キッチン 大葉

256枚の部屋写真から48枚をセレクト
keep_patienceさんの実例写真
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
大葉とバジルをグラスに入れて水栽培を始めてみました バジルはすぐに根が出ました
大葉とバジルをグラスに入れて水栽培を始めてみました バジルはすぐに根が出ました
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
hiromamaさんの実例写真
室内育ち初収穫!大葉嬉しい😃
室内育ち初収穫!大葉嬉しい😃
hiromama
hiromama
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
我が家では 大葉の保存は 縦長な空き瓶に 水をすこーし張って 保存しています こうすると より長く保てて良いです
我が家では 大葉の保存は 縦長な空き瓶に 水をすこーし張って 保存しています こうすると より長く保てて良いです
mico
mico
家族
love1017さんの実例写真
お気に入りはセリアの大葉保存ケース コップに水を入れて丸めて入れていましたが、下の方が水に浸かっちゃう💦 このケース底がVになってるんです! 蓋はありますが倒すと水はこぼれます😅 夏は素麺や冷や奴、サッパリ系には大葉が活躍☝️ お水を変えれば長持ちするので常備できます🍃 ハーブのディルが余ったときにも窮屈ですが入れましたよ😉
お気に入りはセリアの大葉保存ケース コップに水を入れて丸めて入れていましたが、下の方が水に浸かっちゃう💦 このケース底がVになってるんです! 蓋はありますが倒すと水はこぼれます😅 夏は素麺や冷や奴、サッパリ系には大葉が活躍☝️ お水を変えれば長持ちするので常備できます🍃 ハーブのディルが余ったときにも窮屈ですが入れましたよ😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
久々です! 毎日忙しく過ごしていました😣 今日は朝からお掃除~🎵 青じそを実家の畑からちぎってきて水に浸けていたら、根っこが出てきた! なんだかかわいいのでしばらく育てます♥️(笑)
久々です! 毎日忙しく過ごしていました😣 今日は朝からお掃除~🎵 青じそを実家の畑からちぎってきて水に浸けていたら、根っこが出てきた! なんだかかわいいのでしばらく育てます♥️(笑)
ki-
ki-
4LDK | 家族
hmhmama0722さんの実例写真
夏のお供が仲間入り!
夏のお供が仲間入り!
hmhmama0722
hmhmama0722
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
特に用事の無い雨の休日は出かけず お家で過ごします🏠 そんな時は ベランダ菜園で育てたシソを収穫🌿 刻んで漬けるのが定番だけど 新たなレシピを探したり、 栽培中のシソのメンテナンスをしています🌿
特に用事の無い雨の休日は出かけず お家で過ごします🏠 そんな時は ベランダ菜園で育てたシソを収穫🌿 刻んで漬けるのが定番だけど 新たなレシピを探したり、 栽培中のシソのメンテナンスをしています🌿
moon
moon
家族
leonaさんの実例写真
今朝、自転車で走っていたら見知らぬお婆さんに声をかけられて大葉をいただいちゃいました(⑅˃◡˂⑅) 下町って良いですね(*´艸`)
今朝、自転車で走っていたら見知らぬお婆さんに声をかけられて大葉をいただいちゃいました(⑅˃◡˂⑅) 下町って良いですね(*´艸`)
leona
leona
4LDK | 家族
himawari2さんの実例写真
薬味が好きです! 夏はシソ(地元では大葉をこう言います)ミョウガ、ネギ、生姜… 特にシソが好き!でもすぐ、ヘろへろか、真っ黒くろすけにしてしまいます(>_<) 母に聞いたら 「いつもこうしてるやん!」 とこの写真送ってきました。 「先週、大量に買ってパンパンに入ってるけど、シャッキシャキやで〜。」 少し水入れて、ラップでふんわり蓋してました。 足元のニトリのソフトキッチンマット、 柄もお気に入りで、足が疲れないということでした(^∇^) 早く実家に帰ってご飯食べたいなぁ💞
