RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 夏バテ予防

69枚の部屋写真から47枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
今日は予定より早く帰れてラッキーでした(´∀`=) 我が家のNew Face☆ 炭酸水メーカーのツイスパソーダ 炭酸水メーカーは欲しいけど置き場所ないなぁって思って手を出せずにいましたが、こちらはボトルとステックのみ! これなら置き場所にも困らない٩(๑❛ᴗ❛๑)۶とお迎えしました♪♪ ガスは鉄砲の弾みたいなこの小さなカートリッジ 1回ずつの使い捨てですが、水なら1回で950mlの炭酸水が出来ちゃいます! 蓋もついてるので余った炭酸水はボトルにこのまま保存可能! 電源も不要で、カートリッジをセットしてボトルにステックがついてあるやつをセットしたら炭酸水が1分で出来ちゃいますヾ(*´▽`*)ノ ペッドボトルのゴミも出ないし、サーバーの水を入れたら簡単に炭酸水がいつでも飲めちゃう〜ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 強炭酸ではないですが私には充分 炭酸水は疲労回復効果とかもあるみたいだし、夏バテ予防に梅サワー作ったり、そのまま飲んだり色々活躍してくれそうです(*´艸`)
今日は予定より早く帰れてラッキーでした(´∀`=) 我が家のNew Face☆ 炭酸水メーカーのツイスパソーダ 炭酸水メーカーは欲しいけど置き場所ないなぁって思って手を出せずにいましたが、こちらはボトルとステックのみ! これなら置き場所にも困らない٩(๑❛ᴗ❛๑)۶とお迎えしました♪♪ ガスは鉄砲の弾みたいなこの小さなカートリッジ 1回ずつの使い捨てですが、水なら1回で950mlの炭酸水が出来ちゃいます! 蓋もついてるので余った炭酸水はボトルにこのまま保存可能! 電源も不要で、カートリッジをセットしてボトルにステックがついてあるやつをセットしたら炭酸水が1分で出来ちゃいますヾ(*´▽`*)ノ ペッドボトルのゴミも出ないし、サーバーの水を入れたら簡単に炭酸水がいつでも飲めちゃう〜ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 強炭酸ではないですが私には充分 炭酸水は疲労回復効果とかもあるみたいだし、夏バテ予防に梅サワー作ったり、そのまま飲んだり色々活躍してくれそうです(*´艸`)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
🎐我が家は、暑くなると食卓に上がる頻度が増えるピクルス! 夏は、旬の野菜が豊富🥕🥒 ちょっと走る🚗と、農家さんの直売所や道の駅で新鮮なその日の朝に採れた野菜が手にはいっちゃう😊幸せな環境✨ 今回のピクルスは、キューリ、人参、ミョウガ、ラディッシュ、コリンキー! この組み合わせ✨最高過ぎました🤭 Instagramをフォローしている元イタリアンシェフ👩‍🍳の大家輝さんのレシピで今回は作ってみました。 保存瓶も🫙容量も1.5リットル入り、口が広くて洗いやすく、パッキンがオレンジ色でちょいお洒落とお薦めしていたので、買っちゃいましたぁ🤭 コリンキーは生で食べられるカボチャ🎃の一種。 淡白な味なので、ピクルスにもってこいの栄養豊富な野菜です🎃 らっきょうは昨年、漬けたかったのに気づくのが遅く、すでにスーパーでも買えずに諦めたので、今年は見つけたので即買い! 土を落とし、薄皮も剥がれたのも売ってるけど、私は土付きをわざと買います😊洗ってからの、皮むきするのが好きなんです😆栗の皮むきも大好きな私。変わってると良く言われる🤣 無心になってむく時間が好きなんです😅😂 …と言う訳で、全て仕込み作業が終わり、夏の代表のお花🌻向日葵🌻を飾り、涼しげなガラス瓶の中の色とりどり野菜がこれからの我が家の夏バテ予防のエネルギー源にってくれますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 多分ピクルスは、一週間もしたらなくなるので、これから、野菜を変え何度か作る事になりますね❣️ ②枚目は買って来た野菜を並べちゃったpic ③枚目は、仕込み前の野菜とコリンキーの断面 です😅 *普段生活していると体には自然に乳酸やピルビン酸などの疲労物質が蓄されていくと言われますが、この疲労物質をピクルスの主成分である酢酸が分解してくれるみたいなので、気ななった方は是非 『お酢の成分+野菜の成分』でできあがるピクルスを作って見て下さいね〜🎶🥒🥕 🍀見て下さり、読んで下さり   ありがとうございます💕🤗
🎐我が家は、暑くなると食卓に上がる頻度が増えるピクルス! 夏は、旬の野菜が豊富🥕🥒 ちょっと走る🚗と、農家さんの直売所や道の駅で新鮮なその日の朝に採れた野菜が手にはいっちゃう😊幸せな環境✨ 今回のピクルスは、キューリ、人参、ミョウガ、ラディッシュ、コリンキー! この組み合わせ✨最高過ぎました🤭 Instagramをフォローしている元イタリアンシェフ👩‍🍳の大家輝さんのレシピで今回は作ってみました。 保存瓶も🫙容量も1.5リットル入り、口が広くて洗いやすく、パッキンがオレンジ色でちょいお洒落とお薦めしていたので、買っちゃいましたぁ🤭 コリンキーは生で食べられるカボチャ🎃の一種。 淡白な味なので、ピクルスにもってこいの栄養豊富な野菜です🎃 らっきょうは昨年、漬けたかったのに気づくのが遅く、すでにスーパーでも買えずに諦めたので、今年は見つけたので即買い! 