防災 建売住宅

44枚の部屋写真から48枚をセレクト
riさんの実例写真
防災のため、収納を見直しました。 物置に入れないアウトドアグッズと日用品備品と防災グッズをまとめました。 ◉ティッシュ◉トイレットペーパー◉キッチンペーパー◉生理用品◉マスク◉ビニール手袋◉水のいらないシャンプー◉歯磨きシート◉アルコール除菌◉ウエットティッシュ◉メイク落としシート◉折りたたみポータブル便器◉携帯トイレセット◉保存水◉着替えテント◉使い捨てコップと皿◉割り箸◉ラップ などがあり、キャンプグッズも災害時に使います。 東日本大震災を経験したので、防災グッズは我が家にとって必要な物をちゃんと揃えていきたいです。 部屋とは関係ないですが、ガソリンは半分になる前に給油しています。 東日本大震災のときは、ガソリンがなかなか手に入りませんでした。運良く手に入れて、少し離れた所に住んでいる親戚に会いに行って、不足していた飲食物や衣類等をあげることができました。
防災のため、収納を見直しました。 物置に入れないアウトドアグッズと日用品備品と防災グッズをまとめました。 ◉ティッシュ◉トイレットペーパー◉キッチンペーパー◉生理用品◉マスク◉ビニール手袋◉水のいらないシャンプー◉歯磨きシート◉アルコール除菌◉ウエットティッシュ◉メイク落としシート◉折りたたみポータブル便器◉携帯トイレセット◉保存水◉着替えテント◉使い捨てコップと皿◉割り箸◉ラップ などがあり、キャンプグッズも災害時に使います。 東日本大震災を経験したので、防災グッズは我が家にとって必要な物をちゃんと揃えていきたいです。 部屋とは関係ないですが、ガソリンは半分になる前に給油しています。 東日本大震災のときは、ガソリンがなかなか手に入りませんでした。運良く手に入れて、少し離れた所に住んでいる親戚に会いに行って、不足していた飲食物や衣類等をあげることができました。
ri
ri
4LDK | 家族
ri----saさんの実例写真
先日の地震の時に大方購入した物達です。 まとめてリュックに入れたら、物凄い重量。。 最悪、大人私1人で荷物+未就学児3人を連れての避難。 出来る気がしませんでした。。 いろんな方のを参考にして、再検討。。 名前ホルダー?に、子供達1人1人の名前等情報を書き込んだ物を入れました。 さらに、追加で子供達1人ずつにホイッスルをつける予定です。
先日の地震の時に大方購入した物達です。 まとめてリュックに入れたら、物凄い重量。。 最悪、大人私1人で荷物+未就学児3人を連れての避難。 出来る気がしませんでした。。 いろんな方のを参考にして、再検討。。 名前ホルダー?に、子供達1人1人の名前等情報を書き込んだ物を入れました。 さらに、追加で子供達1人ずつにホイッスルをつける予定です。
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
【防災グッズまとめ】 旦那さんは職業柄、災害時は必ず職場から招集がかかります。 小さい子ども2人を1人で守れるか考えた時、今の備えでは絶対に足りない!と思い防災グッズを買い足しました。 キッチンの床下収納は左半分を備蓄用に変更◎ 液体ミルク•粉ミルク•水•野菜ジュースを入れています。水だけでは子どもがあまり飲まない可能性+栄養も気になるので日頃から飲んでいる野菜ジュースを追加。7ヶ月保存できます。 コンロ下は手前をローリングストック用に。 体調不良時もバンバン使っていく予定なので、消費期限が確認しやすく取り出しやすい場所を選びました。 洗面台横の棚は、非常食などを収納。 洗面台収納を見直し、日用品のストックは全てそちらに移動できたため、この一番下のスペースは全て防災グッズでまとまりました◎ 消費期限をラベリングし、すぐ確認できるようにしています※ 日頃から備えておく大切さを、ここ最近実感したからこその見直しです。後で後悔しないためにも、定期的に行っていきたいです○。
【防災グッズまとめ】 旦那さんは職業柄、災害時は必ず職場から招集がかかります。 小さい子ども2人を1人で守れるか考えた時、今の備えでは絶対に足りない!と思い防災グッズを買い足しました。 キッチンの床下収納は左半分を備蓄用に変更◎ 液体ミルク•粉ミルク•水•野菜ジュースを入れています。水だけでは子どもがあまり飲まない可能性+栄養も気になるので日頃から飲んでいる野菜ジュースを追加。7ヶ月保存できます。 コンロ下は手前をローリングストック用に。 体調不良時もバンバン使っていく予定なので、消費期限が確認しやすく取り出しやすい場所を選びました。 洗面台横の棚は、非常食などを収納。 洗面台収納を見直し、日用品のストックは全てそちらに移動できたため、この一番下のスペースは全て防災グッズでまとまりました◎ 消費期限をラベリングし、すぐ確認できるようにしています※ 日頃から備えておく大切さを、ここ最近実感したからこその見直しです。後で後悔しないためにも、定期的に行っていきたいです○。
erika
erika
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
防災用に買ったラジオ&ランタン。 バナナと一緒に吊り下げて、普段もラジオ聴くようになりました🍌🎶
防災用に買ったラジオ&ランタン。 バナナと一緒に吊り下げて、普段もラジオ聴くようになりました🍌🎶
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
玄関入ってすぐの土間収納内に防災グッズがあります。普段は手前にベビーカーを置いています。
玄関入ってすぐの土間収納内に防災グッズがあります。普段は手前にベビーカーを置いています。
rumi_home169
rumi_home169
家族
miyasakoさんの実例写真
12月の散財part3。 非常食。これは年内に準備しておきたかった物。 大阪市に住んでいる為、南海トラフに備えて私と幼児2人が家で被災した場所もしくは家族4人で家で被災した時を想定して準備しました。 2歳と3歳の幼児がいる為お菓子やスープ系が多めです。 どうかこれを5年後に使わなくて良かったね〜と皆んなで食べれますように…
12月の散財part3。 非常食。これは年内に準備しておきたかった物。 大阪市に住んでいる為、南海トラフに備えて私と幼児2人が家で被災した場所もしくは家族4人で家で被災した時を想定して準備しました。 2歳と3歳の幼児がいる為お菓子やスープ系が多めです。 どうかこれを5年後に使わなくて良かったね〜と皆んなで食べれますように…
miyasako
miyasako
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
お仕事関係の告知となります。 パッケージデザインを担当させて頂いた 「飾れるトイレ ライフカプセル」という商品が Makuakeに出品中です。 https://www.makuake.com/project/lifecupsel/ サンプルを自宅に持ち帰って 休日ボランティアで自宅トイレに置いてみました。 今度は3Fトイレの吊戸棚の中へ。 側面に植物のラインアートがある、下段の箱が商品です。 建売のため狭いトイレ。 吊戸棚をつけてホント正解でした。 こんな戸棚の中でも、場所を取りません。 収納しやすいコンパクトな点が備蓄トイレとしておすすめです。 断水になった時、 ニオイを防いでさっと固めてくれる抗菌性凝固剤と ビニル袋のセットが35回分入っています。
お仕事関係の告知となります。 パッケージデザインを担当させて頂いた 「飾れるトイレ ライフカプセル」という商品が Makuakeに出品中です。 https://www.makuake.com/project/lifecupsel/ サンプルを自宅に持ち帰って 休日ボランティアで自宅トイレに置いてみました。 今度は3Fトイレの吊戸棚の中へ。 側面に植物のラインアートがある、下段の箱が商品です。 建売のため狭いトイレ。 吊戸棚をつけてホント正解でした。 こんな戸棚の中でも、場所を取りません。 収納しやすいコンパクトな点が備蓄トイレとしておすすめです。 断水になった時、 ニオイを防いでさっと固めてくれる抗菌性凝固剤と ビニル袋のセットが35回分入っています。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
a_amerinnさんの実例写真
階段下の扉の中には長期保存水や非常食、避難グッズが入ったカバンがあります。 元々ワンセットで売っていた物ですが、中に政府支給のガーゼマスクを追加。 当時妊婦だったので余分に貰ったんです(笑) 未使用なのでマスクとしてはもちろん、ガーゼとして怪我の手当にも使えるかなーと。
階段下の扉の中には長期保存水や非常食、避難グッズが入ったカバンがあります。 元々ワンセットで売っていた物ですが、中に政府支給のガーゼマスクを追加。 当時妊婦だったので余分に貰ったんです(笑) 未使用なのでマスクとしてはもちろん、ガーゼとして怪我の手当にも使えるかなーと。
a_amerinn
a_amerinn
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
初田製作所さんのデザイン消化器のモニター中です🤎 消化器って言ったら赤いイメージしかなかったのでこんなにオシャレなデザインの消化器があるなんてビックリです(⸝⸝ᵒ̴̶̷ ᵒ̴̶̷⸝⸝)✨ どこに置いてもインテリアにとても馴染みます.ᐟ .ᐟ .ᐟ キッチン、リビング、洗面所、2階子供部屋、 置きたい場所は色々あるけど、、、 まずは家の中の中心辺りの階段に置いてみました.ᐟ .ᐟ .ᐟ 白い壁に違和感なく馴染んでます( ´艸`)💕
初田製作所さんのデザイン消化器のモニター中です🤎 消化器って言ったら赤いイメージしかなかったのでこんなにオシャレなデザインの消化器があるなんてビックリです(⸝⸝ᵒ̴̶̷ ᵒ̴̶̷⸝⸝)✨ どこに置いてもインテリアにとても馴染みます.ᐟ .ᐟ .ᐟ キッチン、リビング、洗面所、2階子供部屋、 置きたい場所は色々あるけど、、、 まずは家の中の中心辺りの階段に置いてみました.ᐟ .ᐟ .ᐟ 白い壁に違和感なく馴染んでます( ´艸`)💕
nana
nana
家族
Minoriさんの実例写真
暮らし見直しキャンペーン参加中です♪ イワタニさんのガスボンベで使えるカセットガスストーブ。 実は私の近い家族に災害、サバイバルに関するプロがいるのでそのお家にお邪魔した時、これを常備していたのが一番の決め手でした。 真面目な話、我が家は災害の備えが十分では無く一番見直すべきところなのです。 ...あ!あと公式ホームページなどで 玄関の立ち話などにも! みたいな事をおっしゃってたのでなるほど! たしかに玄関に手軽に移動できます♡(あまり経験はないですが笑) ボンベのガスが無くなったらお帰り頂きましょうのサインと言う事か…(違う) 建売住宅にはコンセント🔌やや少なめなのが、あるあるなんでワイヤレスや電源不要のものがだいすきです…🤣🌈 一番見直したかった防災分野。先日、購入した小型バッテリーも含め、これですこしまた進歩です☺️✨ ⚠️このストーブを使うにはイワタニのガス缶が必要です。換気が必要になりますので狭い場所では注意が必要になります。取り扱い説明書にはイラスト付きで警告が載っているので熟読ですね。
暮らし見直しキャンペーン参加中です♪ イワタニさんのガスボンベで使えるカセットガスストーブ。 実は私の近い家族に災害、サバイバルに関するプロがいるのでそのお家にお邪魔した時、これを常備していたのが一番の決め手でした。 真面目な話、我が家は災害の備えが十分では無く一番見直すべきところなのです。 ...あ!あと公式ホームページなどで 玄関の立ち話などにも! みたいな事をおっしゃってたのでなるほど! たしかに玄関に手軽に移動できます♡(あまり経験はないですが笑) ボンベのガスが無くなったらお帰り頂きましょうのサインと言う事か…(違う) 建売住宅にはコンセント🔌やや少なめなのが、あるあるなんでワイヤレスや電源不要のものがだいすきです…🤣🌈 一番見直したかった防災分野。先日、購入した小型バッテリーも含め、これですこしまた進歩です☺️✨ ⚠️このストーブを使うにはイワタニのガス缶が必要です。換気が必要になりますので狭い場所では注意が必要になります。取り扱い説明書にはイラスト付きで警告が載っているので熟読ですね。
Minori
Minori
家族
viviさんの実例写真
福岡でも水やパン、ラーメンなど品薄になってる地域があるようです。 こちらも福岡ですが、わりと揺れが少ない地域だからか、全て簡単に揃いました。 実家が大分なのですが、父と母は離婚して別々に暮らしています。 両方とも家が古く、山も近いので、そちらの方が不安です。 特に母は由布市に近く足の悪い祖母と2人暮らしなので、早めの避難をとお願いしたのですが、祖母が根拠の無い自身で大丈夫と言い張ってるみたいで・・・ どうか何事も起こらないことを祈るばかりです。 今日は長男の吹奏楽コンサートですが、旦那は熊本から戻ってくることがまだできないみたいです。
福岡でも水やパン、ラーメンなど品薄になってる地域があるようです。 こちらも福岡ですが、わりと揺れが少ない地域だからか、全て簡単に揃いました。 実家が大分なのですが、父と母は離婚して別々に暮らしています。 両方とも家が古く、山も近いので、そちらの方が不安です。 特に母は由布市に近く足の悪い祖母と2人暮らしなので、早めの避難をとお願いしたのですが、祖母が根拠の無い自身で大丈夫と言い張ってるみたいで・・・ どうか何事も起こらないことを祈るばかりです。 今日は長男の吹奏楽コンサートですが、旦那は熊本から戻ってくることがまだできないみたいです。
vivi
vivi
4LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
sorarikuさんの実例写真
我が家の防災・備え 〜二階編〜 二階へ上がる階段横に分散して収納しています。