薬味が好きです! 夏はシソ(地元では大葉をこう言います)ミョウガ、ネギ、生姜… 特にシソが好き!でもすぐ、ヘろへろか、真っ黒くろすけにしてしまいます(>_<) 母に聞いたら 「いつもこうしてるやん!」 とこの写真送ってきました。 「先週、大量に買ってパンパンに入ってるけど、シャッキシャキやで〜。」 少し水入れて、ラップでふんわり蓋してました。 足元のニトリのソフトキッチンマット、 柄もお気に入りで、足が疲れないということでした(^∇^) 早く実家に帰ってご飯食べたいなぁ💞
himawari2
himawari2
一人暮らし
popoさんの実例写真
湯呑みに大葉を一輪挿ししてみました。 和食器は心癒されます。
湯呑みに大葉を一輪挿ししてみました。 和食器は心癒されます。
popo
popo
2K | 家族
Yuuuuさんの実例写真
セリアのザル付きタッパー(薬味保存パック) 生姜と大葉を水に付けて保存すると驚く程長持ちします😁たまに水は変えます! この容器は水が漏れなくてコンパクトで好き✨
セリアのザル付きタッパー(薬味保存パック) 生姜と大葉を水に付けて保存すると驚く程長持ちします😁たまに水は変えます! この容器は水が漏れなくてコンパクトで好き✨
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
rrrrrrrrosaさんの実例写真
セリアで買ったチーズ入れを大葉の保存容器に😌 大葉が水につかなくて、ちゃんと立ってて、長い間保存できて、うれしい✨ 細くて冷蔵庫にも収納スペース取らない✨✨ 満足〜
セリアで買ったチーズ入れを大葉の保存容器に😌 大葉が水につかなくて、ちゃんと立ってて、長い間保存できて、うれしい✨ 細くて冷蔵庫にも収納スペース取らない✨✨ 満足〜
rrrrrrrrosa
rrrrrrrrosa
1K | 一人暮らし
okadajapanさんの実例写真
ダイソーの大葉収納ケース TVで見て欲しい!と思っていたけれど、いつも買い忘れてしまってましたが今日やっと購入してきました。 いゃ〜かなりいいね👍大葉をたてて収納底が三角になって水を張れるようになってて茎だけ水に浸かる設計になっているんです。これは長持ちして水もこぼれず買って良かったですね〜
ダイソーの大葉収納ケース TVで見て欲しい!と思っていたけれど、いつも買い忘れてしまってましたが今日やっと購入してきました。 いゃ〜かなりいいね👍大葉をたてて収納底が三角になって水を張れるようになってて茎だけ水に浸かる設計になっているんです。これは長持ちして水もこぼれず買って良かったですね〜
okadajapan
okadajapan
家族
kaorinさんの実例写真
まな板¥1,771
おつまみ😋 おいしそうな大葉を見つけたので チェダーチーズと、モッツァレラチーズの巻き巻き焼き チリソースをつけて。 チーズがビヨーン🧀って、おいしかった😋 このフライパン🍳 Daisoのの¥500フライパン。お気に入りで、ほぼ、これしか使わないです😊絶対に焦げつかないし、スルンって洗える優れものです Daisoさんありがとう〜〜✨ Daisoのフライパンの蓋も同じく¥500で、ガラスで中が見えるし、22cm 24cm 26cmのフライパンにもフィット!
おつまみ😋 おいしそうな大葉を見つけたので チェダーチーズと、モッツァレラチーズの巻き巻き焼き チリソースをつけて。 チーズがビヨーン🧀って、おいしかった😋 このフライパン🍳 Daisoのの¥500フライパン。お気に入りで、ほぼ、これしか使わないです😊絶対に焦げつかないし、スルンって洗える優れものです Daisoさんありがとう〜〜✨ Daisoのフライパンの蓋も同じく¥500で、ガラスで中が見えるし、22cm 24cm 26cmのフライパンにもフィット!
