜😅 今日もお疲れ様でした♫
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
食器棚整理(*´ω`*)
食器棚整理(*´ω`*)
Eri
Eri
家族
17さんの実例写真
食器棚の扉を戻す前にガチャガチャ模様替え(笑) 引き出しにしまってあった色柄ものも少し出してみたけど、 配置のバランス難しい。。_:(´ཀ`」 ∠):
食器棚の扉を戻す前にガチャガチャ模様替え(笑) 引き出しにしまってあった色柄ものも少し出してみたけど、 配置のバランス難しい。。_:(´ཀ`」 ∠):
17
17
1LDK | 家族
megさんの実例写真
年末からコツコツと整理して、ようやく落ち着きました。
年末からコツコツと整理して、ようやく落ち着きました。
meg
meg
家族
tomoさんの実例写真
試行錯誤中。 セリアのワイヤーラックが地味に良い仕事してる。
試行錯誤中。 セリアのワイヤーラックが地味に良い仕事してる。
tomo
tomo
tryplusさんの実例写真
食器棚収納改善しました。無印のアクリル仕切り棚を使って、収納スペースを増やしました。 取り出しやすくなって、ちょっと快適
食器棚収納改善しました。無印のアクリル仕切り棚を使って、収納スペースを増やしました。 取り出しやすくなって、ちょっと快適
tryplus
tryplus
2LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
食器棚の中から失礼します。 お皿は重ねて収納していましたが、100均のケースに立てたらスッキリ! 家にあるのだけでは足りずに急きょ買いに行って、全て整理しました♪ 数種類のお皿を積み重ねて収納していたので、出すのが面倒な事もありましたが、忙しい料理の時間もこれなら楽チンそう(*´艸`*)
食器棚の中から失礼します。 お皿は重ねて収納していましたが、100均のケースに立てたらスッキリ! 家にあるのだけでは足りずに急きょ買いに行って、全て整理しました♪ 数種類のお皿を積み重ねて収納していたので、出すのが面倒な事もありましたが、忙しい料理の時間もこれなら楽チンそう(*´艸`*)
sakusora
sakusora
家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンストック収納棚です。現在食器棚を整理中で、普段使わない来客用のティーセットや冬場によく使うマグカップなどを移動。地震などの災害時のときも考えて、食器棚ではなくストック棚の下の方に、ダイソーの文庫本ボックスにそれぞれ収納してしまうことにしました。蓋も閉められてスタッキングできるのでホコリも入らず、もしものことがあった場合も下の方なので安全です。一番下には揚げ油や洗剤関係等のストックを。クリアファイルに折り紙を入れて、中のごちゃごちゃが分かりにくいよう目隠しをしてます。
キッチンストック収納棚です。現在食器棚を整理中で、普段使わない来客用のティーセットや冬場によく使うマグカップなどを移動。地震などの災害時のときも考えて、食器棚ではなくストック棚の下の方に、ダイソーの文庫本ボックスにそれぞれ収納してしまうことにしました。蓋も閉められてスタッキングできるのでホコリも入らず、もしものことがあった場合も下の方なので安全です。一番下には揚げ油や洗剤関係等のストックを。クリアファイルに折り紙を入れて、中のごちゃごちゃが分かりにくいよう目隠しをしてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
satosanさんの実例写真
棚のシートを交換をしました 同時に食器の断捨離と収納の見直し かなりスッキリしたけど もう少し減らせそうᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ 目指せ! 8割収納♬ RCユーザーの皆さんの収納は ホント参考になります(^^) 扉で隠れて見えない所は 後回しにしちゃってましたが 整理整頓すると気分もスッキリ(^^) 完全に自己満足です(笑) スルーしちゃってくださいね( ꈍᴗꈍ)
棚のシートを交換をしました 同時に食器の断捨離と収納の見直し かなりスッキリしたけど もう少し減らせそうᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ 目指せ! 8割収納♬ RCユーザーの皆さんの収納は ホント参考になります(^^) 扉で隠れて見えない所は 後回しにしちゃってましたが 整理整頓すると気分もスッキリ(^^) 完全に自己満足です(笑) スルーしちゃってくださいね( ꈍᴗꈍ)
satosan
satosan
家族
NanaStyleさんの実例写真
メインで使っている食器棚の中を整理しました! セリアの吊りカゴがいい仕事してる☆
メインで使っている食器棚の中を整理しました! セリアの吊りカゴがいい仕事してる☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
yukoさんの実例写真
食器収納を増やすべく、無印のアクリル仕切棚、ニトリのウォールシェルフを使っています ニトリのものは本来壁に掛けて使いますが、置いて使っています これを使って、収納力がアップしました(*˙˘˙*)!