我が家の防災・備え 〜二階編〜 二階へ上がる階段横に分散して収納しています。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
床下収納庫に調味料などの他に非常食をローリングストックしています。 ここだけが全てではなく、他にパンやお菓子などもありますが、 意識しているのは、 【4人分✕3食x4日分=48食】 は常に足りてるようにしています。
床下収納庫に調味料などの他に非常食をローリングストックしています。 ここだけが全てではなく、他にパンやお菓子などもありますが、 意識しているのは、 【4人分✕3食x4日分=48食】 は常に足りてるようにしています。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
トイレ本体と、凝固剤20回分が付いたセットです❣️ これだけでも、あるのと無いのじゃ大違い😊
トイレ本体と、凝固剤20回分が付いたセットです❣️ これだけでも、あるのと無いのじゃ大違い😊
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
県内での地震が多いので改めて防災グッズを見直しました ヘルメット 防メット 寝袋 エアーベッド  携帯用簡易トイレ(80回分)おでん缶を買い足しました  無印良品の頑丈収納ボックスに食品と紙皿 紙コップ 箸スプーン ラップ ポリ袋を一緒に入れています 飲料水は毎月2リットル24本定期購入しているのでなんとかなりそう   後は外出時の防災グッズを厳選しなくてはと思っています
県内での地震が多いので改めて防災グッズを見直しました ヘルメット 防メット 寝袋 エアーベッド  携帯用簡易トイレ(80回分)おでん缶を買い足しました  無印良品の頑丈収納ボックスに食品と紙皿 紙コップ 箸スプーン ラップ ポリ袋を一緒に入れています 飲料水は毎月2リットル24本定期購入しているのでなんとかなりそう   後は外出時の防災グッズを厳選しなくてはと思っています
mitumame
mitumame
3LDK
tanari_nuさんの実例写真
こんにちは^ ^ tanari_nuの備蓄その② 前回のトイレ備蓄に続き… 2階の備蓄。 クーラーボックス・クーラーバッグの中に食品系を入れています。 災害時、冷凍庫から保冷剤を持ってきて、冷やしておこうと。今までは段ボールやコンテナに入れていましたが、不用になったクーラーボックスを使いました。クーラーボックスとしての機能は果たせます。そして、一回一回大きく蓋をあけなくても小窓から開けられるのもこのクーラーボックスの凄いところ。 こちらはベッド脇に、子どものベッド落下防止としても一役かってます。 災害時、ゴミとか極力出さないようにするために、湯煎も出来るポリ袋を購入しました。 カセットコンロと片手鍋子どもがいたずらしないように、すぐ隣の廊下クローゼットに置いています。←普段はガスコンロなしの生活です。 子どもも大きくなってきたので、食品を増やさなければ。 災害時用おやつやパン、クッキー・うずらの卵なども揃えてあります。 少しでも気が紛れたらよいなと。 2階での備蓄水はとりあえずこの量。
こんにちは^ ^ tanari_nuの備蓄その② 前回のトイレ備蓄に続き… 2階の備蓄。 クーラーボックス・クーラーバッグの中に食品系を入れています。 災害時、冷凍庫から保冷剤を持ってきて、冷やしておこうと。今までは段ボールやコンテナに入れていましたが、不用になったクーラーボックスを使いました。クーラーボックスとしての機能は果たせます。そして、一回一回大きく蓋をあけなくても小窓から開けられるのもこのクーラーボックスの凄いところ。 こちらはベッド脇に、子どものベッド落下防止としても一役かってます。 災害時、ゴミとか極力出さないようにするために、湯煎も出来るポリ袋を購入しました。 カセットコンロと片手鍋子どもがいたずらしないように、すぐ隣の廊下クローゼットに置いています。←普段はガスコンロなしの生活です。 子どもも大きくなってきたので、食品を増やさなければ。 災害時用おやつやパン、クッキー・うずらの卵なども揃えてあります。 少しでも気が紛れたらよいなと。 2階での備蓄水はとりあえずこの量。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
押入れの襖を外して撮りました! 左半分は子どもの洋服など子どもグッズを入れています。 押入れは奥行きがあるので、洋服などを入れているケースの後ろに防災グッズを入れています。 右半分は書類、季節のものなどを入れています。 ここにあると便利なので、私のカバンや帽子もあります^_^
押入れの襖を外して撮りました! 左半分は子どもの洋服など子どもグッズを入れています。 押入れは奥行きがあるので、洋服などを入れているケースの後ろに防災グッズを入れています。 右半分は書類、季節のものなどを入れています。 ここにあると便利なので、私のカバンや帽子もあります^_^
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
RCで冷蔵庫の耐震補強されている方のpicをみて、我が家も壁にビス打ちしました。 防災のサイトで調べたら、突っ張り棒よりビスで固定した方が地震に対する耐震強度が高いみたいです。 日立冷蔵庫専用の地震転倒防止用ベルトを2本付けました。 冷蔵庫の裏にベルトを通す部品が付いていたなんて知らなかったです😳 ちょうど良い位置に間中がなかったので、板で補強してから固定しています。 突っ張り棒の存在感が気になって仕方がなかったので、もっと早くやれば良かったー! 見た目もスッキリしました✨
RCで冷蔵庫の耐震補強されている方のpicをみて、我が家も壁にビス打ちしました。 防災のサイトで調べたら、突っ張り棒よりビスで固定した方が地震に対する耐震強度が高いみたいです。 日立冷蔵庫専用の地震転倒防止用ベルトを2本付けました。 冷蔵庫の裏にベルトを通す部品が付いていたなんて知らなかったです😳 ちょうど良い位置に間中がなかったので、板で補強してから固定しています。 突っ張り棒の存在感が気になって仕方がなかったので、もっと早くやれば良かったー! 見た目もスッキリしました✨
mamiko
mamiko
家族
doremiさんの実例写真
建売の我が家ですが、水回りは全てTOTO製品✧ その中でも1番TOTOで良かった❣️って思うのが、トイレです🚽✨ TOTOのGGシリーズの嬉しい機能…💖 プレミスト 自動で便器にミストをふきかけて、水のクッションで汚れが付きにくく、お掃除しやすいんです✨ お掃除リフト ワンプッシュで便座が持ち上がる便利なリフト。本体と便器部の間をラクにお掃除できます✨ 停電時安心設計 後方の手動レバーを約30秒間引いて流せます✨ (2日以上の長期間停電が続くときは、単3乾電池2個が必要) 3つ目の停電時の手動洗浄、こんな機能があったなんて調べて知ってびっくりでした!!✨ 実際に昨夜、停電に備えて念の為にお風呂に水を貯めていた我が家。停電は免れましたが、県内でも数千戸は停電になったようで💦 この機能があるかないか、知っているかどうかでも、もしもの時の気持ちの焦りは違うかなと思います💭 もしもの対策をメーカーさんが考えてくれているのも嬉しいですよね💛✨ 手前に少し写りこんでいるのは、次女のオマル(〃▽〃) 人目につかないトイレ内だけど、馴染む色を選びました➰♬.*゚
建売の我が家ですが、水回りは全てTOTO製品✧ その中でも1番TOTOで良かった❣️って思うのが、トイレです🚽✨ TOTOのGGシリーズの嬉しい機能…💖 プレミスト 自動で便器にミストをふきかけて、水のクッションで汚れが付きにくく、お掃除しやすいんです✨ お掃除リフト ワンプッシュで便座が持ち上がる便利なリフト。本体と便器部の間をラクにお掃除できます✨ 停電時安心設計 後方の手動レバーを約30秒間引いて流せます✨ (2日以上の長期間停電が続くときは、単3乾電池2個が必要) 3つ目の停電時の手動洗浄、こんな機能があったなんて調べて知ってびっくりでした!!✨ 実際に昨夜、停電に備えて念の為にお風呂に水を貯めていた我が家。停電は免れましたが、県内でも数千戸は停電になったようで💦 この機能があるかないか、知っているかどうかでも、もしもの時の気持ちの焦りは違うかなと思います💭 もしもの対策をメーカーさんが考えてくれているのも嬉しいですよね💛✨ 手前に少し写りこんでいるのは、次女のオマル(〃▽〃) 人目につかないトイレ内だけど、馴染む色を選びました➰♬.*゚
doremi
doremi
家族
kotokoさんの実例写真
給食便りや子供の作品を飾りたくてアイアンのマグネットバーを購入しました。 以前はマスキングテープで無造作に貼りつけてましたが、毎月テープを貼ったり剥がしたりが面倒なのでマグネットで簡単に飾れるようになって嬉しいです。 将来は息子の部屋に設置し直したいので、付属のビスは使わずに魔法のテープでくっつけてます。
給食便りや子供の作品を飾りたくてアイアンのマグネットバーを購入しました。 以前はマスキングテープで無造作に貼りつけてましたが、毎月テープを貼ったり剥がしたりが面倒なのでマグネットで簡単に飾れるようになって嬉しいです。 将来は息子の部屋に設置し直したいので、付属のビスは使わずに魔法のテープでくっつけてます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
magoさんの実例写真
防災用に買っていた水のうを使ってみました。土のうに比べ保管と廃棄が楽だと感じましたが、ぷるんぷるんしてて積み上げ難くく、隙間が出来てる(水が漏れる)と感じました。しかし、都会で土を見つけるのも難しいので、また水のうを常備しようと思います。
防災用に買っていた水のうを使ってみました。土のうに比べ保管と廃棄が楽だと感じましたが、ぷるんぷるんしてて積み上げ難くく、隙間が出来てる(水が漏れる)と感じました。しかし、都会で土を見つけるのも難しいので、また水のうを常備しようと思います。
mago
mago
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
ローリングストックのレトルト食品やルー、ふりかけ、インスタント味噌汁、珈琲、紅茶類はレンジ台の収納部分にこちらもまた調味料のストック等と一緒に収納しています。 コンロ脇の作業スペースから振り返ってすぐに取り出せる位置なので登場回数の多い物をローリングストックしています。 扉があるのを良い事に…開けるとごちゃっとしていてお恥ずかしいですね(^^;)近々、片付けたいと思います。
ローリングストックのレトルト食品やルー、ふりかけ、インスタント味噌汁、珈琲、紅茶類はレンジ台の収納部分にこちらもまた調味料のストック等と一緒に収納しています。 コンロ脇の作業スペースから振り返ってすぐに取り出せる位置なので登場回数の多い物をローリングストックしています。 扉があるのを良い事に…開けるとごちゃっとしていてお恥ずかしいですね(^^;)近々、片付けたいと思います。
noguri
noguri
4LDK | 家族
AK501さんの実例写真
防災用でもありますが、普段も飲んでいる緑茶と水です。子供は家を出る時にお茶を一本鞄に入れていきます。
防災用でもありますが、普段も飲んでいる緑茶と水です。子供は家を出る時にお茶を一本鞄に入れていきます。
AK501
AK501
家族
sayaka.さんの実例写真
【防災の日】 北海道胆振東部地震から約1年。 防災グッズを見直して、絶対に備えておきたいものをピックアップしました。 インスタグラムに詳しく載せています(^^) http://Instagram.com/sayaka_j89 にゃんず用の防災グッズも載せていますฅˆ•ﻌ•ˆฅ
【防災の日】 北海道胆振東部地震から約1年。 防災グッズを見直して、絶対に備えておきたいものをピックアップしました。 インスタグラムに詳しく載せています(^^) http://Instagram.com/sayaka_j89 にゃんず用の防災グッズも載せていますฅˆ•ﻌ•ˆฅ
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
今年防災グッズで買い足したランタン 2つともダイソー 300円商品のランタンは 揺れる炎→白点灯と上下にスライドすると切替る優れ物✨ クリスタルの方は100円でLED 下駄箱のうえならいざと言うときも安心 コンパクトで可愛いのでインテリアにもなりそう 令和元年の台風で甚大な台風を経験しました。 鉄塔が倒れライフラインが麻痺 私のエリアは4日間電気が使えませんでした💦 4日間、暗闇の中で音もない時間を過ごしました。 あの時の経験は確実に今に活かせてます。 今年も台風の季節がきました。 この休みに防災グッズの確認をします。 使わないことを切に願いますが
今年防災グッズで買い足したランタン 2つともダイソー 300円商品のランタンは 揺れる炎→白点灯と上下にスライドすると切替る優れ物✨ クリスタルの方は100円でLED 下駄箱のうえならいざと言うときも安心 コンパクトで可愛いのでインテリアにもなりそう 令和元年の台風で甚大な台風を経験しました。 鉄塔が倒れライフラインが麻痺 私のエリアは4日間電気が使えませんでした💦 4日間、暗闇の中で音もない時間を過ごしました。 あの時の経験は確実に今に活かせてます。 今年も台風の季節がきました。 この休みに防災グッズの確認をします。 使わないことを切に願いますが
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
mhomemさんの実例写真
見直したい場所 卓上カセットコンロ。 土鍋生活半年。 防災用にと買ったコンロが大活躍。 コンロを使いはじめてからBRUNOの卓上ミニコンロが欲しくていつも買おうか悩みまだ買えてません。 BRUNOの卓上コンロが来た暁にはこちらは防災用に保管します!