kaorin
kaorin
家族
Higashiさんの実例写真
しその花束😅
しその花束😅
Higashi
Higashi
rosemaryさんの実例写真
バジルと大葉が育ち過ぎたので、ジェノベーゼ。
バジルと大葉が育ち過ぎたので、ジェノベーゼ。
rosemary
rosemary
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
ルーティーン イベント参加。 毎朝起きたら家族にあいさつするのと同じように、今はベランダ菜園にあいさつをして、野菜チェックします。 親バカ(笑) なんせはじめてのベランダ菜園なので。 後は洗濯機を回したり、お弁当作り、朝食準備等。 洗濯機が終われば洗濯をベランダに干し、その後水やり。 で一日がはじまります。 朝からバタバタ掃除するのが嫌なので夜にリセットしてから寝ます。 家庭菜園を見て、さらに育った野菜を食べて元気をもらっています。 夕方、水が足りないようなら水やり。最近はまだまだ梅雨が空けないため、水やりもあまりしてませんが 、野菜は日々成長しています。 すごいですね~🍀 これは昨日雨が上がっている間に収穫したお野菜です🥬(トマト以外🍅)
ルーティーン イベント参加。 毎朝起きたら家族にあいさつするのと同じように、今はベランダ菜園にあいさつをして、野菜チェックします。 親バカ(笑) なんせはじめてのベランダ菜園なので。 後は洗濯機を回したり、お弁当作り、朝食準備等。 洗濯機が終われば洗濯をベランダに干し、その後水やり。 で一日がはじまります。 朝からバタバタ掃除するのが嫌なので夜にリセットしてから寝ます。 家庭菜園を見て、さらに育った野菜を食べて元気をもらっています。 夕方、水が足りないようなら水やり。最近はまだまだ梅雨が空けないため、水やりもあまりしてませんが 、野菜は日々成長しています。 すごいですね~🍀 これは昨日雨が上がっている間に収穫したお野菜です🥬(トマト以外🍅)
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
poohさんの実例写真
実家へ帰省した時に畑から大葉の茎ごと持って帰って来ました😊花瓶に挿してあげると長持ちします。 私は何でも大葉入れて食べるのが好きなので、重宝します❤️
実家へ帰省した時に畑から大葉の茎ごと持って帰って来ました😊花瓶に挿してあげると長持ちします。 私は何でも大葉入れて食べるのが好きなので、重宝します❤️
pooh
pooh
4LDK | 家族
hopkeiさんの実例写真
この時期、素麺、カルパッチョ、サラダに大活躍の大葉❗ 飲料パックの乾燥に、お役立ち👍キッチンに無くてはならない〰️これって、何て言うのかな⁉️
この時期、素麺、カルパッチョ、サラダに大活躍の大葉❗ 飲料パックの乾燥に、お役立ち👍キッチンに無くてはならない〰️これって、何て言うのかな⁉️
hopkei
hopkei
家族
yossanさんの実例写真
帰宅がほぼ毎日20時頃の私😵 いかにワンアクション減らすかが料理テーマなのですが、 ①蓋をひねらなくていい ②パッキンないから洗うの楽 ③スタッキングできる ④透明で中身がわかる WECKはまさに私に最適な容器❗️ 夏に欠かせない大葉🌱この時期安いので大量パック購入して、半分は冷凍、半分は茎を少し切って水を1cmくらい入れてWECKで保存しています。 クックパッド先生に教えてもらった保存方法ですが、2週間経っても瑞々しい❗️ ╰(*´︶`*)╯♡ミズハコウカンシテヤー
帰宅がほぼ毎日20時頃の私😵 いかにワンアクション減らすかが料理テーマなのですが、 ①蓋をひねらなくていい ②パッキンないから洗うの楽 ③スタッキングできる ④透明で中身がわかる WECKはまさに私に最適な容器❗️ 夏に欠かせない大葉🌱この時期安いので大量パック購入して、半分は冷凍、半分は茎を少し切って水を1cmくらい入れてWECKで保存しています。 クックパッド先生に教えてもらった保存方法ですが、2週間経っても瑞々しい❗️ ╰(*´︶`*)╯♡ミズハコウカンシテヤー
yossan
yossan
2LDK | 家族
mugi77327732さんの実例写真
だんだん、暑くなって来る季節に  なって来たので、大葉を良く使う ようになって来たので! Seriaで見つけた👀✨ 大葉うるおい長持ち 大葉保存ケースなの~ V字の底だから少量の水でOK❗ さっそく、大葉を保存して見よう😌