土を落とし、薄皮も剥がれたのも売ってるけど、私は土付きをわざと買います😊洗ってからの、皮むきするのが好きなんです😆栗の皮むきも大好きな私。変わってると良く言われる🤣 無心になってむく時間が好きなんです😅😂 …と言う訳で、全て仕込み作業が終わり、夏の代表のお花🌻向日葵🌻を飾り、涼しげなガラス瓶の中の色とりどり野菜がこれからの我が家の夏バテ予防のエネルギー源にってくれますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 多分ピクルスは、一週間もしたらなくなるので、これから、野菜を変え何度か作る事になりますね❣️ ②枚目は買って来た野菜を並べちゃったpic ③枚目は、仕込み前の野菜とコリンキーの断面 です😅 *普段生活していると体には自然に乳酸やピルビン酸などの疲労物質が蓄されていくと言われますが、この疲労物質をピクルスの主成分である酢酸が分解してくれるみたいなので、気ななった方は是非 『お酢の成分+野菜の成分』でできあがるピクルスを作って見て下さいね〜🎶🥒🥕 🍀見て下さり、読んで下さり   ありがとうございます💕🤗
mamin
mamin
2LDK | 家族
kakoさんの実例写真
夏バテ予防に飲む点滴甘酒とオレンジジュース混ぜて飲みました(甘酒だけでも飲みやすい) 最近は牛乳を毎日飲んでます
夏バテ予防に飲む点滴甘酒とオレンジジュース混ぜて飲みました(甘酒だけでも飲みやすい) 最近は牛乳を毎日飲んでます
kako
kako
家族
.Haさんの実例写真
〜夏の模様替え〜 キッチンのカップボードの背面がDIYでアリスブルーに変身🩵、ブルーの分量がさらに多めになりました。 キッチンカウンターにはフェイクのひまわりを…🌻 ブルー多めのわが家。 マティスの絵はオレンジが淡いブルーのソファに合うかも…と思って買ったのですが、オレンジは実はブルーの反対色(補色)で、お互いを引き立てる効果があるそうです💙🧡 pic② 〜夏の食卓〜 そんなイベントやってません🤣 『食べることは生きること』 しっかり食べることの大切さを実感している今年の夏🥒🌽🍅🍆🫑赤オクラにハマる夏✨
〜夏の模様替え〜 キッチンのカップボードの背面がDIYでアリスブルーに変身🩵、ブルーの分量がさらに多めになりました。 キッチンカウンターにはフェイクのひまわりを…🌻 ブルー多めのわが家。 マティスの絵はオレンジが淡いブルーのソファに合うかも…と思って買ったのですが、オレンジは実はブルーの反対色(補色)で、お互いを引き立てる効果があるそうです💙🧡 pic② 〜夏の食卓〜 そんなイベントやってません🤣 『食べることは生きること』 しっかり食べることの大切さを実感している今年の夏🥒🌽🍅🍆🫑赤オクラにハマる夏✨
.Ha
.Ha
emiさんの実例写真
カッティングボード¥2,365
保存瓶あるだけ集めて全部収まりました(*´艸`*)♪ 赤しその葉500gに、ミネラルウォーター2ℓ、奄美産の素焚糖600g入りのを1袋、クエン酸を約25g入れて。 洗って煮て濾して煮て。それを4回。 あっつ~い( ˊᵕˋ ;)💦 紫蘇ジュースは出来たら直ぐに飲めちゃうところがイイよね(*^^*)♪
保存瓶あるだけ集めて全部収まりました(*´艸`*)♪ 赤しその葉500gに、ミネラルウォーター2ℓ、奄美産の素焚糖600g入りのを1袋、クエン酸を約25g入れて。 洗って煮て濾して煮て。それを4回。 あっつ~い( ˊᵕˋ ;)💦 紫蘇ジュースは出来たら直ぐに飲めちゃうところがイイよね(*^^*)♪
emi
emi
2DK | 家族
pinonさんの実例写真
梅ジュース 今回はしっかり梅エキスがでて美味しくできました クエン酸が夏バテ予防になるみたいですね😌 炭酸で割ると爽やか~
梅ジュース 今回はしっかり梅エキスがでて美味しくできました クエン酸が夏バテ予防になるみたいですね😌 炭酸で割ると爽やか~
pinon
pinon
3DK | 家族
tommさんの実例写真
梅ジュースでミネラル補給◎ 久々のキッチンです。 梅ジュースを炭酸で割って夏バテ予防😆 置いててもオシャレなドリンクサーバー♪いつでも簡単に注げるのが楽チンです♡ アメリカ土産にヨセミテのガラスプレートを頂いたので、お隣にセッティング✨
梅ジュースでミネラル補給◎ 久々のキッチンです。 梅ジュースを炭酸で割って夏バテ予防😆 置いててもオシャレなドリンクサーバー♪いつでも簡単に注げるのが楽チンです♡ アメリカ土産にヨセミテのガラスプレートを頂いたので、お隣にセッティング✨
tomm
tomm
家族
amさんの実例写真
最近夏バテ予防に お酢を飲んでいます😊 〝酸っぱさ〟は 昔から好きで、身体に染み渡ります😆
最近夏バテ予防に お酢を飲んでいます😊 〝酸っぱさ〟は 昔から好きで、身体に染み渡ります😆
am
am
家族
Renさんの実例写真
冷蔵庫から 失礼します 今年も 新生姜の甘酢漬けを 作りました~ 孫や娘婿が 楽しみにしてるので 持って行こうと 思ってます お酢に 漬けたら ピンク色になる 瞬間が大好きです 〖作り方〗 材料 新生姜 べんりで酢 *新生姜をきれいに洗う *新生姜をスライサーで薄く 切り、 お湯を沸かした鍋に 1~2分湯がく *ザルに取り冷ましておく *密封瓶に8分目まで、冷ました新生姜を入れたら、べんりで酢をかぶる位に入れ 冷蔵庫で寝かせておく (食べ頃は2~3日です) クックパッドなど 色んな作り方があるので お好みの味を 見つけて作ってみてね!