見直したい場所 卓上カセットコンロ。 土鍋生活半年。 防災用にと買ったコンロが大活躍。 コンロを使いはじめてからBRUNOの卓上ミニコンロが欲しくていつも買おうか悩みまだ買えてません。 BRUNOの卓上コンロが来た暁にはこちらは防災用に保管します!
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
防災グッズ? カインズの消火器。 見つけた瞬間、キミに決めた⭐って感じでした。
防災グッズ? カインズの消火器。 見つけた瞬間、キミに決めた⭐って感じでした。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
数年前に買ったポータブル電源とソーラーパネル。 階段下に、お水3ケース…ペットシーツ…かんぱん類…アルミシート…カイロを備蓄。 食品庫に、レトルト食品類…羊かん…バックご飯…DAISOの日持ちのするパン(食べては足してをしています) キッチンには、カセットコンロとボンベを常時6本は備蓄。 車には、お水…羊かん…除菌シート…簡易トイレ…などなどをコンパクトにまとめて小さなカバンに入れてます。 外の収納庫に、テント…簡易トイレ用テント…などを収納しています。 テントは、東日本大震災の後に買い揃えました。 🐕の多頭飼いだったので、避難所には行けないと思い大き目のテントを準備しています。 使う事がないのが1番良い…😌
数年前に買ったポータブル電源とソーラーパネル。 階段下に、お水3ケース…ペットシーツ…かんぱん類…アルミシート…カイロを備蓄。 食品庫に、レトルト食品類…羊かん…バックご飯…DAISOの日持ちのするパン(食べては足してをしています) キッチンには、カセットコンロとボンベを常時6本は備蓄。 車には、お水…羊かん…除菌シート…簡易トイレ…などなどをコンパクトにまとめて小さなカバンに入れてます。 外の収納庫に、テント…簡易トイレ用テント…などを収納しています。 テントは、東日本大震災の後に買い揃えました。 🐕の多頭飼いだったので、避難所には行けないと思い大き目のテントを準備しています。 使う事がないのが1番良い…😌
nonnon
nonnon
4LDK
Lufuさんの実例写真
∗︎*゚防災イベント.*・゚  地震対策に転倒防止突っ張り棒とガラス扉を外して使用しています 棚板を取ってレンジも入れてかご収納に☺︎ かごが落ちて来ないように大きなダブルクリップを棚板に付けました(猫に何回か落とされてます💧) かごに食器は入っていません(^▽^;) 乾物や乾麺、お茶類 海苔、スープetc. 軽い物を収納しています 食器棚だけど気づけば上から下までパントリー☻ ちなみに食器はシンク、ガス台周りの下の場所と引き出しに入れてます
∗︎*゚防災イベント.*・゚  地震対策に転倒防止突っ張り棒とガラス扉を外して使用しています 棚板を取ってレンジも入れてかご収納に☺︎ かごが落ちて来ないように大きなダブルクリップを棚板に付けました(猫に何回か落とされてます💧) かごに食器は入っていません(^▽^;) 乾物や乾麺、お茶類 海苔、スープetc. 軽い物を収納しています 食器棚だけど気づけば上から下までパントリー☻ ちなみに食器はシンク、ガス台周りの下の場所と引き出しに入れてます
Lufu
Lufu
4DK | 家族
hideさんの実例写真
台風前に雨水タンクを設置しました。 夏の植木の水やりで水道代UP。 自己満と災害用を兼ねて
台風前に雨水タンクを設置しました。 夏の植木の水やりで水道代UP。 自己満と災害用を兼ねて
hide
hide
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
我が家の防災グッズ。 アラジンストーブ。 電気が要らない灯油ストーブです。 我が家は普段使いに😊
我が家の防災グッズ。 アラジンストーブ。 電気が要らない灯油ストーブです。 我が家は普段使いに😊
haniwa
haniwa
家族
tomoさんの実例写真
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
tomo
tomo
3LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
今週は私の住む愛媛で、震度4の地震がありました😰 久しぶりの揺れにビックリ💦 今まで防災リュックはリビング横の和室に置いていたのですが 場所を変えて、玄関に準備しました! すぐ逃げる時用なので、中身はあまり沢山は入れていないのですが… 家族の保険証のコピーや電話番号、子どもたちのアレルギーや飲んでいる薬などのメモ入れています! あとは衛生用品を中心に入れています☺️ 食品のストックは外の倉庫へ〜
今週は私の住む愛媛で、震度4の地震がありました😰 久しぶりの揺れにビックリ💦 今まで防災リュックはリビング横の和室に置いていたのですが 場所を変えて、玄関に準備しました! すぐ逃げる時用なので、中身はあまり沢山は入れていないのですが… 家族の保険証のコピーや電話番号、子どもたちのアレルギーや飲んでいる薬などのメモ入れています! あとは衛生用品を中心に入れています☺️ 食品のストックは外の倉庫へ〜
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
hananokaoriさんの実例写真
災害時のために保存食をおかないとな、と思いながなかなかやらない私…( ゚д゚) コストコで5年6ヶ月持っ保存食と、常温で2ヶ月保存できる白パン、オーガニックの100%ジュースを買ってきました😊 2ヶ月に1度ほどコストコへ行くので、パンは賞味期限前には消費して、ローリングストックしていきたいと思います! …このパン美味しいから早く食べたい!😂 水だけは常に2リットル、500ミリペットボトルをケース買いでストックしていて、減ってきたらネットスーパーで購入しています😃 あとはお米やパスタもストックしています🍚🍝
災害時のために保存食をおかないとな、と思いながなかなかやらない私…( ゚д゚) コストコで5年6ヶ月持っ保存食と、常温で2ヶ月保存できる白パン、オーガニックの100%ジュースを買ってきました😊 2ヶ月に1度ほどコストコへ行くので、パンは賞味期限前には消費して、ローリングストックしていきたいと思います! …このパン美味しいから早く食べたい!😂 水だけは常に2リットル、500ミリペットボトルをケース買いでストックしていて、減ってきたらネットスーパーで購入しています😃 あとはお米やパスタもストックしています🍚🍝
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
もしもの備え… 遅ればせながら少しづつ しかもちょっと楽しみつつ 出先で見かけて気になったりした 缶詰めを防災用に備蓄始めました😊 お水は随分大量に備蓄していますが たべものは少しづつ(・∀・;) ブレッドケースに入れて収納🍀*゜ 皆さんの投稿を見てただ今勉強中です✨️ 見ていただきありがとうございます!
もしもの備え… 遅ればせながら少しづつ しかもちょっと楽しみつつ 出先で見かけて気になったりした 缶詰めを防災用に備蓄始めました😊 お水は随分大量に備蓄していますが たべものは少しづつ(・∀・;) ブレッドケースに入れて収納🍀*゜ 皆さんの投稿を見てただ今勉強中です✨️ 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
mayumi.sさんの実例写真
収納が洗面台しかなかった建売の我が家の洗面所。 入居早々に突っ張りランドリーラックを設置しました。 浴室出てすぐの場所にバスタオルを収納するようにしてます。 停電に備えて懐中電灯も吊るしてます🔦 ニトリのボックスには家族各々の小物やストックを。 洗濯機横の引き出しにドライヤーやパジャマなどを入れています。 ドラム式洗濯機に替えてから乾燥までするようになったので、物干しアイテムがだいぶ減りました!
収納が洗面台しかなかった建売の我が家の洗面所。 入居早々に突っ張りランドリーラックを設置しました。 浴室出てすぐの場所にバスタオルを収納するようにしてます。 停電に備えて懐中電灯も吊るしてます🔦 ニトリのボックスには家族各々の小物やストックを。 洗濯機横の引き出しにドライヤーやパジャマなどを入れています。 ドラム式洗濯機に替えてから乾燥までするようになったので、物干しアイテムがだいぶ減りました!