だんだん、暑くなって来る季節に  なって来たので、大葉を良く使う ようになって来たので! Seriaで見つけた👀✨ 大葉うるおい長持ち 大葉保存ケースなの~ V字の底だから少量の水でOK❗ さっそく、大葉を保存して見よう😌
mugi77327732
mugi77327732
yukoさんの実例写真
夏の間ワサワサ採れた大葉がここにきて一気に実をつけました! という事で大葉の実の塩漬け作り。 ザル一杯採っても出来上がりは小瓶ひとつ。 白身のお刺身にちらしてカルパッチョにしようかな😋
夏の間ワサワサ採れた大葉がここにきて一気に実をつけました! という事で大葉の実の塩漬け作り。 ザル一杯採っても出来上がりは小瓶ひとつ。 白身のお刺身にちらしてカルパッチョにしようかな😋
yuko
yuko
3DK | カップル
amyさんの実例写真
家庭菜園の大葉がもりもりと育っていたので大量消費。 朝から汗だくで収穫💦 大葉と青唐辛子で大葉胡椒。 新作です✨ 鮮やかな🟢 残りの青唐辛子はオリーブオイルと塩とニンニクでオイル漬け もう一つは安定の青唐醤油✨
家庭菜園の大葉がもりもりと育っていたので大量消費。 朝から汗だくで収穫💦 大葉と青唐辛子で大葉胡椒。 新作です✨ 鮮やかな🟢 残りの青唐辛子はオリーブオイルと塩とニンニクでオイル漬け もう一つは安定の青唐醤油✨
amy
amy
Misaさんの実例写真
プロテインのシェーカーが大葉保存として大活躍♡︎ʾʾ笑
プロテインのシェーカーが大葉保存として大活躍♡︎ʾʾ笑
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
anzuさんの実例写真
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
anzu
anzu
3DK | 家族
もっと見る

キッチン 大葉の投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン 大葉

256枚の部屋写真から48枚をセレクト
keep_patienceさんの実例写真
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
大葉とバジルをグラスに入れて水栽培を始めてみました バジルはすぐに根が出ました
大葉とバジルをグラスに入れて水栽培を始めてみました バジルはすぐに根が出ました
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
hiromamaさんの実例写真
室内育ち初収穫!大葉嬉しい😃
室内育ち初収穫!大葉嬉しい😃
hiromama
hiromama
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
我が家では 大葉の保存は 縦長な空き瓶に 水をすこーし張って 保存しています こうすると より長く保てて良いです
我が家では 大葉の保存は 縦長な空き瓶に 水をすこーし張って 保存しています こうすると より長く保てて良いです
mico
mico
家族
love1017さんの実例写真
お気に入りはセリアの大葉保存ケース コップに水を入れて丸めて入れていましたが、下の方が水に浸かっちゃう💦 このケース底がVになってるんです! 蓋はありますが倒すと水はこぼれます😅 夏は素麺や冷や奴、サッパリ系には大葉が活躍☝️ お水を変えれば長持ちするので常備できます🍃 ハーブのディルが余ったときにも窮屈ですが入れましたよ😉
お気に入りはセリアの大葉保存ケース コップに水を入れて丸めて入れていましたが、下の方が水に浸かっちゃう💦 このケース底がVになってるんです! 蓋はありますが倒すと水はこぼれます😅 夏は素麺や冷や奴、サッパリ系には大葉が活躍☝️ お水を変えれば長持ちするので常備できます🍃 ハーブのディルが余ったときにも窮屈ですが入れましたよ😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
久々です! 毎日忙しく過ごしていました😣 今日は朝からお掃除~🎵 青じそを実家の畑からちぎってきて水に浸けていたら、根っこが出てきた! なんだかかわいいのでしばらく育てます♥️(笑)
久々です! 毎日忙しく過ごしていました😣 今日は朝からお掃除~🎵 青じそを実家の畑からちぎってきて水に浸けていたら、根っこが出てきた! なんだかかわいいのでしばらく育てます♥️(笑)
ki-
ki-
4LDK | 家族
hmhmama0722さんの実例写真
夏のお供が仲間入り!