冷蔵庫から 失礼します 今年も 新生姜の甘酢漬けを 作りました~ 孫や娘婿が 楽しみにしてるので 持って行こうと 思ってます お酢に 漬けたら ピンク色になる 瞬間が大好きです 〖作り方〗 材料 新生姜 べんりで酢 *新生姜をきれいに洗う *新生姜をスライサーで薄く 切り、 お湯を沸かした鍋に 1~2分湯がく *ザルに取り冷ましておく *密封瓶に8分目まで、冷ました新生姜を入れたら、べんりで酢をかぶる位に入れ 冷蔵庫で寝かせておく (食べ頃は2~3日です) クックパッドなど 色んな作り方があるので お好みの味を 見つけて作ってみてね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
tkさんの実例写真
子供達はこれを楽しみに帰って来ます
子供達はこれを楽しみに帰って来ます
tk
tk
家族
SAYOさんの実例写真
夏のシロップ作り。 赤紫蘇シロップを作りました♪ 保存瓶は2リットルのセラーメイトと100均のガラスボトルです。 子供らがいた時はシロップがあっという間になくなってましたが、 夫とふたりとなると減りもゆっくり。 炭酸割りや水割りでいただきます😊 夏バテ予防👍疲労回復👌猛暑乗り切ろう❣️
夏のシロップ作り。 赤紫蘇シロップを作りました♪ 保存瓶は2リットルのセラーメイトと100均のガラスボトルです。 子供らがいた時はシロップがあっという間になくなってましたが、 夫とふたりとなると減りもゆっくり。 炭酸割りや水割りでいただきます😊 夏バテ予防👍疲労回復👌猛暑乗り切ろう❣️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
夏バテ予防とスッキリ感を味わうために簡単に作れるティーバッグのハーブティーで水分補給をしています✨💕✨ 飲みきるのにちょうど良いサイズのウォーターボトルをヘビロテしています✨💕✨ スッキリ感が増すようにミントの葉を入れるのがマイブームです☺️✨💕✨
夏バテ予防とスッキリ感を味わうために簡単に作れるティーバッグのハーブティーで水分補給をしています✨💕✨ 飲みきるのにちょうど良いサイズのウォーターボトルをヘビロテしています✨💕✨ スッキリ感が増すようにミントの葉を入れるのがマイブームです☺️✨💕✨
moon
moon
4LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
癒しセット 先月仕込んだ梅シロップが 自慢したくなる美味しさに出来上がりました(2枚目😊) 梅も丸々一個を口に入れれる食べやすさで 夏バテ予防に良さそうです 可愛い蛇口🚰付きの瓶なのですが 入れ替えて冷蔵庫へ 笑 蛇口使わんのかぁい テイスティングに使ったやん? と自問自答しながら、、🫣 第二段 すももシロップを仕込みました❤️ これは1.2週間で出来上がるそう 可愛いしかないこのセットが徐々に仕上がっていくのを見るのが過程フェチ?と思うほど好きです😊
癒しセット 先月仕込んだ梅シロップが 自慢したくなる美味しさに出来上がりました(2枚目😊) 梅も丸々一個を口に入れれる食べやすさで 夏バテ予防に良さそうです 可愛い蛇口🚰付きの瓶なのですが 入れ替えて冷蔵庫へ 笑 蛇口使わんのかぁい テイスティングに使ったやん? と自問自答しながら、、🫣 第二段 すももシロップを仕込みました❤️ これは1.2週間で出来上がるそう 可愛いしかないこのセットが徐々に仕上がっていくのを見るのが過程フェチ?と思うほど好きです😊
Mikazuki
Mikazuki
家族
tanboさんの実例写真
昨日の📸 危険な暑さを避けて夕暮れから洗車 それを部屋から見つめるピィ🐕 夏でも毛布な夫 (半外仕事な人間で昼間は過酷、部屋を冷房でキンキンに冷やして、毛布。冬のアイスみたいなやつか?正直同室がしんどいぞ😅寝るとき顔に風当たるから私は毛布に羽毛掛け布団更に顔にタオル掛けてる💤)
昨日の📸 危険な暑さを避けて夕暮れから洗車 それを部屋から見つめるピィ🐕 夏でも毛布な夫 (半外仕事な人間で昼間は過酷、部屋を冷房でキンキンに冷やして、毛布。冬のアイスみたいなやつか?正直同室がしんどいぞ😅寝るとき顔に風当たるから私は毛布に羽毛掛け布団更に顔にタオル掛けてる💤)
tanbo
tanbo
2DK
pooさんの実例写真
タンブラー¥4,950
お気に入りのガラスピッチャーとタンブラーで気分を上げて夏バテ防止🍋 まだまだ暑さ厳しいです。 皆さんご自愛ください🌿.∘𓂃 𓈒𓏸◌‬
お気に入りのガラスピッチャーとタンブラーで気分を上げて夏バテ防止🍋 まだまだ暑さ厳しいです。 皆さんご自愛ください🌿.∘𓂃 𓈒𓏸◌‬
poo
poo
2DK | 家族
noriflowerさんの実例写真
おはようございます。 週末にスーパーで赤紫蘇を見つけて、赤紫蘇ジュースを作りました。 これを作ると夏が来たなぁと思います。 次男も大好きで毎日飲むので、あっという間になくなりそう。 また赤紫蘇を見つけたら買って来よう。
おはようございます。 週末にスーパーで赤紫蘇を見つけて、赤紫蘇ジュースを作りました。 これを作ると夏が来たなぁと思います。 次男も大好きで毎日飲むので、あっという間になくなりそう。 また赤紫蘇を見つけたら買って来よう。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