食器収納を増やすべく、無印のアクリル仕切棚、ニトリのウォールシェルフを使っています ニトリのものは本来壁に掛けて使いますが、置いて使っています これを使って、収納力がアップしました(*˙˘˙*)!
yuko
yuko
4LDK | 家族
rinrinrinさんの実例写真
食器棚の中の配置を少し変えました。 輪ゴムと爪楊枝はカトラリーを入れている段に一緒に入れてましたが、今回ゴミ袋等のストック品を入れている所にインして。 あと、中身が見えないのでラベリングしてみたのですよ。 見やすくて便利です♪
食器棚の中の配置を少し変えました。 輪ゴムと爪楊枝はカトラリーを入れている段に一緒に入れてましたが、今回ゴミ袋等のストック品を入れている所にインして。 あと、中身が見えないのでラベリングしてみたのですよ。 見やすくて便利です♪
rinrinrin
rinrinrin
2LDK | 家族
d28さんの実例写真
d28
d28
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
食器棚の見直し♡ 一番下は重い和食器を中心に 毎日の食卓には出番の少ない 不揃いのお皿や器の置き場 下から2段目は 普段の食卓に出番の多い 小鉢や丸皿やプレート置き場 普段使いの食器達は 割れたりしても買い足せるよう ニトリの定番食器で揃えてます 上から2段目は主に 柄入り絵入りのコップやマグ達 普段使いのコップやマグは別場所に 収納してる為 出来れば柄入り絵入りのモノは処分したい けど… 捨てれない( ∗・᷄ὢ・᷅∗ ) 一番上は軽いモノを アカシアのプレートやメラミンプレート 出番の少ない大きめのプラスチック汁椀 手前には お気に入りのカップやカラフェ♡ まだまだな収納術だけど 使い勝手が良さそうなので 明日からの食事作りが楽しみです
食器棚の見直し♡ 一番下は重い和食器を中心に 毎日の食卓には出番の少ない 不揃いのお皿や器の置き場 下から2段目は 普段の食卓に出番の多い 小鉢や丸皿やプレート置き場 普段使いの食器達は 割れたりしても買い足せるよう ニトリの定番食器で揃えてます 上から2段目は主に 柄入り絵入りのコップやマグ達 普段使いのコップやマグは別場所に 収納してる為 出来れば柄入り絵入りのモノは処分したい けど… 捨てれない( ∗・᷄ὢ・᷅∗ ) 一番上は軽いモノを アカシアのプレートやメラミンプレート 出番の少ない大きめのプラスチック汁椀 手前には お気に入りのカップやカラフェ♡ まだまだな収納術だけど 使い勝手が良さそうなので 明日からの食事作りが楽しみです
maple
maple
家族
fumitanさんの実例写真
食器棚の中 食器も、断捨離したい‼️
食器棚の中 食器も、断捨離したい‼️
fumitan
fumitan
家族
もっと見る

セリア 食器棚の中の投稿一覧

87枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

セリア 食器棚の中

905枚の部屋写真から46枚をセレクト
mako-cchinさんの実例写真
イベント参加です 家の食器全てをここに収納しています コンロの真後ろにあるので取り出しやすさ重視 特によく使う食器を中段メインにしています 上段は目の高さ上なのであえて透明で取っ手付きの プラスチックケースを使用 下段はファイルボックスで平皿を縦収納 そしてコの字型ラックを使用して麺丼用のお椀を収納しています 引き出し式は奥まで取り出せ、そのまま持ち出す事も出来てとても便利です
イベント参加です 家の食器全てをここに収納しています コンロの真後ろにあるので取り出しやすさ重視 特によく使う食器を中段メインにしています 上段は目の高さ上なのであえて透明で取っ手付きの プラスチックケースを使用 下段はファイルボックスで平皿を縦収納 そしてコの字型ラックを使用して麺丼用のお椀を収納しています 引き出し式は奥まで取り出せ、そのまま持ち出す事も出来てとても便利です
mako-cchin
mako-cchin
家族
rumiさんの実例写真
今年も後少し(*≧Δ≦) 12月は仕事が毎日忙しいから家の大掃除は夏^^; だけどやっぱりサッパリと年明けを迎えたくて毎日少しづつ掃除(^^) 今日は食器棚o(^o^)o この棚の中は基本白の食器です(*^o^*)
今年も後少し(*≧Δ≦) 12月は仕事が毎日忙しいから家の大掃除は夏^^; だけどやっぱりサッパリと年明けを迎えたくて毎日少しづつ掃除(^^) 今日は食器棚o(^o^)o この棚の中は基本白の食器です(*^o^*)