夏のお供が仲間入り!
hmhmama0722
hmhmama0722
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
特に用事の無い雨の休日は出かけず お家で過ごします🏠 そんな時は ベランダ菜園で育てたシソを収穫🌿 刻んで漬けるのが定番だけど 新たなレシピを探したり、 栽培中のシソのメンテナンスをしています🌿
特に用事の無い雨の休日は出かけず お家で過ごします🏠 そんな時は ベランダ菜園で育てたシソを収穫🌿 刻んで漬けるのが定番だけど 新たなレシピを探したり、 栽培中のシソのメンテナンスをしています🌿
moon
moon
家族
leonaさんの実例写真
今朝、自転車で走っていたら見知らぬお婆さんに声をかけられて大葉をいただいちゃいました(⑅˃◡˂⑅) 下町って良いですね(*´艸`)
今朝、自転車で走っていたら見知らぬお婆さんに声をかけられて大葉をいただいちゃいました(⑅˃◡˂⑅) 下町って良いですね(*´艸`)
leona
leona
4LDK | 家族
himawari2さんの実例写真
薬味が好きです! 夏はシソ(地元では大葉をこう言います)ミョウガ、ネギ、生姜… 特にシソが好き!でもすぐ、ヘろへろか、真っ黒くろすけにしてしまいます(>_<) 母に聞いたら 「いつもこうしてるやん!」 とこの写真送ってきました。 「先週、大量に買ってパンパンに入ってるけど、シャッキシャキやで〜。」 少し水入れて、ラップでふんわり蓋してました。 足元のニトリのソフトキッチンマット、 柄もお気に入りで、足が疲れないということでした(^∇^) 早く実家に帰ってご飯食べたいなぁ💞
薬味が好きです! 夏はシソ(地元では大葉をこう言います)ミョウガ、ネギ、生姜… 特にシソが好き!でもすぐ、ヘろへろか、真っ黒くろすけにしてしまいます(>_<) 母に聞いたら 「いつもこうしてるやん!」 とこの写真送ってきました。 「先週、大量に買ってパンパンに入ってるけど、シャッキシャキやで〜。」 少し水入れて、ラップでふんわり蓋してました。 足元のニトリのソフトキッチンマット、 柄もお気に入りで、足が疲れないということでした(^∇^) 早く実家に帰ってご飯食べたいなぁ💞
himawari2
himawari2
一人暮らし
popoさんの実例写真
湯呑みに大葉を一輪挿ししてみました。 和食器は心癒されます。
湯呑みに大葉を一輪挿ししてみました。 和食器は心癒されます。
popo
popo
2K | 家族
Yuuuuさんの実例写真
セリアのザル付きタッパー(薬味保存パック) 生姜と大葉を水に付けて保存すると驚く程長持ちします😁たまに水は変えます! この容器は水が漏れなくてコンパクトで好き✨
セリアのザル付きタッパー(薬味保存パック) 生姜と大葉を水に付けて保存すると驚く程長持ちします😁たまに水は変えます! この容器は水が漏れなくてコンパクトで好き✨
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
rrrrrrrrosaさんの実例写真
セリアで買ったチーズ入れを大葉の保存容器に😌 大葉が水につかなくて、ちゃんと立ってて、長い間保存できて、うれしい✨ 細くて冷蔵庫にも収納スペース取らない✨✨ 満足〜
セリアで買ったチーズ入れを大葉の保存容器に😌 大葉が水につかなくて、ちゃんと立ってて、長い間保存できて、うれしい✨ 細くて冷蔵庫にも収納スペース取らない✨✨ 満足〜
rrrrrrrrosa
rrrrrrrrosa
1K | 一人暮らし
okadajapanさんの実例写真
ダイソーの大葉収納ケース TVで見て欲しい!と思っていたけれど、いつも買い忘れてしまってましたが今日やっと購入してきました。 いゃ〜かなりいいね👍大葉をたてて収納底が三角になって水を張れるようになってて茎だけ水に浸かる設計になっているんです。これは長持ちして水もこぼれず買って良かったですね〜
ダイソーの大葉収納ケース TVで見て欲しい!と思っていたけれど、いつも買い忘れてしまってましたが今日やっと購入してきました。 いゃ〜かなりいいね👍大葉をたてて収納底が三角になって水を張れるようになってて茎だけ水に浸かる設計になっているんです。これは長持ちして水もこぼれず買って良かったですね〜
okadajapan
okadajapan
家族
kaorinさんの実例写真
おつまみ😋 おいしそうな大葉を見つけたので チェダーチーズと、モッツァレラチーズの巻き巻き焼き チリソースをつけて。 チーズがビヨーン🧀って、おいしかった😋 このフライパン🍳 Daisoのの¥500フライパン。お気に入りで、ほぼ、これしか使わないです😊絶対に焦げつかないし、スルンって洗える優れものです Daisoさんありがとう〜〜✨ Daisoのフライパンの蓋も同じく¥500で、ガラスで中が見えるし、22cm 24cm 26cmのフライパンにもフィット!
