ピラティス 運動習慣

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
KIRINさんの実例写真
リビングの片隅で運動習慣🤸‍♂️✨ マットは引きっぱなしで いつでも運動できるようにしています! お風呂上がりは必ずストレッチしたり 時間があるときはピラティスも🧘‍♀️
リビングの片隅で運動習慣🤸‍♂️✨ マットは引きっぱなしで いつでも運動できるようにしています! お風呂上がりは必ずストレッチしたり 時間があるときはピラティスも🧘‍♀️
KIRIN
KIRIN
家族
75さんの実例写真
わが家の夏のキロク この夏の毎朝のルーティンはピラティスのアブリをする事 だいたい15分ぐらいの日替わりメニューをこなしてます その後10~20分フィットネスバイクを漕ぎます ピラティスは有料アブリなので、必死に進めてます😆 バイクは軽くしてもOK、スピードが遅くてもOK、とにかくやればOK!のゆるいルールです このアメとムチな組合せで、なんとかこの夏頑張れています 先週60日を達成しました! 本日からピラティスは中級です 運動の後 シャワーを浴びて、在宅勤務スタートです
わが家の夏のキロク この夏の毎朝のルーティンはピラティスのアブリをする事 だいたい15分ぐらいの日替わりメニューをこなしてます その後10~20分フィットネスバイクを漕ぎます ピラティスは有料アブリなので、必死に進めてます😆 バイクは軽くしてもOK、スピードが遅くてもOK、とにかくやればOK!のゆるいルールです このアメとムチな組合せで、なんとかこの夏頑張れています 先週60日を達成しました! 本日からピラティスは中級です 運動の後 シャワーを浴びて、在宅勤務スタートです
75
75
4LDK | 家族
unmiorさんの実例写真
和室にきらくにピラティスできる場所を設置。 少しの運動習慣が気持ち良い🙆
和室にきらくにピラティスできる場所を設置。 少しの運動習慣が気持ち良い🙆
unmior
unmior
miwaさんの実例写真
ご挨拶が遅れましたが、今年もどうぞよろしくお願いします🥰 今年の抱負は、、 部屋も心も身体も美意識高く♡ 年末年始でまたモノが増えてしまったので、今年も捨て活していきます♪ ずっと続けているストレッチやエクササイズは昨年末からピラティスメインに。 健康的で美しい身体作りを目指します♥︎” より深いストレッチを行うため、今年の初買いはヨガベルトです✨✨ 高い柔軟性と体幹を身につけて極めていきたいと思います(*•̀ㅂ•́)و"
ご挨拶が遅れましたが、今年もどうぞよろしくお願いします🥰 今年の抱負は、、 部屋も心も身体も美意識高く♡ 年末年始でまたモノが増えてしまったので、今年も捨て活していきます♪ ずっと続けているストレッチやエクササイズは昨年末からピラティスメインに。 健康的で美しい身体作りを目指します♥︎” より深いストレッチを行うため、今年の初買いはヨガベルトです✨✨ 高い柔軟性と体幹を身につけて極めていきたいと思います(*•̀ㅂ•́)و"
miwa
miwa
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
私にマイルール イベント用 ①朝起きたらまず白湯を飲む 喉を温かいお湯が流れていくと内臓が温まって動き始める気がします♪ ②朝のストレッチ 今はピラティスを中心に30分程度運動をします。 以前3分プランクをご紹介しましたが、今度は2分で完結のプランクを実践中。 1分短くなっているはずなのにキツすぎる💦 まだ一度も完走出来てません😂 まさに地獄😂 ③しっかり朝食 朝ごはんはしっかり食べます。 過度な糖質制限をやめてバランスよく。 スイーツやパンも適度に取り入れるようになったらチートデーが必要無くなりました😊 ④ウォーキング 子供達の登校と一緒にウォーキング。 時間は30分未満で早歩き。 以前は1時間以上歩いていた時もありましたが、時間が勿体無いと思い始め時間を短縮しました。 その代わり早歩きで息が上がるスピードで歩きます。 1番大事だと思っているのは継続可能なこと。 毎日続けるならストイックすぎる習慣は絶対無理😂 そしてもっと大事なのは完璧は求めない。 出来ない日もあっていい。 食べ過ぎたら別の日で調整。 サボる時は思いっきりサボる😊 私の大事なルーティンです♪ 何枚か写真は使い回しです😂
私にマイルール イベント用 ①朝起きたらまず白湯を飲む 喉を温かいお湯が流れていくと内臓が温まって動き始める気がします♪ ②朝のストレッチ 今はピラティスを中心に30分程度運動をします。 以前3分プランクをご紹介しましたが、今度は2分で完結のプランクを実践中。 1分短くなっているはずなのにキツすぎる💦 まだ一度も完走出来てません😂 まさに地獄😂 ③しっかり朝食 朝ごはんはしっかり食べます。 過度な糖質制限をやめてバランスよく。 スイーツやパンも適度に取り入れるようになったらチートデーが必要無くなりました😊 ④ウォーキング 子供達の登校と一緒にウォーキング。 時間は30分未満で早歩き。 以前は1時間以上歩いていた時もありましたが、時間が勿体無いと思い始め時間を短縮しました。 その代わり早歩きで息が上がるスピードで歩きます。 1番大事だと思っているのは継続可能なこと。 毎日続けるならストイックすぎる習慣は絶対無理😂 そしてもっと大事なのは完璧は求めない。 出来ない日もあっていい。 食べ過ぎたら別の日で調整。 サボる時は思いっきりサボる😊 私の大事なルーティンです♪ 何枚か写真は使い回しです😂
adamo
adamo
4LDK | 家族