nacchi4さんの実例写真
こんな遠いところまで オロナミンCドリンクは 届きました♪ 暑くなってきたらバテ気味な私。 家族や友人にもお裾分けしたいです♪
こんな遠いところまで オロナミンCドリンクは 届きました♪ 暑くなってきたらバテ気味な私。 家族や友人にもお裾分けしたいです♪
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
ponchaさんの実例写真
レモンの輪切りに炭酸水 お好みでハチミツを🍋
レモンの輪切りに炭酸水 お好みでハチミツを🍋
poncha
poncha
1K | 一人暮らし
yukichi.wanwaさんの実例写真
夏バテしないように、作り置きの常備菜と果物です。 家庭菜園の新鮮なバジルは、バジルペーストにしました。 パンに塗っても美味しいよぉ〜😍 簡単酢に漬けた、野菜はとても簡単で便利なのでお薦めです。
夏バテしないように、作り置きの常備菜と果物です。 家庭菜園の新鮮なバジルは、バジルペーストにしました。 パンに塗っても美味しいよぉ〜😍 簡単酢に漬けた、野菜はとても簡単で便利なのでお薦めです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
いい感じに出来上がった梅シロップ。 これに、今朝、買ってきたミニトマトを漬けてます。 ピクルスほど酸味が強くならないので、食べやすいので、サラダや冷製パスタなどに重宝します。
いい感じに出来上がった梅シロップ。 これに、今朝、買ってきたミニトマトを漬けてます。 ピクルスほど酸味が強くならないので、食べやすいので、サラダや冷製パスタなどに重宝します。
cherry
cherry
ayu-ayuさんの実例写真
今日も暑くなりそうですね(;´A`) モリモリご飯食べて夏バテ予防
今日も暑くなりそうですね(;´A`) モリモリご飯食べて夏バテ予防
ayu-ayu
ayu-ayu
jujuさんの実例写真
今日から学校始まってお一人タイム。 ザッと掃除したあとは、 漬けてたレモン入れてレモンスカッシュ¨̮♡︎ レモン漬けは皮までいただけて 夏バテ予防にオススメ✧︎*。 ガラスの瓶は100均で購入。
今日から学校始まってお一人タイム。 ザッと掃除したあとは、 漬けてたレモン入れてレモンスカッシュ¨̮♡︎ レモン漬けは皮までいただけて 夏バテ予防にオススメ✧︎*。 ガラスの瓶は100均で購入。
juju
juju
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
我が家のドリンクコーナー☆ ドリンクサーバーをゲットして、毎年作ってる梅シロップと普通の麦茶を入れましたꉂ(ˊᗜˋ*) そして、レモンがあったのではちみつレモンを仕込み中♡ 紅茶系スティックやドルチェグスト(ラテ系)もあります❁ 夏バテ予防に水分補給をしっかりしないと( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
我が家のドリンクコーナー☆ ドリンクサーバーをゲットして、毎年作ってる梅シロップと普通の麦茶を入れましたꉂ(ˊᗜˋ*) そして、レモンがあったのではちみつレモンを仕込み中♡ 紅茶系スティックやドルチェグスト(ラテ系)もあります❁ 夏バテ予防に水分補給をしっかりしないと( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
saya
saya
4LDK | 家族
kumi93さんの実例写真
ピクルス初めて漬けてみた 大根、ニンジン、玉ねぎ、パプリカ投入 体がこういう物を欲してる 漬けた次の日から食べてみた うんめー 体に良さげ←あくまでも個人の見解どす
ピクルス初めて漬けてみた 大根、ニンジン、玉ねぎ、パプリカ投入 体がこういう物を欲してる 漬けた次の日から食べてみた うんめー 体に良さげ←あくまでも個人の見解どす
kumi93
kumi93
2DK | 一人暮らし
acoraさんの実例写真
パイナップルビネガー 家族皆大好きで、今年二回目を、仕込みました⭐ 男子は、炭酸割り 女子は、水割りで楽しんでます。 夏バテ予防や、ダイエット、嬉しい効果ばかり!! パイナップルは、ヨーグルトに入れて、食してます。
パイナップルビネガー 家族皆大好きで、今年二回目を、仕込みました⭐ 男子は、炭酸割り 女子は、水割りで楽しんでます。 夏バテ予防や、ダイエット、嬉しい効果ばかり!! パイナップルは、ヨーグルトに入れて、食してます。
acora
acora
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 夏バテ予防の投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン 夏バテ予防

69枚の部屋写真から47枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