おつまみ😋 おいしそうな大葉を見つけたので チェダーチーズと、モッツァレラチーズの巻き巻き焼き チリソースをつけて。 チーズがビヨーン🧀って、おいしかった😋 このフライパン🍳 Daisoのの¥500フライパン。お気に入りで、ほぼ、これしか使わないです😊絶対に焦げつかないし、スルンって洗える優れものです Daisoさんありがとう〜〜✨ Daisoのフライパンの蓋も同じく¥500で、ガラスで中が見えるし、22cm 24cm 26cmのフライパンにもフィット!
kaorin
kaorin
家族
Higashiさんの実例写真
しその花束😅
しその花束😅
Higashi
Higashi
rosemaryさんの実例写真
バジルと大葉が育ち過ぎたので、ジェノベーゼ。
バジルと大葉が育ち過ぎたので、ジェノベーゼ。
rosemary
rosemary
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
ルーティーン イベント参加。 毎朝起きたら家族にあいさつするのと同じように、今はベランダ菜園にあいさつをして、野菜チェックします。 親バカ(笑) なんせはじめてのベランダ菜園なので。 後は洗濯機を回したり、お弁当作り、朝食準備等。 洗濯機が終われば洗濯をベランダに干し、その後水やり。 で一日がはじまります。 朝からバタバタ掃除するのが嫌なので夜にリセットしてから寝ます。 家庭菜園を見て、さらに育った野菜を食べて元気をもらっています。 夕方、水が足りないようなら水やり。最近はまだまだ梅雨が空けないため、水やりもあまりしてませんが 、野菜は日々成長しています。 すごいですね~🍀 これは昨日雨が上がっている間に収穫したお野菜です🥬(トマト以外🍅)
ルーティーン イベント参加。 毎朝起きたら家族にあいさつするのと同じように、今はベランダ菜園にあいさつをして、野菜チェックします。 親バカ(笑) なんせはじめてのベランダ菜園なので。 後は洗濯機を回したり、お弁当作り、朝食準備等。 洗濯機が終われば洗濯をベランダに干し、その後水やり。 で一日がはじまります。 朝からバタバタ掃除するのが嫌なので夜にリセットしてから寝ます。 家庭菜園を見て、さらに育った野菜を食べて元気をもらっています。 夕方、水が足りないようなら水やり。最近はまだまだ梅雨が空けないため、水やりもあまりしてませんが 、野菜は日々成長しています。 すごいですね~🍀 これは昨日雨が上がっている間に収穫したお野菜です🥬(トマト以外🍅)
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
poohさんの実例写真
実家へ帰省した時に畑から大葉の茎ごと持って帰って来ました😊花瓶に挿してあげると長持ちします。 私は何でも大葉入れて食べるのが好きなので、重宝します❤️
実家へ帰省した時に畑から大葉の茎ごと持って帰って来ました😊花瓶に挿してあげると長持ちします。 私は何でも大葉入れて食べるのが好きなので、重宝します❤️
pooh
pooh
4LDK | 家族
hopkeiさんの実例写真
この時期、素麺、カルパッチョ、サラダに大活躍の大葉❗ 飲料パックの乾燥に、お役立ち👍キッチンに無くてはならない〰️これって、何て言うのかな⁉️
この時期、素麺、カルパッチョ、サラダに大活躍の大葉❗ 飲料パックの乾燥に、お役立ち👍キッチンに無くてはならない〰️これって、何て言うのかな⁉️
hopkei
hopkei
家族
yossanさんの実例写真