ピラティス 運動習慣の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ピラティス 運動習慣

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
KIRINさんの実例写真
リビングの片隅で運動習慣🤸‍♂️✨ マットは引きっぱなしで いつでも運動できるようにしています! お風呂上がりは必ずストレッチしたり 時間があるときはピラティスも🧘‍♀️
リビングの片隅で運動習慣🤸‍♂️✨ マットは引きっぱなしで いつでも運動できるようにしています! お風呂上がりは必ずストレッチしたり 時間があるときはピラティスも🧘‍♀️
KIRIN
KIRIN
家族
75さんの実例写真
わが家の夏のキロク この夏の毎朝のルーティンはピラティスのアブリをする事 だいたい15分ぐらいの日替わりメニューをこなしてます その後10~20分フィットネスバイクを漕ぎます ピラティスは有料アブリなので、必死に進めてます😆 バイクは軽くしてもOK、スピードが遅くてもOK、とにかくやればOK!のゆるいルールです このアメとムチな組合せで、なんとかこの夏頑張れています 先週60日を達成しました! 本日からピラティスは中級です 運動の後 シャワーを浴びて、在宅勤務スタートです
わが家の夏のキロク この夏の毎朝のルーティンはピラティスのアブリをする事 だいたい15分ぐらいの日替わりメニューをこなしてます その後10~20分フィットネスバイクを漕ぎます ピラティスは有料アブリなので、必死に進めてます😆 バイクは軽くしてもOK、スピードが遅くてもOK、とにかくやればOK!のゆるいルールです このアメとムチな組合せで、なんとかこの夏頑張れています 先週60日を達成しました! 本日からピラティスは中級です 運動の後 シャワーを浴びて、在宅勤務スタートです
75
75
4LDK | 家族
unmiorさんの実例写真
和室にきらくにピラティスできる場所を設置。 少しの運動習慣が気持ち良い🙆
和室にきらくにピラティスできる場所を設置。 少しの運動習慣が気持ち良い🙆
unmior
unmior
miwaさんの実例写真
ご挨拶が遅れましたが、今年もどうぞよろしくお願いします🥰 今年の抱負は、、 部屋も心も身体も美意識高く♡ 年末年始でまたモノが増えてしまったので、今年も捨て活していきます♪ ずっと続けているストレッチやエクササイズは昨年末からピラティスメインに。 健康的で美しい身体作りを目指します♥︎” より深いストレッチを行うため、今年の初買いはヨガベルトです✨✨ 高い柔軟性と体幹を身につけて極めていきたいと思います(*•̀ㅂ•́)و"
ご挨拶が遅れましたが、今年もどうぞよろしくお願いします🥰 今年の抱負は、、 部屋も心も身体も美意識高く♡ 年末年始でまたモノが増えてしまったので、今年も捨て活していきます♪ ずっと続けているストレッチやエクササイズは昨年末からピラティスメインに。 健康的で美しい身体作りを目指します♥︎” より深いストレッチを行うため、今年の初買いはヨガベルトです✨✨ 高い柔軟性と体幹を身につけて極めていきたいと思います(*•̀ㅂ•́)و"
miwa
miwa
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
私にマイルール イベント用 ①朝起きたらまず白湯を飲む 喉を温かいお湯が流れていくと内臓が温まって動き始める気がします♪ ②朝のストレッチ 今はピラティスを中心に30分程度運動をします。 以前3分プランクをご紹介しましたが、今度は2分で完結のプランクを実践中。 1分短くなっているはずなのにキツすぎる💦 まだ一度も完走出来てません😂 まさに地獄😂 ③しっかり朝食 朝ごはんはしっかり食べます。 過度な糖質制限をやめてバランスよく。 スイーツやパンも適度に取り入れるようになったらチートデーが必要無くなりました😊 ④ウォーキング 子供達の登校と一緒にウォーキング。 時間は30分未満で早歩き。 以前は1時間以上歩いていた時もありましたが、時間が勿体無いと思い始め時間を短縮しました。 その代わり早歩きで息が上がるスピードで歩きます。 1番大事だと思っているのは継続可能なこと。 毎日続けるならストイックすぎる習慣は絶対無理😂 そしてもっと大事なのは完璧は求めない。 出来ない日もあっていい。 食べ過ぎたら別の日で調整。 サボる時は思いっきりサボる😊 私の大事なルーティンです♪ 何枚か写真は使い回しです😂
私にマイルール イベント用 ①朝起きたらまず白湯を飲む 喉を温かいお湯が流れていくと内臓が温まって動き始める気がします♪ ②朝のストレッチ 今はピラティスを中心に30分程度運動をします。 以前3分プランクをご紹介しましたが、今度は2分で完結のプランクを実践中。 1分短くなっているはずなのにキツすぎる💦 まだ一度も完走出来てません😂 まさに地獄😂 ③しっかり朝食 朝ごはんはしっかり食べます。 過度な糖質制限をやめてバランスよく。 スイーツやパンも適度に取り入れるようになったらチートデーが必要無くなりました😊 ④ウォーキング 子供達の登校と一緒にウォーキング。 時間は30分未満で早歩き。 以前は1時間以上歩いていた時もありましたが、時間が勿体無いと思い始め時間を短縮しました。 その代わり早歩きで息が上がるスピードで歩きます。 1番大事だと思っているのは継続可能なこと。 毎日続けるならストイックすぎる習慣は絶対無理😂 そしてもっと大事なのは完璧は求めない。 出来ない日もあっていい。 食べ過ぎたら別の日で調整。 サボる時は思いっきりサボる😊 私の大事なルーティンです♪ 何枚か写真は使い回しです😂
adamo
adamo
4LDK | 家族

ピラティス 運動習慣の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