今日は予定より早く帰れてラッキーでした(´∀`=) 我が家のNew Face☆ 炭酸水メーカーのツイスパソーダ 炭酸水メーカーは欲しいけど置き場所ないなぁって思って手を出せずにいましたが、こちらはボトルとステックのみ! これなら置き場所にも困らない٩(๑❛ᴗ❛๑)۶とお迎えしました♪♪ ガスは鉄砲の弾みたいなこの小さなカートリッジ 1回ずつの使い捨てですが、水なら1回で950mlの炭酸水が出来ちゃいます! 蓋もついてるので余った炭酸水はボトルにこのまま保存可能! 電源も不要で、カートリッジをセットしてボトルにステックがついてあるやつをセットしたら炭酸水が1分で出来ちゃいますヾ(*´▽`*)ノ ペッドボトルのゴミも出ないし、サーバーの水を入れたら簡単に炭酸水がいつでも飲めちゃう〜ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 強炭酸ではないですが私には充分 炭酸水は疲労回復効果とかもあるみたいだし、夏バテ予防に梅サワー作ったり、そのまま飲んだり色々活躍してくれそうです(*´艸`)
今日は予定より早く帰れてラッキーでした(´∀`=) 我が家のNew Face☆ 炭酸水メーカーのツイスパソーダ 炭酸水メーカーは欲しいけど置き場所ないなぁって思って手を出せずにいましたが、こちらはボトルとステックのみ! これなら置き場所にも困らない٩(๑❛ᴗ❛๑)۶とお迎えしました♪♪ ガスは鉄砲の弾みたいなこの小さなカートリッジ 1回ずつの使い捨てですが、水なら1回で950mlの炭酸水が出来ちゃいます! 蓋もついてるので余った炭酸水はボトルにこのまま保存可能! 電源も不要で、カートリッジをセットしてボトルにステックがついてあるやつをセットしたら炭酸水が1分で出来ちゃいますヾ(*´▽`*)ノ ペッドボトルのゴミも出ないし、サーバーの水を入れたら簡単に炭酸水がいつでも飲めちゃう〜ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 強炭酸ではないですが私には充分 炭酸水は疲労回復効果とかもあるみたいだし、夏バテ予防に梅サワー作ったり、そのまま飲んだり色々活躍してくれそうです(*´艸`)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
🎐我が家は、暑くなると食卓に上がる頻度が増えるピクルス! 夏は、旬の野菜が豊富🥕🥒 ちょっと走る🚗と、農家さんの直売所や道の駅で新鮮なその日の朝に採れた野菜が手にはいっちゃう😊幸せな環境✨ 今回のピクルスは、キューリ、人参、ミョウガ、ラディッシュ、コリンキー! この組み合わせ✨最高過ぎました🤭 Instagramをフォローしている元イタリアンシェフ👩‍🍳の大家輝さんのレシピで今回は作ってみました。 保存瓶も🫙容量も1.5リットル入り、口が広くて洗いやすく、パッキンがオレンジ色でちょいお洒落とお薦めしていたので、買っちゃいましたぁ🤭 コリンキーは生で食べられるカボチャ🎃の一種。 淡白な味なので、ピクルスにもってこいの栄養豊富な野菜です🎃 らっきょうは昨年、漬けたかったのに気づくのが遅く、すでにスーパーでも買えずに諦めたので、今年は見つけたので即買い! 土を落とし、薄皮も剥がれたのも売ってるけど、私は土付きをわざと買います😊洗ってからの、皮むきするのが好きなんです😆栗の皮むきも大好きな私。変わってると良く言われる🤣 無心になってむく時間が好きなんです😅😂 …と言う訳で、全て仕込み作業が終わり、夏の代表のお花🌻向日葵🌻を飾り、涼しげなガラス瓶の中の色とりどり野菜がこれからの我が家の夏バテ予防のエネルギー源にってくれますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 多分ピクルスは、一週間もしたらなくなるので、これから、野菜を変え何度か作る事になりますね❣️ ②枚目は買って来た野菜を並べちゃったpic ③枚目は、仕込み前の野菜とコリンキーの断面 です😅 *普段生活していると体には自然に乳酸やピルビン酸などの疲労物質が蓄されていくと言われますが、この疲労物質をピクルスの主成分である酢酸が分解してくれるみたいなので、気ななった方は是非 『お酢の成分+野菜の成分』でできあがるピクルスを作って見て下さいね〜🎶🥒🥕 🍀見て下さり、読んで下さり   ありがとうございます💕🤗
🎐我が家は、暑くなると食卓に上がる頻度が増えるピクルス! 夏は、旬の野菜が豊富🥕🥒 ちょっと走る🚗と、農家さんの直売所や道の駅で新鮮なその日の朝に採れた野菜が手にはいっちゃう😊幸せな環境✨ 今回のピクルスは、キューリ、人参、ミョウガ、ラディッシュ、コリンキー! この組み合わせ✨最高過ぎました🤭 Instagramをフォローしている元イタリアンシェフ👩‍🍳の大家輝さんのレシピで今回は作ってみました。 保存瓶も🫙容量も1.5リットル入り、口が広くて洗いやすく、パッキンがオレンジ色でちょいお洒落とお薦めしていたので、買っちゃいましたぁ🤭 コリンキーは生で食べられるカボチャ🎃の一種。 淡白な味なので、ピクルスにもってこいの栄養豊富な野菜です🎃 らっきょうは昨年、漬けたかったのに気づくのが遅く、すでにスーパーでも買えずに諦めたので、今年は見つけたので即買い! 土を落とし、薄皮も剥がれたのも売ってるけど、私は土付きをわざと買います😊洗ってからの、皮むきするのが好きなんです😆栗の皮むきも大好きな私。