rumi
rumi
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
久々更新...❁ ちょこちょこ断捨離&インテリア小物買い足したりしてたからupしたいのに なかなか出来ず( ˊᵕˋ ;) ずっと整理したかった食器棚のカラトリー収納。 ニトリの伸縮性ケースと迷いに迷って、お値段・サイズ感共に勝ったSeriaの「キッチン収納」ケース(XS,SS,Mサイズ)を採用♡ 計10点で、幅広の引出し内をほぼ埋め尽くせて¥1080はコスパ最強♡!! 半透明の色合いと、柔らかいフォルムも良い感じ。 左側は子供達が使う物(IKEAのKALASシリーズ)をまとめました。 右端には、たまにしか出番のないカニ食べるやつ(笑)&たこ焼きつっつくやつ(笑)&クッキー型抜きをジップ袋に。 左上の小さなポット型のケースは、おなじくSeriaのつまようじ入れ♡ あまりの可愛さに一目惚れして一緒にお迎えしちゃいました(*ˊᵕˋ*)♡ 最終目標は、引出し内をモノトーンモ化すること( *˙ω˙*)و グッ!
久々更新...❁ ちょこちょこ断捨離&インテリア小物買い足したりしてたからupしたいのに なかなか出来ず( ˊᵕˋ ;) ずっと整理したかった食器棚のカラトリー収納。 ニトリの伸縮性ケースと迷いに迷って、お値段・サイズ感共に勝ったSeriaの「キッチン収納」ケース(XS,SS,Mサイズ)を採用♡ 計10点で、幅広の引出し内をほぼ埋め尽くせて¥1080はコスパ最強♡!! 半透明の色合いと、柔らかいフォルムも良い感じ。 左側は子供達が使う物(IKEAのKALASシリーズ)をまとめました。 右端には、たまにしか出番のないカニ食べるやつ(笑)&たこ焼きつっつくやつ(笑)&クッキー型抜きをジップ袋に。 左上の小さなポット型のケースは、おなじくSeriaのつまようじ入れ♡ あまりの可愛さに一目惚れして一緒にお迎えしちゃいました(*ˊᵕˋ*)♡ 最終目標は、引出し内をモノトーンモ化すること( *˙ω˙*)و グッ!
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
お皿やカップの整理と断捨離✨
お皿やカップの整理と断捨離✨
M
M
家族
m-i-y-aさんの実例写真
滑り止めシートを置いていても シートごと滑る。 良い方法模索中です。
滑り止めシートを置いていても シートごと滑る。 良い方法模索中です。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
keikoさんの実例写真
大したことはありませんが 食器棚の中です 片付けが下手な私でもプラかごに収納するだけなので楽チンだと思います(^^)
大したことはありませんが 食器棚の中です 片付けが下手な私でもプラかごに収納するだけなので楽チンだと思います(^^)
keiko
keiko
家族
nakazuさんの実例写真
食器棚の中です。 引き出しの中をセリアのケースで仕切りました‼️ケースがシンデレラフィットでスッキリです。場所が決まることで、それ以上買えないという抑制にも(笑) 一段目は普段使う小さめの皿。 二段目はコップ&カップ類。 三段目は、乾物(左側の入れ物)を中心にパスタのソースなどを入れてます。大きい皿などは、もう一列に入れてます。
食器棚の中です。 引き出しの中をセリアのケースで仕切りました‼️ケースがシンデレラフィットでスッキリです。場所が決まることで、それ以上買えないという抑制にも(笑) 一段目は普段使う小さめの皿。 二段目はコップ&カップ類。 三段目は、乾物(左側の入れ物)を中心にパスタのソースなどを入れてます。大きい皿などは、もう一列に入れてます。
nakazu
nakazu
1LDK
sucoriさんの実例写真
食器棚の下の段はこんな感じです。 セリアのブックスタンドに立ててしまう収納にしています。 重ねてしまうと幅を取るのと、めんどくさがりなので、 上の方にあるお皿ばかりを使ってしまうのが解消されました(^_^;) ワンアクションで取れて使いやすいです! 場所がなく、手前に一時的に置いてある食器もいずれどうにかしたいです(´-`).。oO
食器棚の下の段はこんな感じです。 セリアのブックスタンドに立ててしまう収納にしています。 重ねてしまうと幅を取るのと、めんどくさがりなので、 上の方にあるお皿ばかりを使ってしまうのが解消されました(^_^;) ワンアクションで取れて使いやすいです! 場所がなく、手前に一時的に置いてある食器もいずれどうにかしたいです(´-`).。oO