帰宅がほぼ毎日20時頃の私😵 いかにワンアクション減らすかが料理テーマなのですが、 ①蓋をひねらなくていい ②パッキンないから洗うの楽 ③スタッキングできる ④透明で中身がわかる WECKはまさに私に最適な容器❗️ 夏に欠かせない大葉🌱この時期安いので大量パック購入して、半分は冷凍、半分は茎を少し切って水を1cmくらい入れてWECKで保存しています。 クックパッド先生に教えてもらった保存方法ですが、2週間経っても瑞々しい❗️ ╰(*´︶`*)╯♡ミズハコウカンシテヤー
帰宅がほぼ毎日20時頃の私😵 いかにワンアクション減らすかが料理テーマなのですが、 ①蓋をひねらなくていい ②パッキンないから洗うの楽 ③スタッキングできる ④透明で中身がわかる WECKはまさに私に最適な容器❗️ 夏に欠かせない大葉🌱この時期安いので大量パック購入して、半分は冷凍、半分は茎を少し切って水を1cmくらい入れてWECKで保存しています。 クックパッド先生に教えてもらった保存方法ですが、2週間経っても瑞々しい❗️ ╰(*´︶`*)╯♡ミズハコウカンシテヤー
yossan
yossan
2LDK | 家族
mugi77327732さんの実例写真
だんだん、暑くなって来る季節に  なって来たので、大葉を良く使う ようになって来たので! Seriaで見つけた👀✨ 大葉うるおい長持ち 大葉保存ケースなの~ V字の底だから少量の水でOK❗ さっそく、大葉を保存して見よう😌
だんだん、暑くなって来る季節に  なって来たので、大葉を良く使う ようになって来たので! Seriaで見つけた👀✨ 大葉うるおい長持ち 大葉保存ケースなの~ V字の底だから少量の水でOK❗ さっそく、大葉を保存して見よう😌
mugi77327732
mugi77327732
yukoさんの実例写真
夏の間ワサワサ採れた大葉がここにきて一気に実をつけました! という事で大葉の実の塩漬け作り。 ザル一杯採っても出来上がりは小瓶ひとつ。 白身のお刺身にちらしてカルパッチョにしようかな😋
夏の間ワサワサ採れた大葉がここにきて一気に実をつけました! という事で大葉の実の塩漬け作り。 ザル一杯採っても出来上がりは小瓶ひとつ。 白身のお刺身にちらしてカルパッチョにしようかな😋
yuko
yuko
3DK | カップル
amyさんの実例写真
家庭菜園の大葉がもりもりと育っていたので大量消費。 朝から汗だくで収穫💦 大葉と青唐辛子で大葉胡椒。 新作です✨ 鮮やかな🟢 残りの青唐辛子はオリーブオイルと塩とニンニクでオイル漬け もう一つは安定の青唐醤油✨
家庭菜園の大葉がもりもりと育っていたので大量消費。 朝から汗だくで収穫💦 大葉と青唐辛子で大葉胡椒。 新作です✨ 鮮やかな🟢 残りの青唐辛子はオリーブオイルと塩とニンニクでオイル漬け もう一つは安定の青唐醤油✨
amy
amy
Misaさんの実例写真
プロテインのシェーカーが大葉保存として大活躍♡︎ʾʾ笑
プロテインのシェーカーが大葉保存として大活躍♡︎ʾʾ笑
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
anzuさんの実例写真
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
anzu
anzu
3DK | 家族
もっと見る

キッチン 大葉の投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