変わってると良く言われる🤣 無心になってむく時間が好きなんです😅😂 …と言う訳で、全て仕込み作業が終わり、夏の代表のお花🌻向日葵🌻を飾り、涼しげなガラス瓶の中の色とりどり野菜がこれからの我が家の夏バテ予防のエネルギー源にってくれますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 多分ピクルスは、一週間もしたらなくなるので、これから、野菜を変え何度か作る事になりますね❣️ ②枚目は買って来た野菜を並べちゃったpic ③枚目は、仕込み前の野菜とコリンキーの断面 です😅 *普段生活していると体には自然に乳酸やピルビン酸などの疲労物質が蓄されていくと言われますが、この疲労物質をピクルスの主成分である酢酸が分解してくれるみたいなので、気ななった方は是非 『お酢の成分+野菜の成分』でできあがるピクルスを作って見て下さいね〜🎶🥒🥕 🍀見て下さり、読んで下さり   ありがとうございます💕🤗
mamin
mamin
2LDK | 家族
kakoさんの実例写真
夏バテ予防に飲む点滴甘酒とオレンジジュース混ぜて飲みました(甘酒だけでも飲みやすい) 最近は牛乳を毎日飲んでます
夏バテ予防に飲む点滴甘酒とオレンジジュース混ぜて飲みました(甘酒だけでも飲みやすい) 最近は牛乳を毎日飲んでます
kako
kako
家族
.Haさんの実例写真
〜夏の模様替え〜 キッチンのカップボードの背面がDIYでアリスブルーに変身🩵、ブルーの分量がさらに多めになりました。 キッチンカウンターにはフェイクのひまわりを…🌻 ブルー多めのわが家。 マティスの絵はオレンジが淡いブルーのソファに合うかも…と思って買ったのですが、オレンジは実はブルーの反対色(補色)で、お互いを引き立てる効果があるそうです💙🧡 pic② 〜夏の食卓〜 そんなイベントやってません🤣 『食べることは生きること』 しっかり食べることの大切さを実感している今年の夏🥒🌽🍅🍆🫑赤オクラにハマる夏✨
〜夏の模様替え〜 キッチンのカップボードの背面がDIYでアリスブルーに変身🩵、ブルーの分量がさらに多めになりました。 キッチンカウンターにはフェイクのひまわりを…🌻 ブルー多めのわが家。 マティスの絵はオレンジが淡いブルーのソファに合うかも…と思って買ったのですが、オレンジは実はブルーの反対色(補色)で、お互いを引き立てる効果があるそうです💙🧡 pic② 〜夏の食卓〜 そんなイベントやってません🤣 『食べることは生きること』 しっかり食べることの大切さを実感している今年の夏🥒🌽🍅🍆🫑赤オクラにハマる夏✨
.Ha
.Ha
emiさんの実例写真
カッティングボード¥2,365
保存瓶あるだけ集めて全部収まりました(*´艸`*)♪ 赤しその葉500gに、ミネラルウォーター2ℓ、奄美産の素焚糖600g入りのを1袋、クエン酸を約25g入れて。 洗って煮て濾して煮て。それを4回。 あっつ~い( ˊᵕˋ ;)💦 紫蘇ジュースは出来たら直ぐに飲めちゃうところがイイよね(*^^*)♪
保存瓶あるだけ集めて全部収まりました(*´艸`*)♪ 赤しその葉500gに、ミネラルウォーター2ℓ、奄美産の素焚糖600g入りのを1袋、クエン酸を約25g入れて。 洗って煮て濾して煮て。それを4回。 あっつ~い( ˊᵕˋ ;)💦 紫蘇ジュースは出来たら直ぐに飲めちゃうところがイイよね(*^^*)♪
emi
emi
2DK | 家族
pinonさんの実例写真
梅ジュース 今回はしっかり梅エキスがでて美味しくできました クエン酸が夏バテ予防になるみたいですね😌 炭酸で割ると爽やか~
梅ジュース 今回はしっかり梅エキスがでて美味しくできました クエン酸が夏バテ予防になるみたいですね😌 炭酸で割ると爽やか~
pinon
pinon
3DK | 家族
tommさんの実例写真
梅ジュースでミネラル補給◎ 久々のキッチンです。 梅ジュースを炭酸で割って夏バテ予防😆 置いててもオシャレなドリンクサーバー♪いつでも簡単に注げるのが楽チンです♡ アメリカ土産にヨセミテのガラスプレートを頂いたので、お隣にセッティング✨
梅ジュースでミネラル補給◎ 久々のキッチンです。 梅ジュースを炭酸で割って夏バテ予防😆 置いててもオシャレなドリンクサーバー♪いつでも簡単に注げるのが楽チンです♡ アメリカ土産にヨセミテのガラスプレートを頂いたので、お隣にセッティング✨
tomm
tomm
家族
amさんの実例写真
最近夏バテ予防に お酢を飲んでいます😊 〝酸っぱさ〟は 昔から好きで、身体に染み渡ります😆
最近夏バテ予防に お酢を飲んでいます😊 〝酸っぱさ〟は 昔から好きで、身体に染み渡ります😆
am
am
家族
Renさんの実例写真
冷蔵庫から 失礼します 今年も 新生姜の甘酢漬けを 作りました~ 孫や娘婿が 楽しみにしてるので 持って行こうと 思ってます お酢に 漬けたら ピンク色になる 瞬間が大好きです 〖作り方〗 材料 新生姜 べんりで酢 *新生姜をきれいに洗う *新生姜をスライサーで薄く 切り、 お湯を沸かした鍋に 1~2分湯がく *ザルに取り冷ましておく *密封瓶に8分目まで、冷ました新生姜を入れたら、べんりで酢をかぶる位に入れ 冷蔵庫で寝かせておく (食べ頃は2~3日です) クックパッドなど 色んな作り方があるので お好みの味を 見つけて作ってみてね!