sucori
sucori
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
先程の隙間収納ケースはこちらの食器棚に4つ並べて使ってます。 丸みのあるお皿はお皿立てに置くと綺麗に並べられないのでスペースも節約出来てお皿も多く収納出来ます。 明日からは子供達もお茶持参。 洗い物が増えますわ〜😅 今日もお疲れ様でした♫
先程の隙間収納ケースはこちらの食器棚に4つ並べて使ってます。 丸みのあるお皿はお皿立てに置くと綺麗に並べられないのでスペースも節約出来てお皿も多く収納出来ます。 明日からは子供達もお茶持参。 洗い物が増えますわ〜😅 今日もお疲れ様でした♫
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
食器棚整理(*´ω`*)
食器棚整理(*´ω`*)
Eri
Eri
家族
17さんの実例写真
食器棚の扉を戻す前にガチャガチャ模様替え(笑) 引き出しにしまってあった色柄ものも少し出してみたけど、 配置のバランス難しい。。_:(´ཀ`」 ∠):
食器棚の扉を戻す前にガチャガチャ模様替え(笑) 引き出しにしまってあった色柄ものも少し出してみたけど、 配置のバランス難しい。。_:(´ཀ`」 ∠):
17
17
1LDK | 家族
megさんの実例写真
年末からコツコツと整理して、ようやく落ち着きました。
年末からコツコツと整理して、ようやく落ち着きました。
meg
meg
家族
tomoさんの実例写真
¥2,750
試行錯誤中。 セリアのワイヤーラックが地味に良い仕事してる。
試行錯誤中。 セリアのワイヤーラックが地味に良い仕事してる。
tomo
tomo
tryplusさんの実例写真
食器棚収納改善しました。無印のアクリル仕切り棚を使って、収納スペースを増やしました。 取り出しやすくなって、ちょっと快適
食器棚収納改善しました。無印のアクリル仕切り棚を使って、収納スペースを増やしました。 取り出しやすくなって、ちょっと快適
tryplus
tryplus
2LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
食器棚の中から失礼します。 お皿は重ねて収納していましたが、100均のケースに立てたらスッキリ! 家にあるのだけでは足りずに急きょ買いに行って、全て整理しました♪ 数種類のお皿を積み重ねて収納していたので、出すのが面倒な事もありましたが、忙しい料理の時間もこれなら楽チンそう(*´艸`*)
食器棚の中から失礼します。 お皿は重ねて収納していましたが、100均のケースに立てたらスッキリ! 家にあるのだけでは足りずに急きょ買いに行って、全て整理しました♪ 数種類のお皿を積み重ねて収納していたので、出すのが面倒な事もありましたが、忙しい料理の時間もこれなら楽チンそう(*´艸`*)
sakusora
sakusora
家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンストック収納棚です。現在食器棚を整理中で、普段使わない来客用のティーセットや冬場によく使うマグカップなどを移動。地震などの災害時のときも考えて、食器棚ではなくストック棚の下の方に、ダイソーの文庫本ボックスにそれぞれ収納してしまうことにしました。蓋も閉められてスタッキングできるのでホコリも入らず、もしものことがあった場合も下の方なので安全です。一番下には揚げ油や洗剤関係等のストックを。クリアファイルに折り紙を入れて、中のごちゃごちゃが分かりにくいよう目隠しをしてます。
キッチンストック収納棚です。現在食器棚を整理中で、普段使わない来客用のティーセットや冬場によく使うマグカップなどを移動。地震などの災害時のときも考えて、食器棚ではなくストック棚の下の方に、ダイソーの文庫本ボックスにそれぞれ収納してしまうことにしました。蓋も閉められてスタッキングできるのでホコリも入らず、もしものことがあった場合も下の方なので安全です。一番下には揚げ油や洗剤関係等のストックを。クリアファイルに折り紙を入れて、中のごちゃごちゃが分かりにくいよう目隠しをしてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
satosanさんの実例写真