mayumi.s
mayumi.s
Eisan_houseさんの実例写真
防災用のソニーのラジオ 5年前に買った時は電波がよく入らなかったのに 山の上の我が家にも電波が入るようになったのか、聞こえるように◎ ラジオは、いろんな曲がかかって楽しい。 普段自分が聞かないやつとかひたすら英語とか。 私は好きな音楽が偏ってるから子供にはラジオいいのかも📻
防災用のソニーのラジオ 5年前に買った時は電波がよく入らなかったのに 山の上の我が家にも電波が入るようになったのか、聞こえるように◎ ラジオは、いろんな曲がかかって楽しい。 普段自分が聞かないやつとかひたすら英語とか。 私は好きな音楽が偏ってるから子供にはラジオいいのかも📻
Eisan_house
Eisan_house
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘同じ空の下 3.11𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 今日と言う日を忘れない…。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘同じ空の下 3.11𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 今日と言う日を忘れない…。
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
stereoさんの実例写真
我が家はオール電化。 太陽光発電もあるけど、カセットコンロとボンベは常備しています。
我が家はオール電化。 太陽光発電もあるけど、カセットコンロとボンベは常備しています。
stereo
stereo
3LDK
suzuさんの実例写真
おはようございます。 朝ごはんとお弁当作りを同時進行しています。 寒い朝、足元をカセットガスストーブが温めてくれています。 カセットガスストーブは、停電の時にも役立つので、一家に一台オススメです🙂☝ 今日も1日頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و”✨
おはようございます。 朝ごはんとお弁当作りを同時進行しています。 寒い朝、足元をカセットガスストーブが温めてくれています。 カセットガスストーブは、停電の時にも役立つので、一家に一台オススメです🙂☝ 今日も1日頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و”✨
suzu
suzu
3LDK | 家族
beさんの実例写真
現在ロースコグ、ロースフルトは階段下デッドスペースに食用品のストック入れとして活用しています。 階段下収納があるのがキッチンなので、缶詰やインスタント食品、長期保存水、アルファ化米など防災用のローリングストックの収納として。 こちらの収納は奥行きがあるので、奥にはペーパー類や普段使わない書類の収納もしています。
現在ロースコグ、ロースフルトは階段下デッドスペースに食用品のストック入れとして活用しています。 階段下収納があるのがキッチンなので、缶詰やインスタント食品、長期保存水、アルファ化米など防災用のローリングストックの収納として。 こちらの収納は奥行きがあるので、奥にはペーパー類や普段使わない書類の収納もしています。
be
be
家族
puu.tuuliさんの実例写真
キッチンの収納(食器棚)が変わりました𓋪 無印のステンレスユニットシェルフにしました𓍯 今年の結婚記念日(過ぎたけど,3/7でした)のプレゼントとして買ってもらいました* 我が家には,引越し当初に買った背の高い食器棚があったんですが, 背の低い棚に買い替えたかったことと,好みがじんわり変わってきたこともあって,今回ついに買い換え𓍯 ありがたいことに食器棚は次のお譲り先も決まっています😊 あの食器棚,私自身もすごく気に入って使っていました𓇬 (地元の家具屋さんで購入したもので,メーカーなどが分からなかったんですが,今回食器棚を移動させるときに裏面にメーカーが記載されてるのに気づいて,今村家具さんのものだと分かりました*) 大切に使ってくれそうな方にお譲りが決まって本当によかったです☺️ 背の低い棚に買い替えたいと強く思うようになったのは,数年前の熊本地震があった頃から。 あの頃から以前にも増して防災意識が強くなり,棚の上の方に割れ物をあまり飾れなくなりました𓄺 今はにぃにぃ🐈がいるから尚の事飾れなくなりましたが。。(笑) ここ最近地震が多発してますし,より危機感を感じています。 暮らしを楽しみつつ,防災を意識したお部屋づくりもしていきたいです。
キッチンの収納(食器棚)が変わりました𓋪 無印のステンレスユニットシェルフにしました𓍯 今年の結婚記念日(過ぎたけど,3/7でした)のプレゼントとして買ってもらいました* 我が家には,引越し当初に買った背の高い食器棚があったんですが, 背の低い棚に買い替えたかったことと,好みがじんわり変わってきたこともあって,今回ついに買い換え𓍯 ありがたいことに食器棚は次のお譲り先も決まっています😊 あの食器棚,私自身もすごく気に入って使っていました𓇬 (地元の家具屋さんで購入したもので,メーカーなどが分からなかったんですが,今回食器棚を移動させるときに裏面にメーカーが記載されてるのに気づいて,今村家具さんのものだと分かりました*) 大切に使ってくれそうな方にお譲りが決まって本当によかったです☺️ 背の低い棚に買い替えたいと強く思うようになったのは,数年前の熊本地震があった頃から。 あの頃から以前にも増して防災意識が強くなり,棚の上の方に割れ物をあまり飾れなくなりました𓄺 今はにぃにぃ🐈がいるから尚の事飾れなくなりましたが。。(笑) ここ最近地震が多発してますし,より危機感を感じています。 暮らしを楽しみつつ,防災を意識したお部屋づくりもしていきたいです。
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
masumiさんの実例写真
台風⛈🌪⛈ 一昨日から買い出し🛒行ったり、養生したり… バタバタと 昨夜21時あたりから🍃風が出だし… いよいよね‼️と挑んだ夜でしたが…… お陰様で福岡市内は台風⛈🌪⛈の左側だったので、雨☔も風🍃も 大した事ありませんでした! 反対に台風⛈🌪⛈の右側の方は大変だったみたいですね💦 宮崎の友達と連絡取ってたんですが かなり酷いって言ってました💦 右と左じゃ全然違うんですねぇ 怖い時間を過ごされた皆様 お疲れ様でした🙏💦 勢力は落ちて来てますが 今からの方、頑張って下さい🙏💦 パンテラポータブルは 停電🕯対策にも買って良かったです🤭‼️
台風⛈🌪⛈ 一昨日から買い出し🛒行ったり、養生したり… バタバタと 昨夜21時あたりから🍃風が出だし… いよいよね‼️と挑んだ夜でしたが…… お陰様で福岡市内は台風⛈🌪⛈の左側だったので、雨☔も風🍃も 大した事ありませんでした! 反対に台風⛈🌪⛈の右側の方は大変だったみたいですね💦 宮崎の友達と連絡取ってたんですが かなり酷いって言ってました💦 右と左じゃ全然違うんですねぇ 怖い時間を過ごされた皆様 お疲れ様でした🙏💦 勢力は落ちて来てますが 今からの方、頑張って下さい🙏💦 パンテラポータブルは 停電🕯対策にも買って良かったです🤭‼️
masumi
masumi
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
1枚目:1階主寝室  ベッド、キャビネットでシンプルに。  キャビネットの中には防災用品を置いています。 2枚目:2階LDK  以前のマンションで使っていたダイニングテーブルはどうしても手放したくなくて、使い続けています。 3枚目:2階リビング  LDKが狭いので、ここには何も置くつもりはなかったのですが、USMハラーがピッタリはまってくれました。  テレビは見ないのですが、こどもがゲームをしています。 4枚目:3階こども部屋  ミニマリストの小3息子の部屋。  未だに机も何も欲しがりません。  私とこども2人でここに布団を敷いて寝ています。
1枚目:1階主寝室  ベッド、キャビネットでシンプルに。  キャビネットの中には防災用品を置いています。 2枚目:2階LDK  以前のマンションで使っていたダイニングテーブルはどうしても手放したくなくて、使い続けています。 3枚目:2階リビング  LDKが狭いので、ここには何も置くつもりはなかったのですが、USMハラーがピッタリはまってくれました。  テレビは見ないのですが、こどもがゲームをしています。 4枚目:3階こども部屋  ミニマリストの小3息子の部屋。  未だに机も何も欲しがりません。  私とこども2人でここに布団を敷いて寝ています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
家の収納が少なく、リビングダイニングの広さをキープしたかった為、収納付きダイニングベンチを製作。防災グッズや、趣味の裁縫グッズを収納しています!
家の収納が少なく、リビングダイニングの広さをキープしたかった為、収納付きダイニングベンチを製作。防災グッズや、趣味の裁縫グッズを収納しています!
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
我が家の安全対策は玄関に防災リュックを置いてるあります。黄色のがっつりデカいコイツは頼りになるけど、存在感ありあり。押入に入ってた真っ白な木箱を塗装剥がしたりサンダーかけたり塗り直したりし‥。リュックと水を入れて玄関に置いてます。ちょっと腰掛けたりもできるのでとっても便利です。
我が家の安全対策は玄関に防災リュックを置いてるあります。黄色のがっつりデカいコイツは頼りになるけど、存在感ありあり。押入に入ってた真っ白な木箱を塗装剥がしたりサンダーかけたり塗り直したりし‥。リュックと水を入れて玄関に置いてます。ちょっと腰掛けたりもできるのでとっても便利です。
choco
choco
家族
44件
関連度順
1
2
1
2
1/2ページ

関連する記事

自分好みにカスタマイズ!あとから作れる快適な「自転車置き場」
自分好みにカスタマイズ!あとから作れる快適な「自転車置き場」
自転車置き場がないお宅では、駐車場やお庭の空いているスペースになんとなく自転車を置いていませんか?今回は、あとからでも作れる自転車置き場のアイデアをご紹介します。DIYや市販のグッズを活用して、使いやすい理想の自転車置き場を作ってみましょう。
何をどんなふうに準備したらいいの?用意したい防災グッズと保管方法の工夫
何をどんなふうに準備したらいいの?用意したい防災グッズと保管方法の工夫
いつ起こるか分からない災害。万が一に備えて、防災グッズを準備しておくことが大切です。でも、どんな物が必要で、どのように保管したらいいのか、分からないという方も多いかもしれません。今回は、RoomClipユーザーさんが用意している防災グッズと、その保管方法の工夫をご紹介します。参考になさってくださいね。
改めて見直してみませんか?防災の観点から考える部屋作り 
改めて見直してみませんか?防災の観点から考える部屋作り 
好みの雑貨を並べたり、模様替えをしたり……。インテリアにこだわることは、とっても楽しいですよね。ですが気を付けたいのは、災害時にもそれが安全かどうかではないでしょうか。今回は、防災の観点からお部屋作りについて考えます。いざという時に慌てないためにも、ぜひ一度見直してみてください。
しっかり準備で雨風対策!知恵と工夫が光るみんなの防災対策
しっかり準備で雨風対策!知恵と工夫が光るみんなの防災対策
豪雨や強風、台風など規模が大きい自然現象もここ最近は少なくありません。そこで今回は、雨風対策を行っていたRoomClipのユーザーさんの実例をご紹介します。災害を防いだり最低限の被害で済ませたりすることができるよう、あらかじめできる準備を参考にしてみてください。
毎日を安心して過ごすために!備えておきたい防災セットの中身
毎日を安心して過ごすために!備えておきたい防災セットの中身
災害が起きたときのために、家の中に備えておきたい防災セット。家族の人数分をしっかりと用意し、全員が安全に過ごせるように準備したいですね。自宅避難の場合から避難所へ移らなければならないケースまで幅広く考え、用意できるものから準備していきましょう。
もしものときに備えてふだんから。防災を意識したお部屋づくりの工夫
もしものときに備えてふだんから。防災を意識したお部屋づくりの工夫
地震や台風など、災害は予想しないときに突然やってきてしまいます。おうちの中でもふだんから備えておくことで、いざというときにできるだけ困らないようにしたいですね。そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、防災を考えたお部屋作りの工夫をまとめました。
安全のために用意したい☆100円ショップでそろう防災グッズ
安全のために用意したい☆100円ショップでそろう防災グッズ
いつおこるかわからない地震や大雨などの震災。非常時にすぐに避難や安全を確保できるように、日ごろから防災グッズを準備しておくことが大切です。店舗が多く安価に商品をそろえられる100円ショップをうまく活用し、家族に必要なグッズを準備&設置しておきましょう。
日々の備えがいざというとき安心につながる!防災を意識したお部屋の工夫
日々の備えがいざというとき安心につながる!防災を意識したお部屋の工夫
日々の暮らしの中で、定期的に意識していきたいのが防災です。いざというときに身を守ると同時に、少しでも安心して過ごすことができるように、ユーザーさんたちがどのような工夫をされているのかを今回はご紹介していきたいと思います。ぜひ参考にしてみてください。
みんなは防災どうしている?「もしも」に備えた食品や日用品のストック実例
みんなは防災どうしている?「もしも」に備えた食品や日用品のストック実例
毎年のように起こる地震や台風といった災害。もし被災してしまったときのために、防災グッズを準備しておくことが大切ですよね。そこで今回は、ユーザーさんの食品と日用品のストック実例をご紹介します。アイテム選びや収納場所など、参考にしてみてください。