冷蔵庫から 失礼します 今年も 新生姜の甘酢漬けを 作りました~ 孫や娘婿が 楽しみにしてるので 持って行こうと 思ってます お酢に 漬けたら ピンク色になる 瞬間が大好きです 〖作り方〗 材料 新生姜 べんりで酢 *新生姜をきれいに洗う *新生姜をスライサーで薄く 切り、 お湯を沸かした鍋に 1~2分湯がく *ザルに取り冷ましておく *密封瓶に8分目まで、冷ました新生姜を入れたら、べんりで酢をかぶる位に入れ 冷蔵庫で寝かせておく (食べ頃は2~3日です) クックパッドなど 色んな作り方があるので お好みの味を 見つけて作ってみてね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
tkさんの実例写真
子供達はこれを楽しみに帰って来ます
子供達はこれを楽しみに帰って来ます
tk
tk
家族
SAYOさんの実例写真
夏のシロップ作り。 赤紫蘇シロップを作りました♪ 保存瓶は2リットルのセラーメイトと100均のガラスボトルです。 子供らがいた時はシロップがあっという間になくなってましたが、 夫とふたりとなると減りもゆっくり。 炭酸割りや水割りでいただきます😊 夏バテ予防👍疲労回復👌猛暑乗り切ろう❣️
夏のシロップ作り。 赤紫蘇シロップを作りました♪ 保存瓶は2リットルのセラーメイトと100均のガラスボトルです。 子供らがいた時はシロップがあっという間になくなってましたが、 夫とふたりとなると減りもゆっくり。 炭酸割りや水割りでいただきます😊 夏バテ予防👍疲労回復👌猛暑乗り切ろう❣️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
夏バテ予防とスッキリ感を味わうために簡単に作れるティーバッグのハーブティーで水分補給をしています✨💕✨ 飲みきるのにちょうど良いサイズのウォーターボトルをヘビロテしています✨💕✨ スッキリ感が増すようにミントの葉を入れるのがマイブームです☺️✨💕✨
夏バテ予防とスッキリ感を味わうために簡単に作れるティーバッグのハーブティーで水分補給をしています✨💕✨ 飲みきるのにちょうど良いサイズのウォーターボトルをヘビロテしています✨💕✨ スッキリ感が増すようにミントの葉を入れるのがマイブームです☺️✨💕✨
moon
moon
4LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,530
癒しセット 先月仕込んだ梅シロップが 自慢したくなる美味しさに出来上がりました(2枚目😊) 梅も丸々一個を口に入れれる食べやすさで 夏バテ予防に良さそうです 可愛い蛇口🚰付きの瓶なのですが 入れ替えて冷蔵庫へ 笑 蛇口使わんのかぁい テイスティングに使ったやん? と自問自答しながら、、🫣 第二段 すももシロップを仕込みました❤️ これは1.2週間で出来上がるそう 可愛いしかないこのセットが徐々に仕上がっていくのを見るのが過程フェチ?と思うほど好きです😊
癒しセット 先月仕込んだ梅シロップが 自慢したくなる美味しさに出来上がりました(2枚目😊) 梅も丸々一個を口に入れれる食べやすさで 夏バテ予防に良さそうです 可愛い蛇口🚰付きの瓶なのですが 入れ替えて冷蔵庫へ 笑 蛇口使わんのかぁい テイスティングに使ったやん? と自問自答しながら、、🫣 第二段 すももシロップを仕込みました❤️ これは1.2週間で出来上がるそう 可愛いしかないこのセットが徐々に仕上がっていくのを見るのが過程フェチ?と思うほど好きです😊
Mikazuki
Mikazuki
家族
tanboさんの実例写真
昨日の📸 危険な暑さを避けて夕暮れから洗車 それを部屋から見つめるピィ🐕 夏でも毛布な夫 (半外仕事な人間で昼間は過酷、部屋を冷房でキンキンに冷やして、毛布。冬のアイスみたいなやつか?正直同室がしんどいぞ😅寝るとき顔に風当たるから私は毛布に羽毛掛け布団更に顔にタオル掛けてる💤)
昨日の📸 危険な暑さを避けて夕暮れから洗車 それを部屋から見つめるピィ🐕 夏でも毛布な夫 (半外仕事な人間で昼間は過酷、部屋を冷房でキンキンに冷やして、毛布。冬のアイスみたいなやつか?正直同室がしんどいぞ😅寝るとき顔に風当たるから私は毛布に羽毛掛け布団更に顔にタオル掛けてる💤)
tanbo
tanbo
2DK
pooさんの実例写真
お気に入りのガラスピッチャーとタンブラーで気分を上げて夏バテ防止🍋 まだまだ暑さ厳しいです。 皆さんご自愛ください🌿.∘𓂃 𓈒𓏸◌‬
お気に入りのガラスピッチャーとタンブラーで気分を上げて夏バテ防止🍋 まだまだ暑さ厳しいです。 皆さんご自愛ください🌿.∘𓂃 𓈒𓏸◌‬
poo
poo
2DK | 家族
noriflowerさんの実例写真
おはようございます。 週末にスーパーで赤紫蘇を見つけて、赤紫蘇ジュースを作りました。 これを作ると夏が来たなぁと思います。 次男も大好きで毎日飲むので、あっという間になくなりそう。 また赤紫蘇を見つけたら買って来よう。