棚のシートを交換をしました 同時に食器の断捨離と収納の見直し かなりスッキリしたけど もう少し減らせそうᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ 目指せ! 8割収納♬ RCユーザーの皆さんの収納は ホント参考になります(^^) 扉で隠れて見えない所は 後回しにしちゃってましたが 整理整頓すると気分もスッキリ(^^) 完全に自己満足です(笑) スルーしちゃってくださいね( ꈍᴗꈍ)
棚のシートを交換をしました 同時に食器の断捨離と収納の見直し かなりスッキリしたけど もう少し減らせそうᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ 目指せ! 8割収納♬ RCユーザーの皆さんの収納は ホント参考になります(^^) 扉で隠れて見えない所は 後回しにしちゃってましたが 整理整頓すると気分もスッキリ(^^) 完全に自己満足です(笑) スルーしちゃってくださいね( ꈍᴗꈍ)
satosan
satosan
家族
NanaStyleさんの実例写真
メインで使っている食器棚の中を整理しました! セリアの吊りカゴがいい仕事してる☆
メインで使っている食器棚の中を整理しました! セリアの吊りカゴがいい仕事してる☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
yukoさんの実例写真
食器収納を増やすべく、無印のアクリル仕切棚、ニトリのウォールシェルフを使っています ニトリのものは本来壁に掛けて使いますが、置いて使っています これを使って、収納力がアップしました(*˙˘˙*)!
食器収納を増やすべく、無印のアクリル仕切棚、ニトリのウォールシェルフを使っています ニトリのものは本来壁に掛けて使いますが、置いて使っています これを使って、収納力がアップしました(*˙˘˙*)!
yuko
yuko
4LDK | 家族
rinrinrinさんの実例写真
食器棚の中の配置を少し変えました。 輪ゴムと爪楊枝はカトラリーを入れている段に一緒に入れてましたが、今回ゴミ袋等のストック品を入れている所にインして。 あと、中身が見えないのでラベリングしてみたのですよ。 見やすくて便利です♪
食器棚の中の配置を少し変えました。 輪ゴムと爪楊枝はカトラリーを入れている段に一緒に入れてましたが、今回ゴミ袋等のストック品を入れている所にインして。 あと、中身が見えないのでラベリングしてみたのですよ。 見やすくて便利です♪
rinrinrin
rinrinrin
2LDK | 家族
d28さんの実例写真
d28
d28
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
食器棚の見直し♡ 一番下は重い和食器を中心に 毎日の食卓には出番の少ない 不揃いのお皿や器の置き場 下から2段目は 普段の食卓に出番の多い 小鉢や丸皿やプレート置き場 普段使いの食器達は 割れたりしても買い足せるよう ニトリの定番食器で揃えてます 上から2段目は主に 柄入り絵入りのコップやマグ達 普段使いのコップやマグは別場所に 収納してる為 出来れば柄入り絵入りのモノは処分したい けど… 捨てれない( ∗・᷄ὢ・᷅∗ ) 一番上は軽いモノを アカシアのプレートやメラミンプレート 出番の少ない大きめのプラスチック汁椀 手前には お気に入りのカップやカラフェ♡ まだまだな収納術だけど 使い勝手が良さそうなので 明日からの食事作りが楽しみです
食器棚の見直し♡ 一番下は重い和食器を中心に 毎日の食卓には出番の少ない 不揃いのお皿や器の置き場 下から2段目は 普段の食卓に出番の多い 小鉢や丸皿やプレート置き場 普段使いの食器達は 割れたりしても買い足せるよう ニトリの定番食器で揃えてます 上から2段目は主に 柄入り絵入りのコップやマグ達 普段使いのコップやマグは別場所に 収納してる為 出来れば柄入り絵入りのモノは処分したい けど… 捨てれない( ∗・᷄ὢ・᷅∗ ) 一番上は軽いモノを アカシアのプレートやメラミンプレート 出番の少ない大きめのプラスチック汁椀 手前には お気に入りのカップやカラフェ♡ まだまだな収納術だけど 使い勝手が良さそうなので 明日からの食事作りが楽しみです
maple
maple
家族
fumitanさんの実例写真
食器棚の中 食器も、断捨離したい‼️
食器棚の中 食器も、断捨離したい‼️
fumitan
fumitan
家族
もっと見る

セリア 食器棚の中の投稿一覧

87枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