もしものときの備えを万全に。防災を意識した家づくりのポイント
もしものときの備えを万全に。防災を意識した家づくりのポイント
いつ訪れるかわからない、災害。身近に感じる機会があまりなく、災害対策をつい後回しにしてしまう、という方も多いのではないでしょうか。自分や家族の身を守るためにも、日ごろから対策をしておきたいですよね。こちらの記事でご紹介するポイントを参考に、防災を意識した家づくりを始めてみてはいかがでしょうか。

防災 建売住宅

44枚の部屋写真から48枚をセレクト
riさんの実例写真
防災のため、収納を見直しました。 物置に入れないアウトドアグッズと日用品備品と防災グッズをまとめました。 ◉ティッシュ◉トイレットペーパー◉キッチンペーパー◉生理用品◉マスク◉ビニール手袋◉水のいらないシャンプー◉歯磨きシート◉アルコール除菌◉ウエットティッシュ◉メイク落としシート◉折りたたみポータブル便器◉携帯トイレセット◉保存水◉着替えテント◉使い捨てコップと皿◉割り箸◉ラップ などがあり、キャンプグッズも災害時に使います。 東日本大震災を経験したので、防災グッズは我が家にとって必要な物をちゃんと揃えていきたいです。 部屋とは関係ないですが、ガソリンは半分になる前に給油しています。 東日本大震災のときは、ガソリンがなかなか手に入りませんでした。運良く手に入れて、少し離れた所に住んでいる親戚に会いに行って、不足していた飲食物や衣類等をあげることができました。
防災のため、収納を見直しました。 物置に入れないアウトドアグッズと日用品備品と防災グッズをまとめました。 ◉ティッシュ◉トイレットペーパー◉キッチンペーパー◉生理用品◉マスク◉ビニール手袋◉水のいらないシャンプー◉歯磨きシート◉アルコール除菌◉ウエットティッシュ◉メイク落としシート◉折りたたみポータブル便器◉携帯トイレセット◉保存水◉着替えテント◉使い捨てコップと皿◉割り箸◉ラップ などがあり、キャンプグッズも災害時に使います。 東日本大震災を経験したので、防災グッズは我が家にとって必要な物をちゃんと揃えていきたいです。 部屋とは関係ないですが、ガソリンは半分になる前に給油しています。 東日本大震災のときは、ガソリンがなかなか手に入りませんでした。運良く手に入れて、少し離れた所に住んでいる親戚に会いに行って、不足していた飲食物や衣類等をあげることができました。
ri
ri
4LDK | 家族
ri----saさんの実例写真
先日の地震の時に大方購入した物達です。 まとめてリュックに入れたら、物凄い重量。。 最悪、大人私1人で荷物+未就学児3人を連れての避難。 出来る気がしませんでした。。 いろんな方のを参考にして、再検討。。 名前ホルダー?に、子供達1人1人の名前等情報を書き込んだ物を入れました。 さらに、追加で子供達1人ずつにホイッスルをつける予定です。
先日の地震の時に大方購入した物達です。 まとめてリュックに入れたら、物凄い重量。。 最悪、大人私1人で荷物+未就学児3人を連れての避難。 出来る気がしませんでした。。 いろんな方のを参考にして、再検討。。 名前ホルダー?に、子供達1人1人の名前等情報を書き込んだ物を入れました。 さらに、追加で子供達1人ずつにホイッスルをつける予定です。
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
【防災グッズまとめ】 旦那さんは職業柄、災害時は必ず職場から招集がかかります。 小さい子ども2人を1人で守れるか考えた時、今の備えでは絶対に足りない!と思い防災グッズを買い足しました。 キッチンの床下収納は左半分を備蓄用に変更◎ 液体ミルク•粉ミルク•水•野菜ジュースを入れています。水だけでは子どもがあまり飲まない可能性+栄養も気になるので日頃から飲んでいる野菜ジュースを追加。7ヶ月保存できます。 コンロ下は手前をローリングストック用に。 体調不良時もバンバン使っていく予定なので、消費期限が確認しやすく取り出しやすい場所を選びました。 洗面台横の棚は、非常食などを収納。 洗面台収納を見直し、日用品のストックは全てそちらに移動できたため、この一番下のスペースは全て防災グッズでまとまりました◎ 消費期限をラベリングし、すぐ確認できるようにしています※ 日頃から備えておく大切さを、ここ最近実感したからこその見直しです。後で後悔しないためにも、定期的に行っていきたいです○。
【防災グッズまとめ】 旦那さんは職業柄、災害時は必ず職場から招集がかかります。 小さい子ども2人を1人で守れるか考えた時、今の備えでは絶対に足りない!と思い防災グッズを買い足しました。 キッチンの床下収納は左半分を備蓄用に変更◎ 液体ミルク•粉ミルク•水•野菜ジュースを入れています。水だけでは子どもがあまり飲まない可能性+栄養も気になるので日頃から飲んでいる野菜ジュースを追加。7ヶ月保存できます。 コンロ下は手前をローリングストック用に。 体調不良時もバンバン使っていく予定なので、消費期限が確認しやすく取り出しやすい場所を選びました。 洗面台横の棚は、非常食などを収納。 洗面台収納を見直し、日用品のストックは全てそちらに移動できたため、この一番下のスペースは全て防災グッズでまとまりました◎ 消費期限をラベリングし、すぐ確認できるようにしています※ 日頃から備えておく大切さを、ここ最近実感したからこその見直しです。後で後悔しないためにも、定期的に行っていきたいです○。
erika
erika
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
防災用に買ったラジオ&ランタン。 バナナと一緒に吊り下げて、普段もラジオ聴くようになりました🍌🎶
防災用に買ったラジオ&ランタン。 バナナと一緒に吊り下げて、普段もラジオ聴くようになりました🍌🎶
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
玄関入ってすぐの土間収納内に防災グッズがあります。普段は手前にベビーカーを置いています。
玄関入ってすぐの土間収納内に防災グッズがあります。普段は手前にベビーカーを置いています。
rumi_home169
rumi_home169
家族
miyasakoさんの実例写真
12月の散財part3。 非常食。これは年内に準備しておきたかった物。 大阪市に住んでいる為、南海トラフに備えて私と幼児2人が家で被災した場所もしくは家族4人で家で被災した時を想定して準備しました。 2歳と3歳の幼児がいる為お菓子やスープ系が多めです。 どうかこれを5年後に使わなくて良かったね〜と皆んなで食べれますように…
12月の散財part3。 非常食。これは年内に準備しておきたかった物。 大阪市に住んでいる為、南海トラフに備えて私と幼児2人が家で被災した場所もしくは家族4人で家で被災した時を想定して準備しました。 2歳と3歳の幼児がいる為お菓子やスープ系が多めです。 どうかこれを5年後に使わなくて良かったね〜と皆んなで食べれますように…
miyasako
miyasako
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
お仕事関係の告知となります。 パッケージデザインを担当させて頂いた 「飾れるトイレ ライフカプセル」という商品が Makuakeに出品中です。 https://www.makuake.com/project/lifecupsel/ サンプルを自宅に持ち帰って 休日ボランティアで自宅トイレに置いてみました。 今度は3Fトイレの吊戸棚の中へ。 側面に植物のラインアートがある、下段の箱が商品です。 建売のため狭いトイレ。 吊戸棚をつけてホント正解でした。 こんな戸棚の中でも、場所を取りません。 収納しやすいコンパクトな点が備蓄トイレとしておすすめです。 断水になった時、 ニオイを防いでさっと固めてくれる抗菌性凝固剤と ビニル袋のセットが35回分入っています。
お仕事関係の告知となります。 パッケージデザインを担当させて頂いた 「飾れるトイレ ライフカプセル」という商品が Makuakeに出品中です。 https://www.makuake.com/project/lifecupsel/ サンプルを自宅に持ち帰って 休日ボランティアで自宅トイレに置いてみました。 今度は3Fトイレの吊戸棚の中へ。 側面に植物のラインアートがある、下段の箱が商品です。 建売のため狭いトイレ。 吊戸棚をつけてホント正解でした。 こんな戸棚の中でも、場所を取りません。 収納しやすいコンパクトな点が備蓄トイレとしておすすめです。 断水になった時、 ニオイを防いでさっと固めてくれる抗菌性凝固剤と ビニル袋のセットが35回分入っています。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
a_amerinnさんの実例写真
階段下の扉の中には長期保存水や非常食、避難グッズが入ったカバンがあります。 元々ワンセットで売っていた物ですが、中に政府支給のガーゼマスクを追加。 当時妊婦だったので余分に貰ったんです(笑) 未使用なのでマスクとしてはもちろん、ガーゼとして怪我の手当にも使えるかなーと。
階段下の扉の中には長期保存水や非常食、避難グッズが入ったカバンがあります。 元々ワンセットで売っていた物ですが、中に政府支給のガーゼマスクを追加。 当時妊婦だったので余分に貰ったんです(笑) 未使用なのでマスクとしてはもちろん、ガーゼとして怪我の手当にも使えるかなーと。
a_amerinn
a_amerinn
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
初田製作所さんのデザイン消化器のモニター中です🤎 消化器って言ったら赤いイメージしかなかったのでこんなにオシャレなデザインの消化器があるなんてビックリです(⸝⸝ᵒ̴̶̷ ᵒ̴̶̷⸝⸝)✨ どこに置いてもインテリアにとても馴染みます.ᐟ .ᐟ .ᐟ キッチン、リビング、洗面所、2階子供部屋、 置きたい場所は色々あるけど、、、 まずは家の中の中心辺りの階段に置いてみました.ᐟ .ᐟ .ᐟ 白い壁に違和感なく馴染んでます( ´艸`)💕
初田製作所さんのデザイン消化器のモニター中です🤎 消化器って言ったら赤いイメージしかなかったのでこんなにオシャレなデザインの消化器があるなんてビックリです(⸝⸝ᵒ̴̶̷ ᵒ̴̶̷⸝⸝)✨ どこに置いてもインテリアにとても馴染みます.ᐟ .ᐟ .ᐟ キッチン、リビング、洗面所、2階子供部屋、 置きたい場所は色々あるけど、、、 まずは家の中の中心辺りの階段に置いてみました.ᐟ .ᐟ .ᐟ 白い壁に違和感なく馴染んでます( ´艸`)💕
nana
nana
家族
Minoriさんの実例写真
暮らし見直しキャンペーン参加中です♪ イワタニさんのガスボンベで使えるカセットガスストーブ。 実は私の近い家族に災害、サバイバルに関するプロがいるのでそのお家にお邪魔した時、これを常備していたのが一番の決め手でした。 真面目な話、我が家は災害の備えが十分では無く一番見直すべきところなのです。 ...あ!あと公式ホームページなどで 玄関の立ち話などにも! みたいな事をおっしゃってたのでなるほど! たしかに玄関に手軽に移動できます♡(あまり経験はないですが笑) ボンベのガスが無くなったらお帰り頂きましょうのサインと言う事か…(違う) 建売住宅にはコンセント🔌やや少なめなのが、あるあるなんでワイヤレスや電源不要のものがだいすきです…🤣🌈 一番見直したかった防災分野。先日、購入した小型バッテリーも含め、これですこしまた進歩です☺️✨ ⚠️このストーブを使うにはイワタニのガス缶が必要です。換気が必要になりますので狭い場所では注意が必要になります。取り扱い説明書にはイラスト付きで警告が載っているので熟読ですね。
暮らし見直しキャンペーン参加中です♪ イワタニさんのガスボンベで使えるカセットガスストーブ。 実は私の近い家族に災害、サバイバルに関するプロがいるのでそのお家にお邪魔した時、これを常備していたのが一番の決め手でした。 真面目な話、我が家は災害の備えが十分では無く一番見直すべきところなのです。 ...あ!あと公式ホームページなどで 玄関の立ち話などにも! みたいな事をおっしゃってたのでなるほど! たしかに玄関に手軽に移動できます♡(あまり経験はないですが笑) ボンベのガスが無くなったらお帰り頂きましょうのサインと言う事か…(違う) 建売住宅にはコンセント🔌やや少なめなのが、あるあるなんでワイヤレスや電源不要のものがだいすきです…🤣🌈 一番見直したかった防災分野。先日、購入した小型バッテリーも含め、これですこしまた進歩です☺️✨ ⚠️このストーブを使うにはイワタニのガス缶が必要です。換気が必要になりますので狭い場所では注意が必要になります。取り扱い説明書にはイラスト付きで警告が載っているので熟読ですね。
Minori
Minori
家族
viviさんの実例写真
福岡でも水やパン、ラーメンなど品薄になってる地域があるようです。 こちらも福岡ですが、わりと揺れが少ない地域だからか、全て簡単に揃いました。 実家が大分なのですが、父と母は離婚して別々に暮らしています。 両方とも家が古く、山も近いので、そちらの方が不安です。 特に母は由布市に近く足の悪い祖母と2人暮らしなので、早めの避難をとお願いしたのですが、祖母が根拠の無い自身で大丈夫と言い張ってるみたいで・・・ どうか何事も起こらないことを祈るばかりです。 今日は長男の吹奏楽コンサートですが、旦那は熊本から戻ってくることがまだできないみたいです。
福岡でも水やパン、ラーメンなど品薄になってる地域があるようです。 こちらも福岡ですが、わりと揺れが少ない地域だからか、全て簡単に揃いました。 実家が大分なのですが、父と母は離婚して別々に暮らしています。 両方とも家が古く、山も近いので、そちらの方が不安です。 特に母は由布市に近く足の悪い祖母と2人暮らしなので、早めの避難をとお願いしたのですが、祖母が根拠の無い自身で大丈夫と言い張ってるみたいで・・・ どうか何事も起こらないことを祈るばかりです。 今日は長男の吹奏楽コンサートですが、旦那は熊本から戻ってくることがまだできないみたいです。
vivi
vivi
4LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
sorarikuさんの実例写真
我が家の防災・備え 〜二階編〜 二階へ上がる階段横に分散して収納しています。
我が家の防災・備え 〜二階編〜 二階へ上がる階段横に分散して収納しています。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
床下収納庫に調味料などの他に非常食をローリングストックしています。 ここだけが全てではなく、他にパンやお菓子などもありますが、 意識しているのは、 【4人分✕3食x4日分=48食】 は常に足りてるようにしています。
床下収納庫に調味料などの他に非常食をローリングストックしています。 ここだけが全てではなく、他にパンやお菓子などもありますが、 意識しているのは、 【4人分✕3食x4日分=48食】 は常に足りてるようにしています。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
トイレ本体と、凝固剤20回分が付いたセットです❣️ これだけでも、あるのと無いのじゃ大違い😊
トイレ本体と、凝固剤20回分が付いたセットです❣️ これだけでも、あるのと無いのじゃ大違い😊
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
県内での地震が多いので改めて防災グッズを見直しました ヘルメット 防メット 寝袋 エアーベッド  携帯用簡易トイレ(80回分)おでん缶を買い足しました  無印良品の頑丈収納ボックスに食品と紙皿 紙コップ 箸スプーン ラップ ポリ袋を一緒に入れています 飲料水は毎月2リットル24本定期購入しているのでなんとかなりそう   後は外出時の防災グッズを厳選しなくてはと思っています
県内での地震が多いので改めて防災グッズを見直しました ヘルメット 防メット 寝袋 エアーベッド  携帯用簡易トイレ(80回分)おでん缶を買い足しました  無印良品の頑丈収納ボックスに食品と紙皿 紙コップ 箸スプーン ラップ ポリ袋を一緒に入れています 飲料水は毎月2リットル24本定期購入しているのでなんとかなりそう   後は外出時の防災グッズを厳選しなくてはと思っています
mitumame
mitumame
3LDK
tanari_nuさんの実例写真
こんにちは^ ^ tanari_nuの備蓄その② 前回のトイレ備蓄に続き… 2階の備蓄。 クーラーボックス・クーラーバッグの中に食品系を入れています。 災害時、冷凍庫から保冷剤を持ってきて、冷やしておこうと。今までは段ボールやコンテナに入れていましたが、不用になったクーラーボックスを使いました。クーラーボックスとしての機能は果たせます。そして、一回一回大きく蓋をあけなくても小窓から開けられるのもこのクーラーボックスの凄いところ。 こちらはベッド脇に、子どものベッド落下防止としても一役かってます。 災害時、ゴミとか極力出さないようにするために、湯煎も出来るポリ袋を購入しました。 カセットコンロと片手鍋子どもがいたずらしないように、すぐ隣の廊下クローゼットに置いています。←普段はガスコンロなしの生活です。 子どもも大きくなってきたので、食品を増やさなければ。 災害時用おやつやパン、クッキー・うずらの卵なども揃えてあります。 少しでも気が紛れたらよいなと。 2階での備蓄水はとりあえずこの量。
こんにちは^ ^ tanari_nuの備蓄その② 前回のトイレ備蓄に続き… 2階の備蓄。 クーラーボックス・クーラーバッグの中に食品系を入れています。 災害時、冷凍庫から保冷剤を持ってきて、冷やしておこうと。今までは段ボールやコンテナに入れていましたが、不用になったクーラーボックスを使いました。クーラーボックスとしての機能は果たせます。そして、一回一回大きく蓋をあけなくても小窓から開けられるのもこのクーラーボックスの凄いところ。 こちらはベッド脇に、子どものベッド落下防止としても一役かってます。 災害時、ゴミとか極力出さないようにするために、湯煎も出来るポリ袋を購入しました。 カセットコンロと片手鍋子どもがいたずらしないように、すぐ隣の廊下クローゼットに置いています。←普段はガスコンロなしの生活です。 子どもも大きくなってきたので、食品を増やさなければ。 災害時用おやつやパン、クッキー・うずらの卵なども揃えてあります。 少しでも気が紛れたらよいなと。 2階での備蓄水はとりあえずこの量。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
押入れの襖を外して撮りました! 左半分は子どもの洋服など子どもグッズを入れています。 押入れは奥行きがあるので、洋服などを入れているケースの後ろに防災グッズを入れています。 右半分は書類、季節のものなどを入れています。 ここにあると便利なので、私のカバンや帽子もあります^_^
押入れの襖を外して撮りました! 左半分は子どもの洋服など子どもグッズを入れています。 押入れは奥行きがあるので、洋服などを入れているケースの後ろに防災グッズを入れています。 右半分は書類、季節のものなどを入れています。 ここにあると便利なので、私のカバンや帽子もあります^_^
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
RCで冷蔵庫の耐震補強されている方のpicをみて、我が家も壁にビス打ちしました。 防災のサイトで調べたら、突っ張り棒よりビスで固定した方が地震に対する耐震強度が高いみたいです。 日立冷蔵庫専用の地震転倒防止用ベルトを2本付けました。 冷蔵庫の裏にベルトを通す部品が付いていたなんて知らなかったです😳 ちょうど良い位置に間中がなかったので、板で補強してから固定しています。 突っ張り棒の存在感が気になって仕方がなかったので、もっと早くやれば良かったー! 見た目もスッキリしました✨
RCで冷蔵庫の耐震補強されている方のpicをみて、我が家も壁にビス打ちしました。 防災のサイトで調べたら、突っ張り棒よりビスで固定した方が地震に対する耐震強度が高いみたいです。 日立冷蔵庫専用の地震転倒防止用ベルトを2本付けました。 冷蔵庫の裏にベルトを通す部品が付いていたなんて知らなかったです😳 ちょうど良い位置に間中がなかったので、板で補強してから固定しています。 突っ張り棒の存在感が気になって仕方がなかったので、もっと早くやれば良かったー! 見た目もスッキリしました✨
mamiko
mamiko
家族
doremiさんの実例写真
建売の我が家ですが、水回りは全てTOTO製品✧ その中でも1番TOTOで良かった❣️って思うのが、トイレです🚽✨ TOTOのGGシリーズの嬉しい機能…💖 プレミスト 自動で便器にミストをふきかけて、水のクッションで汚れが付きにくく、お掃除しやすいんです✨ お掃除リフト ワンプッシュで便座が持ち上がる便利なリフト。本体と便器部の間をラクにお掃除できます✨ 停電時安心設計 後方の手動レバーを約30秒間引いて流せます✨ (2日以上の長期間停電が続くときは、単3乾電池2個が必要) 3つ目の停電時の手動洗浄、こんな機能があったなんて調べて知ってびっくりでした!!✨ 実際に昨夜、停電に備えて念の為にお風呂に水を貯めていた我が家。停電は免れましたが、県内でも数千戸は停電になったようで💦 この機能があるかないか、知っているかどうかでも、もしもの時の気持ちの焦りは違うかなと思います💭 もしもの対策をメーカーさんが考えてくれているのも嬉しいですよね💛✨ 手前に少し写りこんでいるのは、次女のオマル(〃▽〃) 人目につかないトイレ内だけど、馴染む色を選びました➰♬.*゚
建売の我が家ですが、水回りは全てTOTO製品✧ その中でも1番TOTOで良かった❣️って思うのが、トイレです🚽✨ TOTOのGGシリーズの嬉しい機能…💖 プレミスト 自動で便器にミストをふきかけて、水のクッションで汚れが付きにくく、お掃除しやすいんです✨ お掃除リフト ワンプッシュで便座が持ち上がる便利なリフト。本体と便器部の間をラクにお掃除できます✨ 停電時安心設計 後方の手動レバーを約30秒間引いて流せます✨ (2日以上の長期間停電が続くときは、単3乾電池2個が必要) 3つ目の停電時の手動洗浄、こんな機能があったなんて調べて知ってびっくりでした!!✨ 実際に昨夜、停電に備えて念の為にお風呂に水を貯めていた我が家。停電は免れましたが、県内でも数千戸は停電になったようで💦 この機能があるかないか、知っているかどうかでも、もしもの時の気持ちの焦りは違うかなと思います💭 もしもの対策をメーカーさんが考えてくれているのも嬉しいですよね💛✨ 手前に少し写りこんでいるのは、次女のオマル(〃▽〃) 人目につかないトイレ内だけど、馴染む色を選びました➰♬.*゚
doremi
doremi
家族
kotokoさんの実例写真
給食便りや子供の作品を飾りたくてアイアンのマグネットバーを購入しました。 以前はマスキングテープで無造作に貼りつけてましたが、毎月テープを貼ったり剥がしたりが面倒なのでマグネットで簡単に飾れるようになって嬉しいです。 将来は息子の部屋に設置し直したいので、付属のビスは使わずに魔法のテープでくっつけてます。
給食便りや子供の作品を飾りたくてアイアンのマグネットバーを購入しました。 以前はマスキングテープで無造作に貼りつけてましたが、毎月テープを貼ったり剥がしたりが面倒なのでマグネットで簡単に飾れるようになって嬉しいです。 将来は息子の部屋に設置し直したいので、付属のビスは使わずに魔法のテープでくっつけてます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
magoさんの実例写真
防災用に買っていた水のうを使ってみました。土のうに比べ保管と廃棄が楽だと感じましたが、ぷるんぷるんしてて積み上げ難くく、隙間が出来てる(水が漏れる)と感じました。しかし、都会で土を見つけるのも難しいので、また水のうを常備しようと思います。
防災用に買っていた水のうを使ってみました。土のうに比べ保管と廃棄が楽だと感じましたが、ぷるんぷるんしてて積み上げ難くく、隙間が出来てる(水が漏れる)と感じました。しかし、都会で土を見つけるのも難しいので、また水のうを常備しようと思います。
mago
mago
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
ローリングストックのレトルト食品やルー、ふりかけ、インスタント味噌汁、珈琲、紅茶類はレンジ台の収納部分にこちらもまた調味料のストック等と一緒に収納しています。 コンロ脇の作業スペースから振り返ってすぐに取り出せる位置なので登場回数の多い物をローリングストックしています。 扉があるのを良い事に…開けるとごちゃっとしていてお恥ずかしいですね(^^;)近々、片付けたいと思います。
ローリングストックのレトルト食品やルー、ふりかけ、インスタント味噌汁、珈琲、紅茶類はレンジ台の収納部分にこちらもまた調味料のストック等と一緒に収納しています。 コンロ脇の作業スペースから振り返ってすぐに取り出せる位置なので登場回数の多い物をローリングストックしています。 扉があるのを良い事に…開けるとごちゃっとしていてお恥ずかしいですね(^^;)近々、片付けたいと思います。
noguri
noguri
4LDK | 家族
AK501さんの実例写真
防災用でもありますが、普段も飲んでいる緑茶と水です。子供は家を出る時にお茶を一本鞄に入れていきます。
防災用でもありますが、普段も飲んでいる緑茶と水です。子供は家を出る時にお茶を一本鞄に入れていきます。
AK501
AK501
家族
sayaka.さんの実例写真
【防災の日】 北海道胆振東部地震から約1年。 防災グッズを見直して、絶対に備えておきたいものをピックアップしました。 インスタグラムに詳しく載せています(^^) http://Instagram.com/sayaka_j89 にゃんず用の防災グッズも載せていますฅˆ•ﻌ•ˆฅ
【防災の日】 北海道胆振東部地震から約1年。 防災グッズを見直して、絶対に備えておきたいものをピックアップしました。 インスタグラムに詳しく載せています(^^) http://Instagram.com/sayaka_j89 にゃんず用の防災グッズも載せていますฅˆ•ﻌ•ˆฅ
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
今年防災グッズで買い足したランタン 2つともダイソー 300円商品のランタンは 揺れる炎→白点灯と上下にスライドすると切替る優れ物✨ クリスタルの方は100円でLED 下駄箱のうえならいざと言うときも安心 コンパクトで可愛いのでインテリアにもなりそう 令和元年の台風で甚大な台風を経験しました。 鉄塔が倒れライフラインが麻痺 私のエリアは4日間電気が使えませんでした💦 4日間、暗闇の中で音もない時間を過ごしました。 あの時の経験は確実に今に活かせてます。 今年も台風の季節がきました。 この休みに防災グッズの確認をします。 使わないことを切に願いますが
今年防災グッズで買い足したランタン 2つともダイソー 300円商品のランタンは 揺れる炎→白点灯と上下にスライドすると切替る優れ物✨ クリスタルの方は100円でLED 下駄箱のうえならいざと言うときも安心 コンパクトで可愛いのでインテリアにもなりそう 令和元年の台風で甚大な台風を経験しました。 鉄塔が倒れライフラインが麻痺 私のエリアは4日間電気が使えませんでした💦 4日間、暗闇の中で音もない時間を過ごしました。 あの時の経験は確実に今に活かせてます。 今年も台風の季節がきました。 この休みに防災グッズの確認をします。 使わないことを切に願いますが
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
mhomemさんの実例写真
見直したい場所 卓上カセットコンロ。 土鍋生活半年。 防災用にと買ったコンロが大活躍。 コンロを使いはじめてからBRUNOの卓上ミニコンロが欲しくていつも買おうか悩みまだ買えてません。 BRUNOの卓上コンロが来た暁にはこちらは防災用に保管します!