おはようございます。 週末にスーパーで赤紫蘇を見つけて、赤紫蘇ジュースを作りました。 これを作ると夏が来たなぁと思います。 次男も大好きで毎日飲むので、あっという間になくなりそう。 また赤紫蘇を見つけたら買って来よう。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
nacchi4さんの実例写真
こんな遠いところまで オロナミンCドリンクは 届きました♪ 暑くなってきたらバテ気味な私。 家族や友人にもお裾分けしたいです♪
こんな遠いところまで オロナミンCドリンクは 届きました♪ 暑くなってきたらバテ気味な私。 家族や友人にもお裾分けしたいです♪
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
ponchaさんの実例写真
レモンの輪切りに炭酸水 お好みでハチミツを🍋
レモンの輪切りに炭酸水 お好みでハチミツを🍋
poncha
poncha
1K | 一人暮らし
yukichi.wanwaさんの実例写真
夏バテしないように、作り置きの常備菜と果物です。 家庭菜園の新鮮なバジルは、バジルペーストにしました。 パンに塗っても美味しいよぉ〜😍 簡単酢に漬けた、野菜はとても簡単で便利なのでお薦めです。
夏バテしないように、作り置きの常備菜と果物です。 家庭菜園の新鮮なバジルは、バジルペーストにしました。 パンに塗っても美味しいよぉ〜😍 簡単酢に漬けた、野菜はとても簡単で便利なのでお薦めです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
いい感じに出来上がった梅シロップ。 これに、今朝、買ってきたミニトマトを漬けてます。 ピクルスほど酸味が強くならないので、食べやすいので、サラダや冷製パスタなどに重宝します。
いい感じに出来上がった梅シロップ。 これに、今朝、買ってきたミニトマトを漬けてます。 ピクルスほど酸味が強くならないので、食べやすいので、サラダや冷製パスタなどに重宝します。
cherry
cherry
ayu-ayuさんの実例写真
今日も暑くなりそうですね(;´A`) モリモリご飯食べて夏バテ予防
今日も暑くなりそうですね(;´A`) モリモリご飯食べて夏バテ予防
ayu-ayu
ayu-ayu
jujuさんの実例写真
今日から学校始まってお一人タイム。 ザッと掃除したあとは、 漬けてたレモン入れてレモンスカッシュ¨̮♡︎ レモン漬けは皮までいただけて 夏バテ予防にオススメ✧︎*。 ガラスの瓶は100均で購入。
今日から学校始まってお一人タイム。 ザッと掃除したあとは、 漬けてたレモン入れてレモンスカッシュ¨̮♡︎ レモン漬けは皮までいただけて 夏バテ予防にオススメ✧︎*。 ガラスの瓶は100均で購入。
juju
juju
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
我が家のドリンクコーナー☆ ドリンクサーバーをゲットして、毎年作ってる梅シロップと普通の麦茶を入れましたꉂ(ˊᗜˋ*) そして、レモンがあったのではちみつレモンを仕込み中♡ 紅茶系スティックやドルチェグスト(ラテ系)もあります❁ 夏バテ予防に水分補給をしっかりしないと( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
我が家のドリンクコーナー☆ ドリンクサーバーをゲットして、毎年作ってる梅シロップと普通の麦茶を入れましたꉂ(ˊᗜˋ*) そして、レモンがあったのではちみつレモンを仕込み中♡ 紅茶系スティックやドルチェグスト(ラテ系)もあります❁ 夏バテ予防に水分補給をしっかりしないと( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
saya
saya
4LDK | 家族
kumi93さんの実例写真
ピクルス初めて漬けてみた 大根、ニンジン、玉ねぎ、パプリカ投入 体がこういう物を欲してる 漬けた次の日から食べてみた うんめー 体に良さげ←あくまでも個人の見解どす
ピクルス初めて漬けてみた 大根、ニンジン、玉ねぎ、パプリカ投入 体がこういう物を欲してる 漬けた次の日から食べてみた うんめー 体に良さげ←あくまでも個人の見解どす
kumi93
kumi93
2DK | 一人暮らし
acoraさんの実例写真
パイナップルビネガー 家族皆大好きで、今年二回目を、仕込みました⭐ 男子は、炭酸割り 女子は、水割りで楽しんでます。 夏バテ予防や、ダイエット、嬉しい効果ばかり!! パイナップルは、ヨーグルトに入れて、食してます。
パイナップルビネガー 家族皆大好きで、今年二回目を、仕込みました⭐ 男子は、炭酸割り 女子は、水割りで楽しんでます。 夏バテ予防や、ダイエット、嬉しい効果ばかり!! パイナップルは、ヨーグルトに入れて、食してます。
acora
acora
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 夏バテ予防の投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