見直したい場所 卓上カセットコンロ。 土鍋生活半年。 防災用にと買ったコンロが大活躍。 コンロを使いはじめてからBRUNOの卓上ミニコンロが欲しくていつも買おうか悩みまだ買えてません。 BRUNOの卓上コンロが来た暁にはこちらは防災用に保管します!
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
防災グッズ? カインズの消火器。 見つけた瞬間、キミに決めた⭐って感じでした。
防災グッズ? カインズの消火器。 見つけた瞬間、キミに決めた⭐って感じでした。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
数年前に買ったポータブル電源とソーラーパネル。 階段下に、お水3ケース…ペットシーツ…かんぱん類…アルミシート…カイロを備蓄。 食品庫に、レトルト食品類…羊かん…バックご飯…DAISOの日持ちのするパン(食べては足してをしています) キッチンには、カセットコンロとボンベを常時6本は備蓄。 車には、お水…羊かん…除菌シート…簡易トイレ…などなどをコンパクトにまとめて小さなカバンに入れてます。 外の収納庫に、テント…簡易トイレ用テント…などを収納しています。 テントは、東日本大震災の後に買い揃えました。 🐕の多頭飼いだったので、避難所には行けないと思い大き目のテントを準備しています。 使う事がないのが1番良い…😌
数年前に買ったポータブル電源とソーラーパネル。 階段下に、お水3ケース…ペットシーツ…かんぱん類…アルミシート…カイロを備蓄。 食品庫に、レトルト食品類…羊かん…バックご飯…DAISOの日持ちのするパン(食べては足してをしています) キッチンには、カセットコンロとボンベを常時6本は備蓄。 車には、お水…羊かん…除菌シート…簡易トイレ…などなどをコンパクトにまとめて小さなカバンに入れてます。 外の収納庫に、テント…簡易トイレ用テント…などを収納しています。 テントは、東日本大震災の後に買い揃えました。 🐕の多頭飼いだったので、避難所には行けないと思い大き目のテントを準備しています。 使う事がないのが1番良い…😌
nonnon
nonnon
4LDK
Lufuさんの実例写真
∗︎*゚防災イベント.*・゚  地震対策に転倒防止突っ張り棒とガラス扉を外して使用しています 棚板を取ってレンジも入れてかご収納に☺︎ かごが落ちて来ないように大きなダブルクリップを棚板に付けました(猫に何回か落とされてます💧) かごに食器は入っていません(^▽^;) 乾物や乾麺、お茶類 海苔、スープetc. 軽い物を収納しています 食器棚だけど気づけば上から下までパントリー☻ ちなみに食器はシンク、ガス台周りの下の場所と引き出しに入れてます
∗︎*゚防災イベント.*・゚  地震対策に転倒防止突っ張り棒とガラス扉を外して使用しています 棚板を取ってレンジも入れてかご収納に☺︎ かごが落ちて来ないように大きなダブルクリップを棚板に付けました(猫に何回か落とされてます💧) かごに食器は入っていません(^▽^;) 乾物や乾麺、お茶類 海苔、スープetc. 軽い物を収納しています 食器棚だけど気づけば上から下までパントリー☻ ちなみに食器はシンク、ガス台周りの下の場所と引き出しに入れてます
Lufu
Lufu
4DK | 家族
hideさんの実例写真
台風前に雨水タンクを設置しました。 夏の植木の水やりで水道代UP。 自己満と災害用を兼ねて
台風前に雨水タンクを設置しました。 夏の植木の水やりで水道代UP。 自己満と災害用を兼ねて
hide
hide
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
我が家の防災グッズ。 アラジンストーブ。 電気が要らない灯油ストーブです。 我が家は普段使いに😊
我が家の防災グッズ。 アラジンストーブ。 電気が要らない灯油ストーブです。 我が家は普段使いに😊
haniwa
haniwa
家族
tomoさんの実例写真
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
tomo
tomo
3LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
今週は私の住む愛媛で、震度4の地震がありました😰 久しぶりの揺れにビックリ💦 今まで防災リュックはリビング横の和室に置いていたのですが 場所を変えて、玄関に準備しました! すぐ逃げる時用なので、中身はあまり沢山は入れていないのですが… 家族の保険証のコピーや電話番号、子どもたちのアレルギーや飲んでいる薬などのメモ入れています! あとは衛生用品を中心に入れています☺️ 食品のストックは外の倉庫へ〜
今週は私の住む愛媛で、震度4の地震がありました😰 久しぶりの揺れにビックリ💦 今まで防災リュックはリビング横の和室に置いていたのですが 場所を変えて、玄関に準備しました! すぐ逃げる時用なので、中身はあまり沢山は入れていないのですが… 家族の保険証のコピーや電話番号、子どもたちのアレルギーや飲んでいる薬などのメモ入れています! あとは衛生用品を中心に入れています☺️ 食品のストックは外の倉庫へ〜
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
hananokaoriさんの実例写真
災害時のために保存食をおかないとな、と思いながなかなかやらない私…( ゚д゚) コストコで5年6ヶ月持っ保存食と、常温で2ヶ月保存できる白パン、オーガニックの100%ジュースを買ってきました😊 2ヶ月に1度ほどコストコへ行くので、パンは賞味期限前には消費して、ローリングストックしていきたいと思います! …このパン美味しいから早く食べたい!😂 水だけは常に2リットル、500ミリペットボトルをケース買いでストックしていて、減ってきたらネットスーパーで購入しています😃 あとはお米やパスタもストックしています🍚🍝
災害時のために保存食をおかないとな、と思いながなかなかやらない私…( ゚д゚) コストコで5年6ヶ月持っ保存食と、常温で2ヶ月保存できる白パン、オーガニックの100%ジュースを買ってきました😊 2ヶ月に1度ほどコストコへ行くので、パンは賞味期限前には消費して、ローリングストックしていきたいと思います! …このパン美味しいから早く食べたい!😂 水だけは常に2リットル、500ミリペットボトルをケース買いでストックしていて、減ってきたらネットスーパーで購入しています😃 あとはお米やパスタもストックしています🍚🍝
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
もしもの備え… 遅ればせながら少しづつ しかもちょっと楽しみつつ 出先で見かけて気になったりした 缶詰めを防災用に備蓄始めました😊 お水は随分大量に備蓄していますが たべものは少しづつ(・∀・;) ブレッドケースに入れて収納🍀*゜ 皆さんの投稿を見てただ今勉強中です✨️ 見ていただきありがとうございます!
もしもの備え… 遅ればせながら少しづつ しかもちょっと楽しみつつ 出先で見かけて気になったりした 缶詰めを防災用に備蓄始めました😊 お水は随分大量に備蓄していますが たべものは少しづつ(・∀・;) ブレッドケースに入れて収納🍀*゜ 皆さんの投稿を見てただ今勉強中です✨️ 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
mayumi.sさんの実例写真
収納が洗面台しかなかった建売の我が家の洗面所。 入居早々に突っ張りランドリーラックを設置しました。 浴室出てすぐの場所にバスタオルを収納するようにしてます。 停電に備えて懐中電灯も吊るしてます🔦 ニトリのボックスには家族各々の小物やストックを。 洗濯機横の引き出しにドライヤーやパジャマなどを入れています。 ドラム式洗濯機に替えてから乾燥までするようになったので、物干しアイテムがだいぶ減りました!
収納が洗面台しかなかった建売の我が家の洗面所。 入居早々に突っ張りランドリーラックを設置しました。 浴室出てすぐの場所にバスタオルを収納するようにしてます。 停電に備えて懐中電灯も吊るしてます🔦 ニトリのボックスには家族各々の小物やストックを。 洗濯機横の引き出しにドライヤーやパジャマなどを入れています。 ドラム式洗濯機に替えてから乾燥までするようになったので、物干しアイテムがだいぶ減りました!
mayumi.s
mayumi.s
Eisan_houseさんの実例写真
防災用のソニーのラジオ 5年前に買った時は電波がよく入らなかったのに 山の上の我が家にも電波が入るようになったのか、聞こえるように◎ ラジオは、いろんな曲がかかって楽しい。 普段自分が聞かないやつとかひたすら英語とか。 私は好きな音楽が偏ってるから子供にはラジオいいのかも📻
防災用のソニーのラジオ 5年前に買った時は電波がよく入らなかったのに 山の上の我が家にも電波が入るようになったのか、聞こえるように◎ ラジオは、いろんな曲がかかって楽しい。 普段自分が聞かないやつとかひたすら英語とか。 私は好きな音楽が偏ってるから子供にはラジオいいのかも📻
Eisan_house
Eisan_house
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘同じ空の下 3.11𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 今日と言う日を忘れない…。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘同じ空の下 3.11𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 今日と言う日を忘れない…。
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
stereoさんの実例写真
我が家はオール電化。 太陽光発電もあるけど、カセットコンロとボンベは常備しています。
我が家はオール電化。 太陽光発電もあるけど、カセットコンロとボンベは常備しています。
stereo
stereo
3LDK
suzuさんの実例写真
おはようございます。 朝ごはんとお弁当作りを同時進行しています。 寒い朝、足元をカセットガスストーブが温めてくれています。 カセットガスストーブは、停電の時にも役立つので、一家に一台オススメです🙂☝ 今日も1日頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و”✨
おはようございます。 朝ごはんとお弁当作りを同時進行しています。 寒い朝、足元をカセットガスストーブが温めてくれています。 カセットガスストーブは、停電の時にも役立つので、一家に一台オススメです🙂☝ 今日も1日頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و”✨
suzu
suzu
3LDK | 家族
beさんの実例写真
現在ロースコグ、ロースフルトは階段下デッドスペースに食用品のストック入れとして活用しています。 階段下収納があるのがキッチンなので、缶詰やインスタント食品、長期保存水、アルファ化米など防災用のローリングストックの収納として。 こちらの収納は奥行きがあるので、奥にはペーパー類や普段使わない書類の収納もしています。
現在ロースコグ、ロースフルトは階段下デッドスペースに食用品のストック入れとして活用しています。 階段下収納があるのがキッチンなので、缶詰やインスタント食品、長期保存水、アルファ化米など防災用のローリングストックの収納として。 こちらの収納は奥行きがあるので、奥にはペーパー類や普段使わない書類の収納もしています。
be
be
家族
puu.tuuliさんの実例写真
キッチンの収納(食器棚)が変わりました𓋪 無印のステンレスユニットシェルフにしました𓍯 今年の結婚記念日(過ぎたけど,3/7でした)のプレゼントとして買ってもらいました* 我が家には,引越し当初に買った背の高い食器棚があったんですが, 背の低い棚に買い替えたかったことと,好みがじんわり変わってきたこともあって,今回ついに買い換え𓍯 ありがたいことに食器棚は次のお譲り先も決まっています😊 あの食器棚,私自身もすごく気に入って使っていました𓇬 (地元の家具屋さんで購入したもので,メーカーなどが分からなかったんですが,今回食器棚を移動させるときに裏面にメーカーが記載されてるのに気づいて,今村家具さんのものだと分かりました*) 大切に使ってくれそうな方にお譲りが決まって本当によかったです☺️ 背の低い棚に買い替えたいと強く思うようになったのは,数年前の熊本地震があった頃から。 あの頃から以前にも増して防災意識が強くなり,棚の上の方に割れ物をあまり飾れなくなりました𓄺 今はにぃにぃ🐈がいるから尚の事飾れなくなりましたが。。(笑) ここ最近地震が多発してますし,より危機感を感じています。 暮らしを楽しみつつ,防災を意識したお部屋づくりもしていきたいです。
キッチンの収納(食器棚)が変わりました𓋪 無印のステンレスユニットシェルフにしました𓍯 今年の結婚記念日(過ぎたけど,3/7でした)のプレゼントとして買ってもらいました* 我が家には,引越し当初に買った背の高い食器棚があったんですが, 背の低い棚に買い替えたかったことと,好みがじんわり変わってきたこともあって,今回ついに買い換え𓍯 ありがたいことに食器棚は次のお譲り先も決まっています😊 あの食器棚,私自身もすごく気に入って使っていました𓇬 (地元の家具屋さんで購入したもので,メーカーなどが分からなかったんですが,今回食器棚を移動させるときに裏面にメーカーが記載されてるのに気づいて,今村家具さんのものだと分かりました*) 大切に使ってくれそうな方にお譲りが決まって本当によかったです☺️ 背の低い棚に買い替えたいと強く思うようになったのは,数年前の熊本地震があった頃から。 あの頃から以前にも増して防災意識が強くなり,棚の上の方に割れ物をあまり飾れなくなりました𓄺 今はにぃにぃ🐈がいるから尚の事飾れなくなりましたが。。(笑) ここ最近地震が多発してますし,より危機感を感じています。 暮らしを楽しみつつ,防災を意識したお部屋づくりもしていきたいです。
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
masumiさんの実例写真
台風⛈🌪⛈ 一昨日から買い出し🛒行ったり、養生したり… バタバタと 昨夜21時あたりから🍃風が出だし… いよいよね‼️と挑んだ夜でしたが…… お陰様で福岡市内は台風⛈🌪⛈の左側だったので、雨☔も風🍃も 大した事ありませんでした! 反対に台風⛈🌪⛈の右側の方は大変だったみたいですね💦 宮崎の友達と連絡取ってたんですが かなり酷いって言ってました💦 右と左じゃ全然違うんですねぇ 怖い時間を過ごされた皆様 お疲れ様でした🙏💦 勢力は落ちて来てますが 今からの方、頑張って下さい🙏💦 パンテラポータブルは 停電🕯対策にも買って良かったです🤭‼️
台風⛈🌪⛈ 一昨日から買い出し🛒行ったり、養生したり… バタバタと 昨夜21時あたりから🍃風が出だし… いよいよね‼️と挑んだ夜でしたが…… お陰様で福岡市内は台風⛈🌪⛈の左側だったので、雨☔も風🍃も 大した事ありませんでした! 反対に台風⛈🌪⛈の右側の方は大変だったみたいですね💦 宮崎の友達と連絡取ってたんですが かなり酷いって言ってました💦 右と左じゃ全然違うんですねぇ 怖い時間を過ごされた皆様 お疲れ様でした🙏💦 勢力は落ちて来てますが 今からの方、頑張って下さい🙏💦 パンテラポータブルは 停電🕯対策にも買って良かったです🤭‼️
masumi
masumi
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
1枚目:1階主寝室  ベッド、キャビネットでシンプルに。  キャビネットの中には防災用品を置いています。 2枚目:2階LDK  以前のマンションで使っていたダイニングテーブルはどうしても手放したくなくて、使い続けています。 3枚目:2階リビング  LDKが狭いので、ここには何も置くつもりはなかったのですが、USMハラーがピッタリはまってくれました。  テレビは見ないのですが、こどもがゲームをしています。 4枚目:3階こども部屋  ミニマリストの小3息子の部屋。  未だに机も何も欲しがりません。  私とこども2人でここに布団を敷いて寝ています。
1枚目:1階主寝室  ベッド、キャビネットでシンプルに。  キャビネットの中には防災用品を置いています。 2枚目:2階LDK  以前のマンションで使っていたダイニングテーブルはどうしても手放したくなくて、使い続けています。 3枚目:2階リビング  LDKが狭いので、ここには何も置くつもりはなかったのですが、USMハラーがピッタリはまってくれました。  テレビは見ないのですが、こどもがゲームをしています。 4枚目:3階こども部屋  ミニマリストの小3息子の部屋。  未だに机も何も欲しがりません。  私とこども2人でここに布団を敷いて寝ています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
家の収納が少なく、リビングダイニングの広さをキープしたかった為、収納付きダイニングベンチを製作。防災グッズや、趣味の裁縫グッズを収納しています!
家の収納が少なく、リビングダイニングの広さをキープしたかった為、収納付きダイニングベンチを製作。防災グッズや、趣味の裁縫グッズを収納しています!
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
我が家の安全対策は玄関に防災リュックを置いてるあります。黄色のがっつりデカいコイツは頼りになるけど、存在感ありあり。押入に入ってた真っ白な木箱を塗装剥がしたりサンダーかけたり塗り直したりし‥。リュックと水を入れて玄関に置いてます。ちょっと腰掛けたりもできるのでとっても便利です。
我が家の安全対策は玄関に防災リュックを置いてるあります。黄色のがっつりデカいコイツは頼りになるけど、存在感ありあり。押入に入ってた真っ白な木箱を塗装剥がしたりサンダーかけたり塗り直したりし‥。リュックと水を入れて玄関に置いてます。ちょっと腰掛けたりもできるのでとっても便利です。
choco
choco
家族
44件
関連度順
1
2
1
2
1/2ページ

関連する記事

自分好みにカスタマイズ!あとから作れる快適な「自転車置き場」
自分好みにカスタマイズ!あとから作れる快適な「自転車置き場」
自転車置き場がないお宅では、駐車場やお庭の空いているスペースになんとなく自転車を置いていませんか?今回は、あとからでも作れる自転車置き場のアイデアをご紹介します。DIYや市販のグッズを活用して、使いやすい理想の自転車置き場を作ってみましょう。
何をどんなふうに準備したらいいの?用意したい防災グッズと保管方法の工夫
何をどんなふうに準備したらいいの?用意したい防災グッズと保管方法の工夫
いつ起こるか分からない災害。万が一に備えて、防災グッズを準備しておくことが大切です。でも、どんな物が必要で、どのように保管したらいいのか、分からないという方も多いかもしれません。今回は、RoomClipユーザーさんが用意している防災グッズと、その保管方法の工夫をご紹介します。参考になさってくださいね。
改めて見直してみませんか?防災の観点から考える部屋作り 
改めて見直してみませんか?防災の観点から考える部屋作り 
好みの雑貨を並べたり、模様替えをしたり……。インテリアにこだわることは、とっても楽しいですよね。ですが気を付けたいのは、災害時にもそれが安全かどうかではないでしょうか。今回は、防災の観点からお部屋作りについて考えます。いざという時に慌てないためにも、ぜひ一度見直してみてください。
しっかり準備で雨風対策!知恵と工夫が光るみんなの防災対策
しっかり準備で雨風対策!知恵と工夫が光るみんなの防災対策
豪雨や強風、台風など規模が大きい自然現象もここ最近は少なくありません。そこで今回は、雨風対策を行っていたRoomClipのユーザーさんの実例をご紹介します。災害を防いだり最低限の被害で済ませたりすることができるよう、あらかじめできる準備を参考にしてみてください。
毎日を安心して過ごすために!備えておきたい防災セットの中身
毎日を安心して過ごすために!備えておきたい防災セットの中身
災害が起きたときのために、家の中に備えておきたい防災セット。家族の人数分をしっかりと用意し、全員が安全に過ごせるように準備したいですね。自宅避難の場合から避難所へ移らなければならないケースまで幅広く考え、用意できるものから準備していきましょう。
もしものときに備えてふだんから。防災を意識したお部屋づくりの工夫
もしものときに備えてふだんから。防災を意識したお部屋づくりの工夫
地震や台風など、災害は予想しないときに突然やってきてしまいます。おうちの中でもふだんから備えておくことで、いざというときにできるだけ困らないようにしたいですね。そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、防災を考えたお部屋作りの工夫をまとめました。
安全のために用意したい☆100円ショップでそろう防災グッズ
安全のために用意したい☆100円ショップでそろう防災グッズ
いつおこるかわからない地震や大雨などの震災。非常時にすぐに避難や安全を確保できるように、日ごろから防災グッズを準備しておくことが大切です。店舗が多く安価に商品をそろえられる100円ショップをうまく活用し、家族に必要なグッズを準備&設置しておきましょう。
日々の備えがいざというとき安心につながる!防災を意識したお部屋の工夫
日々の備えがいざというとき安心につながる!防災を意識したお部屋の工夫
日々の暮らしの中で、定期的に意識していきたいのが防災です。いざというときに身を守ると同時に、少しでも安心して過ごすことができるように、ユーザーさんたちがどのような工夫をされているのかを今回はご紹介していきたいと思います。ぜひ参考にしてみてください。
みんなは防災どうしている?「もしも」に備えた食品や日用品のストック実例
みんなは防災どうしている?「もしも」に備えた食品や日用品のストック実例
毎年のように起こる地震や台風といった災害。もし被災してしまったときのために、防災グッズを準備しておくことが大切ですよね。そこで今回は、ユーザーさんの食品と日用品のストック実例をご紹介します。アイテム選びや収納場所など、参考にしてみてください。
もしものときの備えを万全に。防災を意識した家づくりのポイント
もしものときの備えを万全に。防災を意識した家づくりのポイント
いつ訪れるかわからない、災害。身近に感じる機会があまりなく、災害対策をつい後回しにしてしまう、という方も多いのではないでしょうか。自分や家族の身を守るためにも、日ごろから対策をしておきたいですよね。こちらの記事でご紹介するポイントを参考に、防災を意識した家づくりを始めてみてはいかがでしょうか。